大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「神戸・カルチェリベルテ学園都市の住民交流版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. 神戸・カルチェリベルテ学園都市の住民交流版
 

広告を掲載

きんくま [更新日時] 2024-11-07 00:03:39
 削除依頼 投稿する

カルチェリベルテにお住まいのみなさん。いろいろと情報交換&意見交換しませんか?
過去スレッドはこちらを参考に。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32588/

[スレ作成日時]2007-05-02 16:24:00

現在の物件
カルチェリベルテ学園都市
カルチェリベルテ学園都市
 
所在地:兵庫県神戸市西区学園東町3丁目1884-35 
交通:神戸市西神山手線「学園都市」駅 徒歩11分

神戸・カルチェリベルテ学園都市の住民交流版

357: 355 
[2008-08-31 11:14:00]
>>356様。レスありがとうございます。

>玄関の自転車といい、たくさんの傘といい、
>もしかしたら我が家でしょうか。

こちらのマンションは子育て世代が多いですから、同じような状態で当てはまるご家庭は
たくさんあると思いますよ。^^

356様も騒音に悩まされていらっしゃるのですね。
本当に、上からの物音や振動たるや、経験してみないとその不快さは、わかってもらえな
いものです。いやなものですよね。
誠意を持ち、振音を軽減するように様々な工夫して、外遊びでするような暴れ方には子ど
もに繰り返し注意をし、早朝・深夜は気遣い、真の意味の「生活音」だけにする努力をし
てくれてるのならば、「お互いさま・共同住宅の我慢」と認識し苦情など言うこともない
のですが。

失礼ですが、356様は何か敷物を敷くなどの対策はとっていらっしゃいますか?
わたしの知り合いはカーペットを3重!に敷いている人もいます。
うちは恥ずかしながら、そこまでできる金銭的な余裕がないので、子供の遊び場にはふとん
をしきつめています。
布団も傷むし、埃も舞いますが、ご近所に迷惑をかけるわけにはいきませんので、背に腹は
代えられません。
何もしないよりは(少なくとも体罰よりは)防音の効果があると思います。

長期間、騒音に悩まされていると、どうしても被害者意識が大きくなって、ついつい自分の
ことしか考えられなくなりがちになってしまいます。それではいけませんよね。
356様の書き込みを拝見して、反省しました。
集合住宅ですから、お互い気持ちよく暮らしていけるよう、マナーを守っていきたいです。
358: マンション住民さん 
[2008-09-22 11:46:00]
これはわたくしのまったくの独断と偏見ですが、

①玄関先に常に荷物が置いてある家
 ・三輪車、自転車、キックボード、ベビーカー
 ・生協の箱、段ボール、台車
 ・傘
 ・センスのない小物類
 ・センスのない植木(しかも水やりの跡が茶色い筋になっている)
 
②出窓が物置状態になっている

③ゴミの量が多い

④夏場、玄関を開放している

⑤夜間、カーテンを開けている(室内が丸見え)

上記にあてはまるお宅というのは、経済的・時間的・精神的余裕のあまりないご家庭であり、
ご近所から何かしらの苦情を受けている(受けたことがある)、または、実際に苦情はない
が実はご近所にはあまりよく思われていないご家庭であると言えると思います。
あくまで独断と偏見ですのであしからず。
360: マンション住民さん 
[2008-09-22 14:29:00]
わたしもついついなんとなく見ちゃいますね、よそ様の玄関先。
うちの玄関先は何の飾りもなく実に殺風景にしてるんですが、ご近所はきれいなお花の寄せ植えが
飾ってあったり、ちょっとした置物があったり、それぞれに生活を楽しんでらっしゃってます。
それぞれ個性があって見ていて楽しいので、通りすがりに目を楽しませていただいてるのですが、
それも閑人なのでしょうか?
361: マンションの住民さん 
[2008-09-25 10:56:00]
いろいろ反論はあるでしょうが、正直、玄関先が物置みたいになってるのって見栄えも
悪いし、マンションの景観も悪くなってると思います。
エレベーター前とか低層階とか、価格が低かったお部屋で特にそういう傾向があるような。。。
362: マンション住民さん 
[2008-09-25 16:35:00]
361さんへ
あなたは上階で価格が高い部屋に住んでるということですね
分かったって!!
あなたが1位で結構
お大事に・・・
358さんへ
あなたのセンス1位で結構
お大事に・・・
363: マンション住民さん 
[2008-09-25 19:28:00]
358,361=他人を批評して喜ぶ人
359,362=それにいちいち反応して子供の喧嘩のような反論を書き込んで、相手をよけいに
喜ばせてしまう人

あなた方お二方の執拗なやりとりのせいで、まともな書き込みがすっかりなくなってしまいました。悲しいです。
もうこの掲示板閉めてしまえばいいのに。
367: 匿名さん 
[2008-10-03 21:26:00]
>>365=目くそ
>>366=鼻くそ
そして独り相撲の過剰反応。
誰も「低所得者」なんて発言、書き込んでないのに。
自覚してるだけマシか。
ね?pupuさん。
368: 住民さんE 
[2008-10-03 21:35:00]
このマンションて、外観はとても素敵なのに住んでる人たちの心って荒んでいるんですね。
面と向かっては言えなくても、ネット上の匿名の世界だから本音がでてしまうんですかね。
369: 匿名 
[2008-10-05 01:30:00]
いやいや、実際荒れてるよ。
もう、うっぱらっちまいたいくらいだ。
所得が低いのは人のこといえないけど、
荒んだ変なヤツが多いのは確かだ。
370: 住民さん 
[2008-10-06 12:13:00]
とりあえず、最低限の決まりごとは守ってほしい。
駐車場は逆走するなだとか、ベランダで水をこぼすなとか、
(うちのマンションの造りで下に水がこぼれるって、いったい・・・???)
そういう注意書きがなくなる日が来てほしい。
もう、新築分譲マンションは懲りました。引っ越したくてもできないので我慢してますが。
371: マンション住民さん 
[2008-10-15 11:54:00]
自転車置き場はガラガラなのに、なんで玄関ポーチに自転車置くの?
駐輪代が惜しいの?払えないの?
外観はしゃれててキレイでも、裏に回ると団地の景観って最悪。
372: 住民 
[2008-10-16 14:44:00]
四台目からはポーチに置いてよい規約では?
うちは、五台目をポーチに置いてます。
それより、植木はポーチには置いたらいけないんではなかったですか?
373: 住民さん 
[2008-10-16 16:59:00]
>それより、植木はポーチには置いたらいけないんではなかったですか?

ふーん。それが原因でインターホンに嫌がらせしてるんだ。
374: マンション住民さん 
[2008-10-18 19:14:00]
>ふーん。それが原因でインターホンに嫌がらせしてるんだ。

インターフォンにらくがきされたの、あなたですか。
377: マンション住民さん 
[2008-10-21 21:03:00]
カメムシ多いよねー
378: マンション住民さん 
[2008-10-22 11:50:00]
私はカメムシを見かけたことはありません。ちなみに最上階です。
379: マンション住民さん 
[2008-10-22 21:14:00]
そお?その下の13階だけど、多いよ。方角もあるのかしらね。
381: マンション住民さん 
[2008-10-26 19:32:00]
以上。
382: 住民さん 
[2008-10-29 14:14:00]
【管理担当です。マンションの防犯に関わる内容と判断し、投稿を削除いたしました】
385: 新人さん 
[2008-11-25 15:22:00]
こちらに入居して子供と一緒の初めてのクリスマスを迎えます。
イルミネーションに挑戦してみようかと思っていますが、どんなふうにするか悩んでます。
みなさんはどんなイルミネーションをされてますか?
ご教授下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる