ネバーランド大津
913:
入居済みさん
[2008-05-13 16:10:00]
|
||
914:
角
[2008-05-20 14:49:00]
>本年度中に警官が個別に見回りに来るそうですが、本年度中とは
来年の3月31日までということですか? 昨日、午前中我が家に来たらしい。 |
||
915:
地下駐車場住民さん
[2008-05-24 15:35:00]
今、駐車場出口あたりに警官がいましたが、違法駐車の取り締まりを
やっているのでしょうか? 歩道に止めていた車に大急ぎで乗り込むおじさんを見ましたが、警官が 注意したのかな?? あの辺の歩道に止めている車をよく見かけるので、取り締まりは結構なことです。 ところで、ミラーの取り付けはいつになるのでしょうか?? 要望が複数人から出ていたと聞いています。 |
||
916:
マンション住民さん
[2008-05-26 19:24:00]
浜大津付近でいい歯医者さんはありますか?
検索したりブラブラしているといくつかあるのはわかるのですが、 お勧めがあれば少しでも安心して受診できるので、教えてもらえると とてもうれしいです。 よろしくお願いします。 |
||
917:
地下駐車場住民さん
[2008-05-26 21:03:00]
光吉歯科
良くはやっています。 スタッフも多い。 設備も新しい。 |
||
918:
地下駐車場住民さん
[2008-05-28 12:36:00]
> 916
ほったらかしか! マナーのない住人じゃ!! |
||
919:
マンション住民さん
[2008-05-28 22:09:00]
|
||
920:
地下駐車場住民さん
[2008-05-29 07:25:00]
返事を戴き光栄至極♪
|
||
921:
匿名さん
[2008-05-29 11:33:00]
xx室の修理を行うと言う掲示が出ていましたが、具体的に
どのような修理でしょうか? ひょっとしたら家も同じ問題があるかもしれないので、気になっております。 (階数が同じなので) NL内の掲示板に詳細情報をお願いいたします。 |
||
922:
住民さんB
[2008-05-31 23:57:00]
我が家は1年点検及び補修、ものの5分ほどで見終わり、
補修可能か連絡します。 から、一向に連絡来ずの状態です。 (呆れて連絡する気にもなりません) 忘れられているんでしょうね。 特に急ぎませんが、コクドさん。 見ておられてたら、ご一報を。 |
||
|
||
923:
入居済みさん
[2008-06-01 13:53:00]
|
||
924:
921
[2008-06-04 19:08:00]
921の件について目安箱に要望書を出しておりますが、何ら返答も
戴いておりません。どうなっているのでしょうか??? |
||
925:
921
[2008-06-10 21:30:00]
理事長様
本日、ご返事を戴きました。どうも有り難うございました。 |
||
926:
マンション住民さん
[2008-06-11 07:11:00]
虫、何とかならないものか・・・エレベーター内にも・・・
外廊下の宿命かなあ・・・ |
||
927:
マンション住民さん
[2008-06-25 22:53:00]
メインエントランスから廊下に入る左側の壁が修繕されていますが、途中で色が違うし、修理の跡が見えるし、なんかいいかげんな修理ですね。
理事長さん、ちゃんときれいに修繕するように、日本エスコンに言ってください。目立つ場所ですし、マンションの質が低下します。 |
||
928:
住民のピーターおじさん
[2008-06-27 11:57:00]
No.927さん
ご指摘有難うございます。 早速国土の監督に申し伝えました。 壁1枚分塗りなおすくらいの配慮はほしいものですね。 今後ともご指摘よろしくお願いします。 尚、ただいまネバーランドのHPを製作中です。 まもなく出来上がると思いますので、又そちらの方でも宜しくお願いいたします。 |
||
929:
マンション住民さん
[2008-07-02 00:40:00]
さっそくのご対応、どうもありがとうございました。
ゴミ置き場の扉もまた故障しているようですし、修理するのであれば、造ったもの、夢を売ったものとして、きっちりと誠意をもってやってもらいたいものです。 日本国土の「とりあえず直しましたよ」みたいな態度は許せないところがあります。 しかし、これまでの経験で言うと、日本国土は、自ら修理費用を負担しなければならないためか、「直します。直します。」といいながら、そのまま放置しておく傾向にあります。 しっかりと直させるためには、日本エスコンに申し入れした方がよいように思います。 |
||
930:
入居済みさん
[2008-07-04 19:03:00]
15階の修理の為ですよね?琵琶湖側のクレーン。
仕方が無いとは言え、ほんと『うるさい』ですね あぁ、やっと帰ったw。19時までするかなぁ?w。 昼間にDVD観ようと思ったら、閉め切るしかないし せっかくの風も・・・(T.T) もうクレーンが登場して、かれこれですよね? 毎日では無いけれど『うるさい』ので早く終わってほしいです。 すいません 愚痴でした。 |
||
931:
地下駐車場住民さん
[2008-07-04 22:18:00]
駐車場の金網の間に、鳥の雛(何の鳥か不明)が居るのですが
大丈夫でしょうか? 親鳥が面倒を見ているのかな? ![]() ![]() |
||
932:
マンション住民さん
[2008-07-06 23:33:00]
ふと、思うのですが、
ベランダでの喫煙。 自分宅の窓は閉めて喫煙されているようですが、 他人宅へ匂いと煙が、風向きで全部流れてきます。 集合住宅のマナー、心掛け。 よろしくお願いします。 屋内の鳥さん。 お亡くなりになりました。 |
||
933:
地下駐車場住民さん
[2008-07-07 10:14:00]
> お亡くなりになりました。
次の日の朝、見ると死んでいましたね。 羽が少し散らかっていたので、猫にやられたのでしょう。 その日の午後には後片付けがされていました。水洗いの後が 残っていました。 合掌! |
||
934:
ナイナイ
[2008-08-20 01:49:00]
花火皆さんどうでした?
|
||
941:
地下駐車場住民さん
[2008-09-15 18:13:00]
夫婦そろって、親子そろって挨拶もできないなんて
私はちゃんと挨拶したんですけどね 荒らしじゃありませんよ |
||
942:
マンション住民さん
[2008-09-17 22:00:00]
夏の落雷以来、花噴水。咲きませんね。
大津市の予算不足でしょうか。 |
||
943:
住民さんE
[2008-09-18 14:44:00]
花噴水の件ですが、今週初めにNHK滋賀ニュースで下記の報道がされていました。私もいつも楽しみにしています。復帰が待ち遠しいですね(^.^)
『 落雷で故障し、7月から放水を見合わせている大津港の、びわこ花噴水は、修理のめどがつき今月末にも再開される見通しです。 』 |
||
944:
地下駐車場住民さん
[2008-09-21 16:25:00]
虹♪
![]() ![]() |
||
945:
住民さんB
[2008-09-22 23:01:00]
綺麗でしたね。
雨が降っても窓を開けて風を感じれる。 幸せですね。 |
||
946:
住民さんE
[2008-11-03 10:37:00]
来客専用駐車場に〇河ナンバーのワゴン車がここ数日止まっていますが、どうして?
この場所を占有しているのは、良くないと思いますが・・・。 来客用に使いたくても使えない。 |
||
947:
入居済みさん
[2008-11-03 20:59:00]
来客用に使いたければ、コンシェさんに相談すれば??
|
||
948:
住民さんA
[2008-11-04 21:58:00]
気付いて1W以上になりますが、ミニバイク置場に自動二輪が駐車されてますね。
ミニバイク置場空車多いみたいなので、バイク置場に一部変更した方が良いのでは? |
||
949:
住民さんA
[2008-11-04 22:01:00]
空車多い→空き多いの誤りです。失礼しました。
|
||
950:
地下駐車場住人さん
[2008-11-23 18:33:00]
最上階が売りに出されていますね。
当時の販売価格よりも740万円も高く価格が設定されていますね。 これで売れると素晴らしい♪ |
||
951:
住民さんD
[2008-11-28 20:30:00]
しかし、それだけの価値は十分ありますね。
|
||
952:
住民さんE
[2008-11-28 21:42:00]
まだ建ちたてで、価値が上がっててくれないと逆に怖いですよね。
価値ある買い物をしてこそと思っております。 |
||
953:
周辺住民さん
[2008-11-29 09:39:00]
資産価値があがるはずはありません。断言できます。
リゾート気分を満喫したい方がバブリーに買うのは別問題ですよ。 冷静に書き込みしないと笑われますよ。 |
||
954:
周辺住民さんへ
[2008-11-30 00:15:00]
ステータスマンションのの、NL住まれてはどうですか?
今週の不動産情報の、 セレマ裏の5500万の物件、NL15階6600万の物件、パークシティ2000万、 7000万お持ちなら、何に使うにせよ、どれを買われますか? |
||
955:
住民さんA
[2008-11-30 22:05:00]
クリスマスツリーがすごくきれいです。飾ってくださった方々に感謝です。お正月にも何か置いてくだされば嬉しいのですが・・・。
|
||
956:
入居済みさん
[2008-12-07 00:25:00]
今度は12階部分が、販売価格より60万円高く設定されて売り出されていますね。
これは間取り変更にかかった費用が上乗せされているのでしょうか? |
||
957:
住民さんC
[2008-12-15 00:00:00]
12階部分
大元の不動産屋が物件を離さないみたいですね。 よって、値が下がる一方なのかと。 |
||
958:
マンション住民さん
[2008-12-17 20:05:00]
|
||
959:
住民さんC
[2009-01-06 22:07:00]
年明け以来、洗面所と浴槽の排水が非常に悪くなっています。これまでも配水管に詰まるようなものは流さないように心がけてきていますので原因が全く分かりません。パイプ詰まりのタブレットも時々入れているのですが・・・。皆さんのところはいかがでしょうか?
|
||
960:
住民さんX
[2009-01-07 21:32:00]
問題ないですよ
と言っても違う主管が通っている部屋かも知れませんが 部屋は東よりですか、西よりですか?? |
||
961:
住民Y
[2009-01-08 14:31:00]
うちもまだ流れてはおります。
ときに、昨年実施されていた排水菅の一斉清掃(高圧の水を流すもの)は、今年も、更には今後も定期的に行われるのでしょうか。 なんか、排水菅が詰まってしまったら大事件ですなあ。 |
||
962:
住民さんX
[2009-01-08 15:56:00]
毎年と思いますよ
以前、住んでいたPC大津は毎年でした |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ゴミをゴミ置き場に運んでるオバサンを見ました。
NLは鍵が無いとゴミ置き場には入れないし
住人の人だと思ったのですが
換気の為にゴミ置き場のドアも開いてますし
出掛けに車を停めたのでは無く、外から入って来た形で駐車してたので
車からゴミって変やな?ひょっとして?捨てに来てる?
などと思いつつ出かけたのですが・・・
管理人さんに言った方が良かったですか?
何だか慣れた感じでゴミを運んでたし、少し気になってます。