(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版
1009:
マンション住民さん
[2010-09-28 12:29:56]
|
||
1010:
マンション住民さん
[2010-09-28 14:31:53]
1009さんと同じ意見です。
駐車場補修費を分けるとなると、管理費と駐車場料金を分けて管理する ことになりませんか? そうなると駐車場からの収入は一切、駐車場以外には使えなくなります。 素人判断ですが、広い視野でみると、最終的にはかなりマイナスになると 思います。 さらに利用者の感情から考えると、来客用駐車場の有料化や、ひいては 駐輪場へのアクセスを含めた駐車場内への立ち入りも制限することにつ ながりかねません。 駐車場はコンシェルジュやキッズルーム、玄関などと同じ共用施設。 当方はそれを了解した上でこのマンションを購入いたしました。 たとえば西側玄関を使わない方とそうでない方を分けて、西側玄関を 使われる方からだけ集めた管理費で、玄関の清掃料や電球の取替え、 ドアの修理代などを出すことができないのと同じなのでは? 駐車場の件は確かに販売会社の餌だったとは思うのですが、規約で 規定されている総会での決議を通さずに勝手に話が進んでしまった ことは残念です。 中庭の池の水抜きや駐車場2台目など、完売後より規約自体があいま いになり、何もかも言った者勝ちの流れになってきています。 ただ管理組合の方も善意で、自らのお休みを削って取り組んでおられます。 また主張されている内容もある程度は理解できます。 そのご尽力を無駄にしないためにも、本気で主張されたいのなら、 管理組合の委員や駐車場の委員に立候補されるか、総会で提案されては いかがでしょうか? よりよい環境で生活できるようにするため、皆で協力しあいませんか? |
||
1011:
マンション住民さん
[2010-09-28 21:53:28]
まさしくその通りですね。
管理組合の人は住人であって、雇われてるわけではないですから。 言いたい事があるならどんどん参加すべきですね。 管理費等お金出してるだけじゃあ駄目ですわ。 |
||
1012:
匿名
[2010-09-28 22:05:18]
この時間に一階通路で長話の奥様2人…すごく声が響いてるんですけど。子供も寝てる時間なんで迷惑なんですけど。あっやっと終わったかな。
|
||
1013:
入居済みさん
[2010-09-28 23:06:59]
管理費が不足しているってのを聞いたことがあります。
管理費から駐車場修繕費を出すか出さないかに関係なく今後は駐車場、駐輪場等の値上げは必至だと思います。 1012さん 勇気を出して注意しましょう。 騒音問題、喫煙などにも・・・。 この前もどこの部屋か分からんが、23:30を過ぎてもドンドン。ドドドーン。って音。 ホンマに迷惑してます。 発生源を特定できないから注意することもできず・・・。 |
||
1014:
マンション住民さん
[2010-10-01 19:27:46]
駐車場の料金は以前総会で提案したことがあります。
私も3階の駐車場の料金には疑問を感じます。 2階の駐車場も安すぎると思います。 自走式駐車場と言ってもスロープを使っている以上 今後のメンテナンスにお金が必要なのは 目に見えています。 |
||
1015:
副管理人
[2010-10-02 20:22:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
コンシェルジュと同じです。