ウェルスクエア伊丹の住民のための掲示板
429:
匿名
[2009-09-25 09:18:24]
|
430:
匿名
[2009-09-25 11:27:07]
もう、みんなこの掲示板を見ないでください。
見るからいろいろと論争が起きて不愉快になります。 ブックマークされてる方は削除して下さい。 以上、よろしくお願いします。 |
431:
匿名
[2009-09-25 12:59:29]
過去の書き込みも全て削除した方がいいと思います。
ネット上に残ってること自体が不愉快です。 ここを 立ち上げた人しか削除できないのですか? |
432:
匿名A
[2009-09-25 14:45:43]
しらべましたが、書き込みが1000をいかないと消えないみたいですよ。立ち上げた人もコントロール出来ないみたい。だから、早く1000をとって自動的に消えるのを待つしかなさそうです。
なんか、2ちゃんねるみたい。 |
434:
住民さんA
[2009-09-28 08:11:54]
他のマンションスレを見てみ。もっと、えげつない事が書き込まれてるよ。特に近所ならイ二○○塚○なんて最悪な状態。そこまで書くかって感じ。
その点、ここはまだマシですよ。 |
435:
住民さんD
[2009-09-28 16:47:42]
よそはよそです。もう書き込まないで下さい。
|
436:
住民さんE
[2009-09-28 17:30:34]
終了です!!
|
445:
住民さんA
[2009-10-04 22:29:27]
今朝、公園にパトカーや警察官が多数きてましたね。
南の通用口は閉鎖され、鑑識の人がいました。 いったいなにがあったの?。 |
447:
住民さんB
[2009-10-07 21:53:27]
ずいぶん前からエレベータに黄色い貼紙してますよね。
上層階から何か落ちたのか?1階の方で被害が出ているとか! どんな被害なんですか?? 何が落ちてきたんだか??怖い思いされただろうなぁ。。。 |
449:
入居済みさん
[2009-10-14 15:00:13]
>No.445
窃盗事件ですよ。 |
|
450:
匿名さん
[2009-10-16 08:48:14]
10月15日(木)、伊丹市内において、オレオレ詐欺事件が発生(警察認知〜同日午後5時30分)。
犯人は、被害者宅に銀行員を装って電話をかけ「キャッシュカードの切り替えをしています」等と言葉巧みに暗証番号を聞き出した後、被害者宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取り、被害者の口座から現金50万円を引き出したもの。 【防犯ポイント】 ●見知らぬ金融機関職員がキャッシュカードを預かることはありません。 ●警察官や銀行職員がキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありませんので、絶対に暗証番号を教えないようにしましょう。 |
468:
住民さんE
[2009-11-26 19:50:21]
初めて投稿します。掲示板で個人を特定するのはやめて下さい。自分がされたらと思ってください。そして自分の子供も親を見て育ちます。匿名で個人を集中はいじめと同じです。同じマンションに住んでる方達は誇り高く暖かい方々であってほしいです。
|
469:
住民J
[2009-11-30 12:24:53]
|
477:
住民さんA
[2010-06-06 20:36:41]
教えてください!
駐輪場の増設は決定事項なんですか? 以前のアンケートで住民のうちの87戸が賛成とありましたが、それって住民の半数以下ですよね? 今回のアンケートはまた賛成か反対かとありましたが、結局は増設するつもりで動いているんですよね? |
479:
住民さんB
[2010-06-08 13:09:58]
今回の駐輪場増設は、75%以上の賛成がないと無理ですね。
しかし、二回も増設しているのに、増設、増設って管理組合も何を考えているのやら? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
481:
住民さんA
[2010-06-10 09:01:12]
479さん、コメントありがとうございます。
当方、たかが20台の増設工事で問題が解決するとも思いませんし、 この増設が終われば、また新たな増設を…という話になり、 いづれ自転車でマンション敷地内が埋め尽くされ、その間、あいたスペースを子供が走り回り、 お母様方が我が物顔でしゃべくり、通路を開けてくれない…というようなことになるだろうと思いますので。 反対意見を表明いたしました。 |
482:
住民さんB
[2010-06-10 10:24:38]
このマンションは、一戸あたり自転車2台までという契約に、購入時にみんなサインしていますよね。
にもかかわらず、増設増設という、わがままなのをマンションから追い出す運動しませんか? |
483:
住民さんB
[2010-06-14 09:05:48]
481さん、482さんが言うとおりですよ。
駐輪場の増設より、今は落下物の方が問題ではないですか。 同じところへ落ちているみたいですが、これは意図的な行動で悪質ですよ。 また、管理組合はそのお宅へ訪問して状況を把握したの。 ただ単に紙の配布や掲示ではすまさせませんよ。 次に大きな事故がおきたらどうするつもりなんでしょうね。 駐輪場増設よりも住民の安全性を最優先すべきではないでしょうか。 管理組合はなにを考えてるんでしょうねぇ。 それとパーティルーム内の冷蔵庫には自冶会と書かれたビールがたくさんありますね。 なんでそんなに必要なのでしょうか。 不景気の時代、始末始末のはずなのに自冶会は無駄使いが多い気がします。 大したこともしていないのに、ビール三昧とはどうなんでしょうか。 |
484:
マンション住民さん
[2010-06-14 12:40:14]
そういえば、そうですね。
なぜかビールがいっぱいあった。 自冶会でそんなに無駄な経費を使っていいのでしょうか。 我々が支払っているお金の無駄使いですよ。 昔からなにかに理由をつけて飲んだ暮れやってるのでしょうね。 いまさら何を言っても無駄ですよ。 支払い拒否しか対策はないでしょうね。 ずさん管理が目立ってますからね。 |
485:
住民さんB
[2010-06-15 19:44:15]
餅つき、クリスマスの飾りは不要。
一部の子供のために、なぜ、公の会計から出費するの? 全体の利益には全くなっていない。 やることは結構。自分たちで金を出しあってやればいいこと。 |
486:
住民さんA
[2010-06-23 09:07:50]
皆さんに質問です。
落下物の問題は解決したのでしょうか。 これ、もし人の頭に落ちてきたら、殺人事件になるのですよ。 今回の詳しいことは知りませんが、しっかりとした対策をしなくてはいずれ大きな事になりますよね。 前々から落下物の問題はあったようですが、もうそろそろ本腰入れての施策をするときではないでしょうか。 屋根を取り付けるとかなんかあるでしょう。 管理組合は駐輪場増設とかの話ではないでしょう。 前々からアンケートばっかりとって、バカのひとつ覚えみたいに。 その割には結論がなかなか出ない。 住みやすいマンションにどうするかではないのですか。 上記のような経費の無駄使いにはじまり、いったいなにをしてんねん。 今度の南フェスタも無駄な労力に始まって、また経費での飲み食いで終わりなんでしょうね。 はっきり言って、今は1円でも家計が苦しい時代なんですよ。 そんな金を巻き上げておいて、いったいなにやってんのよ。 管理費の支払い拒否を、一団となって行いたい気分です。 |
489:
住民さんA
[2010-06-24 08:36:12]
管理組合の方のビールの件もですが、役員の報酬も出てますよね?結構な額です。
会計報告も曖昧だし、 家計が苦しく浪費できない人たちが代わりに組合費を浪費しているようにしか思えません。 駐輪場のアンケートも何回とる気ですか?紙の無駄使いです。 |
490:
住民さんB
[2010-06-24 10:40:53]
自治会費を我が物顔に使ってるのって、文句があるなら参加すればいい
と決まり文句ですよね。 どう考えても、発想がおかしいですよね。 一握りしか参加する気のない行事に公金を使うなんて、使い込み意外何でもないですよね。 それこそ、賛成、反対のアンケートをとってからするのが筋でしょ? 自治会脱退しようかな?メリットないし。回覧板鬱陶しいし。 |
491:
住民さんB
[2010-06-24 11:02:39]
たしかにね。なにかと無駄使いが多すぎます。明朗会計にしてもらいたいですね。
回覧板も紙の無駄。広報紙も紙の無駄。カラー印刷だから結構かかるんじゃないの。わざわざ印刷物でなく、掲示すればいいでしょう。内容もたいした事ないし。 そんなのに金を使うなら、落下物対策で1階全戸に屋根をつけてあげたら?。 他のマンションならもっと自由ですよ。なぜ、ここはいろいろと拘束されるのか不思議です。 |
493:
住民さんA
[2010-06-24 18:58:17]
脱退できるんですか?是非したいです。
|
496:
住民さんB
[2010-06-27 19:12:10]
マンションは、共同生活なので、自分の我が侭通したいんだったら、
さっさと出て行けば済む話。 |
497:
住民さんB
[2010-06-27 19:27:24]
496は、役員?。
「出ていけ」が名セリフ。 アホか!。 無駄な金ばっかり使い込んで。 今度の役員もバカばっかり。先行き、危ないな。 |
498:
住民さんB
[2010-06-27 22:16:25]
496だけど、役員じゃないよ。
当方の言っている我が侭というのは、自転車置き場を増設しろと、ぬけぬけと要求すること。 |
499:
住民さんB
[2010-06-28 08:54:11]
なにかと問題がある自治会。
住民から吸い上げた金はどのように使ってるんだ。 なんにも行事ないし、払うだけ無駄な感じ。我が家では1円でもおしい時代なのを理解してるのかな。 うちも支払い拒否しようかな。 あとは、役員さんの出方ひとつですね。今までの役員さんの方が明瞭会計でしたよ。 今の役員はなにやってるんだ[怒り]! |
500:
住民さんC
[2010-06-30 19:41:01]
あまり攻めたるなよ。
やってるつもりなんだからね。 誰がなんと言おうが、気にされない方ですからね。 |
503:
マンション住民さん
[2010-07-11 21:44:25]
自治会を中傷する書き込みすべて
アイツじゃねえか?たぶん 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
504:
引越前さん
[2010-07-12 18:26:42]
>No.503
自治会バッシングは、今に始まった事ではないでしょう。 設立以来、無駄金使いだから住民から叩かれている。 無駄使いさえなくなれば、批難もないはずですよ。 それに、この掲示板をまともに見ている住民は少ないですよ。 前々からいろんな文句が書かれていますが、まともに誰も相手にしてないでしょう。 中傷記事は消されているし。 文句があるなら自治会へ、正々堂々と申し出たらいいのでは。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
507:
住民さんB
[2010-07-15 18:51:59]
落下物の対策はどうなったんや。
あの紙切れ一枚で終わりなんか。 あんなので対策が出来ると思ってんの。わざわざ取り付けるところなんて無いよ。 紙が無駄です。 ちなみに今でも一階には物が落ちてるのをご存知ですか。わざわざ言いに行っても、まともに対応してくれないし。しかし、車が壊された方もいるのですよ。うちなら告訴してやる。 自転車置き場より、はやく一階に屋根をつける方にお金を投資すべきだと思います。 そのうち、大きな事故が起きますよ。 それからでは手遅れですよ。 はやくわかってください。 |
508:
住民さんE
[2010-07-16 23:26:40]
1階のカド部屋の住民が
子供外にほり出して泣かせっぱなし 23時と非常識極まりなかったので注意しに行ったが 何も反省した様子がない 共用部にモノも散乱しとるし はっきりいってマンション生活向いてないな、と |
511:
住民さんB
[2010-07-17 22:51:08]
管理組合、管理会社は何をしてるんだ?
管理費支払い拒否するぞ。 |
513:
住民さんE
[2010-07-18 21:56:17]
南フェスタは南小地区の自治会であれば、どの自治会も出店しないといけないはずですよね?
小学校のお子さんがおられないとわからないかもしれません こんなところで文句、中傷、事実無根の嫌がらせで書き込まず自治会に問題があると思うなら自治会の役員をされたらよいのではありませんか? 何もしない人に限ってえらそうな発言されているのではありませんか? |
514:
住民さんB
[2010-07-18 23:26:08]
>No.513
でたー、現役員。 それともお友達かな。 「文句あるなら、自分がやればいい」 名物の決まり文句ですね。 脳無し丸出しですね。 だから、なんだって言うんだよ。 |
517:
住民さんC
[2010-07-19 15:53:06]
住民さんBって同一人物でしょうか。
子の躾ができていない親が多いのは確かですね。 親が躾というより、親事態がバカが多いですからね。 世間知らずが多すぎます。 廊下をワーワーと喋りながら歩くのはやめてください。(昼夜を問わず) 非常に迷惑ですよ。そんな人がいるから廊下を自転車で走る子供がいる。 >No.513 絶対の参加ではなかったのではないですか。 初回は参加しませんでしたよ。 人数が少ないからで断ればいいのに。 |
518:
住民さんE
[2010-07-20 08:19:34]
初回は自治会発足したばかりでノウハウがないから
参加しなかったと聞きましたけど。。。 人数が少ないから断るというのは自治会会員が少ないから ということですか? ウエルから通う小学生の人数ってすごく多いから、南フェスタもお断りしにくいのでは? せっかくなら楽しんで参加したら良いと思いますが、 お子さんがいない人は理解しがたいんでしょうね。 子の躾に関して他人がとやかく言う問題ではないですよ |
519:
住民さんE(№508)
[2010-07-20 12:56:11]
№508のEです
№513,518の人とは別なんで記載させていただきます №513の方が役員の方であるかは別にして とにかく問題点は 役員された方が、集めたお金を占有したという疑義が生じる という言わば「横領の疑い」があることではないかと考えています その疑いにより信頼を失くし 円滑・公平な運営が出来ていないというのが現状ではないでしょうか? 物件管理という視点から見れば まずは安全管理第一ですが それも原因を把握しただけで解決策を追究せず、 ただ単に注意書きを貼るだけに過ぎません ビールを買ったり、一部の住民の利益にしかならないことをして 文句を言われると逆切れする、というのはあまりにお粗末です これまで役員の皆様には役員会の経理処理を 明らかにして、運営などできないということを素直に認めては如何ですか? 勿論一般常識に照らせば横領と見られる可能性もあります 横領・不正がないことを明らかにするのが収支報告ですし 出せていない以上、そういったことをしていると見られるのは むしろ当然と捉えていただきたい |
520:
住民さんD
[2010-07-20 18:17:59]
>No.517
>廊下をワーワーと喋りながら歩くのはやめてください。(昼夜を問わず) 私も同感です。自分の家庭は夜型かも知れないですが、早くに就寝するご家庭もあるのですよ。 常識っていうのを考えましょうよ。普通は日没後は騒いでいい時間ではないと思いますが。 >No.518 >子の躾に関して他人がとやかく言う問題ではないですよ 親が子に対して躾が出来てないから、他人が注意するのではないでしょうか。 大人がきちんとしないと子供は成長しませんよ。 昔は怖い人が必ずいて、子供はその人に教育されていたものです。 町内会にも怖い人はいませんでしたか。 今の親は教師にも逆ギレする始末ですからね。 先生に殴られるのは当たり前の時代だったのに、今は過保護で育てる親が多いから先生が生徒をしばいたらPTAへ。 だからまともな教育を受けずに育つからアホな子供が多い。 教師も大変なお仕事ですよ。 >No.519 冷静で的確な書き込みを感謝します。確かにそのとおりです。 今の自治会は横領していると断言できますね。 裁判に持ち込むのもいいかもしれませんね。私はその職務に従事してますから、怖くないです。 我々は自治会にお金を払っています。 しかし、その用途が実に不明瞭。総会資料を見ても「雑費」「ビール」「ジュース」などの飲食物が多いこと。 なんでそんなに必要なんですか。また、防犯パトロール後の宴会も不必要ではないですか。 仕事で疲れて帰ってきたとき、パーティールームから酔っ払いが出てくるのに遭遇しましたが感じいいものではありません。 子供がいるご家庭は「子供会」で、お年寄りは「老人会」で、還元されていますが、子供がいない家はどうなんでしょうか。 それじゃあ子供作ればいいですが、いろいろと事情があって無理な方もいられるでしょう。 さらに単身の方もいてますよ。 そんな方は、自治会費だけ払っとけ!ですか。今のご時世、給与も上がらず家計は1円でも苦しいのですよ。 だから皆さん怒ってるのですよ。昔からの伝統はそこまでの話。 今から切り崩していかないと、誰も自治会には協力してくれませんよ。 せめて何らかの形で住民世帯に対して公平にしないと、今の日本の国会のようになりますよ。 とにかく、全世帯に対し公平に対応していただくようお願いします。 |
528:
マンション住民さん
[2010-07-21 09:18:25]
玄関や窓を開けっぱなしにして、ピアノを大きな音で弾いていたりとか、
常識がないというか、周りへの配慮すら出来ない家庭が多いので、 不快に思われる方がいてもおかしくないと思いますよ。 そんな親の元で、まともな子供が育つはずないですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
勝手にここに書いても無意味です。
意味がないから こんな掲示板いりません。
価値を下げるだけです。
削除してください。