三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 長岡京市
  5. 一文橋
  6. 1丁目
  7. (乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-10-01 19:27:46
 

これからご近所さん、仲良くしましょう♪

[スレ作成日時]2007-10-08 19:13:00

現在の物件
グリーンフォート長岡京
グリーンフォート長岡京  [セカンドステージ最終期]
グリーンフォート長岡京
 
所在地:京都府長岡京市一文橋1丁目6-1(地番)
交通:阪急京都本線 長岡天神駅 徒歩10分
総戸数: 371戸

(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版

565: 匿名さん 
[2008-10-04 22:48:00]
駐車場です
566: 契約済みさん 
[2008-10-05 23:13:00]
560さん>
幼稚園情報ありがとうございました。
入居の際には参考にさせていただきます。
567: 入居済みさん 
[2008-10-08 00:55:00]
あと3ヶ月程で竣工後1年になりますが、売れ行きが心配です。中から見た感じでは、まだ100戸以上売れ残ってる感じ、特に低層階が心配。どなたか最新の情報をお持ちであれば教えてください。出来れば年内に完売してEA棟の垂幕を外して欲しい。
568: 匿名さん 
[2008-10-08 01:05:00]
年内に完売はむりかな。
焦って安売りされると嫌だなぁ〜
569: 住民さんA 
[2008-10-17 00:10:00]
いよいよモデルルーム跡に動きがでましたね。
コンクリをはがしているようでしたが…。

何ができるんでしょう??
570: 住民さんB 
[2008-10-19 15:18:00]
モデルルーム跡地にはローソンができるというウワサがありますが本当ですか?
本当だとするとかなり便利になりますね。
マンション内のミニショップのあり方を再考する必要がでてきそうですが・・・
571: 入居済みさん 
[2008-10-21 00:27:00]
前から気になってたけど、駐車場は重量制限があったはずなのに、オーバーしている可能性大のクルマがちらほら・・・車両総重量で1階は2.5t、2・3階は2tまで。去年、ライフステージさんに購入前に確認したら、『ステップワゴン等はグレードによって2t超えるから2・3階はダメ』と言われたけど、いざ入居してみると、カタログ上の車両重量でさえオーバーしてるクルマが停まってる。真面目に1Fを契約した人はなんだかなぁって感じ。ルール違反はさておいて、駐車場の耐重量性も心配。要は正直者が○○を見るということかな。個人的には規約を早く改正して、安全性を確認してから、制限重量を上げ、それでも超えてる方は退去?
572: マンション住民さん 
[2008-10-21 15:25:00]
モデルルームの跡地、何ができるんでしょうね。

駐車場の件ですが、違うマンションのレスでも問題になってる所があって、色々調べてみたんですが、セレナやステップワゴンのクラスだと車両重量をみるかぎり大丈夫だと思いますが・・・。
少し大きめのクラス、たとえばアルファードなどはグレードによって2tをこえるので、1階ってことになるでしょうけどね。
573: マンション住民さん 
[2008-10-21 15:37:00]
↑すみません。車両重量ではなくて車両総重量の間違いです。
574: 匿名さん 
[2008-10-24 15:50:00]
駐車場ですが契約を超える重量の車両は基本的にはNGでしょう。
まー次に車を買い換えるときに重量がオーバーしていたら
車庫証明がおりないようにとかすればいいんじゃないでしょうか?
575: 入居済みさん 
[2008-10-25 12:07:00]
車検証のコピーを、管理会社へ全員提出したので、総重量オーバーは事実無根のはず。
もし、重量オーバーなら、管理会社の善管注意義務違反ではないだろうか?
576: 入居済さん 
[2008-10-26 08:55:00]
モデルルーム跡地は楽しみだ。食品もある百円ショップ型のコンビニが良い。郵便ポストと銀行ATMもあったら便利。
577: マンション住民さん 
[2008-10-26 21:23:00]
夏に入居して、少し慣れました。快適なマンションライフです。ゆったりとした優雅な雰囲気が気に入っています。大手コンビニが交差点に出来れば、利便性も増しますね。
578: 匿名さん 
[2008-10-26 22:35:00]
カフェコーナー に新聞や雑誌を置いて欲しい。
579: 入居済みさん 
[2008-10-26 23:43:00]
今日、駐車場3階でショッキングな出来事を見つけました。

なんと、普段は、来客用駐車場に置いてある赤のカラーコーンが
ぺっしゃんこにつぶされていました。
しかも、駐車場の通路の真中で。
車につぶされたような形で放置されていました。

誰やーーーーーーー!!!!!!!

だから、ポストのゴミ箱設置や共用施設の常時開放なんかもってのほか。
非常に残念です。
580: 匿名さん 
[2008-10-27 19:22:00]
>カフェコーナー に新聞や雑誌を置いて欲しい。

私は反対です。雑誌や新聞代を誰が支払うのでしょうか?
喫茶店ではないのですからそれぐらいは
ご自分で用意されてはいかがでしょうか?
581: 引越前さん 
[2008-10-28 23:00:00]
エントランスやセンシティブガーデンをLEDでクリスマスイルミネーションにしてはどうか?
582: 住民さんA 
[2008-10-28 23:08:00]
581番さんへ
賛成です。費用は、事業主様が負担すれば、マンションに付加価値が付き、完売に向けた広告宣伝になり素晴らしい提案です。
583: 匿名さん 
[2008-10-30 11:42:00]
グリーンフォートが、長岡京市で1番のマンション評価を受けるには、どうしたら良いか?立地では、ローレルやエスリードに負けるので、他の分野でアピールか?庭園、閑静、大規模、安い駐車場、二十四時間有人管理。581番さんのイリュミネーションもよいだろう。いろんなアイディアを出し是非、付加価値を高めて欲しい。
584: 匿名さん 
[2008-11-09 20:07:00]
掲示板の要望書への返答が更新されていましたね。
結構沢山出されてるんですね。
例の新聞個別配達も出されてたみたい。
反対の要望書だそうかな。セキュリティが甘くならないようにして欲しい。
そこが売りでもあるマンションでしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる