大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブランズ西大津@住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16
 

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブランズ西大津@住民版

No.181  
by 入居済み住民さん 2007-07-23 16:53:00
だから、住民以外は書き込みはご遠慮くださいね。
No.182  
by 周辺住民さん 2007-07-23 23:10:00
今晩は珍しくビアンカが目の前に停泊してますねえ。あそこで夜を明かすみたいですね。今寝室で寝ながら眺めています。とてもキレイだ。
No.183  
by 入居済み住民さん 2007-07-24 00:21:00
あの来客用駐輪場ってただなんかな?

いっつも同じ自転車停まってますけど・・・

サイクルポートや自転車置き場をかりなくてもいいと取られてないか理事長さん???

規約にないこといつまでもしてたらまずくないのかなあ・・・

そのあたり大丈夫?理事長さん?
No.184  
by 入居済み住民さん 2007-07-24 07:33:00
ビアンカが妙に明るかったので、双眼鏡で見てみました。
すると、どうやらなにかの撮影をしていましたよ。
No.185  
by 入居済み住民さん 2007-07-25 23:40:00
また誤報か?
管理会社、管理組合は何をしている。こんなんでは管理費を一部変換させるべきではないかと思うが、皆さんはいかがであろうか。

さらに、こういう場合どこに電話すればいいのであろうか。どこかに書いてあると思うが、警備会社か、管理会社か。ご存知の方教えてくだされ。
No.186  
by 匿名はん 2007-07-26 06:44:00
素晴らしい景色をより楽しむ為にせっせとベランダの硝子手摺りを拭いているのですが、裏側(湖側)が綺麗になりません。いくつか道具も購入して試してみたのですがうまくいきません。皆さんはどうなさっていますか。よい方法があれば教えて下さい。
No.187  
by 入居済み住民さん 2007-07-27 00:25:00
迷惑駐車が減ったのはいいが、夜の来客用駐車場は大体同じ車がとまってるね。
ランクルみたいなやつはとめてある場所もだいたい同じ。これでいいのか???
No.188  
by 入居済み住民さん 2007-07-27 15:36:00
来客用駐車場をコイン式にすべきだと思います。 
外の100円パーキングより格安だけど、1ヶ月停めると月契約額を上回るくらいの値段設定にして。
こういうことは管理組合で新たに決定できるので、是非議題に挙げていただきたいです。
No.189  
by 入居済み住民さん 2007-07-27 22:54:00
↑賛成賛成!
今日も昨日と同じとこに停まってる!
高い駐車料金出して1階を借りている人は何も思わないのだろうか?

夜間に来客用駐車場を申込みしてて、あの大型車がもしも無断で停まってたら誰に文句言えばいいんだろう?

逆に無断でないなら毎日許可してる管理組合に問題がある。

若い理事長さん早急に対応を!

花火の日なんか来客用駐車場は満杯だろうけど、あの大型車等が停まってたらどうするつもりなんだ?
No.190  
by 入居済み住民さん 2007-07-28 09:31:00
まず誰の物かを管理人調べていただいて抗議して頂く、それと各ポストの掲示板に大きく車種と登録番号記入して困っているからと書き続けたら駐車出来ないと考えます。犯人見るなよこの投稿、
No.191  
by 入居済み住民さん 2007-07-28 15:07:00
それにしても、コンシェルジュは何か仕事をしているのだろうか。広報ぐらいポストに入れれば良いのに。みなさん、コンシェルジュに年間いくら払っているか、ご存知ですか? 予算案を見てあんぐりしてしまいました。あの内容で、こんなに取るの?
No.192  
by 入居済み住民さん 2007-07-28 18:58:00
コインパーキング賛成です。
現状の規約では、昼間は予約した上での使用は無料になっています。夜だけ有料ですよね。だから、夜は有料になるように設定すればいいわけです。

さらに、駐車禁止のロープではなく、以前書かれていたフラワーポットなどを置くというアイディアも一緒に。少しずつ奇麗に使いやすくなると良いですね。
No.193  
by 入居済み住民さん 2007-07-28 22:42:00
1番は来客用では無く契約駐車場でしょう。
No.194  
by 入居済み住民さん 2007-07-29 11:59:00
186さんへ
うちではランダの湖面側は床用のモップを(布製雑巾や使い捨てシートをセットするタイプ)使って週1回程度拭いています。目地の細かな化学雑巾の水ふきだけで十分にきれいになりますよ。洗剤などをつけると後が残って逆効果。
くれぐれもモップ等が下に落ちないように安全対策は必要ですね。
No.195  
by 入居済み住民さん 2007-07-29 18:12:00
来客用のランクル云々て、洗車場の向かいにいつもとめてるランドクルーザー80のことですか?でもこの場所って契約駐車場なのでは?
ほかにランクルらしき車を駐車場入り口付近では見かけたことありませんが?
いっつも夜間来客駐車場にとめてるシルバーの現行型bB(屋根にキャリアつけてる車)は常習犯でしょ。
No.196  
by 匿名はん 2007-07-29 20:00:00
194さんへ
早速我が家でも試してみます。有難うございました。
No.197  
by 入居済み住民さん 2007-07-30 05:55:00
今日は早朝からすごい雨でしたね。

エントランス付近はまた水たまりが出来てるんでしょうか?

共用部分のアフターは理事会がメインでしてくれるんですかね?

サイクルポートの鍵もなおしてくれたらいいのに。あれ壊れてますよ。

勝手に閉まらないから。
No.198  
by 匿名さん 2007-07-30 20:12:00
自分たちの勘違い(・・・っていうか確認もしないで)で、人のこと、さんざん批判しておいて、間違っていたのに、ごめんなさいの一言もないのかしら?
No.199  
by 入居済み住民さん 2007-07-30 22:47:00
確かに勘違いみたいですね。
たぶん迷惑駐車が多いので勘違いしてしまわれたのではないでしょうか。
今日も車路には何台か迷惑駐車が停まってましたから。
最近はゴミ置き場前に停められてることが多いですね。
迷惑駐車がなくなれば勘違いも少なくなるんでしょうけど。
同じマンションの住人どうし気持ちよく生活していきたいものです。
No.200  
by 入居済み住民さん 2007-07-30 23:39:00
bbを見て思ったのですが、なんで夜間に駐車する車にそれを知らせるプレートとかないのでしょうか。夜間は有料です。その有料の分を払っていると知らせるプレート。そのぐらいコンシェルジュが作って当然だと思います。

それをフロントガラスに乗せてある車は、きちんとした手続きをしている車と分かるわけです。コンシェルジュの彼女、大丈夫かなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる