三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 長岡京市
  5. 一文橋
  6. 1丁目
  7. (乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-10-01 19:27:46
 

これからご近所さん、仲良くしましょう♪

[スレ作成日時]2007-10-08 19:13:00

現在の物件
グリーンフォート長岡京
グリーンフォート長岡京  [セカンドステージ最終期]
グリーンフォート長岡京
 
所在地:京都府長岡京市一文橋1丁目6-1(地番)
交通:阪急京都本線 長岡天神駅 徒歩10分
総戸数: 371戸

12

(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版

51: 契約済みさん 
[2007-12-01 06:24:00]
いよいよ12月ですね。
昨日、通りがかったら部分的に幕?がはずされていました。
今月には全部とれるのでしょうか(^^
楽しみですね♪
いよいよ12月ですね。昨日、通りがかった...
52: 契約済みさん 
[2007-12-04 05:13:00]
さらに北側部分は見えてきましたよ。
夕刻だったので、ちょっと画像が暗いですが(^^;
さらに北側部分は見えてきましたよ。夕刻だ...
53: 契約済みさん 
[2007-12-04 05:14:00]
嬉しがって移動して何枚か撮影w
嬉しがって移動して何枚か撮影w
54: 契約済みさん 
[2007-12-04 05:15:00]
駐車場はもう工事の方の車がとまってました。
駐車場はもう工事の方の車がとまってました...
58: 契約済みさん 
[2007-12-11 06:16:00]
写真投稿者ですww

正面も見えてきました。パンフと比べてどうでしょうね。
個人的には思ったより白っぽいかなーという印象です。
写真投稿者ですww正面も見えてきました。...
63: 契約済みさん 
[2007-12-16 10:06:00]
入居説明会いってきました。
項目ごとにまわって説明や手続きをしないといけませんでした。
時間が割り振ってある分、比較的にスムーズに進みました!
カーテンのサイズなど、内覧会で採寸できる時間をもらえるようです。


幕もほとんどはずれましたね。
マンション前の一戸建ても新たに建設中でした。
思ったよりも、マンション側と一戸建ての距離が個人的に狭いように見えました。
完成が楽しみですね!
入居説明会いってきました。項目ごとにまわ...
68: 契約済みさん 
[2007-12-20 11:19:00]
67さんがいうようにもう足場がないということは
外装の工事は終わっていると思いますよ。
アップではこんな感じでした。

高級感に乏しい…

まぁいうても長岡京ですから(^^;

私は買った手前気に入ってますけどねww
67さんがいうようにもう足場がないという...
69: 契約済みさん 
[2007-12-20 11:19:00]
ちなみに色つきはこんな感じ
ちなみに色つきはこんな感じ
70: 契約済みさん 
[2007-12-20 11:20:00]
パンフ等と同じアングルで撮ってみたかったのですが
ここが限界のようですw
パンフ等と同じアングルで撮ってみたかった...
76: 契約済みさん 
[2007-12-25 13:38:00]
ベランダのガラス?も入って、着々と完成に近づいてきましたね♪

NO.75さんのおっしゃってる通り、休みなしで作業を頑張ってくださっていて、本当に有難いですね。

内覧会が楽しみです!
ベランダのガラス?も入って、着々と完成に...
96: 契約済みさん 
[2008-01-07 09:16:00]
88です。

>No.92さん

うちの場合は、押入れの枠がわれたというかめくれあがったような木がつかわれていたのを指摘しました。ただ、木の部分が悪かったのかもしれませんが。
分かりにくいですが、写真を添付しました。
あとは何だか組立てがイマイチで隙間があきすぎとの指摘をだしてきました。

もし何か木で作るときには木をしっかり最後までキレイに切って組み立てると思うんですが、よく素人だと気が途中で木がおれて、ささくれちゃう状態(切り口がギザギザ)ってありますよね?
その状態のままクローゼット?に使われているのには、ショックで、そこも指摘してきました。
とにかく、うちは、傷が多かったです。。。
三面鏡もゆがんでて、あきにくかったり、玄関下の蛍光灯がチカチカしちゃったり、本当、こんなに指摘して19日までに直してくださるのかな?って思いました。
玄関から、扉や枠、傷がたくさんあって、よく見たほうがいいかもしれませんね。
まだ、接着が乾いてないところもありました。
内覧会済みのお宅は、玄関をみると、たくさん指摘のテープが貼られてましたね。。。
たまたまお隣さんと同じ時間にチェックしてたんですが、同じような感じでした。
あとリビングのガラスにもよく見て見るとひっかき傷みたいなのが数ヶ所いってました。クロスも汚れてたり、結構、時間をかけて見るほうがいいと思います。
部屋によって指摘箇所は違うとは思いますので、参考になるかはわかりませんが・・・。
88です。うちの場合は、押入れの枠がわれ...
108: 契約済みさん 
[2008-01-09 18:18:00]
エントランスは豪華な感じですよね。
クリーニングのサービス、宅配ボックスなどなどの設備も、個人的には、すごくよかったです。

内覧会では担当者の方に立会いしてもらってチェック箇所を指摘するのかと思いきや、自分たちだけでチェックして、その後エントランスで座っておられるマンション側?の方に指摘箇所を説明するっていう感じだったんですが、うまく伝わったのか微妙です。

入居日が決まってる以上、気持ちよく入居ができるように、しっかりキレイに指摘箇所を直してもらいたいですね♪
エントランスは豪華な感じですよね。クリー...
141: 入居前さん 
[2008-01-19 16:09:00]
確認会に行ってきました。
が、ほぼ直っていましたが、まだ直ってなかったり、直すのを忘れられてる箇所、新たに指摘するような所を見つけてしまって、結局、鍵引き渡し後、再度確認することになってしまいました。

確認会では、指摘した箇所がどんな感じだったのか、しっかりおぼえていないと、どこのあたりを指摘したのかな?っと分からなくなりそうでした。貼ったテープをそのまま残しておいてほしかったですね。。。

1月初めにいったときよりも、少し工事が進んだっていうのもあるのか、エントランス付近がこの前見たときよりも、キレイでした。
ポストも確認してきたんですが、なんだか、世帯数が多いので仕方ないんですが、密集していて郵便局の方が誤配されないかな・・・って思っちゃいましたね(汗)

庭?フロントとセンターの間を歩いてみたりしてきました。
いい感じでした♪
確認会に行ってきました。が、ほぼ直ってい...
645: 住民さんA 
[2009-02-16 17:42:00]
今朝、玄関から出ると大きな虹が見えました。
たまにはこんな話題もね。

いいことありますかねー♪
今朝、玄関から出ると大きな虹が見えました...
746: 住民さんD 
[2009-08-13 18:37:00]
すこし古い情報ですが

宇治の花火大会の写真を携帯で
撮りました

4年前の携帯なので画素がメッチャ
悪いですが、お許しください。

琵琶湖の花火も少し見えました。

次は16日の送り火です。
すこし古い情報ですが宇治の花火大会の写真...
950: 入居済みさん 
[2010-08-10 22:54:04]
楽しみにしていた宇治の花火大会・・・

昼過ぎからの雨で一抹の不安はありましたが
やっぱり雨模様の中での開催に(ーー;)

一応写真を撮ってみました。

ほんまはもっとキレイに見えるはずなのに
楽しみにしていた宇治の花火大会・・・昼過...
954: 住民さんA 
[2010-08-11 00:02:06]
ネットでポストの設置場所を調べました

参考にしてください。
ネットでポストの設置場所を調べました参考...
956: 住民さんA 
[2010-08-11 16:08:59]
946さん

それは無理じゃないですかね

みやびじょん自体がスカパーを取り入れ(無理)ない限り、自分でアンテナを設置しないと無理だと思いますけど・・・(私も素人なので確定はできませんが)
アンテナを外から見えないように(見栄え良く)設置することはできますよ
フロントやセンターの南向き部屋の方なら、わざわざベランダの欄干に設置しなくても、北北北西・角度約45度に向ければ、ベランダ奥か室内設置も受信可能だと思います。
たとえば、エアコンの室外機の上に振動吸収板(よくテレビとかの足に貼り付けるジェル状のゴム板)を置きその上に箱を設置し、中にアンテナを置くとか・・・無理かな~田舎の兄貴がやってますが
※あくまでの話です。以前スカパーを受信されていたときのアンテナがあれば良いのですが・・これを見てアンテナ購入されたら責任感じちゃいます
 
あんまり参考にならないと思いますが・・・すみません
946さんそれは無理じゃないですかねみや...
961: 住民さんA 
[2010-08-16 21:52:30]
なんとか送り火がみえました

ストロボが光ってましたから
皆さんも見ておられたのでしょうね

見えたのは、大文字と船形と左大文字

写真は左大文字です
なんとか送り火がみえましたストロボが光っ...
962: 住民さんA 
[2010-08-16 22:13:23]
大文字です
大文字です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる