ウェルスクエア伊丹の住民のための掲示板
142:
2児の母
[2006-07-17 21:56:00]
|
143:
aloe
[2006-07-18 19:50:00]
私も独りよがりな書込みをしてすみませんでした。
どなたか書いていらっしゃったように、 大事なことは総会で議論して決めれば良いのですから… 花火大会、上階からの眺めは最高でしょうね。 実現できるものなら屋上で見物なんてとても素敵です(^-^) |
144:
poco-poko
[2006-07-27 18:08:00]
暑くなってきましたねー
ウェルの植木には蝉がいっぱいで すごい騒音ですねー1,2階にお住まいの方は 相当うるさいのでは? 管理の方に掃除と併せて蝉退治もして貰えれば助かるのですが… |
145:
ねむ
[2006-07-27 23:07:00]
蝉くらい夏の風物詩でいいんじゃないですか〜??
|
146:
poco-poko
[2006-07-28 00:43:00]
そうですね〜蝉は夏の風物詩ですもんね〜
でもわたしミンミンゼミは好きなんですけど 今鳴いている蝉はうるさいだけでどうも… まあ、少しの間だけのことですから 我慢するしかないですねぇ 失礼しましたぁ。 |
147:
よっしー
[2006-08-01 23:12:00]
梅雨もようやく明けて、暑くなってきましたね。
蝉の声もいよいよ佳境に入ってきました。 うちは11階なのですが、やはり朝は蝉の声で目が覚めます。それどころか、朝、新聞をとりに寝ぼけ眼ででかけると、足元にかれらがひっくり返っていたりしてびっくりします。すでにかなりの数の救助をしました。蝉の生命力恐るべし! 仕事に行くときなどは、やはりすごいですね。前に住んでいたところはもっと植生がいっぱいあってすごかったですが、ここはそれほど木の数は無いのに、鈴なりですね。 栄養がいいのかな? 私もpoco-pocoさんと似た嗜好で、ヒグラシとか、「わびさび」に共感を感じるほうです。 ねむさんは蝉の声どうですか。 この程度の書き込みでしたら、おっしゃるような「不特定多数の閲覧可能な掲示板でのマンション内の悪評宣伝」にはあたらないと思うのですが…。 |
148:
しましま
[2006-08-10 14:25:00]
お久しぶりです。毎日暑いですね。暑いと食欲も落ちますね。
そこで伊丹近辺で皆さんのお薦めの美味しいお店を教えてください。 安くて美味しいお店はもちろん、高いけど一度は行って見たい店など教えてください。 |
149:
住民さん148
[2006-08-10 14:56:00]
みなさん初めまして。ウェルスクェアーの住民です(^o^)。
どうぞよろしくお願いします。 今月末には伊丹の花火大会が開催されますね。マンションからは最高のビューで見ることが出来るでしょうね。楽しみにしています。屋上で見たいなぁーと思うのは私だけかな? |
150:
ねむ
[2006-08-13 10:47:00]
お久しぶりです!屋上で花火見れたらいいですね〜!ちょっとした交流にもなるでしょうし。賛成ですo(^-^)o ところで先日マンション内で自転車の盗難があったそうです。私は時々鍵をかけ忘れることがありましたので、これからは気をつけようと思いました。
|
151:
住民さん148
[2006-08-13 22:57:00]
盗難があったのですか?。私のところも気をつけないとダメですね。
今日は夕立があり、少しは涼しくなりましたね。 でも明日は再び猛暑になるみたいです。 |
|
152:
ポポロ
[2006-08-26 17:40:00]
今日は伊丹花火大会ですね。
きっとマンションの各部屋から見えるでしょうね。 この花火大会が終わったら夏も終わりですね…。 なんだか名残惜しいですよ。 |
153:
住民さん152
[2006-08-29 22:59:00]
はじめまして、最近知りました。いろいろな問題があるのだと改めて感じています。でも、皆さんとても気持ちよく挨拶してくださって、うれしいです。ところで全然関係ありませんが、今日新幹線ドクターイエローが博多に向かって行きました。明日、何も問題が無ければですが、9:40頃にこの辺りを通り東京に向かって行く...と思います。お暇ならベランダで見てください。あくまで4回見た経験上の事です。
|
154:
hir
[2006-08-30 18:25:00]
ドクターイエロー...初めて聞きました。
名前から想像するに黄色い新幹線なんだろなと思いつつWeb検索すると沢山引っかかりました。 こんなのが見えるとなんか得した気分ですねー。(幸せの黄色い...) 今回は見逃してしまいましたがまた気をつけて見てみようと思います。 情報ありがとうございます。 1ヶ月半ほどぶりに書き込みますが、新しい方が増えるとうれしいですね。 もっともった沢山の方との意見交換ができるようになればと思います。 伊丹の花火も綺麗でしたねー。 このマンションから、芦屋、宝塚、猪名川、伊丹の花火が見えるなんてすごく得した気分です。 淀川はどうだったんでしょうか? 伊丹の花火と同じ日に稲野?の三菱グランドで大きなお祭りがありましたねー。 芸能人とかも来てたんで、来年はもっと早くから行こうと思いました! 人出も想像以上に多かったのでびっくりです! |
155:
よっしー
[2006-09-05 00:13:00]
おひさしぶりです。
ドクターイエロー、残念ながらみることができませんでした…。 頻繁にとおるものなんですか? 私も、ネット検索で予備知識は入れたのですが、あまく見ていたせいか、キャッチできません…。残念!ひきつづきチャレンジしたいので、また、情報お願いします。(でも、昼間だとこどもはいないし、ビデオでもとらないと) 伊丹の花火は、見ごたえありましたねぇ〜。当日は、友達夫婦や親戚といっしょに堪能しました。引越ししてよかったと思いました。 朝晩涼しくなって、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。 最近は、朝、早く起きて、周りをあるいたり、庭で新聞を読んだりするのがとても心地よく感じます。 |
156:
住民さん152
[2006-09-09 16:02:00]
こんにちわ。ドクターイエロー今日博多にむかっているようですよ。
夜19:40頃この辺通ると思います。予測ですが…まあ、暗くてよくわかりません。窓が少ないです。パンタグラフは異様に光ってます。 明日、朝9:30から9:40頃通過する…と思います。これも予測ですが… 詳しくはインターネットで検索してください。今どこ通ってる…という掲示板がありますよ。なんでも10日に1回ぐらいで往復しているらしいです。お互い子どもと見れるといいですね。ちなみに私は鉄チャンではありません。 |
157:
しましま
[2006-09-10 09:41:00]
今さっき、ドクターイエロー見えました。
子供も大喜びでした。 |
158:
住民さん152
[2006-09-13 16:08:00]
見てくださってうれしいです。引っ越してすぐベランダからなにげなく見かけたのが最初でした。あれは…もしやという感じで。子どもにも見せたいな…と調べて。
ここは景色も良くて夜景とかもよく見るようになりました。目が良くなるかなー。 関係ありませんが、食欲の秋ですね。秋はバイキング?。伊丹シティホテル、昆陽のカーニバルブッフェ、どちらもお腹いっぱいになりますよ。 |
159:
よっしー
[2006-09-13 22:36:00]
食欲の秋!
いいですねえ。 バイキングもそそりますが、ちょっと早いですが、鍋が恋しくなってきたかも…。 以前はつかしんの魚屋さんで、あんこうとか、かわはぎとか肝つきで扱っていたので、なべシーズン、充実していました。 生まれ育ちは大阪なのですが、結婚してこちらへきたとき、そんなに離れていないのにこのことにびっくりしました。 くいだおれなんていいながら、当時、大阪ではそんな食材、近所の魚屋で日常的に、しかもお手ごろ価格で手に入らなかったように思います。 新しくなったつかしん、まだ、十分使いこなしてませんが、スーパーとかは別にして、特に、野菜や鮮魚市場とか、いいものがあれば教えていただきたいと思います。 |
160:
みーと
[2006-09-21 13:15:00]
ミクルのほうには初めて書き込みます!
eマンションでは食べ物や情報だったので、今回はスーパーネタで。 あくまで私見ですので参考&補足情報あればください! ・よくいくスーパーはつかしんのアルプラザともうすこし産業道路南に下ってちょい 西にはいったところにあるオオジです。 ・肉、魚のよさに関してはオオジが一番だと思います!特に牛、豚はオオジですね。 国内産であればどれもおいしいです。 ・アルプラザはPM8−9ごろになると色々とやすくなります。半額もいっぱい でます。 ・すいかはアルプラザのが最高です。 ・コープはすっかり足が遠のいたのですが、ぶりはおいしいです!養殖ですが 実はうちの知り合いが九州のどこかでやってます ・オオジの欠点は閉店間際でもあまりやすくならないのと、駐車場がせまいこと、 店員がバイトがおおいことですね。。ただお値打ち感は一番あります。 ・だいぶ離れますが、阪神尼崎駅まえの商店街通りの奥のほうにあるむかしながら の魚やとか魚専門店は基本安いです。買いだめや年末にいかれるならおすすめです。 たらこ専門店とかもあって結構マニアックかも。 ・つかしん内にいろいろできた肉・魚・野菜専門店はあまり利用していません。 もしいいところがあれば紹介していただきたいです。 ・阪急伊丹駅よりちょい南の商店街にエースと関西スーパーがなぜかむきあって ありますが、ここの魚もわるくなかったような。。あまりいかないので情報薄です。 ・オオジで火曜日は冷凍食品4割引、いつかわすれましたが卵も定期的に100円 くらいになります。実はインターネットで「スーパーオオジ」とさがせば広告が みれますよ。 まずはこんなところで。 |
161:
ポポロ
[2006-09-22 09:32:00]
マンションから遠くなりますが、イオン伊丹西ショッピングセンター(伊丹市池尻町)が08年秋にオープンしますよ。S造・一部RC造・地下1階・地上6階、延床面積約16万平方メートル。
ますます買い物をするのに選択肢が増えますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最近、あまりにもマンション内の様子で不信に思ったり
快く思えないことが多く続いたので、軽はずみなこと書いてしまいごめんなさい!!
住民同士、気持ちよく住めるようにしていけたら嬉しいです。
さてさて!花火大会に、夏祭り。夏はたくさんイベントありますね♪
自治会ができたら?屋上で花火見物なんて催しできたらなーなんてf^^;
屋上だったら、川西、宝塚、伊丹、淀川の花火大会が見れそうな気がします。
平松の夏祭りは7/29(土)、にあるそうですね。
この近辺だと、三菱電機が開催?しているお祭りが8月にあるそうです。
南小学校でもお祭りあるのかしら??
伊丹小学校ではたしか、7/30(日)にお祭りがあると 聞きました。
楽しいイベント情報などで盛り上がれたら嬉しいです。