住民以外立ち入り禁止
[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00
注文住宅のオンライン相談
ブランズ西大津@住民版
551:
マンション住民さん
[2008-08-08 23:05:00]
|
||
552:
マンション住民さん
[2008-08-09 00:49:00]
マンションのような集合住宅なので、いろいろな方が住まわれているのはわかりますが、548さんのような方が一緒のマンションに住んでいると思うと非常に残念でなりません。一戸建てではないのですから最低限のの節度をもって生活してもらいたいものです。
|
||
553:
マンション住民です
[2008-08-09 00:55:00]
喫煙者の方にとって気軽に吸えないのはきついとは思いますが、モラルは守るべきと思います。548さんだけの持ち物(マンション)ではなく住んでいる方全員の持ち物(マンション)ですんで。吸いたければどこか外出するべきです。そうでなければ、どこでも喫煙可のマンションにでも住み替えるべきです。恐らくそんなところないと思いますが・・・ 身勝手にもほどがあります。これを機会に禁煙してみたらどうですかね。
|
||
554:
マンション住民さん
[2008-08-09 08:25:00]
花火圧巻でしたね。
北の方では雷が光っていたのでちょっと心配でしたが、 一種のコラボのようでした。 来年は8/8が土日に重なるとかで、開催日がずれそうです。 いまからスケジュールを調整です。 |
||
555:
マンション住民さん
[2008-08-09 12:30:00]
8/9で決定だよ。
|
||
556:
マンション住民です
[2008-08-09 18:05:00]
いやいや、来年の花火大会は8/7です。
|
||
557:
マンション住民さん
[2008-08-13 15:11:00]
喫茶コーナーはとても重宝しています。
しかし、今日は15:00の終了予定のはずなのに、14:50に閉めていました。 そういう契約なのでしょうか? 以前は、コンシェルジュも15分前に「本日は終了しました」を出して、18:00にはマンションを出ていました。きちんと勤務時間を守らないというのは、いかがなものでしょうか。 |
||
558:
匿名さん
[2008-08-13 16:08:00]
|
||
559:
匿名さん
[2008-08-16 17:23:00]
私は前からコンシェルジュの必要性などについて疑問があったのです。社会情勢から見ると大規模修繕もマンション購入時の計画通りは行かないだろうし、管理費を見直すなどして、修繕費を捻出することも検討しなければならないと思います。
まぁ、ともかくコンシェルジュはあやしいですよ。前にも書きましたが時間通りに業務を開始してないこともあったし。 |
||
560:
マンション住民さん
[2008-08-16 18:31:00]
業務日報などはあるのでしょうか。
駐車場の予約もボードに書くだけ。実際に駐車場の場所にその日の予約を張り出す等、そのぐらいのことは当たり前の業務だと思うのですが。 あまりにもひどいときは、管理会社の変更もありだと思います。通常、子会社よりも専門でやっているところの方が、安くて品質はいい仕事をしてくれます。前のマンションもそうでした。 |
||
|
||
561:
マンション住民さん
[2008-08-20 21:29:00]
犬の鳴き声がうるさいです。飼ってもいいマンションですが、飼うならちゃんとモラルをもって飼ってもらいたいものです。多少のことなら我慢は必要ですが、度が過ぎるようではね・・・
直接言うのはトラブルのもとになるのでどう対処したらいいのでしょうか? 管理組合に言うか、自治会に言うべきか・・・ |
||
562:
住民です
[2008-08-22 07:45:00]
犬が吠えるのは当たり前でしょ。モラルを守れって?吠えないように手術をしろって事?
規約にもあるように 小型犬=吠える は購入前に予測できたでしょ。いやならペット禁止のマンションに行けば? |
||
563:
入居済みさん
[2008-08-22 09:06:00]
犬が吠えるのは当たりまえ?・・・でしょうか。
以前、テレビで飼い主の言う事を聞かないで吠えていた犬(小型犬)を訓練士の方が「しつけ」をされて、半時間位で無駄吠えがなくなるのを見ました。 愛犬をかわいがるのは良い事ですが、「しつけ」があっての事ではないでしょうか? 吠えないような手術・・・って、怖い発想に驚きました。 |
||
564:
契約済みさん
[2008-08-22 09:28:00]
>犬が吠えるのは当たり前でしょ。
その考え方は大間違いですよ。 本当にそうお考えで、お**なままでしたら早く退去してください。 |
||
565:
匿名さん
[2008-08-22 10:38:00]
|
||
566:
マンション住民さん
[2008-08-22 11:25:00]
>562
犬が吠えるのは当たり前だが、住民に迷惑を掛けないように生活するのは人間の当たり前である。吠えないようにしつけるのが人間の仕事である。5000年も昔から犬は人間に従う生活をしていて、きちんとしつけをすれば従うのである。自分の無責任さを棚に上げるのはいかがなものか。 |
||
567:
住民さんA
[2008-08-22 14:56:00]
私もそう思います。最低限のモラルは必要と思います。
バルコニーで飼われるのも違反です。大きい毛玉が時々降ってきます。 |
||
568:
マンション住民さん
[2008-08-22 15:16:00]
エレベーター前の通路でついにゴキブリ発見。中層階です。
一階では見たことありましたけど。要注意です。 |
||
569:
住民さんDD
[2008-08-22 23:05:00]
ゴキブリいややなあ
でも出たよ 上層でも・・・・ 死ぬ気で撃退したよ これだけ鉢植えが多いと土の中にいくらでもいるよな・・・ もしくは下水パイプをつたってきたか・・・ 私にとっては犬が鳴くより辛い事である。 |
||
570:
住民さんDD
[2008-08-22 23:32:00]
相変わらず違反駐車車両 連発ですなあ
プランターは何のために・・・ 犬にもゴキブリにも罪はないが 人間は罪深く、情けなく駄目な生き物だなあ 少しは成長しろよ PS 頼むから隣のパチンコに停め続けるのもやめてくれ。 申し訳なくて恥ずかしい 見てられない |
||
571:
マンション住民さん
[2008-08-23 05:57:00]
|
||
572:
住民です
[2008-08-23 08:17:00]
反論するきにもならんわ。考え方が違うんやから。
|
||
573:
住民さんE
[2008-08-23 10:57:00]
考え方が違うのはあなただけのようですが・・・
|
||
574:
マンション住民さん
[2008-08-23 18:00:00]
|
||
575:
マンション住民
[2008-08-23 19:32:00]
|
||
576:
マンション住民さん
[2008-08-24 00:21:00]
また下に迷惑駐車があります。
レッカー移動したろか!? |
||
577:
マンション住民さん
[2008-08-24 15:07:00]
今年の夏は暑かったから、蜘蛛も少なかったですが、ここ何日か涼しくて、蜘蛛も活動開始で、増えてきていますね。廊下の蜘蛛は、清掃のおばさんが、こまめに取ってくれているので、以前に比べ良くなっていますね。完璧を追求したら駄目ですが、まずは、感謝、感謝。
|
||
578:
住民さんE
[2008-08-28 14:50:00]
夜中いつも管理人室付近にとめてる銀のライトバン、乗るとき恥ずかしくないっすか?
|
||
579:
匿名さん
[2008-08-28 17:05:00]
違反駐車には「駐車違反!」と大きく書いた用紙をワイパーに挟めば?
用紙は理事の方や管理人さんが持っておき、駐車違反に気がついたら挟む。 どうしてこういうことが出来ないのでしょうか? これでも守らない面の皮の厚い人には、もっと強行策を考えましょう。 |
||
580:
マンション住民さん
[2008-08-29 08:49:00]
「駐車違反」の用紙(?)は、以前コンシェルジュのカウンターにありました。
私は理事ではありませんが、あまりに目に余る駐車違反の車のワイパーに挟んだことがあります。 気がついた方が警告用紙を挟めばどうでしょう?「違反駐車」が無くなる事を願います。 |
||
581:
小型犬
[2008-09-17 20:43:00]
ワンワンワンッ ウーワンッ ワワワワン わんわん
|
||
582:
マンション住民さん
[2008-09-18 23:04:00]
581さん、どうされました?
犬の鳴き声でお困りですか?? |
||
583:
マンション住民さん
[2008-09-25 17:26:00]
しかし、今の喫茶コーナーを担当している人は、三時前に扉を閉め始めるな。あの人は、コンシェルジュのときも15分前に片付けのために、受付のところで本日の業務は終了の札を出していた人か?
そんなんでいいの? 東急とはそういう契約なの? 私は違和感がある。 |
||
584:
匿名さん
[2008-09-25 19:43:00]
コンシェルジュや管理人さんの勤務状況や改善?についてもアンケートの結果がでていましたが
(他にもゲートの位置とか・・) 掲示板での掲示だけでは読む分量が多いので詳しく読めませんね。(ーー;) |
||
585:
マンション住民さん
[2008-09-25 20:17:00]
植木が移動しましたね。
玄関を入ったらすぐに2本の大きな植木が出迎えてくれて、ますますリゾートっぽくなりましたね。 |
||
586:
マンション住民さん
[2008-09-25 20:22:00]
アンケートの結果は、全戸に配布するのは枚数が多いから経費がかかって大変だと思うので、せめて回覧板にして廻して頂きたいですね。
|
||
587:
マンション住民さん
[2008-09-25 20:35:00]
私はデジカメで写真を撮ってコンピュータで見ています。でも、回覧が良いですね。
|
||
588:
匿名さん
[2008-09-25 22:47:00]
アンケートのコピー代ですが、A3でも1枚5円の所があるので1軒あたり15円で出来ますが、これを高いと思うかどうかですね。
それより回答が50%ということはそれだけセカンドの方が多いのか、無関心で回答しないのかどうなのでしょう? セカンドの方が多いなら回覧より配布の方が・・・。 587さんの様にデジカメという方法もあったのですね(^.^)。 |
||
589:
マンション住民さん
[2008-09-26 18:00:00]
今回のアンケート、内容的にあんまり意味なかったような。理事のやる気は買いますが。チェーンゲートの移設なんて、だめなの考えれば分かりますよね。それより、問題はコンシェルジュではないでしょうか。あの人らは本当に必要なのでしょうか。管理人さんや掃除の人のようなやってもらってる感がありません。それと、出来れば自動販売機の設置を。ブランズ2にあって1に無いってのもね。それと、個人的に心配してるのは、レイクフロントとレイクテラスというネーミングがまぎらわしいことです。郵便や荷物の配達で混乱すると思うのですが。今なら間に合うと思いますがいかがでしょう。ここの、書き込みで賛同者が多数であれば、理事を通じて東急に申し入れてみたいですね。
|
||
590:
マンション住民さん
[2008-09-26 18:14:00]
>>問題はコンシェルジュではないでしょうか。あの人らは本当に必要なのでしょうか。
私もこの意見に賛成です。 何の仕事をしているのかよくわからない割には、時間前に片付け始める。 お願いをすると「は〜〜〜〜〜〜〜い」と返事をする。「はい」と言えないかと思う。 駐車場の予約の様子を実際に駐車場に掲示することもしない。 ゲストルームの間取りが分かるようなものを作ってほしいと言ってもしない。 二人いるときがあるのに、同時に昼休みを取る。 なんだろうと思います。 一人、喫茶コーナーでしっかりした若い人がいますが、あの人だけでいいなあと思います。 |
||
591:
マンション住民さん
[2008-09-28 07:33:00]
なんだ? 朝早くからどんどこどんどこ聞こえませんか? 低音が響くのですが。
どこかでお祭りがありますか? |
||
592:
591
[2008-09-29 07:14:00]
今朝も、いま聞こえる。どんどこどんどこ、どんどん。という音だ。
ベランダに出ても聞こえる。 みなさんのところは聞こえないのかなあ。 |
||
593:
匿名さん
[2008-10-01 22:53:00]
多分、誰かが音楽聴きながら朝風呂してるんですね。お互い気をつけましょ、ですな。
|
||
594:
591
[2008-10-01 23:41:00]
ならいいのですが、どうも違うのではないかと。
7:00から始まって、8:00で終わるのです。これが三日間続いています。 タイマーで音楽をならすようにしておいたまま、旅行に行っているのではないかと思われます。 この時間帯だと管理人さんもいないし、どうしたらいいのかと。 他の家の方はうるさくないのでしょうか。 |
||
595:
マンション住民さん
[2008-10-17 22:40:00]
久々の花噴水が綺麗でしたね。落雷による故障からやっと修理が完了ですね。窓を覗きながら、首を長くして待っていました。やっぱり、花噴水は良いですね。
|
||
596:
マンション住民さん
[2008-10-18 07:02:00]
噴水が奇麗であったとうちの者から報告を得ています。良かったです。
以前、朝の7時になると騒音が聞こえると言う書き込みがありましたが、聞こえます。今も聞こえます。8時になると消えます。恐らくタイマーでステレオの音楽をつけて目覚まし時計代わりにしているのでしょう。それにしても1時間なりっぱなしというのは、どういうことなのでしょうか。きわめて迷惑です。せっかくの奇麗な琵琶湖の朝日が台無しです。 こういうのは、どこに言えばいいのでしょうか。管理人さんはまだ来ていませんし。 |
||
597:
マンション住民さん
[2008-10-18 10:28:00]
花噴水は本当に綺麗でした。
ところで、太鼓のような音ですが・・今現在リビングに居りましたら外から聞こえてきました。 競艇場でドラゴンボート(?)と言うのでしょうか、何隻か見えます。このボートからの太鼓の音でしょうか? でも、時間が違いますね。 |
||
598:
マンション住民さん
[2008-10-19 08:59:00]
ありがとうございます。昨日のドラゴンボートの音ではないんです。今朝もしました。7:00から8:00です。回覧板に載せてもらうこととか可能なのでしょうか。
|
||
599:
住民さんA
[2008-10-20 23:03:00]
夜中に学校のチャイムみたいな音がして、何かの放送みたいな声がしませんか?
昨日の夜中も聞こえた気がします。。 |
||
600:
マンション住民さん
[2008-10-22 07:00:00]
私のところはしませんね。なんでしょうかね。これも嫌ですね。
ちなみに、朝のうるさい音ですが、昨日はしませんでした。しかし、いま、しています。 困るなあ。せっかく静謐な朝日なのに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理組合の方、よろしくお願いいたします。
ああ、良かった。これでタバコの匂いから解放される。
ふう。