住民以外立ち入り禁止
[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00
注文住宅のオンライン相談
ブランズ西大津@住民版
521:
地元民
[2008-07-10 00:28:00]
|
||
522:
住民でない人さん
[2008-07-10 22:01:00]
502ですが、度々すみません。どうしても気になるのでもう一度だけ教えてください。
その蜘蛛とはどれぐらいの大きさなのですか?すばしこく動きますか?手でさわれません。割り箸などでつまめますか?蜘蛛も年中いるのですか? |
||
523:
マンション住民さん
[2008-07-11 00:55:00]
殺虫剤撒くときは風向きとか、周りに気をつかってくださいね、お隣さん。
|
||
524:
マンション住民さん
[2008-07-14 00:37:00]
今夜もセルシオが来客用駐車場に停めてますね。
|
||
525:
住民さんA
[2008-07-14 11:16:00]
昨日の清掃で湖岸がきれいになりましたね。都合で参加できませんでしたが、次回は参加するつもりです。ありがとうございました。
|
||
526:
びわこ虫
[2008-07-15 00:01:00]
そうですね、きれいになりましたね。皆さんお疲れ様でした。意外と(?)たくさんの方が参加されてたので、ちょっとビックリしました。
個人的にはきれいになってよかったのですが、いくつか植わっていた木が無くなったのはちょっと寂しいかな。 それと、何もしていない人間が言うのもなんですが、プランターの花のお世話していただいてる方に感謝です。朝の5時にはもうお世話していただいてるのを見かけました。不法駐車対策でスタートしましたが、花があるといいですね、和みます。本当にありがとうございます。 |
||
527:
マンション住民さん
[2008-07-17 21:39:00]
ポメラニアンを連れていつもペット用ではないエレベーターに乗っている人がいます。昨日注意したのに早速今日も乗っているのをみかけました。駐車場でも抱いていないし、エレベーター内でも犬を抱かずに下に放しているし。(カメラでわかります。)いくら自分の家の前がエレベーターの前だからといっても、1階にちゃんと黄色の紙でペット禁止と書いてあるんだから、守って欲しいと思います。一部の人のマナーの悪い飼いかたで、ペットを飼っている人全員の印象が悪くなる恐れがあります。聞くところによるとその人は賃貸で入居しておられるとか。賃貸の人は貸主から規約の説明を受けていないから、規約を守らないのは仕方ないのでしょうか。
|
||
528:
マンション住民さん
[2008-07-17 22:32:00]
これは、困ったものですね。犬を抱いていないと、おしっこをしてその臭いが残ったりして、最悪の状態になりますね。これは絶対に阻止しなければなりません。527さん、よくぞ注意してくれました。皆さんも見つけたら、直ぐに注意をしましょう。また、管理人さんに報告すると共に東急コミュニティーに電話をしていただいて、直接注意をしてもらいましょう。もちろん、理事会にも報告をお願いします。
|
||
529:
マンション住民さん
[2008-07-17 22:39:00]
今日の午後。
大津プリンスホテルの辺りに雨の模様。 雨は左へと動く。草津の方だ。 すると、西日を浴びて虹が出た。 虹は三上山の方へ少しずつ移動。 何とも言えない景色。 そして満月の一歩前の月。 明日は、満月です。 ちょっと早く帰って、琵琶湖に浮かぶ満月を楽しもうではありませんか。 |
||
530:
マンション住民さん
[2008-07-18 09:28:00]
犬ですが、歩かせてはいけない場所で犬を連れた人同士で立ち話。勿論犬は抱いていません。でもこんな時なかなか注意は出来ないですねえ。もっと規約を徹底するにはどうすれば?
|
||
|
||
531:
マンション住民さん
[2008-07-18 20:16:00]
「ペットを抱きましょう。」という、かわいい絵の看板があれば注意しやすいですね。駐車禁止の表示板ぐらいの大きさで、かわいい絵の入った品のあるのが良いですね。管理会社で作ってもらいたいものですね。
|
||
532:
住民さんC
[2008-07-25 08:51:00]
最近30代男性(知的障害者?)がうろうろと日中、マンション中、当ても無く歩いています、
何か不気味です、何も無ければ良いのですが、取りあえず気持ちが悪い、私と同じ経験された方は居られませんか、 |
||
533:
住民でない人
[2008-07-25 12:20:00]
532さん あなたの家族にもし知的障害者がいて気持ち悪いって言われたらどう思いますか?知的障害者の多くの方は自閉症もかかえておられます。独り言を言ったり、突然大きな声を出したりする場合もあるでしょう。症状は様々です。532さんに同感される方がいらっしゃるのであればとても悲しいことです。
|
||
534:
マンション住民さん
[2008-07-25 15:41:00]
わたしは出会ったことないですが、532さんは知らない男の人がうろついているのが怖いという意味では。
|
||
535:
マンション住民さん
[2008-07-25 15:49:00]
( )は余計でしたね。
|
||
536:
マンション住民さん
[2008-07-25 18:26:00]
ただ、実際問題、用もないのにうろうろされるのは、あまり気持ちのよいものではありませんな。かといって、プライベートな問題を公にしろと言うのも難しいし。複数の人数でいるときに、
「どうしたのですか?」 と声をかけてみることができれば、すこし事情が分かるかもしれませんね。 ひょとしたら、住民ではない場合もあるかもしれませんし。 |
||
537:
住民さんC
[2008-07-26 08:07:00]
533の言われる事はその通りです、現実無表情で顔を見られたり、非常階段から廊下に首だけ出して見られました、怖くて、
|
||
538:
マンション住民さん
[2008-07-26 15:05:00]
532(住民C)さん、匿名で、不特定多数の人が見るマンコミの書き込みにはあまりふさわしくない内容だと思いますが、どうでしょう。理事会に相談するなど、良い解決策を考えてみて下さい。
|
||
539:
マンション住民さん
[2008-07-26 23:09:00]
毎日暑いですが、琵琶湖は良いですね。ブランズに住んで、毎日見ていますが飽きませんね。
琵琶湖も花火の季節になってきました。北の方で小さく花火が見えていました。たぶん近江舞子の花火でしょう。また、山の上から少し見えていたのは水口の夏祭りの花火かなぁ? 隣の紅葉の花火も、この時期ありますが、ないと寂しいので、毎年続けて欲しいものです。 |
||
540:
入居済みさん
[2008-07-29 00:13:00]
近江舞子の花火が見える?
堅田か雄琴じゃないのかなぁ? ま、どこでもいいか。いろんなところの花火が見放題で、ここに住んでいて(個人的に) 一番好きな季節です。 皆さんは、どの季節が好きですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「慣れ」が必要です。
515さん、アグレッシブなご意見サンキューです。
我が家もドーンとシュパーっと噴射しま。思い切って5缶!