大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブランズ西大津@住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16
 

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブランズ西大津@住民版

646: 630 
[2009-01-19 13:56:00]
ありがとうございます。
実は、地元のショップで昨年体験をしてみました。圧倒的な空の広さや、比叡山、比良山の美しさを輪が手の中に入れる感覚は、なんとも言えませんでした。琵琶湖を3時間ぐらいクルージングしたのですが、自分の家の前は漕がなかったので、今年はやってみたいなあと思った訳です。

それにしても、今日は琵琶湖大津館の桟橋に、新しい船「MEGUMI」が行ったり来たりしていますね。静かに湖面を滑っているかのように進んでいます。あの大きさの1/3ぐらいの水上バスが走ると良いなあと思う訳です。
647: 住民さんA 
[2009-01-19 18:51:00]
ありがとうございます。
十分手を出せる範囲なので少し考えてみます!
648: 630 
[2009-01-19 19:33:00]
そうすると、ブランズ倶楽部カヌー班ができるかもしれませんね(笑)。
649: 住民さんA 
[2009-01-19 23:21:00]
カヌー班ができたらぜひ会員になりたいです。
(一度もやったことがないですけど・・・。(>*<)/ )
650: チラシ 
[2009-01-30 00:07:00]
福○工務店の3日に1回くらい入る「マンション売って下さい」チラシは迷惑だなぁ。チラシ投函禁止の貼り紙が見てないのか?モラルがないだけか?
651: マンション住民さん 
[2009-02-09 09:49:00]
点検がありますが、自分の家のことだけですと、まあこんなものなのかなと見逃してしまうことがありませんか。

この掲示板で、ご自宅の修理箇所をあげて、お互いに我が家を確認しませんか。

ちなみに、我が家は

1)廊下の扉のノブががたつく
2)キッチンの水の量が少ない
3)ボイラーの燃焼音が大きい
4)キッチンでお湯を出したときに、なかなかお湯が出ない
5)暖房を入れると、扉が膨張して擦れてしまう

などがあります。
これらをクレームで出す予定です。
みなさんは、どうでしょうか。
652: 住民さんA 
[2009-02-12 08:49:00]
昨日の餅つき、大人も子供も楽しそうでしたね。
みなさんお疲れさまでした。
653: 購入検討中さん 
[2009-02-15 23:26:00]
住民以外立ち入り禁止みたいですが、2の購入を考えてるので色々聞きたいことがあります。
ここは駅からの距離は実際にエントランスから歩いてどのくらいかかりますか?遠いとは感じませんか?
あと、パンっておいしいですか?種類とかも教えてもらえると嬉しいです。
654: マンション住民さん 
[2009-02-25 04:18:00]
ここ最近、水道水が物凄く臭いのですが(ドブの様な臭い)、
他の住民さんのところは大丈夫でしょうか?家だけなのかな?
浄水のほうは臭くないんですが…
655: マンション住民さん 
[2009-02-26 00:13:00]
トイレの便器の水位が下がって、空間ができ、そこから下水のにおいが充満することがあります。天気が悪いときに水位が下がっていると思うのですが、気圧との関係があるのでしょうか?
656: マンション住人 
[2009-03-03 00:14:00]
隣のマンションがそろそろオープンしますね。隣は来客用駐車場場が少なそうなので、こっちの管理人室前辺りに迷惑駐車されそうですね。理事会と東急コミュニティーの迅速な対応に期待します。
657: 対岸の住人 
[2009-03-03 21:37:00]
> 天気が悪いときに水位が下がっていると思うのですが、気圧との関係があるのでしょうか?

天気が悪い → 低気圧 → (例えば海面の)水位は上がる

関係ないでしょう

http://www.mizu-well.jp/construction/drain/index.html

どこか壊れて穴が開いているのではないでしょうか?
658: 住民さんA 
[2009-03-19 22:36:00]
先日、朝の出勤時にブランズ進入路の桜並木やフェンス近くの雑草を丁寧に抜いている、おばさんに出会いました。桜の木の根元は綺麗になっていました。住人の方だと思います。清々しい気持ちになれた朝でした。有り難うございます。良い人が住んでいますね。
659: マンション住人 
[2009-03-30 21:50:00]
車道と歩道の区別がわからない人が多いですね。先日、車が来ているのにもかかわらず車道の真ん中歩いている人がいました子供たちは大人の行為を見て行動するので気をつけましょう!
660: 住民さんE 
[2009-04-18 07:42:00]
国道沿いでは、今月末に新しくBook Offができて5月には王将が移転してと活気がでいいのですが、近所のレンタルビデオの「TUTAYA」て新作借りるのにあんなに高かったでしたっけ、何かお店も小さいですし利用頻度低いのかな?どこか安く借りれるレタル屋さんどなたか知っておられませんか?
661: びわこ虫 
[2009-04-29 23:00:00]
ふと気がつけば、びわこ花噴水、元に戻ったみたいですね。
662: 犬 
[2009-05-06 09:41:00]
ゲートの外にあるやしの木のある芝生で、犬にオシッコをさせてる人と、それとは別にウンチをさせてる人を見ました。何考えてるんでしょうねぇ
663: マンション住民さん 
[2009-05-06 13:30:00]
何も考えていないのでしょう。
上から丸見えなのに。
ペット委員会はどうなっているのでしょうか。
立ち上げることができないのであれば、ペットを飼うことを禁じるなんてのも出てくると思います。
664: マンション住民さん 
[2009-05-06 14:05:00]
先ほど散歩から帰ってきたら、ゲート近くの芝生の上に犬のフンを見つけました。明らかにマナー違反ですね。
一部の人の非常識な行為で、マナーを守っている飼い主さんも同じように見られる事になれば、困ったものです。
ルールを必ず守ってもらえるような良い方法はないでしょうか?

ペットを飼っている方も飼っていない方も、気持ちよく暮らせるマンションであって欲しいですね。
665: 住民でない人さん 
[2009-05-10 19:14:00]
すみません、ブランズⅡの住民です。
あつかましくお尋ねしたいのですが、夏はやっぱりエアコンが
必要なくらい暑いのでしょうか?

上層階にいて冬はとっても寒そうですが、夏の暑さがどの程度か、
想像がつきません。
下界に比べると蒸し暑さはどうでしょうか?

くだらない質問ですが、どなたかよろしければ教えて頂けませんか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる