大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステイツグラン吹田垂水町みんなの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 垂水町
  6. ステイツグラン吹田垂水町みんなの森
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-01-21 19:33:25
 削除依頼 投稿する

こんばんわ。ステイツグラン吹田垂水町の住人です。住民掲示板を探したのですが、まだ、なかったのでつくっちゃいました。住人のみなさんの情報交換の場として、ご利用いただければ幸いです。

私は、6年越しでこのマンションの購入を決意しましたが、本当に満足しています。もちろん、不満なところはありますが、私の家族にとっては、とてもバランスの取れた物件を購入できたと思っております。

今後、住んでいくうえで、野村さんやJR、大鉄さんには、アフターフォローの面での要求事項が出てくるかとも思いますので、この場で、いろいろ情報収集できればと思います。

また、この近辺での生活周りについても、情報交換できればと思います。
では。

所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-25 21:31:00

現在の物件
ステイツグラン吹田垂水町
ステイツグラン吹田垂水町
 
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩13分
総戸数: 194戸

ステイツグラン吹田垂水町みんなの森

No.151  
by 匿名さん 2009-05-28 23:02:00
みんな好きなように自由に生活すればいいじゃん。

あれも駄目これも駄目だと息苦しくなっちゃうよ(>_<)

タバコも足音も共用部自転車も中庭遊びも大歓迎\(^_^)/
No.153  
by マンション住民さん 2009-05-29 00:16:00
掲示板で指摘し合っていても
それぞれの立場を主張するばかりでは何も解決しないと思います。

書き込みがあったとたん
子供達の遊ぶ姿がなくなり
草の煙が消え、上階からの足音がなくなる
そんな不自然なマンションはおかしいです。

掲示板にビクビク怯えながら暮らしていても疲れます。

本当に困っていることがあるのでしたら
直接相手の方にお願いした方が
早く解決できるような気がします。

中庭のベンチやロビーのソファーは
せっかく設置してあるのですから
有意義に使って住民同士の交流を深める場にすればいいと思います。

もう誹謗中傷はやめませんか?
縁あって同じマンションを購入したのですから
思いやりをもって住み良くしていきましょう♪
No.154  
by 匿名 2009-05-29 08:39:00
タバコは絶対やめてください!
体に支障がでます!
自分が良ければいいなんて事絶対ない!!
それにベランダは火気厳禁です。規約読みかえしてください!
No.155  
by 匿名さん 2009-05-29 08:43:00
あらあら未だに150さんの様な無知な方がいらっしゃるとは呆れるやら驚くやらですね。
No.156  
by 住民 2009-05-29 08:51:00
150さんみたいな近隣住民の事を考えずに好き勝手する人がいるからベランダが禁煙になったりするのがわかりませんか??

お互い気を使いあえばとここの人たちは書いてますよね?

清浄器置くのはあなたです。
風に気をつけて吸うのはあなたです。
吸ってるのはあなたなんです。
自分の行動に責任持ってください。
No.157  
by 匿名 2009-05-29 08:55:00
150…
あんたの奥さん…
家族…

かわいそう。
こんな勝手な人間が家の中にいるなんて…
No.158  
by 匿名さん 2009-05-29 15:06:00
心配してくれなくてもココの住人じゃないですよ
No.159  
by 匿名さん 2009-05-29 17:36:00
みなさん釣られすぎですよ…少し世間知らずかな?
No.160  
by マンション住民さん 2009-05-29 22:28:00
週2回8時半頃ラ-メン屋さんの車が通りますよね。食べてみたいのですがちょっと勇気がなくて・・・
どなたか食べられた方いますか?立ち食いなのですか?持って帰れますか?世間知らずな質問ですみません。。。
No.161  
by 入居済み住民さん 2009-05-30 00:48:00
多分ですが椅子あるはずですよっ!器持参したら持ち帰れますよっ!また味教えてくださいね!
No.162  
by マンション住民さん 2009-05-31 00:28:00
161さん、ありがとうございます。
器持ってお持ち帰りしてみようと思います(*^^*)
No.163  
by 匿名さん 2009-05-31 11:30:00
で結局のところベランダ喫煙はどうするの?
No.164  
by 匿名 2009-05-31 14:21:00
私もラーメン気になっていました。
召し上がられたら、味や値段など教えてください。
No.165  
by 住民 2009-05-31 15:18:00
禁煙。
ベランダでは火気厳禁です。
No.166  
by 住民 2009-06-01 09:36:00
ベランダ喫煙禁止、
喫煙時の換気扇使用禁止
奥さん同士の会話禁止
子供を遊ばせるのも禁止
エレベーターでのタバコの吸殻禁止
ベランダまたいでの布団乾し禁止
以上でどうですか?集団生活ですからね、マンションは。仕方ないですよ
No.167  
by 住民 2009-06-01 09:41:00
それと、中庭のボール遊び、砂場遊び禁止 共用部分への自転車放置禁止
No.168  
by 住民 2009-06-01 10:30:00
↑賛成です。


奥様同士仲良くするのは良い事ですが会話は家かどこかでやってください。
エレベーター止めながら話しないで!


あと犬の鳴き声!
ひどくないですか?
茶プード○。
同じ階ですが近所じゃなくて良かったと思うくらいひどいです。エレベーター乗ってる間ひたすら吠えられ続けました。子供がびっくりして泣いてしまいました。
犬は嫌いではないですがやはり躾は大事だと思います。あれだけ無駄吠えするのは飼い主の責任です。
No.169  
by 住人 2009-06-01 11:22:00
本人に言いましょう
No.170  
by 住民 2009-06-01 11:49:00
この際、犬も迷惑かけるかどうか、チェックして、満たさない犬は、無記名住民投票で飼育禁止にしたらどうでしょう。
No.171  
by 特命係長 2009-06-01 12:09:00
そんな神経質なら集合マンション買わなきゃよかったね。みなさん
子供の声もペット可で泣き声も、世間話の声も、布団も、程々ならいいやないですか。
度が越えるのは、ダメですけどね。
この掲示板続けたら 住めなくなる人や、名指しされたり、大変な事になるのは、住民の9割の常識人がわかってるはずでしょ? 一割の非常識な人の為の掲示板 閉鎖しませんか?
この書き込みについての反論や中傷をされても、かまいませんが。
No.172  
by 匿名さん 2009-06-01 12:38:00
茶プードルのおばちゃんはわざわざ犬を抱いて新聞取りに行くの止めて欲しい。第一にエントランスホールはペット禁止だし。玄関に『犬』の標識も貼ってないし。違反だらけ。規約守る気が全くない様子。集合住宅に住むのは向いてない人物みたいですね。
No.173  
by 住人 2009-06-01 12:40:00
補足しますが
夜22時以降の窓解放禁止 共用施設利用&専有利用部分(バルコニー、アルコーブなど)の違法利用罰則制度
ベランダでのバーベキュー禁止 
歩行喫煙禁止

どれだけ通るかわかりませんが、管理人さん通じて、管理組合に出したいですね!
No.174  
by 匿名 2009-06-01 12:45:00
なんか、軍隊みたいに規定がうるさいマンションだな、
No.175  
by 匿名 2009-06-01 12:51:00
度が過ぎるから書き込みされるんでしょ?
No.176  
by 住民 2009-06-01 12:58:00
じゃあ、この際ペット飼育禁止にしたらどうでしょう
No.177  
by 住民 2009-06-01 13:12:00
他の犬はよく躾られていると思いますよ。
ほんとこのプー●ルだけだと思いますよ。
No.178  
by 住民 2009-06-01 17:56:00
後、私の場合、夜中のシャワー音、歩行音が気になります。規制できませんかね?
No.179  
by 住民B 2009-06-01 17:58:00
ゴミ捨て場臭いですね!これも、当日朝のゴミ出しのみに規制できませんかね。
No.180  
by 住人 2009-06-01 18:59:00
バカらしい
No.181  
by 匿名 2009-06-01 19:28:00
24時間ドラム式ゴミ捨て場って、
やっぱり心配していた通りこれからの季節って臭うのでしょうか。
No.183  
by マンション住民さん 2009-06-01 20:50:00
そういう皆さんはごみがなるべく臭わないようにしてから捨てているのですか?
生ゴミはどうしても入れれないもの意外はディスポ-ザ-へ、パックやトレイはきちんとすすいでから捨てているのでしょうか?
みなさんがそういう努力をしてでもまだ臭うのであれば考えなくてはいけないのでしょうが...
No.184  
by マンション住民さん 2009-06-01 20:58:00
子供がいるのに遊ぶ姿のないマンションなんて不気味ですね。
家でおとなしくゲ-ムばかりしてたら静かなんでしょうね。
そして現実と区別のつかない大人になって、誰でも良かったなんて事にならなければいいですけど。
No.185  
by マンション住民さん 2009-06-01 21:14:00
中庭のオブジェで、白い石にグリ-ンの三角みたいなのがついているのをご存知ですか?
この前あるお子さんが「わあい、サメだ♪」って言って乗っていました。
もちろんオブジェは遊具ではないので乗って遊んではいけませんが、子供のそんな感性を大切にしてあげたい
と思いました。
No.186  
by 匿名 2009-06-01 21:19:00
このスレ、ほとんどが「釣り」や「荒らし」の投稿のように思えます。
(6/1なんかほとんどでしょう)

あってもしょうがないから、
182さんの書くようにスレ削除したほうがいいよ。

問題点は、管理組合がたちあがったときにいえばいいだろうし、
管理人にでも注意を伝言しておけばいいんじゃない。

もしくは、住人以外がみれないような掲示板でも作ってそこでやればいい。
No.187  
by 匿名 2009-06-01 22:06:00
この掲示板を立ち上げた方、本当にこのマンションの住人さんでしょうか?
No.188  
by 住民 2009-06-01 23:11:00
186
どのあたりが釣りなんですか?
過去にも書かれてる問題点じゃん
掲示板だからこそ言えることもあるでしょう
No.189  
by 怖いです 2009-06-02 00:12:00
186さんの言う通りです。
釣り、荒らしだらけ…

掲示板だからこそ言えることもあるって?
卑怯です。

匿名で他人を全否定することに何の意味があるのですか?
掲示板の使い方が間違っています。
自分の発言にもっと責任をもつべきです。

ここは住民板です。
住民以外の方は閲覧するくらいにしておいて下さい。
No.190  
by 住民 2009-06-02 01:22:00
住民ですよ。じゃなきゃ、具体的な犬の話しとかできないでしょう。釣りとかいってないで、議論して解決してけばいいじゃん。会社自分たちのマンションで起こっている問題から逃げない方がいいですよ。
それとも、規則決められたら困るわけ
No.191  
by 新婚 2009-06-02 01:36:00
166,167(この二つ同じ人)
色んなこと禁止する前に
あなたの書き込みが禁止!!

168
自分の子供が犬にほえられて泣いたってことは
あなたも母であり奥さんでしょ。
同じ立場の人を批判するなんて、かわいそうな人。見苦しい。

自分が奥さん達の輪の中に入れないからって
ひがみ根性で「家で会話しろ」というのはおかしい。
相手が分かっているなら直接注意すれば?
No.192  
by マンション住民さん 2009-06-02 02:06:00
新婚さんの言うとおりです。
子供達が遊ぶのも奥さん方がおしゃべりするのも多少はしかたないと思います。
そうやってマンション内のコミュニティが育っていくのではないでしょうか?
もちろん、物を壊すような遊び方はもちろん厳禁です。通路をふさぐようなおしゃべりもダメですよ。
エレベーターでずっと吠えるの犬も確かにいけないですが、そこでペット禁止!とはいきすぎですよ。
管理会社か組合から注意してもらい、しつけをしてもらうようにするとか。
私は専業主婦なので、いつも家にいますが中庭の件も奥さん方のおしゃべりも気になりません。
その吠えるわんちゃんにもお会いしていません。
会う方は皆さん、きちんと挨拶をしてくれる感じのいい方ばかりですよ。

168さんはお子さんが小さいのでしょうか?育児大変ですか?
あまりカリカリしているとお子さんもかわいそうですよ。
もっとゆったりとした気持ちをもたれたらいかがでしょう?
No.193  
by 匿名さん 2009-06-02 02:37:00
192さんの言うとおりです。 
私も主婦です。
うちはまだ子供が乳児で、中庭で遊んだり、お母さん達のお喋りには加わったりできませんが
小学生1、2年生くらいの女の子とそのお母さんに「こんにちは。可愛い赤ちゃんですね~」と何度も話しかけてもらって、子育ての孤独が和らぎました。
マンションの方に明るく挨拶してもらえると救われます。
話しかけてもらいたくて、中庭がにぎやかになった頃を見計らって、買い物に出ているくらいです。
何年か先、私も誰かに同じようなことをしてあげたいなと思います。

この掲示板を見ている男性の方。
日中、子供さんや奥さんがマンションで友達の輪を広げ、楽しく過ごしていたら嫌ですか?
そんなお喋りも雑音ですか?

この先、もっともっと子供は増えます。
乳児や妊婦さんもよく見かけます。
子育てしやすい環境を希望します。
No.194  
by 匿名さん 2009-06-02 06:47:00
私も同じ経験があります。
ハキハキとした気持ちのいいお母さんと娘さん(ランドセルを持っていたので小学生)が、私達親子に話しかけてくれます。
他の市から越してきて、友達もいないので嬉しいです。
昼間の少しの間、子供の声やお母さん達の話し声が聞こえるくらい当たり前です。
夜中まで話していたり、遊んでる訳でもないし、声もさほどうるさく感じません。
何がいけないのでしょうか。
No.195  
by 住民 2009-06-02 06:56:00
191 192
僕も実際にその犬と同じと思われる犬がエントランスにいるのも目撃しましたし、エレベーターでも降りるまで唸られ吠え続けられました。犬は大好きですし特別ストレスがありイライラしてるわけでもないですがやはりいい気はしませんでしたよ。
困られてる方の批判をするのはあなた方が当事者か若しくはあなた方がイライラしてるのでは?と思ってしまいました。
No.196  
by 匿名さん 2009-06-02 07:32:00
お母さんが会話してもイイし子供が元気に遊んでもイイしペット飼ってもイイ。でもココに書かれてるのはどれも度を過ぎている。近所から苦情言われたり、中庭の器物を破損あるいは破損までしなくても汚損、ペットは規約違反、きちんとルールを守って生活している大多数の住人にとってはどれも改めていただきたい内容です。
No.197  
by 168です 2009-06-02 08:22:00
うちは犬を飼っていますし、子育ては2人目なのでイライラもしていません。
マンションでのお友達も出来ましたし、地元民なので地元友達もいます。
友達には恵まれてましたのでびっくりしました。

少しの事でしたら我慢します。
度をすぎているのです。ですので改めてほしく、書き込み致しました。
No.198  
by 匿名 2009-06-02 09:10:00
必死でトーンダウンさせたい気持ちはわかるけどさあ。まあこれだけ悪い書き込みがあるんだから他のマンションと比べて度を越えてる人が多いんだよ。これが事実。一回、規則したほうがいいよ。特に、ベランダ喫煙禁止、布団禁止、ペット飼育禁止(申請許可制)、ペット飼育は、問題になりやすいので、申請許可制にしているところあるようですよ。
No.199  
by 198 2009-06-02 09:20:00
申請許可制の場合は、事前に100位の項目に記入して、管理組合で各犬に対して、多数決で決めていきます最初の導入時は大変みたいですけどね
No.200  
by 匿名 2009-06-02 09:25:00
もうこうなったら、規制反対派と賛成派で争ったら。どっかのマンションみたいに南北戦争。テーマは、自由と権力のイデオロギー闘争

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる