大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブランズ西大津@住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16
 

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブランズ西大津@住民版

581: 小型犬 
[2008-09-17 20:43:00]
ワンワンワンッ ウーワンッ ワワワワン わんわん
582: マンション住民さん 
[2008-09-18 23:04:00]
581さん、どうされました?
犬の鳴き声でお困りですか??
583: マンション住民さん 
[2008-09-25 17:26:00]
しかし、今の喫茶コーナーを担当している人は、三時前に扉を閉め始めるな。あの人は、コンシェルジュのときも15分前に片付けのために、受付のところで本日の業務は終了の札を出していた人か?
そんなんでいいの? 東急とはそういう契約なの? 私は違和感がある。
584: 匿名さん 
[2008-09-25 19:43:00]
コンシェルジュや管理人さんの勤務状況や改善?についてもアンケートの結果がでていましたが
(他にもゲートの位置とか・・)
掲示板での掲示だけでは読む分量が多いので詳しく読めませんね。(ーー;)
585: マンション住民さん 
[2008-09-25 20:17:00]
植木が移動しましたね。
玄関を入ったらすぐに2本の大きな植木が出迎えてくれて、ますますリゾートっぽくなりましたね。
586: マンション住民さん 
[2008-09-25 20:22:00]
アンケートの結果は、全戸に配布するのは枚数が多いから経費がかかって大変だと思うので、せめて回覧板にして廻して頂きたいですね。
587: マンション住民さん 
[2008-09-25 20:35:00]
私はデジカメで写真を撮ってコンピュータで見ています。でも、回覧が良いですね。
588: 匿名さん 
[2008-09-25 22:47:00]
アンケートのコピー代ですが、A3でも1枚5円の所があるので1軒あたり15円で出来ますが、これを高いと思うかどうかですね。
それより回答が50%ということはそれだけセカンドの方が多いのか、無関心で回答しないのかどうなのでしょう?

セカンドの方が多いなら回覧より配布の方が・・・。
587さんの様にデジカメという方法もあったのですね(^.^)。
589: マンション住民さん 
[2008-09-26 18:00:00]
今回のアンケート、内容的にあんまり意味なかったような。理事のやる気は買いますが。チェーンゲートの移設なんて、だめなの考えれば分かりますよね。それより、問題はコンシェルジュではないでしょうか。あの人らは本当に必要なのでしょうか。管理人さんや掃除の人のようなやってもらってる感がありません。それと、出来れば自動販売機の設置を。ブランズ2にあって1に無いってのもね。それと、個人的に心配してるのは、レイクフロントとレイクテラスというネーミングがまぎらわしいことです。郵便や荷物の配達で混乱すると思うのですが。今なら間に合うと思いますがいかがでしょう。ここの、書き込みで賛同者が多数であれば、理事を通じて東急に申し入れてみたいですね。
590: マンション住民さん 
[2008-09-26 18:14:00]
>>問題はコンシェルジュではないでしょうか。あの人らは本当に必要なのでしょうか。

私もこの意見に賛成です。

何の仕事をしているのかよくわからない割には、時間前に片付け始める。
お願いをすると「は〜〜〜〜〜〜〜い」と返事をする。「はい」と言えないかと思う。
駐車場の予約の様子を実際に駐車場に掲示することもしない。
ゲストルームの間取りが分かるようなものを作ってほしいと言ってもしない。
二人いるときがあるのに、同時に昼休みを取る。

なんだろうと思います。
一人、喫茶コーナーでしっかりした若い人がいますが、あの人だけでいいなあと思います。
591: マンション住民さん 
[2008-09-28 07:33:00]
なんだ? 朝早くからどんどこどんどこ聞こえませんか? 低音が響くのですが。
どこかでお祭りがありますか?
592: 591 
[2008-09-29 07:14:00]
今朝も、いま聞こえる。どんどこどんどこ、どんどん。という音だ。
ベランダに出ても聞こえる。
みなさんのところは聞こえないのかなあ。
593: 匿名さん 
[2008-10-01 22:53:00]
多分、誰かが音楽聴きながら朝風呂してるんですね。お互い気をつけましょ、ですな。
594: 591 
[2008-10-01 23:41:00]
ならいいのですが、どうも違うのではないかと。
7:00から始まって、8:00で終わるのです。これが三日間続いています。
タイマーで音楽をならすようにしておいたまま、旅行に行っているのではないかと思われます。
この時間帯だと管理人さんもいないし、どうしたらいいのかと。
他の家の方はうるさくないのでしょうか。
595: マンション住民さん 
[2008-10-17 22:40:00]
久々の花噴水が綺麗でしたね。落雷による故障からやっと修理が完了ですね。窓を覗きながら、首を長くして待っていました。やっぱり、花噴水は良いですね。
596: マンション住民さん 
[2008-10-18 07:02:00]
噴水が奇麗であったとうちの者から報告を得ています。良かったです。

以前、朝の7時になると騒音が聞こえると言う書き込みがありましたが、聞こえます。今も聞こえます。8時になると消えます。恐らくタイマーでステレオの音楽をつけて目覚まし時計代わりにしているのでしょう。それにしても1時間なりっぱなしというのは、どういうことなのでしょうか。きわめて迷惑です。せっかくの奇麗な琵琶湖の朝日が台無しです。

こういうのは、どこに言えばいいのでしょうか。管理人さんはまだ来ていませんし。
597: マンション住民さん 
[2008-10-18 10:28:00]
花噴水は本当に綺麗でした。

ところで、太鼓のような音ですが・・今現在リビングに居りましたら外から聞こえてきました。
競艇場でドラゴンボート(?)と言うのでしょうか、何隻か見えます。このボートからの太鼓の音でしょうか?

でも、時間が違いますね。
598: マンション住民さん 
[2008-10-19 08:59:00]
ありがとうございます。昨日のドラゴンボートの音ではないんです。今朝もしました。7:00から8:00です。回覧板に載せてもらうこととか可能なのでしょうか。
599: 住民さんA 
[2008-10-20 23:03:00]
夜中に学校のチャイムみたいな音がして、何かの放送みたいな声がしませんか?
昨日の夜中も聞こえた気がします。。
600: マンション住民さん 
[2008-10-22 07:00:00]
私のところはしませんね。なんでしょうかね。これも嫌ですね。

ちなみに、朝のうるさい音ですが、昨日はしませんでした。しかし、いま、しています。
困るなあ。せっかく静謐な朝日なのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる