ウェルスクエア伊丹の住民のための掲示板
162:
2児の母
[2006-10-21 22:57:00]
|
163:
FINE-MOTION
[2006-10-31 17:53:00]
【質問ですm(_ _)m】
10月の中頃から、メールの送受信を行っても送られているはずの メールが届かず、再起動時にポツリポツリ受信する状態だったので、 電話で問い合わせした所、『サーバーに、かなりたまってます。』 と言われ、再設定した所、何ヶ月も前のメールがドサッと受信しました。 これは、パソコンが悪いのか。。。サーバーが悪いのか。。。 同じような症状の方いませんか? |
164:
よっしー
[2006-11-05 10:33:00]
FiberBitを使っておられますよね。うちはそんなにメールのやりとりが頻繁でないせいか、あまりそういった状況は感じません。先日、職場から自宅へ入れたメールがついていなくて困りましたが。時間帯や日によってあるのでしょうか。
子ども会の件ですが、会費や年齢制限はそんなに気にならないのですが、掲示板見てると年齢別とかでなんかいっぱいありますよね。中には年齢がかぶってたりとか。あれはどういう仕組なんでしょうか。有志の方がそれぞれ立ち上げられているのでしょうか。 受付にのぞみ会の参加申し込みがありましたが、のぞみ会って案内とかありましたっけ。みのがしていたらごめんなさい。 |
165:
おりびあ
[2006-12-28 23:32:00]
こんばんわ。
網戸を洗いたいのですがはずし方が解らなくて困っています。 廊下側の面格子の網戸です。部屋側に外れるとおもうのですが・・ ストッパーのようなものが付いています。 わかる方おられたら、教えてください。 お願いします。 |
166:
よっしー
[2006-12-31 00:05:00]
入居してから、はや一年。
明後日には新しい年明けですね。 少し早いですが、今後ともよろしくお願いします。 うちもまだ大掃除終わってませんが... |
167:
匿名さん
[2007-07-19 23:57:00]
最近、キッズルームを幼稚園の行事やなにやで使ってるんですかね?
エントランスに自転車が所狭しと並んでいるし、子供の声はうるさいし、 たくさんの部外者が入るのは防犯上いただけないなと思います。 頻繁に安い値段で何時間も貸切状態にされたら、マンションは汚れるし、 当の住民が利用できない状態を多々作るというのはいかがでしょうか? キッズルームなどの利用って住民間で使うときは現状の値段でよいとおもいますが、部外者いっぱいの時は冷房かけて、住民に迷惑かけてるんだから値段を上げて管理費に回すなり、人数制限するなりすべきではないでしょうか?今日。管理人さんにエントランスの自転車、風でどんどん倒れてますよって言ったら、おこしておきますと言われました。 いやいやあのひどさは注意しろよと思いました。 |
168:
ご近所さん
[2007-07-25 10:35:00]
たしかにね。
|
169:
入居済み住民さん
[2007-07-29 16:23:00]
たしかにマナーの悪い方が多すぎますよ。東側の車が出入りするスライドゲートもそうでしょ。「車以外は通らないで下さい」と書かれいてるにもかかわらず、堂々と通る人がたくさんいますよ。先日は車に乗っていてスライドゲートを開けている最中にバイクと自転車が堂々と先に通るし…。ここのマンションの住民のマナー悪さが目立ってきました。
|
170:
入居済み住民さん
[2007-07-30 23:24:00]
自転車のマナーは本当に目を覆いたくなりますよね。西側エントランスは自転車の無法地帯になってますよね?せっかくの来客用自転車置き場はいつも同じ自転車が止まっているように思いますが、来客ではなく放置、もしくわ住民の方のものなのでしょうか?
あと、マンション内を一輪車で乗り回している子供たちがいますが、西側エレベーター付近の坂を結構な勢いで下ってくるのですが、妊婦さんや、小さな子供連れの方はとっさによけれないので、大事に至る前に対応すべきではないでしょうか?先日は立体駐車場の坂で乗っているのを見ましたが、本当に困ったものです。 |
171:
匿名さん
[2007-07-30 23:26:00]
キッズルームは殆ど貸し切り状態ですが、いつになれば住民が使えるようになるのでしょうか?対応策を考えるべきではないでしょうか?
|
|
172:
2児の母
[2007-08-20 21:24:00]
久々の書き込みです。
キッズルームやパーティールームなど最近は貸切で使われることが多くなりましたね!私は良いことだと思います。貸切にしたら管理組合にお金が入るんですよね?どんどん利用して管理組合にお金が入ればよいと思うのです♪♪サークルの活動なども活発になって、横のつながりができて良い事だとおもいます。 また、幼稚園のお友達同士の集まりなどでも使われているのは事実ですよね。 それってダメなんですか?私もお友達が来たときは使わせてもらいたいと思っています。ゲストルームだって、入居者の知人のために借りるわけですよね?だったら、キッズルームやパーティールームも入居者じゃない人を招いても規定の料金を支払っていれば何の問題もないかと・・・。 |
173:
マンション住民さん
[2007-08-24 21:18:00]
規定の料金っていったところで冷房かけて、プールするのに水を使わせていたら収入なんて見込めないのでは??私が以前住んでいた自治体では
使用用途に応じて値段設定をしていました。お葬式や住民間での行事は格安でしたが、外部に貸し出す場合は少し割高になっていました。 確かマンションの管理規約にマンション内で教室などを開いてはいけないみたいなこと書いていなかったですか?あそこまで外部の人が出入りすればそれに値するのでは? それに朝刊の配達がセキュリティー上問題があるのなら、あの大勢の出入りには問題ないのでしょうか? 貸し切り時に外部の方が西側エントランスに自転車を大量に並べているのには本当に醜い光景です。管理組合で一度取り上げてほしいと思っています。 |
174:
入居済みさん
[2007-08-25 00:42:00]
そうですね。
エントランスを自転車置き場にするのは 間違っていると思います。 来客の自転車が多いのであれば ちゃんとした来客用の自転車置き場を 作るべきだと思います。 せっかくの綺麗なエントランスが台無しです。 出来るだけ綺麗なマンションを保っていたいですから。 |
175:
2児の母
[2007-09-09 00:38:00]
書き込み本当に少ないですね。
私はスライドゲート横から出入りすることが殆どで エントランスからは全くと言って良いほど出入りしないため エントランスに自転車がたくさん並んでいるのはこのwebで 初めて知りました。 今日、4時ごろに帰宅した際、エントランスを見てみたところ 一瞬通り過ぎたくらいでは数えられないほどの自転車が 並んでいました!!!これはスゴイ・・・と納得。 何かの集まりがあったのでしょうか? 私はマンションの住人のお友達が出入りすることは 何も問題ないと思ってますし、ゲストルームやキッズルームなどを 貸切にすることも、住民と一緒であれば良いと思っています。 でも、来客用自転車置き場があるにも関わらず、エントランスに 置きっぱなしにするのは大反対です。 エントランス横にある来客用自転車置き場が狭くて入らなかった のでしょうか?1日に出入りする来客の数を制限することは できないし、かといって、自転車を放置するわけにもいきませんしね。 これは本当に理事会で取り上げて欲しいですね。 でも、来客用自転車置き場に入らない場合はどこに 置けばいいのでしょう・・・・ |
176:
マンション住民さん
[2007-09-09 22:51:00]
エントランスの自転車のせいで、マンションの価値がすごくさがっているような気がします。ホント見苦しいです。
|
177:
入居済みさん
[2007-09-23 01:52:00]
最近は、玄関前に子供用の自転車の放置も目立ってきました。
管理人のほうへは、注意するよう話をしておきましたが、 子供用の置き場を作ったにもかかわらず、ひどい状況だと思いますね。 このまま放置していれば、スラム化へまっしぐら、資産価値は0になります。 強制撤去などの実力行使も必要かと思います。 玄関前も、パイロンなどを立てて、自転車を止めれないようにしないと いけないですね。 ここにいる、意識の高い方を中心に、モラルの低い連中への意識高揚を 働きかけないと、戸数が多いだけに、本当にやばいですよ。 |
178:
入居済みさん
[2007-09-23 02:02:00]
そうそう、管理人のほうへは、きっちりとした管理が出来ないのであれば
管理費は払えないし、払う義務もないと伝えておきました。 |
179:
入居済みさん
[2007-09-26 17:47:00]
教えてください。先日、洗濯を干していたら視界に台所用のマットだと思いますが、垂れ下がってきました。
えっ?っと思っているとマットの埃を落とすのに、ベランダの手すりから乗り出してマットを一生懸命振り回して埃を落としているようでした。 埃は下の階のベランダに落ちていってました。 私は唖然で注意も忘れていましたが、、これって非常識ですよね? |
180:
マンション住民さん
[2007-10-03 21:49:00]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm
こんな無様なことがおきないよう、住民がお互いに気をつけないといけませんね。 |
181:
マンション住民さん
[2007-10-11 15:20:00]
エントランスの自転車ですが、張り紙されたまま放置されている自転車が
何台かあります。前から、気になってるんですが、住民の方のでしょうか?期間を決めて撤去も仕方ないように思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すっかり書き込みが減ってしまいましたね。
私もひさびさの書き込みですが、ちょっぴり寂しいです。
最近、自治会も発足されて子ども会や、文化部?などの活動も始まるようですね。
ちょっと疑問に思ったのですが、子供会ってどうして年齢制限があるのですか?
ウエルにすむ子供ならみんな会員になれても良い気がしますが・・・
中学生になったら子供会に入れないんですよね?
まぁ、子ども会の行事に中学生が参加するかは別問題として・・・
月額100円らしいですが、子ども会に会費がいるのにビックリしました。
前住んでいたところでは、自治会費の中から子ども会にいくらか予算があったので。
うちにも子供がいますが、活動内容もわからない段階での入会をためらっています。
マンション内にあまり知り合いがいないので、子供会くらい入会したほうが
子供のためには良いのかもしれませんがf^^;