こんばんわ。ステイツグラン吹田垂水町の住人です。住民掲示板を探したのですが、まだ、なかったのでつくっちゃいました。住人のみなさんの情報交換の場として、ご利用いただければ幸いです。
私は、6年越しでこのマンションの購入を決意しましたが、本当に満足しています。もちろん、不満なところはありますが、私の家族にとっては、とてもバランスの取れた物件を購入できたと思っております。
今後、住んでいくうえで、野村さんやJR、大鉄さんには、アフターフォローの面での要求事項が出てくるかとも思いますので、この場で、いろいろ情報収集できればと思います。
また、この近辺での生活周りについても、情報交換できればと思います。
では。
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2009-02-25 21:31:00
ステイツグラン吹田垂水町みんなの森
102:
私も喫煙者です
[2009-05-22 11:19:00]
|
103:
匿名
[2009-05-22 12:23:00]
住民の質がわかりそうです。
|
104:
匿名さん
[2009-05-22 12:26:00]
喫煙者の方に質問です。
なぜベランダでの喫煙にこだわるのですか? 自分の室内だと部屋が臭うから? それとも家族に煙を吸わせたくないから? もしそうだとすれば、自分の部屋と家族は大切だけど、近隣はどうでもいいということになりますよね? 私は喫煙者の方がタバコをやめる必要はないと思っています。 でも実際、嫌がってる人がいるのですから、お互い歩み寄るのも大事だと思います。 |
105:
匿名さん
[2009-05-22 12:43:00]
ベランダは火気厳禁って聞いたことあるけど…タバコの灰が風で洗濯物に飛んで火がついたらって理由らしい。布団が落下したら危険だから手すり干しが禁止されてるのと同じだと思うけど。
|
106:
匿名
[2009-05-22 13:03:00]
ベランダが禁煙とわかっていたら購入しなかったかもしれません。邪魔物扱いにされるのが残念です。
|
107:
匿名
[2009-05-22 13:05:00]
104さん
105さん おっしゃる通りです! 高い買い物とおっしゃった方がいましたが私たちも同じです!危険性と近隣の迷惑考えて欲しいです。 喫煙は家の中で存分になさって下さいませ。 |
108:
匿名さん
[2009-05-22 13:09:00]
規約でベランダ禁煙マンションってあるのでしょうか?
ベランダ喫煙者が邪魔なら戸建てを検討するしかないでしょうね。 その際もお隣りさんとの距離は考慮されたほうがいいと思います。 |
109:
匿名
[2009-05-22 13:13:00]
家族との相談でベランダ喫煙を許してもらったのですが…今後どこで吸えばいいか…。
てっきりベランダはいいのかと思っていました。 |
110:
住民
[2009-05-22 13:22:00]
ベランダでタバコは迷惑でしょうね。
ただここで言い争っても解決は難しいでしょう。 喫煙者は家族と近隣からも反対されて居心地悪い住まいになるのでしょうね。 働くサラリーマンさんを見ていたらかわいそうな気もします。 |
111:
匿名
[2009-05-22 13:24:00]
家族からもタバコ嫌がられてるんでしょ?
近隣住民も嫌なんです。 |
|
112:
匿名さん
[2009-05-22 13:52:00]
世の中でも喫煙公害は問題になっていますが、その折り合いが分煙なのしょうか。
喫煙者と非喫煙者が住み良いマンションにするには工夫が必要ですね。 |
113:
入居済みさん
[2009-05-22 19:24:00]
上下左右の方に迷惑がかからなければ、ベランダでも構わないと思いますよ。
ベランダで吸ってほしくない ではなくて 近隣に迷惑にならないように吸ってほしい というのが 願いだと思います。 空気清浄機でもおいて、隣で吸うとか 上や両隣に煙がいかないように扇風機まわして煙を遠くに拡散するとか なんか方法はありそうに思えます。 禁煙にするとか、戸建てに移れというのは、あまりに低レベルです。 このマンションでもまわりに配慮しながら喫煙されている方もおられると思います。 そのような方に対しても肩身が狭くならないようにお互いの配慮がいると思います。 |
114:
匿名さん
[2009-05-22 19:32:00]
煙草はどっちもどっちなのでどうでもイイけど401右スペースの子供用自転車による不法占拠は放置するのでしょうか?その内にエントランスを物置にし始めるかもしれんよ。何しろ直接注意したのに無視する厚かましい方ですからね。
|
115:
匿名
[2009-05-22 19:46:00]
114さん
直接注意?どなたかわかってらっしゃるんですか? |
116:
匿名さん
[2009-05-22 20:52:00]
喫煙者の方々、104さんの質問の答えが私も聞きたいです。
113さんの言う通り、ベランダを禁煙にする規約を作らなくても、近隣に迷惑でなければ吸ってもいいと思います。 喫煙は自由です。 ベランダで喫煙できないならマンション購入するんじゃなかったっていう意見は驚きましたけど… ここに書き込みされてる喫煙者の方々は「絶対ベランダで吸う!」という強い信念を持っていらっしゃるので、規約が出来たとしても今と変わらず喫煙し続けるでしょうね。 かたくなに喫煙のどこが悪い!と意見するのではなく、煙が広がらないよう意識すればいいだけの話です。 |
117:
匿名さん
[2009-05-22 20:55:00]
あの自転車、私も気になってました。まさか注意しても無視するなんて。常識はずれです。
|
118:
住民
[2009-05-23 07:08:00]
私は犬の鳴き声が気になります。
|
119:
匿名さん
[2009-05-23 07:25:00]
近所の戸建て?河原の散歩?あるいは周辺の部屋のベランダから?
|
120:
住民
[2009-05-23 07:59:00]
上の階の住民の方です。
|
121:
入居済みさん
[2009-05-23 11:07:00]
みなさん掲示板上だからといってエスカレートしていませんか?
不満があるなら号室、名前名乗ったらどうでしょうか? 掲示板上、匿名でしか文句を言えないのであれば最初から言わないべきです。 ○○○号の住人ですが、上階からの騒音で困っています、、、とかの話ならわかりますが、、、 良識ある大人どうしが直接話をすれば歩みよれるはずです。 役に立つ情報の交換場所としてこの掲示板があるわけで文句を言う為の掲示板ではないと思います。 みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか? このマンション気に入って住んでますがこの掲示板のレベルの低さにがっかりです。 |
122:
匿名さん
[2009-05-23 12:44:00]
ペットの写真を掲示板に掲示することになってるはず。見たことない。守られてない規約が多すぎ。
|
123:
匿名さん
[2009-05-23 12:45:00]
掲示板で号室や名前を名乗れ? まさか本気で言ってるんじゃないですよね?
|
124:
入居済みさん
[2009-05-23 15:15:00]
no123
文句をいうのであればの話ですが、、、 もっと役立つ生活情報の為の掲示板じゃないのでしょうか? |
125:
マンション住民さん
[2009-05-23 17:12:00]
>>121>>124
>不満があるなら号室、名前名乗ったらどうでしょうか? >掲示板上、匿名でしか文句を言えないのであれば最初から言わないべきです。 >○○○号の住人ですが、上階からの騒音で困っています、、、とかの話ならわかりますが、、、 >良識ある大人どうしが直接話をすれば歩みよれるはずです。 何度も読み返しましたが本気で言われているのかどうかわかりませんでした・・・ 冗談ではなく本気で言われているとしたらですが、 この掲示板は住民以外の誰でも見ることができる掲示板です。 別の掲示板に転載されるかもしれません。 名前や部屋番号を記載すれば危険だと思いませんか? 掲示板を読んだ住民以外の人がこのマンションに入ることも可能です。 何か危害を加えられる可能性もあります。 121さんが提案した、文句を言うなら部屋番号、名前を名乗れというルールですが この掲示板はマンションコミュニティを運営されている管理人さんのルールで書き込むべきではないでしょうか? マンション住民の公式掲示板ではないと思います。 名前や部屋番号を書き込めば削除対象になりませんか? 他のマンション掲示板も時々見みますが、名前や部屋番号を記載した書き込みは削除されていました。 >みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか? >このマンション気に入って住んでますがこの掲示板のレベルの低さにがっかりです。 121さんも他の書き込みに文句を言われているという受け取り方もできます。 名前や部屋番号を記載する勇気がありますか? |
126:
匿名
[2009-05-23 17:44:00]
特定の個人の動向に関して、掲示板で文句を書くのはどうかと思う。
(明らかに相手が規約を守っていない場合) 相手がわかっているわけだから、本人にいうなり、管理人(コンシェルジュ)に 言えばよいと思う。(自転車とかイヌとか) お金を出して管理人やとっているわけだし、注意ならしてくれると思うけど。 ルールを守っていない人とはいえ、掲示板で特定の人への文句は良くないと思う。 みなさんが、正義感が強くて、曲がったことが許せないのでしょうけれど 方法を間違えると、自分が加害者になってしまいますよ。 |
127:
住民
[2009-05-24 02:09:00]
126さんのおっしゃる事、ごもっともだと思います!
|
128:
入居済み
[2009-05-24 08:43:00]
言ってもなおらなかったり、近所付き合いを考えて言えなかったり、誰か特定できなかったり…
みなさんいろんな事情があると思いますよ。 |
129:
匿名さん
[2009-05-24 09:27:00]
子供用自転車さんは直接伝えても聞かないのにネットは見てるみたいですね。何号室か晒される前に対応したのは賢明ですが最初の忠告段階で対処するのが常識です。
|
130:
住民さんE
[2009-05-25 01:49:00]
121さん
「みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか?」とおっしゃっていますが、高いマンションを買ったからといって常識のある人間ばかりとはかぎりません。 逆にお金持ちだからこそわがままになっているかもしれませんよ レベル低いと言っている自分こそがレベル低いのでは??? |
131:
喫煙者です。
[2009-05-25 06:41:00]
ここでの言い争いは止めましょう。
情報共有と意見交換で… |
132:
匿名希望
[2009-05-25 15:25:00]
そんな甘い危機管理意識しかないからマンション内輪の恥を世界に晒すんやん。理想じゃなく妄想やね。
|
133:
マンション住民さん
[2009-05-25 21:21:00]
↑ この人 住人ではありませんように。
|
134:
匿名
[2009-05-25 23:14:00]
色々ごちゃごちゃ言ってもいいけど将来、資産価値下げるだけですよ。。。
中古で買うとき、出てくるんだから。売らないって言っても色々環境の変化で分からないしねー。 まあ、お気をつけくださいね! |
135:
匿名希望
[2009-05-26 07:30:00]
133さん予想通りのリアクションありがとです
|
136:
匿名希望
[2009-05-27 07:44:00]
皆さんどうしましたぁ?書き込みが止まってますよぉ~有意義な『情報交換』を活発にしようではありませんか!マンション価値向上のためになるってどなたかも書かれていたじゃありませんか!!
|
137:
住民
[2009-05-27 08:16:00]
136さんみたいな人がいるから書けなくなったんじゃないですか?
同じマンションにあなたみたいな人がいると思うと怖いですから。 |
138:
匿名さん
[2009-05-27 09:49:00]
136さん
住民掲示板に外部の人が書き込みする必要はないのでは? 皆さん。 この人、住民の訳がない。 我々とは人間の質が違う。 無視しましょうね。 |
139:
住民
[2009-05-27 10:47:00]
ほんとですね。
バレバレなのに住民になりすまして書き込みするなんて、かわいそうな人です。 |
140:
入居済み住民さん
[2009-05-27 11:25:00]
最近 中庭で小さい子供さん達が砂場遊びや」ボール投げの光景が目立ちます。中庭は公園でないので正面玄関前に公園があります!
|
141:
匿名
[2009-05-27 11:33:00]
だから、何度も言っているように、そんな書き込み続けてると、風評被害がでますよ。ましてや138みたいな書き込みやったら、中古で検討する人は、かんがえちゃうだろうね
|
142:
住民さんE
[2009-05-27 12:29:00]
138さん
人間の質ってなんですか? |
143:
匿名希望
[2009-05-27 12:36:00]
キタァー!!イイ質問だね~住民Eさんブラボー
|
144:
匿名さん
[2009-05-27 13:43:00]
142さん。揉めさせようとしてるとこに乗らないで下さい!
143さんの思うツボです。 こんな意味のない掲示板閉鎖するべきです。 |
145:
匿名
[2009-05-27 18:00:00]
何を言ってるのですか。意味の無い掲示板なんかじゃありませんよ。マンションの価値を下げるに十分な効果(威力)のある掲示板ですよ。そもそもわざわざスレ立てたのは住人でしょ。不適切な掲示板であるならスレ主住人の責任(罪)は重いよね。今頃後悔しても始まらないか。誰か分からないからってスレ立て逃げしないで責任持って削除依頼してよね。まあこうなることも予見できない甘ちゃんでもスレ削除できるのはスレ主さんだけだろからね。
|
146:
匿名
[2009-05-27 23:16:00]
資産価値って、この掲示板がどうあろうが、
このマンションを買いたいってひとが、いくら出したら買うかで決まる物だと思います。 全世界に恥がさらされたとて、ほとんどの人は、このマンション買うわけでなし 興味もないから、価値なんぞ変化しないよ。 本気で買う人からすれば、この掲示板もさることながら、 じっくり現地を内覧して、共用部の使い方とか、住民の様子見て決めるだろうから、 みなさんの毎日の生活を変えない限り、価値って落ちるときは落ちるよ。 ここでてでるのは、荒らし以外は本音だろうから、生活から見えてくるでしょう。 価値を上げたければ、「中古マンション購入のポイント」でも読んで、 マイナス点を排除していくような生活しないとだめなんじゃない。 大きなマンションだしいろいろな人が住んでいるわけだし、 責任をきちっととってもらうとして多少大目にみておくことも必要では? 中庭だって、こんなんかかれたら誰も使わないよ。 使わない方がもったいないと思うけど。 子供がやったことに親が責任取れればいいんじゃない。 生命に関わるような危険なことは禁止すればいいけど、 これだめあれだめでは、子供もかわいそうだし(自分たちの時はそんなに優秀でしたか?) あるものは有効に使いつつ、壊したら弁償する(←ここ大事) それじゃあまずいのかなあ? 価値ってなんやろう? |
147:
匿名
[2009-05-28 00:07:00]
私も146に賛成
でも問題点が多数あってもめてる情報を検討しているときに見たら、不安にはなるやろうなあ |
148:
匿名さん
[2009-05-28 12:45:00]
中庭は憩いの場ではありますが球技場でも運動場でもありません。常識ある親ならば中庭で物を壊す可能性のあることを子供にさせない。そんな親に物を壊した時に自己申告するモラルも常識も求められない。ましてや弁償などやるはずない。
|
149:
匿名さん
[2009-05-28 19:44:00]
あれ また静かになったね
|
150:
マンション住民さん
[2009-05-28 22:53:00]
ベランダは俺の敷地なんやから
禁煙なんか許さへんで。 文句いうなら風に言えや。 それか自分のベランダに空気清浄機でも 置いとけや。 |
151:
匿名さん
[2009-05-28 23:02:00]
みんな好きなように自由に生活すればいいじゃん。
あれも駄目これも駄目だと息苦しくなっちゃうよ(>_<) タバコも足音も共用部自転車も中庭遊びも大歓迎\(^_^)/ |
153:
マンション住民さん
[2009-05-29 00:16:00]
掲示板で指摘し合っていても
それぞれの立場を主張するばかりでは何も解決しないと思います。 書き込みがあったとたん 子供達の遊ぶ姿がなくなり 草の煙が消え、上階からの足音がなくなる そんな不自然なマンションはおかしいです。 掲示板にビクビク怯えながら暮らしていても疲れます。 本当に困っていることがあるのでしたら 直接相手の方にお願いした方が 早く解決できるような気がします。 中庭のベンチやロビーのソファーは せっかく設置してあるのですから 有意義に使って住民同士の交流を深める場にすればいいと思います。 もう誹謗中傷はやめませんか? 縁あって同じマンションを購入したのですから 思いやりをもって住み良くしていきましょう♪ |
154:
匿名
[2009-05-29 08:39:00]
タバコは絶対やめてください!
体に支障がでます! 自分が良ければいいなんて事絶対ない!! それにベランダは火気厳禁です。規約読みかえしてください! |
155:
匿名さん
[2009-05-29 08:43:00]
あらあら未だに150さんの様な無知な方がいらっしゃるとは呆れるやら驚くやらですね。
|
156:
住民
[2009-05-29 08:51:00]
150さんみたいな近隣住民の事を考えずに好き勝手する人がいるからベランダが禁煙になったりするのがわかりませんか??
お互い気を使いあえばとここの人たちは書いてますよね? 清浄器置くのはあなたです。 風に気をつけて吸うのはあなたです。 吸ってるのはあなたなんです。 自分の行動に責任持ってください。 |
157:
匿名
[2009-05-29 08:55:00]
150…
あんたの奥さん… 家族… かわいそう。 こんな勝手な人間が家の中にいるなんて… |
158:
匿名さん
[2009-05-29 15:06:00]
心配してくれなくてもココの住人じゃないですよ
|
159:
匿名さん
[2009-05-29 17:36:00]
みなさん釣られすぎですよ…少し世間知らずかな?
|
160:
マンション住民さん
[2009-05-29 22:28:00]
週2回8時半頃ラ-メン屋さんの車が通りますよね。食べてみたいのですがちょっと勇気がなくて・・・
どなたか食べられた方いますか?立ち食いなのですか?持って帰れますか?世間知らずな質問ですみません。。。 |
161:
入居済み住民さん
[2009-05-30 00:48:00]
多分ですが椅子あるはずですよっ!器持参したら持ち帰れますよっ!また味教えてくださいね!
|
162:
マンション住民さん
[2009-05-31 00:28:00]
161さん、ありがとうございます。
器持ってお持ち帰りしてみようと思います(*^^*) |
163:
匿名さん
[2009-05-31 11:30:00]
で結局のところベランダ喫煙はどうするの?
|
164:
匿名
[2009-05-31 14:21:00]
私もラーメン気になっていました。
召し上がられたら、味や値段など教えてください。 |
165:
住民
[2009-05-31 15:18:00]
禁煙。
ベランダでは火気厳禁です。 |
166:
住民
[2009-06-01 09:36:00]
ベランダ喫煙禁止、
喫煙時の換気扇使用禁止 奥さん同士の会話禁止 子供を遊ばせるのも禁止 エレベーターでのタバコの吸殻禁止 ベランダまたいでの布団乾し禁止 以上でどうですか?集団生活ですからね、マンションは。仕方ないですよ |
167:
住民
[2009-06-01 09:41:00]
それと、中庭のボール遊び、砂場遊び禁止 共用部分への自転車放置禁止
|
168:
住民
[2009-06-01 10:30:00]
↑賛成です。
奥様同士仲良くするのは良い事ですが会話は家かどこかでやってください。 エレベーター止めながら話しないで! あと犬の鳴き声! ひどくないですか? 茶プード○。 同じ階ですが近所じゃなくて良かったと思うくらいひどいです。エレベーター乗ってる間ひたすら吠えられ続けました。子供がびっくりして泣いてしまいました。 犬は嫌いではないですがやはり躾は大事だと思います。あれだけ無駄吠えするのは飼い主の責任です。 |
169:
住人
[2009-06-01 11:22:00]
本人に言いましょう
|
170:
住民
[2009-06-01 11:49:00]
この際、犬も迷惑かけるかどうか、チェックして、満たさない犬は、無記名住民投票で飼育禁止にしたらどうでしょう。
|
171:
特命係長
[2009-06-01 12:09:00]
そんな神経質なら集合マンション買わなきゃよかったね。みなさん
子供の声もペット可で泣き声も、世間話の声も、布団も、程々ならいいやないですか。 度が越えるのは、ダメですけどね。 この掲示板続けたら 住めなくなる人や、名指しされたり、大変な事になるのは、住民の9割の常識人がわかってるはずでしょ? 一割の非常識な人の為の掲示板 閉鎖しませんか? この書き込みについての反論や中傷をされても、かまいませんが。 |
172:
匿名さん
[2009-06-01 12:38:00]
茶プードルのおばちゃんはわざわざ犬を抱いて新聞取りに行くの止めて欲しい。第一にエントランスホールはペット禁止だし。玄関に『犬』の標識も貼ってないし。違反だらけ。規約守る気が全くない様子。集合住宅に住むのは向いてない人物みたいですね。
|
173:
住人
[2009-06-01 12:40:00]
補足しますが
夜22時以降の窓解放禁止 共用施設利用&専有利用部分(バルコニー、アルコーブなど)の違法利用罰則制度 ベランダでのバーベキュー禁止 歩行喫煙禁止 どれだけ通るかわかりませんが、管理人さん通じて、管理組合に出したいですね! |
174:
匿名
[2009-06-01 12:45:00]
なんか、軍隊みたいに規定がうるさいマンションだな、
|
175:
匿名
[2009-06-01 12:51:00]
度が過ぎるから書き込みされるんでしょ?
|
176:
住民
[2009-06-01 12:58:00]
じゃあ、この際ペット飼育禁止にしたらどうでしょう
|
177:
住民
[2009-06-01 13:12:00]
他の犬はよく躾られていると思いますよ。
ほんとこのプー●ルだけだと思いますよ。 |
178:
住民
[2009-06-01 17:56:00]
後、私の場合、夜中のシャワー音、歩行音が気になります。規制できませんかね?
|
179:
住民B
[2009-06-01 17:58:00]
ゴミ捨て場臭いですね!これも、当日朝のゴミ出しのみに規制できませんかね。
|
180:
住人
[2009-06-01 18:59:00]
バカらしい
|
181:
匿名
[2009-06-01 19:28:00]
24時間ドラム式ゴミ捨て場って、
やっぱり心配していた通りこれからの季節って臭うのでしょうか。 |
183:
マンション住民さん
[2009-06-01 20:50:00]
そういう皆さんはごみがなるべく臭わないようにしてから捨てているのですか?
生ゴミはどうしても入れれないもの意外はディスポ-ザ-へ、パックやトレイはきちんとすすいでから捨てているのでしょうか? みなさんがそういう努力をしてでもまだ臭うのであれば考えなくてはいけないのでしょうが... |
184:
マンション住民さん
[2009-06-01 20:58:00]
子供がいるのに遊ぶ姿のないマンションなんて不気味ですね。
家でおとなしくゲ-ムばかりしてたら静かなんでしょうね。 そして現実と区別のつかない大人になって、誰でも良かったなんて事にならなければいいですけど。 |
185:
マンション住民さん
[2009-06-01 21:14:00]
中庭のオブジェで、白い石にグリ-ンの三角みたいなのがついているのをご存知ですか?
この前あるお子さんが「わあい、サメだ♪」って言って乗っていました。 もちろんオブジェは遊具ではないので乗って遊んではいけませんが、子供のそんな感性を大切にしてあげたい と思いました。 |
186:
匿名
[2009-06-01 21:19:00]
このスレ、ほとんどが「釣り」や「荒らし」の投稿のように思えます。
(6/1なんかほとんどでしょう) あってもしょうがないから、 182さんの書くようにスレ削除したほうがいいよ。 問題点は、管理組合がたちあがったときにいえばいいだろうし、 管理人にでも注意を伝言しておけばいいんじゃない。 もしくは、住人以外がみれないような掲示板でも作ってそこでやればいい。 |
187:
匿名
[2009-06-01 22:06:00]
この掲示板を立ち上げた方、本当にこのマンションの住人さんでしょうか?
|
188:
住民
[2009-06-01 23:11:00]
186
どのあたりが釣りなんですか? 過去にも書かれてる問題点じゃん 掲示板だからこそ言えることもあるでしょう |
189:
怖いです
[2009-06-02 00:12:00]
186さんの言う通りです。
釣り、荒らしだらけ… 掲示板だからこそ言えることもあるって? 卑怯です。 匿名で他人を全否定することに何の意味があるのですか? 掲示板の使い方が間違っています。 自分の発言にもっと責任をもつべきです。 ここは住民板です。 住民以外の方は閲覧するくらいにしておいて下さい。 |
190:
住民
[2009-06-02 01:22:00]
住民ですよ。じゃなきゃ、具体的な犬の話しとかできないでしょう。釣りとかいってないで、議論して解決してけばいいじゃん。会社自分たちのマンションで起こっている問題から逃げない方がいいですよ。
それとも、規則決められたら困るわけ |
191:
新婚
[2009-06-02 01:36:00]
166,167(この二つ同じ人)
色んなこと禁止する前に あなたの書き込みが禁止!! 168 自分の子供が犬にほえられて泣いたってことは あなたも母であり奥さんでしょ。 同じ立場の人を批判するなんて、かわいそうな人。見苦しい。 自分が奥さん達の輪の中に入れないからって ひがみ根性で「家で会話しろ」というのはおかしい。 相手が分かっているなら直接注意すれば? |
192:
マンション住民さん
[2009-06-02 02:06:00]
新婚さんの言うとおりです。
子供達が遊ぶのも奥さん方がおしゃべりするのも多少はしかたないと思います。 そうやってマンション内のコミュニティが育っていくのではないでしょうか? もちろん、物を壊すような遊び方はもちろん厳禁です。通路をふさぐようなおしゃべりもダメですよ。 エレベーターでずっと吠えるの犬も確かにいけないですが、そこでペット禁止!とはいきすぎですよ。 管理会社か組合から注意してもらい、しつけをしてもらうようにするとか。 私は専業主婦なので、いつも家にいますが中庭の件も奥さん方のおしゃべりも気になりません。 その吠えるわんちゃんにもお会いしていません。 会う方は皆さん、きちんと挨拶をしてくれる感じのいい方ばかりですよ。 168さんはお子さんが小さいのでしょうか?育児大変ですか? あまりカリカリしているとお子さんもかわいそうですよ。 もっとゆったりとした気持ちをもたれたらいかがでしょう? |
193:
匿名さん
[2009-06-02 02:37:00]
192さんの言うとおりです。
私も主婦です。 うちはまだ子供が乳児で、中庭で遊んだり、お母さん達のお喋りには加わったりできませんが 小学生1、2年生くらいの女の子とそのお母さんに「こんにちは。可愛い赤ちゃんですね~」と何度も話しかけてもらって、子育ての孤独が和らぎました。 マンションの方に明るく挨拶してもらえると救われます。 話しかけてもらいたくて、中庭がにぎやかになった頃を見計らって、買い物に出ているくらいです。 何年か先、私も誰かに同じようなことをしてあげたいなと思います。 この掲示板を見ている男性の方。 日中、子供さんや奥さんがマンションで友達の輪を広げ、楽しく過ごしていたら嫌ですか? そんなお喋りも雑音ですか? この先、もっともっと子供は増えます。 乳児や妊婦さんもよく見かけます。 子育てしやすい環境を希望します。 |
194:
匿名さん
[2009-06-02 06:47:00]
私も同じ経験があります。
ハキハキとした気持ちのいいお母さんと娘さん(ランドセルを持っていたので小学生)が、私達親子に話しかけてくれます。 他の市から越してきて、友達もいないので嬉しいです。 昼間の少しの間、子供の声やお母さん達の話し声が聞こえるくらい当たり前です。 夜中まで話していたり、遊んでる訳でもないし、声もさほどうるさく感じません。 何がいけないのでしょうか。 |
195:
住民
[2009-06-02 06:56:00]
191 192
僕も実際にその犬と同じと思われる犬がエントランスにいるのも目撃しましたし、エレベーターでも降りるまで唸られ吠え続けられました。犬は大好きですし特別ストレスがありイライラしてるわけでもないですがやはりいい気はしませんでしたよ。 困られてる方の批判をするのはあなた方が当事者か若しくはあなた方がイライラしてるのでは?と思ってしまいました。 |
196:
匿名さん
[2009-06-02 07:32:00]
お母さんが会話してもイイし子供が元気に遊んでもイイしペット飼ってもイイ。でもココに書かれてるのはどれも度を過ぎている。近所から苦情言われたり、中庭の器物を破損あるいは破損までしなくても汚損、ペットは規約違反、きちんとルールを守って生活している大多数の住人にとってはどれも改めていただきたい内容です。
|
197:
168です
[2009-06-02 08:22:00]
うちは犬を飼っていますし、子育ては2人目なのでイライラもしていません。
マンションでのお友達も出来ましたし、地元民なので地元友達もいます。 友達には恵まれてましたのでびっくりしました。 少しの事でしたら我慢します。 度をすぎているのです。ですので改めてほしく、書き込み致しました。 |
198:
匿名
[2009-06-02 09:10:00]
必死でトーンダウンさせたい気持ちはわかるけどさあ。まあこれだけ悪い書き込みがあるんだから他のマンションと比べて度を越えてる人が多いんだよ。これが事実。一回、規則したほうがいいよ。特に、ベランダ喫煙禁止、布団禁止、ペット飼育禁止(申請許可制)、ペット飼育は、問題になりやすいので、申請許可制にしているところあるようですよ。
|
199:
198
[2009-06-02 09:20:00]
申請許可制の場合は、事前に100位の項目に記入して、管理組合で各犬に対して、多数決で決めていきます最初の導入時は大変みたいですけどね
|
200:
匿名
[2009-06-02 09:25:00]
もうこうなったら、規制反対派と賛成派で争ったら。どっかのマンションみたいに南北戦争。テーマは、自由と権力のイデオロギー闘争
|
201:
マンション住民さん
[2009-06-02 10:56:00]
そんなに度を越したものでしょうか?
168さんはマンションのお友達も会っても世間話などは一切しないのですか? お子さんの年齢はわかりませんが、たとえば幼稚園に行かせていたらその情報交換などはある程度必要です。 特に4月は、新しく幼稚園や小学校に入るお子さんやそのお母さんは、いろいろ気になることが多いのです。 確かに4月は、たくさんのお母さん達が中庭やエントランスにいましたが、最近はそんなにいないと思いますが。 168さんだって地元のかたなら道端で知り合いに会うこともあるでしょう? その時にちょっと立ち話とかしませんか?それと同じですよ。 そのうるさい犬は管理人さんにでも苦情を言って、様子をみられてはいかがですか? 抱かずにゲージやバックに入れてもらうだけでも多少は違いますよね。我が家の犬はそうしています。 マンションを選んだからには多少はしかたないと思います。 ファミリー向けマンションというのはわかっていたことなのですから。 |
批難されている方々は喫煙者の気持ちを考えられたことはないのではないでしょうか。
江坂駅近辺といい本当にタバコが吸える場所は少なくなりました。
高額を支払って得た自分のプライベート空間のベタンダでさえ禁煙を余儀なくされるのでしょうか。
自分勝手な書き込みが目立ちます。