オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-21 00:24:11
 削除依頼 投稿する

3スレ目になります(^o^)b

[スレ作成日時]2008-12-14 21:30:00

現在の物件
The Tower Osaka
The
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 556戸

The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3

331: マンション住民さん 
[2009-07-10 16:04:00]
私も掲示板を見て頭の下がる思いでした。

本当にありがとうございます。。。

今までは掲示板の前を素通りすることが多かったのですが、
これからは足を止めてしっかり拝見することにします。
332: 匿名さん 
[2009-07-11 00:19:00]
330さんの明快な回答にすっきりです。(笑)
333: 住民さんB 
[2009-07-15 21:44:00]
臨時総会の案内が来ましたね!

ちょっと場所が遠いですが、皆さん一緒に行きましょうねっ☆
334: マンション住民さん 
[2009-07-17 08:15:00]
私も、臨時総会、行きます。
335: 匿名 
[2009-07-18 00:07:00]
淀川の花火はきれいに見えますか?
336: 住民さんB 
[2009-07-18 00:34:00]
総会の資料...あの駐車場の説明図は、もうちょっとなんとかなって欲しい....
337: マンション住民さん 
[2009-07-18 22:46:00]
>淀川の花火はきれいに見えますか?

シティータワー西梅田がかなり邪魔になります。
338: 匿名 
[2009-07-19 00:14:00]
337さんありがとうございます。あのマンション大きいですもんね。楽しみにしてたので残念です。。。
339: 入居済みさん 
[2009-07-19 02:50:00]
花火は左右2カ所から打ち上げられるので、左側から打ち上げられる花火は全部見られます。
シティータワー西梅田で遮られるのは右側の方ですが、大きいものは建物を越えるので見られますよ。
ですから、7~8割分の花火は見えますので、十分楽しめますよ。
340: マンション住民さん 
[2009-07-19 12:36:00]
ここミニバイクだけだろ?

なんでオイル漏れ中型スクーター停まってんだ!

規約守れよ。
341: 匿名 
[2009-07-19 12:46:00]
339さん、ありがとうございます!またまた楽しみになってきました。
342: 住人 
[2009-07-19 17:39:00]
暑くなってきたせいか、ドアを開けて廊下のエアコンの空気を取り入れてる住居があることに驚きました。廊下も暑くなるし臭くなるしやめていただきたい。
343: マンション住民さん 
[2009-07-19 19:38:00]
何のために浴室に24時間換気設備を設けているのか、わかってないっすね。
外廊下タイプのマンション、じゃないっつうの!
344: マンション住民さん 
[2009-07-20 00:23:00]
私もドア開けて空気取り込み住居に困っています…。

なんか、仏壇があるのか、線香の臭いが…。
345: 入居済みさん 
[2009-07-21 00:34:00]
↑防災センターに相談した方がいいと思います。
346: マンション住民さん 
[2009-07-21 06:23:00]
議事録の提示も順調に進んでおり、また、とても有意義な情報が盛り込まれており、
大変重宝しております。(掲示してくださった理事の方々に感謝申し上げます。)

以前、この掲示板に、議事録のタイムリーな提示を希望すると書いたことがありますが、
その時は、バッシングを受けました。今から考えると、それは掲示されては困るオリックスもしくは
その子会社・関連会社の書き込みだったかもしれませんね。。。。
もし、そうだったら、いやだなぁ。
347: 住民さんB 
[2009-07-21 21:37:00]
総会の資料、訂正版が配られましたね。随分と分かりやすくなって安心しました。
ご関係者の皆さん、準備に色々ご苦労おかけしますがよろしくお願い致します。

そうそう、皆さん、総会の出欠出されました??
懇親会も楽しみですね。みなさんよろしくおねがいします!
348: マンション住民さん 
[2009-07-26 01:18:00]
なんだかんだいって、総会の参加する人間が少ないみたいですね…。

これじゃ、なんだかねー。一部の人間だけが熱くなってるみたいですねー。
349: 入居済みさん 
[2009-07-27 00:37:00]
総会出席しました。
自分のマンションですが、よくわからないまま理事の方々に任せっきりでした。
今日みなさんのお顔を拝見し、お話を聞きながら、本当にご苦労様です・・と思いました。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
気持ちよく安心して住めるように、みなさん協力いたしましょうね!
350: 住民さんB 
[2009-08-04 22:39:00]
質問です。

ここは花火は見えるのでしょうか?

北向きだけ?

西向きと東向きは厳しいのでしょうか??

高層階だけ??
351: ホワイト 
[2009-08-05 10:35:00]
エレバーターホールからは抜群ですね。
昨年は入居者ラッシュの為か人が溢れてましたね(泣)

ちなみに私は東向きですが、昨年見えました!

今年は関係者以外で人があふれない事を希望したいですね
352: マンション住民さん 
[2009-08-05 13:48:00]
淀川の花火大会のことですか?
もちろん、北西向きの中層階以上ならどこでも見えるでしょう。
蛇足ですが、南面の場合、PLの花火大会も見えますよっ。
353: マンション住民さん 
[2009-08-05 17:44:00]
淀川花火大会楽しみですね。
去年経験しましたが、ホテル阪神が邪魔します。
打ち上げ場所が変わらなければ、ホテル阪神の西側。ちょうど向かって左手に上がります。
花火の高さによってまちまちですが、大体下の右側が欠けることになりますので、
ホテル阪神より高層階でしたら、ほぼ問題ないのではないでしょうか。
354: 住民 
[2009-08-05 21:54:00]
えっ?
一番邪魔なのは、シティタワー西梅田でしょう。
355: マンション住民さん 
[2009-08-05 23:14:00]
花火か…。

本当、住人以外の方がエレベータホールに溜まって歓声を上げられるのを想像するだけで、
たまらない…。

なんか、人様のマンションに来てまで花火見るもんなんでしょうか。
(ゲストルームとかなら話は別ですよ。)

1Fの掲示板にも張り紙がしてあったけど、『花火の日は来客を1Fまで迎えに行って…』
どんだけ来んの??
356: マンション住民さん 
[2009-08-07 21:10:00]
南西角部屋ですがPL花火よく見えました。
同時に神戸の花火もよく見えました。
淀川花火も部屋から見えそうですが、エレベーターでた所が真正面なのでそこで見ようかなと思っています。
このマンションの住人ではない人も多く見に来るのでしょうか?
私の階は子供さんがいないようなので静かに過ごせそうなのですが・・・
初めての淀川花火なのでとてもたのしみです!
357: 住民さんZ 
[2009-08-08 16:43:00]
電子レンジとトースターを同時に使うとヒューズが落ちます。
358: マンション住民さん 
[2009-08-10 02:10:00]
↑ 2つ合計で1.5KW前後くらいは最大で消費しますが、通常であれば何とか耐えられそうな容量のように思いますけど、他に同系統のコンセントに消費電力の多い電化製品を差して使用されていませんか?
359: マンション住民さん 
[2009-08-11 11:57:00]
近頃、地震が多いですね。
今朝もありましたが、結構揺れを感じました(高層階)。
みなさん、いかがですか?
360: マンション住民さん 
[2009-08-11 13:43:00]
私は爆睡していたので、全然気付きませんでしたが、
ワンがえらい警戒していました。
(私はワンが遊んでるんか~(寝))
361: マンション住民さん 
[2009-08-11 15:56:00]
1年目の補修はあるのでしょうか?
362: マンション住民さん 
[2009-08-15 03:22:00]
表玄関左側のミニバイク&自転車置き場にて

噂の中型スクーター(←規約違反)!! 
どんどんオイル漏れがひろがってきてますねぇ~~、、、
みなさん一度見てください!(夜しか停まってないよ。)
363: マンション住民さん 
[2009-08-16 00:06:00]
↑そうなんですか…。

24時間警備員が巡回しているなら、注意して欲しいですよね。

気になるとめちゃ気になりますよね。

でも、ここって規約違反に関してもなかなか注意してくれないですよね。

以前、この掲示板に書かれていた玄関のドアを開けたままが原因で臭いがする…ってありましたけど、
私も同じような状況があって相談しましたが、注意してもらえませんでした。
『ドアが開いている状態を確認しないと注意できません』みたいなことで…。
そりゃ、ドアを開ける気持ちもわからなくもないですが、周りに迷惑をかけると思って、してないわけですよね。
違反した方が勝ち??って感じ。
こっちは、臭いが部屋に入ってくるので、24時間換気も止めました。
365: マンション住民さん 
[2009-08-23 15:19:50]
ピーコック前の路駐にいつもヒヤヒヤしているのですが、
これは防災センターに意見した方が良いのでしょうか。
それとも、福島警察署へ連絡した方が良いでしょうか。
366: 入居済みさん 
[2009-08-24 00:37:28]
ピーコック前なら、オリックス不動産か大阪市です。
367: マンション住民さん 
[2009-08-24 03:01:48]
オリックス不動産ですか…。

以前、少しの期間だけ警備員を配置して注意喚起していましたが
すぐにやめましたね。

けど、多いと思いませんか?
このお盆に遊びにきた人は『こりゃひどいね、景観が損なわれる』と言っていました。

特に夕方の買い物客やジム…、それからこの辺にある保育所みたいところからの送り迎えとか…。

駐車場や駐輪場があるにも関わらずこのような状態を住人の皆様はどう感じておられるのでしょうか。

こんな非常識な人たちのせいで、住人の方が事故に会われたり、トラブルに巻き込まれたりしないか
心配です。(もちろん自身も)

368: 入居済みさん 
[2009-08-24 11:29:35]
大阪人って「ほたるまち」のようなある程度アッパーな繁華街に来る人でも、コインパーキング代の小銭を惜しむ。
当マンションでもほとんど来客だと思いますが、どれほど敷地内不法駐車で迷惑したことかっ・・・。
369: マンション住民さん 
[2009-08-24 23:01:14]
そんなに人がわんさか集まるところではないけれど
警備員など雇えないんですかねー。

スーパーとかでも、やっているところはあるのに。

370: 入居予定さん 
[2009-08-25 20:19:58]
北東角部屋を購入予定です。
北側の部屋は冬の間寒くないですか?
よろしくお願いします。
371: 入居済みさん 
[2009-08-25 21:47:50]
階数にもよりますが、高層階では遮光の要素がないので、北向きでも明るいですし、特に寒くもないです。
マンションは保温性が高いので冬は暖かです。(夏は暑いですが・・)
372: 入居予定さん 
[2009-08-25 22:32:51]
有り難うございます。
引っ越しするのが楽しみです。
373: 住民さんA 
[2009-08-26 20:26:34]
8月23日日曜日夕方〜

一階にてジャズのイベントがあったらしく!

ベランダのまどを開けているとジャズが聴こえてきてリゾート気分で最高!!!でした!!!!
間接的に音楽が聴こえるのってなんかいいですね!!!
またイベントしないかな〜〜!!!

備考:うるさい!迷惑!って思った方もいたのかな・・・・・!?
374: マンション住民さん 
[2009-09-01 14:23:54]
昨日、住人の皆さんも気付いた方多々いらっしゃると思いますが、
玄関を出たところに一言で言うとガラの悪い女の子たち3人が座り込んで雑談をしていました。

車だったので、直接は注意しませんでしたが、住人だったら残念です。
375: 住民さんA 
[2009-09-02 06:22:30]
マンションの敷地内であれば守衛さんが注意してくれれば良いと思いますが如何でしょうか?
376: 住民さんB 
[2009-09-02 22:17:19]
同感です。
377: マンション住民さん 
[2009-09-11 14:35:19]
最近、涼しくなりましたね。

クーラーは使わなくなりましたが、掃除はダスキンさんに頼まれてますか??
378: マンション住民さん 
[2009-09-28 01:13:07]
最近、野田阪神のジャスコがネットスーパーを始めました。皆さん、使いましょう、そうすることで品揃えも良くなってくるかもしれないし。https://netsuper.aeon.jp/home/top.aspx
379: マンション住民さん 
[2009-10-25 23:08:27]
今日管理組合総会がありましたけどどうでしたか?
380: 住民 
[2009-10-30 20:53:08]
ダスキンみたいな高いの使いませんよ。普通の街中の業者に頼めば全然、値段違いますよ。ダスキンは高すぎますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる