ネバーランド大津
822:
住民のピーターおじさん
[2007-11-27 17:43:00]
|
||
823:
住民さん(-Ω-)
[2007-11-27 19:07:00]
理事経験者さん。その他いろんな匿名を使って書き込みする精力たるや大したもんです。
理事長や理事会に対する攻撃の書き込みをしているのは、悲しきかな、ほぼあなたの独り芝居だと判ります。 匿名で気楽に書き込みできるのが、この掲示板の良いところだったのに、その匿名性を台無しにする貴方に憤りを感じます。 もういい加減に、皆の気分が悪くなる書き込みをやめてくれませんか。 以前は楽しい掲示板だったのですよ。 |
||
824:
返事です
[2007-11-27 19:23:00]
No.821の理事経験者です
私はこのマンションの理事ではありませんが・・・・ 京都のマンションの理事経験者です 私の本名を明かそうにも、あなたの掲示板での言動から、安心して本名や部屋番号をお伝えすることはできません |
||
825:
住民さんα
[2007-11-29 07:34:00]
毎朝,(毎晩,)NL前の道路に駐車違反しているトラックですが,荷物の建築資材には「滋賀県警」と書かれていますね.
県警の新築に関わるトラックのようです. と言うわけで,滋賀県警に通報しておきました. ラーメン屋の前に止まっている車も何とかしてほしいものです. 車の通行のじゃまになります. |
||
826:
入居済みさん
[2007-11-29 07:37:00]
入居前から、この掲示板を楽しみに見てました。
匿名の掲示板には、良いトコ悪いトコありますが もうずーっと険悪なムードが漂っていて・・・ほんと寂しいです。 誰がどうとか悪いとか、色々ご不満もあるでしょうが(私もある) ここは1つ、どっかに置いときませんか?(捨てないで) 有意義にNLの掲示板を活用しましょう〜! と言う事で、 床暖房って温いですね(*^−^*)ほんと助かります。 |
||
827:
マンション住民さん
[2007-11-29 09:30:00]
もうすぐ12月。
このサイトを楽しくするために(?)、楽しいお知らせを・・・。 来週からエントランスホールにクリスマスツリーが設置されます。 毎年少しづつ飾り付けを増やして、素敵なツリーに成長していってくれるものと思います。 子供たち、大人も疲れて帰ってきた時に心のオアシスになってくれれば・・・。 |
||
828:
マンション住民さん
[2007-11-29 10:48:00]
(*^_^*)クリスマスツリーですか。。わぁ!楽しみです。
エントランスが華やかになりますね。。。 |
||
829:
入居済みさん
[2007-11-29 17:44:00]
ピーターさん? 無記名で書き込みしてません?
|
||
830:
住民のピーターおじさん
[2007-11-30 09:16:00]
(笑)
楽しく今後は行きましょう・・・。 |
||
831:
入居済みさん
[2007-12-01 23:26:00]
ほんと、気付けばもうすぐクリスマスですね
今年はアット言う間でした・・・ 我が家は、NLで初の年越し予定ですが 初日の出もどうでしょう〜? そうその前に、エントランスにクリスマス・ツリー☆ですか? どんなんかなぁ?(笑)楽しみにしています♪ |
||
|
||
832:
住民さんE
[2007-12-03 20:16:00]
クリスマスツリー、でかいですねぇ♪
Park Cのと大違いでした |
||
833:
入居済みさん
[2007-12-03 22:18:00]
でか!(笑)いっすね〜
ちょっとしたBGMがほしいところです。 |
||
834:
仮パーク
[2007-12-04 12:43:00]
パークC 懐かしいですね。
先日行きましたら。ただ単に大きいだけの建物だったな。 しみじみでした。(今となればエレべか大きいのが良いくらいかな?) パークから見るNLは綺麗でしたよ〜。 |
||
836:
入居済みさん
[2007-12-09 12:18:00]
はじめての投稿です。
「NO.835の入居済みさん」のような方が、ここに住んでおられること少し残念で、少し怖くなります。 これは一つの人権問題のような気もします。 楽しい、NLにとって前向きの意見の場に掲示板を戻してください。 私は、理事長はじめ役員の皆様、自治会の皆様が貴重な時間を使って、NLの発展・親睦に尽力下さっていることにいつも感謝しています。マンション住まいは、もっと寂しいものだと思っていました。お蔭で、楽しく快適に皆と仲良く過ごせています。 X’マスツリーも感激です!! ピーターおじさん頑張ってください。 |
||
837:
住民さん(-Ω-)
[2007-12-09 13:04:00]
その通り。私たちはみんなピーターおじさんや理事会の皆さんに感謝していますよ。
ときに、835の御仁にお聞きしたいのだが、理事長にどういう恨みがあるのだ。 不満や恨みがあるなら、そのことを明らかにすべきであって、「背中を見ている」とか云々と気持ち悪いカキコはすべきじゃないし、ワシらが迷惑だ。 あなたの不満が正統なものならワシも応援するし、それを表明しないなら黙っとれ。 |
||
838:
住民さんB
[2007-12-09 23:28:00]
クリスマスツリー、BGM付きになりましたね。
ヨットハーバーの電飾もとても綺麗です。 なんか早い1年でした・・・ |
||
839:
入居済みさん
[2007-12-10 10:28:00]
私も、836さん837さんと同じ思いです。
835さんの書き方は、NLの住人全員にも失礼だと思います。 誰かがピーターさんに何かをするとでも? とても悲しいです。 ピーターおじさん、気にしないで下さい! とお会いした時、伝えたかったですが「誰?何?」と思われても 恥ずかしいので(笑)掲示板で失礼します。 初めて書き込みました。 クリスマスツリーからのBGM〜♪にヨットハーバーの電飾と ほんとうに綺麗でウキウキしますね☆ |
||
840:
マンション住民さんE
[2007-12-11 09:25:00]
マンションだから、我慢かな・・・!?
今年もまもなく終わりますが、ちょっと、一言。 1.タバコの臭い。 夏場だけかなぁ〜と思ったら、この時期も変わりませんです。 窓を閉め切った状態でも、喫煙中は臭って来ます。 我が家は喫煙者いないので、敏感に感じます。 何とかならないものかなぁ〜。 上の階か、下の階か何ですが・・・!? 喫煙者の方、御免なさいね (嫌な気分にさせて・・・。でも嫌に思っている人がいるっていうことを知っておいて下さい) 2.音楽が漏れ伝わる 夜、聞こえるんです。 最初、外からかなぁ〜と思っていたんです。 冬になって窓を閉め切ってても聞こえる。 夜10時過ぎでも、時々あります。 ハッキリではなく、うなっているレベルかな!? 壁に耳を当てると、ハッキリ聞こえます。 それも隣室の壁でなくとも、どの部屋からも・・・。 壁伝いに振動が伝わっているようです。 それが、我が家全体がうなっている状態・・・!? 多分、スピーカを壁に掛けているのではないかな!? こちらが静かにしていたら、聞こえます。 防音効果がこのレベルって、意外でした。 しかし、どうしようもない・・・!? まあ、我慢かな。 しかし、夜10時は止めて欲しい。 横のお隣さん、上の階、下の階。 皆さん、お互いに気をつけあいましょう。 心地よい生活環境を保つ為に・・・(^.^) 追記)それにしても、夜のライトアップ噴水は予想していましたが、 毎月数回ある湖上の花火と 連夜の、マリーナのクリスマスツリーのライトアップは意外でした。 喜びの日々です。 関係者に感謝です(*^_^*) |
||
841:
住民さんB
[2007-12-12 23:16:00]
私の部屋は、上下左右、全く生活音が伝わってきません。こんなに静かなのかと、逆にびっくりしています。ケド・・・
|
||
842:
入居済みさん
[2007-12-13 08:37:00]
>>No,840
壁の振動は、ひょっとしてTVを壁に掛けてるのでは無いでしょうか? そんなに振動するとすると、家はTVを壁には掛けてないですが 晩のDVD等気を付けないと・・と思いました。 夜更かし大好きですし・・・ タバコの臭いも、臭う時間は決まってるのですか? それとも常時ですか? 一度、24時間換気を閉じてみたらどうでしょう? あの隙間から、結構風が入ってきてますよ。 家も上の子供がドスドスゴトゴトしてはります。 本を読んだり、勉強wしてる時に、ドスドス走られると 「はぁ・・(>。<;」とたまに思いますが もう「元気やなぁ〜」と気にしないようにしています。 でも、限度はあるので微妙ですが・・・ 家は普段、留守にしたり静かなのですが、人の出入りも多いし、 『WiiFit』も晩にしか出来ないので、気を付けてても 下の方に迷惑かけてないかな?と思うので、 機会があれば、下の方に聞いてみたい気もしますw お隣と下の方は無音なので、上の子供が静かだと 『シーーン』としてるいので、皆が静かすぎてビックリします。 照明を落として、暗い琵琶湖を眺めるとプチリゾート気分で素敵です。 |
||
843:
住民さんM
[2007-12-15 12:26:00]
ちょっと疑問だけれど、あのクリスマスツリーは組合費?(自治会費?管理費?)で買ったんでしょうか?
ならば、住民の了解が必要だと思いますが。 前回の組合で決まったのかな(私は欠席でした)。 そろそろ議事録は配られないのでしょうか? |
||
844:
ピーターおじさん
[2007-12-15 16:10:00]
自治会、管理組合とも年間行事費等を計上しており、自治会・管理組合共催にて開催し、又、資金面も一部寄付金にてもまかなっています。
ご指摘のツリーは自治会・管理組合の役員会理事会での承認の上、上記の中から購入しました。 当然、両団体とも、期末総会で決算等のご承認をもらわなければなりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 先般の臨時総会の議事録は、まもなく皆様に送られると思います。 尚、今後は理事会での議事録も公示する予定です。(閲覧は届け出していただければいつでも可能です。) No.840 by マンション住民さんEさん 近隣住民の方に注意を促すなら、ぜひ目安箱の方に部屋番号とお名前を書いて投函してください。 残念ながら、今のままでは何もできませんので・・・。 |
||
845:
住民さんM
[2007-12-15 19:05:00]
なるほど、分かりました。
次はしめ縄と門松ですね♪ 楽しみにしております。 |
||
846:
住民さんB
[2007-12-16 14:27:00]
ピーターおじさんへ
エアコンの室外機(バルコニー壁掛け)はどうされるつもりですか? 理事長がOKなら、私もOKですよね? |
||
847:
住民さん184
[2007-12-16 23:37:00]
住民さんBさんがOKなら、わたしもOKですよね?
しまった、すでにバカ正直に床置きにしてしまった・・。室外機の壁面移設費用は管理組合費から出ますよね!?理事長様。 |
||
848:
マンション住民さん
[2007-12-17 14:00:00]
ほらね。 みなさん。
ピーターが何をした! と、お怒りや悲しみの様ですが。 彼は、「何もしていませんよ」何もね。 結局、解決できないことは無視。 書面に載っている事は、丸写し回答。 |
||
849:
住民さんX
[2007-12-17 14:32:00]
みんないずれ理事か理事長になるかも知れないのですよ
|
||
850:
住民さんA
[2007-12-17 16:02:00]
|
||
851:
住民さんM
[2007-12-17 16:42:00]
↑ 私、管理人です。
せっかくだから作ってしまいましょうか? 掲示板は角氏のものをリンクすれば良いと思います。 冬休みに間にやってみますよ。 |
||
852:
入居済みさん
[2007-12-19 07:36:00]
ベランダ室外機の件
以前から指摘・話題になっていましたが もうすでに、壁から床へと設置し直したと思っていました。 来年に持ち越すのはどうかと思いますが? 決められた事は守らないと、秩序が乱れる原因です。 自分本位は見苦しいです。 大人が見本を見せましょう。 |
||
853:
住民さんZ
[2007-12-19 11:17:00]
駐車場(マンション1階,地下1階)のチェーンも掛けてほしいですね。
もはやほとんどの方が掛けていませんね。 面倒だと言うことだそうで。 チェーンを掛けるように説明を受けたはずだし、操作手順の ところにもそう書いてあるのですが。 子供が地下に落っこちるまで、このままでしょうか? |
||
854:
入居済みさん
[2007-12-19 16:09:00]
気になられる方は、目安箱に書いてお入れになってはいかがでしょう?
匿名以外は、理事会で検討する・・・と以前おしゃっていたので、 この掲示板に書き込むよりも手早いのではないですか? 理事の皆さんで検討してくださるでしょう。 |
||
855:
住民さんE
[2007-12-20 23:24:00]
クリスマスツリーは事後報告なんですね。
年間行事費から使われるのにしても、こういう購入は、事前承認をするべきだと思いますけど、、 それからクリスマスパーティー出席出来なかった世帯への配り物はないのでしょうか? なんか、役員の方たちのやりたい放題ですね。 怒りを感じているのは私だけでしょうか? |
||
856:
住民さんA
[2007-12-21 11:03:00]
>尚、今後は理事会での議事録も公示する予定です。
>(閲覧は届け出していただければいつでも可能です。) 議事録はいつから公示されるのでしょうか? |
||
858:
ピーターおじさん
[2007-12-21 15:59:00]
No.856 by 住民さんAさん
12月14日の理事会の議事録は、現在EV内及びメーンと裏の掲示板に貼られております。 No.855 by 住民さんEさん >役員の方たちのやりたい放題ですね。 少し心外なお言葉ですね。 役員はそれなりに責任もって務めているつもりです。 |
||
859:
住民さんA
[2007-12-21 22:05:00]
>それからクリスマスパーティー出席出来なかった世帯への配り物はないのでしょうか?
無理な話だと思いますよ すべての世帯分を用意して、欠席の世帯にどうやって配るのでしょうか? 2百以上もあるのに。また、そのお金は? セカンドハウスの方はどうするのでしょうか?ポストに投函するのでしょうか? そんなものはいらないと言う方もおられるのではないでしょうか。 |
||
860:
入居済みさん
[2007-12-21 23:01:00]
私は855さんの意見も分かりますよ
役員の皆さんには、日ごろ大変お世話になり頭が下がりますが クリスマスツリーにしても、勝手に買ったのは事実ですし あんなに大きくて、ほんとビックリしました 誰が毎年飾って片付けるのでしょうか? 計画性が無いのでは?と見た瞬間に私は思いましたよ クリスマス会にしても『行けない・行かない』人は 関係ナイって感じに思えますが? 別に何か欲しい訳では無くて、一部の住民だけが 皆の自治会費等を勝手に使うのはどうかと おっしゃってるのではないですか? 2百以上の世帯に配れない、お金は?との事ですが クリスマス会に、NL全員参加したらどうします? お金・・!?どこから出ますか? 何だか表面しか見えて無いのではないですか? |
||
861:
住民さんD
[2007-12-21 23:37:00]
> 何だか表面しか見えて無いのではないですか?
つまり? |
||
862:
住民さんE
[2007-12-22 00:14:00]
860さんと同感です。
クリスマス会では、子供に大きな長靴のお菓子が配られたそうですが、出席出来なかった子供はどうなったのでしょうか? 自治会費が子ども会に使われているような感じがします。 運動会後の打ち上げにしても、子供のいる世帯中心になりかねないと思いましたが、子ども会と自治会費は別枠の自治体が多い中、ちょっと考えてほしい気がします。 確かに、役員の方には、ご苦労だとは思いますが、全住民からの自治会費であり、管理費である事をわきまえて、決めて頂きたいと思います。 クリスマスツリーの電気代、、音楽、、タダではありませんから。 |
||
863:
入居済みさん
[2007-12-22 13:21:00]
国道の交差点、改良されてジャスコ方面への右折がしやすくなりました。結婚式場との間の跡地は、どう利用されるのでしょうか?
|
||
867:
住民さん
[2007-12-28 18:56:00]
てすてす
|
||
868:
住民さん
[2007-12-28 18:59:00]
う〜〜ん、削除依頼も出ていないのに864〜866が削除されていますね。
誰か直接メールしたのかな? まあ、あまり面白いことは書かれていませんでしたからね。 そろそろクリスマスツリーを片づけて、門松にしましょう♪ |
||
869:
住民さんB
[2007-12-31 23:04:00]
最近、メインエントランス横の通路に、自転車の駐輪が増えてますね。ちゃんと駐輪場に止めて欲しいものです。
|
||
870:
住民さんC
[2008-01-12 06:03:00]
↑
建物内自動車駐車場の空スペースに駐輪しているのが2台あります。自転車は自転車置き場に・・・ルール守って欲しいものです。 |
||
871:
入居済みさん
[2008-01-15 10:32:00]
ひょっとして、
自転車を駐輪してる方達は来客かも?しれませんね? 以前「来客用の駐輪場はどこですか?」と聞かれた事がありましたが どこにあるのか分かりませんでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
というより・・・結構貴方の投稿が多いんじゃないでしょうか?
それは前からわかっていましたよ。だからあえて低俗用語を使いました。
わかってくれると思って・・・。
これ以上このサイトのごたごた茶番劇は止めにしましょう。
理事経験者以外の方いかがでしょうか???
目安箱に部屋番号とお名前記載して投函してください。匿名以外は理事会で対応していくつもりです。