阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-25 20:46:38
 削除依頼 投稿する

住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう色々とコチラで意見交換いたしましょう!【住民専用】

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-02-28 22:13:00

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1

571: マンション住民さん 
[2011-05-14 15:17:41]
>570さん
近くにICあり、大きい国道に面していて移動に便利
空港もOK
JRと私鉄、それも大阪方面と神戸方面に直接アクセスできる
国道の渋滞はそれほど気にならないですね、渋滞抜けるまでに何時間も掛かるわけでもないですから。
駅までの距離も徒歩15分であれば問題なし!
歩きたくないときはマンションの前にバス停があり10分毎で使い勝手がよい。
宝塚の山本から越してきましたが、不便を感じません。

住人の意見を聞きたいという質問に対しての答えに、それは違うだろうと言う必要はないです。
572: 匿名 
[2011-05-14 15:33:00]
571さん
いいえ。「それは違うだろう」というのも住人の意見を聞きたいという質問に対する答えですよ。私は交通の便に関しては良いとは思わないからです。
573: 匿名 
[2011-05-14 16:05:49]
色んなご意見ありがとうございます☆
574: 入居済みさん 
[2011-05-14 23:37:32]
>570さん
それなら人の回答に文句を言うのではなく
「私はこう思います。」と言うのが正しいでしょう。
その際には、なぜそう思うのかも言う方が説得力があるでしょうね。
575: 匿名 
[2011-05-15 00:10:37]
相変わらず醜い争いしとるな(∋_∈)
576: 匿名 
[2011-05-15 06:36:48]
住民なりすましの者が、マンションのイメージダウンを狙って書き込んでいる。
577: 匿名 
[2011-05-15 15:46:39]
イメージダウン!?って、いったい何のために?
578: 匿名さん 
[2011-05-16 00:06:12]
本人に聞けば
579: 匿名 
[2011-05-16 07:16:15]
今さらイメージダウン狙う必要なんてないよね。
580: マンション住民さん 
[2011-05-16 09:00:14]
イメージダウンの必要がある人は、マンション投資家?
相場以下で買って、相場で売りたいってことでしょうか??
書き込みが多いほど、旨みがある物件って気がします( ̄ー ̄)ニヤリ
581: 匿名 
[2011-05-16 11:06:15]
こんな掲示板に投資効果を上下する影響力あるわけないでしょう…
もともとイメージの高いマンションを下げるならともかく、すでに売れ残りの悪いイメージ引きずってるマンションこれ以上イメージ下げようないですよね(笑)
582: マンション住民さん 
[2011-05-16 12:51:12]
売れ残り売れ残りといっても、徐々に売れてるわけです。
安く買いたい人はその徐々に売れていく現状すら止めたいと思っているに違いない!!
徐々に出も売れていく限り、安く買いたたけないからね。

住んでみて、わかることもいっぱいあります♪
駅遠って言われてますが、遠いと感じません。
台風で暴風雨の中駅まで歩くのは辛いでしょう。
40度越える灼熱の中を歩くのは厳しいでしょう。
駅直結マンションにはこればっかりは勝てませんがww

私はもうすでに購入してしまっているので、悪く言ってるコメントに振り回されないですが
もし検討している人がソコを気にしてるのであれば、一度歩いてみるのがよいでしょう♪
街の雰囲気もわかりますからね。
百聞は一見に如かずですp(*^-^*)q
583: 匿名 
[2011-05-16 12:58:54]
↑残念ながら売れてないよ。物件概要見てたらゴールデンウィーク前(残54戸)より
残戸数増えていますよ(残57戸)
584: 匿名 
[2011-05-16 14:18:14]
契約する数よりキャンセルする数が上回ってるのかな。でも無理して値下げして売ってくれなくてもいいです。
585: 匿名 
[2011-05-16 20:53:46]
↑ 買ってくれなくていいです
586: 匿名 
[2011-05-16 22:42:35]
【結論】
全く売れてないのでイメージダウンなど必要ありません。被害妄想でした。
以上
587: 匿名 
[2011-05-16 22:52:12]
まったく売れませんでした。現在無人です。購入しないでください。
588: 匿名 
[2011-05-17 10:40:06]
本日付けで物件概要が更新されました。
先週よりも残戸数またまた増えていますね。

一体どうなってしまうのか不安が募ります。
589: 匿名 
[2011-05-17 12:26:59]
売り出してなかった部屋を、出したからふえたんじゃない?

ちょっと前に価格表もらった時、次期発売って書いてて、価格出てないのがあったから。

なんで一年もたっててなぜまだなんだろうと思ったけど。。
590: 匿名 
[2011-05-17 12:59:53]
いいえ。そういうことではないですよ。
今回はキャンセル等により純粋に総残戸数が増えています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる