住民以外立ち入り禁止
[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00
注文住宅のオンライン相談
ブランズ西大津@住民版
950:
住民さんA
[2010-11-13 18:14:38]
犬の鳴き声、勘弁してください。犬の糞、勘弁してくだっさ。
|
951:
マンション住民さん
[2010-11-13 18:22:38]
うちのマンションは構造的に音が反響しやすいようになっています。
ペットの鳴き声、子供の騒ぎ声が響きますね。 めくじらを立てず温かく見守りましょう。 |
952:
住民さんA
[2010-11-13 18:27:48]
賛否両論があるかもしれませんが、うちのマンションでもドッグランをして欲しいです。
住人とペットが集うことでペットに対する反感がなくなればいいと思うのですが。 |
953:
住民さんA
[2010-11-13 19:11:01]
|
954:
住民さんA
[2010-11-13 19:13:15]
|
955:
マンション住民さん
[2010-11-13 19:16:04]
|
956:
住民さんA
[2010-11-13 19:23:18]
|
957:
入居済みさん
[2010-11-14 10:15:45]
セミシルバーで2人で生活しています。
既に巣立ちましたが子供は3人いますから、小さな子供の声は気になりません。 私たちも子育て過程で多くの迷惑をかけたでしょうから。 でもそんな私も、特急電車で子供が騒ぐのは不愉快です。 私たちは2人とも動物が全くダメです。1メートル以内に近づけません。 泣き声も決して愉快なものではありません。でも諦めています。 そういうことも全て理解してマンションに移ったのですから。 一戸建ての時代にも、近くで猫や犬の声はよく聞こえました。 野良猫が多かったので、こちらの方が不気味だったかも。 ペット愛好家が集まって行事をされるのも、前もってわかっていて常識的な時間なら大丈夫です。 早朝・夜中を避けていただければ、こちらも順応しようと思っています。 お互いの趣味が交わることは決してないでしょうが、妥協・協調も大事だと思っています。 |
958:
住民さんB
[2010-11-14 12:44:51]
ドッグラン、
何もマンションの敷地内でしなくても、 最近はドッグランが出来る場所もありますので、そちらで集われるのがいいかと。 |
959:
住民さんA
[2010-11-14 13:07:26]
>>957
練られた大人のご発言ですね。 文章も上品で、よく配慮されたもので、読んでいてどこかホッとしました。 私は、敷地内でペットのリース開放は控えたほうがよいと思っていますが、 そうした意見に相違はあっても、その表現様式が大切であること。 私もこのような素敵なセミシルバーになりたいと思いました。ありがとうございました。 |
|
960:
マンション住民さん
[2010-11-14 20:58:02]
気管支に病のある家族がいるのですが、下の階からタバコの匂いがあがってきて非常に不愉快で、辛いです。
ベランダでの喫煙は、厳におやめ下さい。 これこそ、音とは違う害毒そのもので、なおかつ本人の意思一つで確実に守れることです。 |
961:
ちょっとおどろきましたが。ご参考まで・・
[2010-11-27 21:34:44]
受動喫煙で毎年60万人死亡… WHO初の推計
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/101127/trd1011270845000-n1.htm 他人のたばこの煙を周囲の人が吸い込む受動喫煙による死亡者数は、世界全体で毎年60万人に達するとの推計を、世界保健機関(WHO)の研究チームが27日までに、英医学誌ランセットに発表した(中略) チームは192カ国のデータを分析し、15歳未満の子供の40%、非喫煙女性の35%、非喫煙男性の33%が受動喫煙にさらされていると想定。これが心臓病やぜんそく、呼吸器感染症、肺がんなどを引き起こし、全死亡の1%に当たる60万3000人が平成16年に亡くなったと推計した。 |
962:
住民さんA
[2010-11-28 14:46:31]
隣がうるさかった。何をしてたのか。
朝から庭に集まらないで欲しい。 他人の迷惑を考えて欲しい。 |
963:
マンション住民さん
[2010-11-28 18:50:37]
ここを購入してつくづくよかったと思います。
もうあげたらきりがないし、すでに色々出ていますが、一つには資産価値ですな。 幾久しく住み、いずれは子供たちにゆずりたいと考えています。 |
964:
住民さんC
[2010-12-12 11:40:58]
昨日、撮影でもあったのですか?
東映のバスが停まっていたらしいですが。 |
965:
住民さんA
[2010-12-14 22:20:01]
このクラスのマンションになれば芸能関係の入居もあろうことかと。同じくプライバシーに配慮して噂話などもひかえる上品さも自然に備わるわけで。
|
966:
マンション住民さん
[2010-12-17 20:01:04]
レイクテラスでの話ですよ。
東映のバスや撮影の機材を積んだワゴン車が多数止まっていたのは・・・ 隣のクラスのことですか?! |
967:
マンション住民さん
[2010-12-18 10:09:12]
そうですか。東映の撮影なら、入居とは関係のないことでは?
ちなみに、こちらレイクフロントではちらほら聞きますが、ブランズ2に芸能関係者がいるという話は聞きませんね。 |
968:
マンション住民さん
[2010-12-18 13:57:30]
お隣にも芸能関係者がいて、その方の部屋でTVドラマの撮影があったみたいですよ。
1月から始まるドラマで、船越英一郎さんが来られていたようです。 |
972:
マンション住民さん
[2010-12-18 18:17:02]
そして、今日は、夕刻はカフェでの、クリスマスパーティ、楽しかったですね~!
コーラス、ハーモニカ、ハワイアンバンド・・・、心暖まる最高のひとときとなりました。 私もこっそり参加し、エンジョイさせていただきました! 出演、開催のみなさま、本当にお疲れ様でしたー! 洒落たマンション、でもどこかレトロで懐かしい温かみあるブランズレイクフロント。 ますます好きになったひと時でした。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報