こんばんわ。ステイツグラン吹田垂水町の住人です。住民掲示板を探したのですが、まだ、なかったのでつくっちゃいました。住人のみなさんの情報交換の場として、ご利用いただければ幸いです。
私は、6年越しでこのマンションの購入を決意しましたが、本当に満足しています。もちろん、不満なところはありますが、私の家族にとっては、とてもバランスの取れた物件を購入できたと思っております。
今後、住んでいくうえで、野村さんやJR、大鉄さんには、アフターフォローの面での要求事項が出てくるかとも思いますので、この場で、いろいろ情報収集できればと思います。
また、この近辺での生活周りについても、情報交換できればと思います。
では。
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2009-02-25 21:31:00
ステイツグラン吹田垂水町みんなの森
303:
匿名
[2010-07-13 08:00:30]
自治会費だからいいって事ではありませんよ?
|
304:
マンション住民さん
[2010-07-13 11:45:26]
おそらく、ここまでしっかり準備できる役員の方たちなので
会場で記入したアンケート結果や収支報告は掲示板などに張り出されるかなにか あるのではないでしょうか? |
305:
匿名
[2010-07-13 12:29:51]
自治会総会で顔を出して意見をいいましょう
|
306:
匿名
[2010-07-13 12:51:28]
大人がふれあえて友達が出来るお祭りを企画してみたらいかがですか?
自治会役員さんに ごくろうさまです とか どこで材料仕入れたのですか とか 話しかけるだけでも ふれあいではないでしょうか ふれあえないのは人のせいですかね |
307:
マンション住民さん
[2010-07-15 16:51:28]
批判だけするのは簡単ですよね。
あれだけの準備をするだけでも大変だったと思います。 もちろん、すべての人が納得できる形のものになれば理想的ですが 企画する役員の方も、参加するマンションの方もお互い初めてだし、 最初から何もかもは求めすぎのような気がします。 今回の良かった事悪かった事をちゃんと話し合って、 これからみんなで納得できるものを作っていけばいいのでは 無いですか? そのためにももちろん、この場で書くだけではなく、 ちゃんと自治会の方に届くように意見を言われるのが いいと思います。 知り合いの方がいなければ、管理人さんやコンシェルジュさんに 匿名でも伝言を頼めば伝わると思いますよ。 今回の企画に不満があったからといって、こういうイベントを 否定されるのは本当に残念です。 折角縁あって同じマンションに住むことになったのですから、 お互いの努力で、少しずつ良いものにしていけたら 良いのになと思います。 |
308:
匿名
[2010-07-15 21:21:19]
同感です。
まだ初めての試みなのですから。 自分が役員だったら、そう考えてみたらどんなに大変かがわかると思います。 |
309:
入居済みさん
[2011-02-06 06:43:23]
野村の営業マンなんやねん。補修の確認にくるのはええけど、そんなもんちゃいますかって、おまえら態度悪すぎなんじゃ!ええかげんにしとけよ。そういう態度しとったら、どんどん口コミで広げたるぞ!今は、知っての通り、この掲示板以外にでも、ええかげんな対応しとったら実名でも公表されるぞ。ほんま前から野村の営業には物件購入する際からむかついとったけど、もう我慢ならん。ほかでもつぶやいたる!!!もっと真摯な対応せえよ。ボディーブローのようにこういった対応の悪さに対する不満は売上にのちのち響いてくるぞ!
|
310:
保険屋
[2011-02-24 08:08:20]
保険のこと知らない無知な管理会社、大丈夫かしら、わらちゃう
|
311:
マンション住民さん
[2011-02-24 08:29:06]
管理組合はそのへんのことわかってるでしょう。管理会社の担当は資格を持ってるでしょうから。
|
312:
匿名
[2011-05-01 16:28:43]
頼む…ベランダ禁煙にしてくれて。仕事かえってきて家に入るとタバコの臭いが充満。家の住人は1人も喫煙してないのに家の中がタバコ臭いって…訴えられないんでしょうか…
|
|
313:
入居済みさん
[2011-05-18 03:11:21]
あきらめなはれ、自分で工夫をしなはれ。充満て少しオーバーと思いますが、どの部屋もですか?(それにどこのベランダのことをいってるんですか)
|
314:
入居済みさん
[2011-05-20 01:54:50]
下品な書き込みやめてください!
|
315:
匿名
[2011-05-29 17:42:53]
芝生の中、少し手入れしたら、雑草が生えぱっなし
|
316:
住民でない人さん
[2012-05-03 10:56:36]
ここに住んでる彼女がガスの点検あるから外出できないと言ってドタキャンされました
本当にガス点検あるんですか? |
317:
匿名
[2012-05-07 19:21:39]
316
他に男がおんねん 諦めなさい |
318:
住民さんA
[2012-07-14 18:11:43]
野村不動産は何を考えているのでしょうか。玄関前に自動車が頻繁に常時走り、止める場所に、全く、敷き詰めた石の仕様も知らずに、自動車の耐過重に耐え切れず、石が1~2年でぼろぼろになり、破損を繰り返しているので、マンション管理組合より是正をもとめたところ、剣もホロロに、マンションの最初の閲覧会で見て、承認しているので、いまさら何を言っているのだと言ってきたそうです。ふざけるな野村不動産、今は昔と違い、ネット、ツイッター、フェイスブック、ありとあらゆる情報の手段を使って、野村不動産をみなさん口撃しましょう!もちろん、事実を赤裸々に公開していきましょう。このままでおさまると思うなよ野村不動産!
|
319:
住民さんB
[2012-08-07 21:43:10]
そうですね。
まだ4年経っていないのですから、正面玄関の敷石は素材の選定ミスと言われても仕方ないと思います。 野村不動産なのにそんな対応だなんてびっくりです。 |
320:
匿名
[2012-10-09 23:12:26]
アフターサビス期間中に管理組合はなぜ言わなかったんですか、管理会社の担当からの提案もなかったんですか?アフター期間中に言えば何とかなったかも?玄関前の石は最初から破損だらけでした、管理会社の担当が早めに気が付いてアフター期間中に報告すれば何とかなったかも、何のための管理会社なんですか?
|
321:
マンション住民さん
[2012-12-08 21:20:08]
ここ管理が終わってるわ。
引っ越したい。 |
322:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-21 19:33:25]
7階の部屋が賃貸で出ていますが家賃8万円です。
事故物件でしょうか? |