大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブランズ西大津@住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16
 

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブランズ西大津@住民版

221: 近くに住む予定さん 
[2007-08-16 13:41:00]
教えてほしいのですが、虫はどうですか? 気になりますか?
222: 入居済みさん 
[2007-08-16 15:31:00]
今の時期は虫いないですよ〜我が家ではクーラー付けていないのでサッシを全開にしています。琵琶湖虫はいません。蜘蛛がベランダにいるのを見つけましたので蜘蛛の巣ジェットを購入して使用した所全くいなくなりました。ご心配無用です。
223: 内覧前さん 
[2007-08-16 22:12:00]
今、ロビー入り口前で花火をしている人たち大丈夫かな?
6人ぐらいの家族だけど、水場の排水溝にカスを詰まらせないか心配だ。
224: 入居済みさん 
[2007-08-19 18:51:00]
昨日よりUSENのインターネットが不具合で、電話も不通の状態でしたが、午前中には復旧しました。
不具合が発生してから復旧までの時間短縮が課題ですね。接続料も値上げのようなので、NTTやeo等に負けないような迅速な対応が必要です。
今後同じようなことが続くようでしたら、NTTとUSENだけでなく、eoとの契約も管理組合で検討してもらいたいものですが、どうでしょう。
225: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 20:42:00]
今日の琵琶湖は変化が激しかったですね。嵐も凄かったが、雷も凄かった。しかし、それを見ながら寛ぐというのも凄い環境だと思いました。
226: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 22:23:00]
未だに共用部分(今日は玄関前)で犬を歩かせている人がいます。
でも注意をするのは勇気が要りますね。(出来ません(ーー;))
知らずに歩かせているのか、知っていてしているのか・・・。
飼育委員会が発足するようですので、飼い主の権利を主張する会ではなく、ル−ルを守らない会員に注意をして欲しい!!
飼っていない住人に迷惑をかけないのが前提のはずです。

来客駐車場に迷惑駐車している車に警告用紙が挟んでありましたね。
こうしてルール違反にちゃんと対応して下さるといいですね。
227: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 20:17:00]
>飼っていない住人に迷惑をかけないのが前提のはずです。
その通りだと思います。理事会の議事録にR161まで犬を抱えて歩くのは女性には辛いとありました。しかし、それは購入前から分かっていること。共用部分を歩かせるのは、嫌な人にとって迷惑。さらに、勝手に小便をされてしまうことの問題等があるわけです。これらに対応することがペット委員会の席んであって、ペットの事情を優先させるのは、納得いきません。

別件です。最近やっと夜のエントランスのクーラーがなくなりました。以前、そのぐらいけちけちするなということを書いていた人がいましたが、必要のないところにはお金をかけない。必要なところにお金をかけるべきです。理事会の議事録は、全戸に配布すべきです。そうでないと、総会まえに理事会レベルで問題を解決することが難しくなります。理事会に意見を最初に言って、解決をして頂いて、総会はシャンシャンで終わるというのが良いと思います。

理事会の議事録を全戸に配ってください。
理事会のメールボックスに意見を入れれば良いのでしょうか。
228: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 20:41:00]
>227さんのおっしゃるとおり、
R161まで抱える事が出来る大きさの犬を飼うのが規則ですよね?
重いからと規則を変えて歩かせるのは止めてください。

>220さん、>227さん
私も議事録は速やかに各戸のポストに配布して欲しいですね。
玄関の掲示板に貼ってあるだけでは、あの細かい内容をどのくらいの人が理解できるでしょうか?
229: マンション住民さん 
[2007-08-25 09:12:00]
皆様へ 今手直しが始まっています、対応が大変まずいく理屈を付け口でごまかすところが見え見えです、今一度細部に渡り出来ばえを点検する必要性大です、いずれ何かのアクションを起こさなければ成らない時が来るでしょう、ごまかされては成りませんブランズは決して誉められた物件ではありません、皆様同様高い買い物したわけですから悪い箇所は直して頂きましょう、基本的な手抜きがいっぱいありますので。関東では対応のまずさで不買運動まで起こされています。
230: 入居済み住民さん 
[2007-08-25 10:47:00]
やはりそうですか。
どの辺りをチェックすれば良いのでしょうか。具体的に教えて頂ければ助かります。

売る側は、この部屋固有の問題と言うはずですが、住民が確認し合ってマンション固有の問題、つまり全部同じく問題があるとなれば対応の仕方も変わると思います。管理組合が主導することができない今の時期だからこそ、こういう掲示版を活用したいものです。
231: 住民でない人さん 
[2007-08-26 01:16:00]
なにかブランズは色々問題があるみたいですね。。。
たしか来年パチンコ屋横の琵琶湖側にブランズ西大津第2弾が建つと聞いたのですが、それの購入も検討していたのですが考えなおさないといけないのかな。。。
232: 匿名さん 
[2007-08-26 10:51:00]
ここ購入しなくて正解でした。
233: 入居済みさん 
[2007-08-26 18:09:00]
>229さんのような書き込みが以前ありましたね。具体的な問題箇所の指摘がないので、判断できませんが・・。
具体的な点があるのなら、東急建設に指摘するか、理事会を通して指摘してもらうなど行動が必要ですね。文面ではたぶん個別に指摘されているようですね。どのような解答があったにしろ納得されていないところは住民同士で問題点を共有して、対応していきましょう。

不特定多数のみる掲示板で書いても、変な書き込みが増えるばかりで、気分が良くないですからね。

私の部屋の対応は、東急建設も業者の方も親切で丁寧でしたけどね。
234: 入居済みさん 
[2007-08-26 21:00:00]
我が家は何も問題はおきていませんがいったいどんな問題なのでしょう。教えていただきたいものです。本当に住民の方なのでしょうか?どこを直されているのかでも教えて欲しいです。
235: マンション住民さん 
[2007-08-27 10:20:00]
申し上げます、廊下吹き降り時水溜りです、ポビールームクーラードレンから水がまともに廊下流れない、ポビールーム水浸し、部屋内各ドアー隙間できるのと跳ね返りキッチリ閉まらない、柱側器具が埋め込まれてないのとドア側衝撃緩和ピンの凹がなく物理的閉まらない、部屋、廊下の袴角の細工の出来ばえのまずさ、クッションフロアーに椅子(当方はキャスター)の痕がのこりボコボコガタガタです、安価な製品と考えます、この件は頭から否定されてキャスター付は使用説明書に明記(読んでない)しているとのこと、今時そんなフロアー考られません、先ひどい状態になるでしょう、この件は皆様の同意の上でアクションを起こさねば成らないでしょう、虫よけも吹きつけ施工時にされていたら永久とはいかないにしても快適です、
236: 入居済みさん 
[2007-08-28 08:30:00]
細部にわたり説明して頂き有難うございます。クッションフロアなどの件は我が家では問題なく使っているので全く想像がつきませんが・・・そういった部屋があることは勉強になりました。
237: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 19:55:00]
今日、何かジュースでもと思ったけど、生憎の火曜日。カフェもショップも休みなんですよね。外まで買いに行きましたけど。以前書き込みありましたけど、私も自動販売機コーナー賛成派となりました。
238: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 23:12:00]
少しずつ階段の壁の雨だれが目立ってきましたね。そうじのスタッフの方が週に1回でもいいから階段の壁の平らな部分をふいてくれたら、だいぶましなのに・・・
白壁のマンションは今から対応しないと3年後は白壁が灰色壁になってしまうのでは?
239: 匿名さん 
[2007-08-29 20:20:00]
でもまだ半年もたってないのに、ずさんさが浮き彫りになってきてます。
この調子だと10年後どうなるの?
240: 入居済みさん 
[2007-08-30 08:32:00]
別にずさんだとは思いませんが・・・239さん住民ではないですね。部外者は書き込みを止めて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる