(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版
384:
匿名さん
[2008-08-04 20:52:00]
|
385:
理事会広報より
[2008-08-05 01:17:00]
383さんへ
そんなに厳しく言われなくてもいいんじゃないですか。 所詮、掲示板なんですし。 単純に思ったことを書かれるのはいいと思いますよ。 もちろん管理組合がとりあげるかどうかは別ですが…(^^; 379さんへ ようやく要望書ができあがりました。 フロントに置いてあります。 もしよければご記入の上、ポストに投函お願いします。 その手続きを踏んで初めて理事会の議題としてあがりますので。 掲示板上ではマンションの住人かどうか不確定要素が多い為、 参考意見程度にとどめさせて頂きます。 よろしくお願いします。 384さんへ 自治会はちょっと時間がかかりそうです。 今のところ秋ぐらいを目処に色々と準備を進めている状況です。 そのうち告知があると思いますが、今年は施工主さんが夏祭り的な イベントを企画してくれるとの話が先日ありました。 お楽しみに♪ |
386:
入居済みさん
[2008-08-06 09:46:00]
たまになんですが、マンション内の通路でタバコの臭いがするんです。
先日は駐車場とセンター棟の連絡?通路で、くわえタバコをしていたのかな?と思うくらいの臭いがしました。 (マンション内は喫煙禁止ですよね) 自室にいても、入浴時に窓を開けていると、タバコの臭いが漂ってくることも時々あります…。 私は臭いにとても敏感で、事の他タバコの臭いは苦手なんです。 室内や車中で吸われるのは自由ですが、通路やベランダに出て吸われるのは困ります…。 ※昔住んでいたマンションでは、隣の住人がベランダでタバコを吸う人で、うちの洗濯物に臭いが つき、何度か洗い直しをした事もありました。 (あまりひどかったので、家主さんに注意してもらいました) 新築マンションですから、室内にタバコのヤニや臭いがついたりするのを敬遠して、窓際や通路、ベランダで吸われている方もおられるのかもしれませんが、私のような嫌煙家もいることをご配慮していただき、ホタル族は控えてもらいたいなぁと…。 我が家もテレビの音量や話し声、目覚まし時計のアラーム、水を流す音や歩く音といった、生活音等、色々と気をつけなければいけないなと思う事は色々あります。 一人一人が他の方に対しての気配りを大切にして、みんなが住みやすいマンションにしていきたいですね。 |
387:
マンション住民さん
[2008-08-07 20:35:00]
一人一人の注意を払っての生活もとても大切ですが、あまりいいすぎるととても制限がありすぎて、家に帰ってきても気ばかり使う済みにくいマンションになっていきそうですね・・・
|
388:
住民さんA
[2008-08-07 22:55:00]
386さま
換気扇の空気溝というのでしょうか?あれはベランダへとぬけていますよね? ですので換気扇のしたでタバコをすってもベランダへ臭いがながれていきます。 |
389:
匿名さん
[2008-08-08 13:59:00]
マンションが禁煙なので、共用部分であるベランダも禁煙がルールでしょ。
耐えられないようだったら管理人さん経由で一度注意していただいたらいかがでしょう。 |
390:
匿名
[2008-08-08 20:13:00]
じゃー『共用部分』のベランダは個人での使用も不可なのが『当然』になるね
|
391:
住民さんE
[2008-08-08 21:13:00]
>じゃー『共用部分』のベランダは個人での使用も不可なのが『当然』になるね
屁理屈を言う前に管理規約集の37ページ 四 バルコニー、サービスバルコニー・・・ の部分を読んでみてください。 タバコはだめだとは書いてはいませんが、臭いが出るものはだめだと 書いてはありますね。まぁ愛煙家のマナーにすがるしかないのでしょうか。 管理規約集、意外と読み込んでみると知らないことも多いですね。 知らなかったではすまないものですから皆さん是非読んでみましょう。 |
392:
匿名さん
[2008-08-09 01:33:00]
>じゃー『共用部分』のベランダは個人での使用も不可なのが『当然』になるね
ベランダは「占有使用権」ってので、個人での使用が認められているの。 「使用ルールは共用部分の決まりに準拠する」ってのが基本で、特別ルールがある場合はその旨が規約に明記されている(No391さんの書いたとおり)んだよ。 そんなことも知らずにマンション買ったの? ちゃんと勉強しようね。。。 |
393:
入居済みさん
[2008-08-09 01:59:00]
喫煙問題はどの板でも白熱しますね。入居者のモラルにかかる部分が大きいので、このあたりでヤメにしましょう。どうしても話がしたいヒトは続きはバトル板へどうぞ。それから、このスレは入居者&契約者専用ですよ。必要以上に煽ってる輩はおそらく病んでる部外者。皆さんスルーして健康的に行きましょう!
|
|
394:
匿名さん
[2008-08-11 17:21:00]
では、このマンションでは喫煙問題はどう扱えば良いですか?
直接隣の家へ行くのははばかられるので、教えてください。 それとも我慢せざるを得ないのでしょうか。 |
395:
匿名さん
[2008-08-11 19:00:00]
管理規約通りにすればいい。
|
396:
住民さんD
[2008-08-12 10:31:00]
タバコ税の増税が禁煙を促進するだろう。
|
397:
住民さんB
[2008-08-12 10:48:00]
玄関ドアへの、アイホンは、オプションで設置可能でしょうか?
|
398:
住民さんE
[2008-08-13 01:33:00]
話題を変えまして(^^
宇治の花火大会は見られましたか? マンションから小さいですけど、見えましたよ♪ イーストの方ですとベランダから見れるんじゃないすかねー。いいなー。 ちなみに大津もすんごく小さく見えたそうですw |
399:
住民さんA
[2008-08-13 17:49:00]
大文字焼きは、見えますか?センターからならOK?
|
400:
マンション住民さん
[2008-08-14 08:34:00]
大津の花火は、思ったより見えましたね!
山があるので、高い位置に上がった花火しか見れませんでしたけどね。 宇治は、現地まで行ってしまったので、見えたのかわかりませんが。 大文字は、どうでしょうね。JR長岡京のバンビオのスポーツジムから見えると聞いたことがあるので、ひょっとしたら見えるかもしれませんね! 他のマンションであったりするんですが、マンション屋上から眺められるような場所が欲しかったです。 |
401:
匿名さん
[2008-08-14 19:16:00]
何かしらは見えそうですね。
四中から見たことありますから 琵琶湖の花火には少し驚きました(^^ゞ |
402:
入居済みさん
[2008-08-18 00:02:00]
五山送り火、結構大勢の方が見ていましたね。
意外と見えましたね。4つほど見えました。 400さんが言うように、屋上スペースがあったら良かったですね。 屋上スペースがどうなっているのかは分かりませんが、 何もないのならいっそのこと、ソーラー発電に利用したらどうですかね? |
403:
住民さんA
[2008-08-18 16:23:00]
23日のマンションの夏祭り、何時頃からやってるかご存知ですか?子供向けな感じでしょうか?
長岡天神の祭りはもうおわりましたか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地蔵盆とかするのかなぁ
秋になれば地区の運動会もあるし、住人友達ができれば嬉しいね。