公式URL:http://www.nakazaki.info/index.html
売主:日商エステム
エステムプラザ梅田中崎町III ツインマークス
大阪市営谷町線「中崎町」駅より徒歩4分
計216戸のプロジェクト
今春分譲開始予定
でも、もうそろそろこの地域も供給過剰かしら
[スレ作成日時]2011-02-25 12:38:29
エステムプラザ梅田・中崎町III ツインマークスってどうですか
1:
匿名さん
[2011-02-25 20:31:45]
|
2:
匿名
[2011-02-26 10:58:09]
このデベって大丈夫?ワンルームマンションばっかり作ってるところでしょ?
建物の質とか、買った後の管理とか心配。立地は魅力的だけど。 |
3:
匿名さん
[2011-02-26 11:11:20]
ワンルームというか微妙な場所が多い。北区だと大阪環状線に面した長細いのばかり(北野病院裏とかローレルタワー梅田前とか)
土地の取得に力がないのかなぁ。この場所も中途半端。 後、純粋なデべというより建物立てて賃貸管理がメインのイメージ。 |
4:
匿名さん
[2011-02-26 11:17:12]
投資会社ですから、設備仕様や管理に対して
期待してはダメだと思います。 立地のみの物件と判断して間違ってはないのかな。 ある程度の管理などを考えるのであれば パークハウスやアデニウムがいいかと思います。 多少梅田から離れてもいいのであれば、レジデンス梅田や シティタワー天満もどうかなと。 |
5:
匿名
[2011-02-26 11:32:19]
ここって2棟建てなんですね。ベランダどうしでお見合いになるのかな?
|
6:
匿名
[2011-02-26 21:50:50]
ご近所のパークハウス梅田はほとんど3000万台らしいので、こちらの価格によってはこちらにもお客が流れそうです。
|
7:
匿名さん
[2011-02-26 21:52:52]
梅田までの距離は近くてよいよね
|
8:
匿名
[2011-02-27 07:28:50]
完成予想図がまんま賃貸仕様ですね。パティオみたいなスペースのオブジェが激しくダサい。
|
9:
匿名さん
[2011-02-28 00:23:53]
場所がよければよいのでは?
|
10:
匿名
[2011-03-05 11:58:46]
立地は良いし、価格によっては検討範囲なんだけど、完成予想図が少し古めかしいかんじがする。
80年代風? |
|
11:
匿名
[2011-03-05 11:59:47]
赤と青のラインが最高にダサいですよね…
|
12:
匿名さん
[2011-03-05 12:09:54]
確かに。
屋上のデベの看板が80年代。 |
13:
匿名
[2011-03-06 13:55:29]
誰か資料請求した勇者はいないの?
|
14:
匿名さん
[2011-03-06 17:03:04]
資料請求したら、何をされるか怖い・・・
ガンガン営業かけられそう 勇者1号と被害者1号が同じになるかも~ |
15:
匿名
[2011-03-06 18:41:33]
やっぱりワンルームマンション業者って怖いのかなぁ。難波にできるウィズなんばなんて1500万台かららしいから、ここもきっと安いと踏んでるんだけど、ただでさえマンション購入って勤務先だの年収だののプライベートな情報提供しないといけないから、やっぱり不安。
|
16:
ビギナーさん
[2011-03-06 20:03:49]
13,14,15さん
ここってよくないんですか? |
17:
匿名さん
[2011-03-06 22:00:06]
普通ですよ
特によいということもないけど他のマンションと遜色ありませんよ |
18:
匿名
[2011-03-13 22:14:24]
いつのまにかモデルルームオープンしてますね。どなたか行かれた方います?
|
19:
匿名
[2011-03-13 22:19:00]
今日たまたま前を通りかかりましたが、思ったより茶屋町(LOFT辺り)に近いですね
|
20:
匿名さん
[2011-03-13 22:33:28]
中崎町」駅より徒歩4分の立地は梅田に徒歩で行けるのは
とても便利だと思います 価格はどのぐらいになるのでしょうかね |
梅田一極集中は今後加速度的に進み、ばかっ高いだろう北ヤードは除いて考えると、梅田至近の居住エリアかつ天満生活圏という暮らしやすさは魅力。
で、今の価格水準なら買いでしょう。