住民以外立ち入り禁止
[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00
注文住宅のオンライン相談
ブランズ西大津@住民版
466:
マンコミュファンさん
[2008-06-10 09:31:00]
|
467:
マンション住民さん
[2008-06-10 10:32:00]
自分の持ち物を使うのにお金がかかるのが当たり前、という考え方とは違う考え方をする人もいるわけです。無料にできるものは、無料にした方がいい。そのために、管理費を払っているのですから。セカンドハウスの人も、自らセカンドハウスにしているのであって、それでもこのマンションを持ちたいと思っているのだから良いのだと思いますよ。
|
468:
マンション住民さん
[2008-06-10 11:46:00]
無料か有料か・・・と言われれば誰しも無料が良い。と、言うでしょうが・・・。
そうではなく、洗車をすれば当然水道料金はかかるのです。 水道を使わない使用、例えばタイヤ交換や車内の清掃他で洗車スペースを使われるのは無料でも良いと思います。 自分が使う事により費用が発生するものに多少なり使用料を払うのは、使用者としては当然の事と思うのですが。 |
469:
マンション住民さん
[2008-06-10 13:21:00]
その費用が水道の基本料金以内であると思われます。だから、改めて徴収する必要がないということです。
|
470:
マンション住民さん
[2008-06-10 14:29:00]
|
471:
マンション住民さん
[2008-06-10 17:19:00]
このマンションの水道の基本料金の仕組みなんて、一般の住民は知りませんけどねえ。
(どれだけ迄なら基本料金かなんて) |
472:
マンション住民さん
[2008-06-10 19:21:00]
共有部分の水道代は、それだけで単独で計上されているんじゃないかな。だから分かると思うよ。むしろ分からない方が恐ろしい。
|
473:
住民さんA
[2008-06-11 08:55:00]
洗車代は当然だ、取るべし、蜘蛛に悩まされいます、何か良い方法がありませんか、マンション全体が蜘蛛の巣屋敷です、個別では無理、マンション全体での防虫処理をせねばなりません、東急の不親切に住民が怒りを持って抗議して善処さすべし、理事のみなさんご苦労さんですがよろしくお願いします。虫の多い地域では、分譲マンション、ホテル、病院、は施工に防虫塗装が当たり前です。
|
474:
匿名さん
[2008-06-11 10:16:00]
私が卓越した見識により、まとめてみましょう。
自動販売機の設置 →可 便利だから 洗車の無料化 →不可 利用者の責任を明確にするため フィットネス無料化→不可 上に同じ。ただし、500円は高すぎる。市営にジムにいけば500円程 度でベンチプレスなども利用できることを考えれば、簡単な設備しか ないフィットネスルームは100円が妥当。 それと、勤め人などが利用するには利用時間が短すぎる。 フィットネスというのは、本来、忙しいビジネスマンが体調の維持 管理をするために、気軽に運動ができるように考えられたものです。 住民の持ち物だから、朝や夜にも利用できるようなルールにすべきだ と思います。せっかくの高額なマシンがないております。 キッズルーム →可 但し、利用ルールの細則を決めることが必要と思います。 人間関係が希薄な新築マンションで、住民の自発的な発案によりこ のようなコミュニティ事業がなされているのは貴重です。 大切に育てて生きたいものです。しかし、利用希望者とぶつかった 場合どうするかなど充分にアナウンスされていない。 私が、普段疑問に思っているのは、コンシェルジュって何をしてるのか?てことなんだけど。 11時からと思って、ゴミ袋を買いに、ぴったしに行ったら本日の業務は終了しましたという看板が出しっぱなしだし。 普段仕事でいなからよくわからないけど、いる意味あるのか?思います。 フィットネスルームとか洗車場が自主的に運営できるようになれば、カフェの人だけで充分対応出来そうな気がするけど。 コンシェルジュの人がいてよかったという意見があれば教えて下さい。 |
475:
匿名さん
[2008-06-11 10:18:00]
↑上手くまとめようとして、読みにくくなりましたごめんなさい。
|
|
476:
マンション住民さん
[2008-06-11 12:41:00]
私は比較的マンションにいる時間が多いのですが、洗車場がいつも使われているという感じはありません。だから、無料で行けるのではないでしょうか。現に、いま無料で出来ているようですし。もちろん、かなりコストがかかると言うのであれば有料でしょうが、今の料金は高すぎます。100円でしょう。付け加えるとあそこに電源がないのは困りものですね。車内の掃除ができませんから。
|
477:
マンション住民さん
[2008-06-11 17:47:00]
>474さんにほぼ同意です。
共用のものを使ったら(安くても)有料は当然です。 タダで洗車をするのは何だか気が引けます。(100円でも払った方が気兼ねがない^^^) フィットネスは500円でしたっけ?(300円と思っていましたが?)…って使っていない証拠ですが、確かに利用時間が短いので、夜も利用できるいい方法はないでしょうか? (ジムに子供さんが入られるのは好きではありませんが(ーー;)) これだけの規模のマンションになると考えも色々で、初めてマンションに暮らしたものにとってマンション暮らしも結構面倒ですね〜。 |
478:
住民さんE
[2008-06-11 21:59:00]
>共用のものを使ったら(安くても)有料は当然です。
それは違います。支払いが発生しないなら無料でも構いません。 もしですが、エレベーターを健康の為に利用しない方から見れば、使用にかかる莫大な電気代は不公平におもいますよね。 色々な意見があって当然だしこんなとこで議論してもただの愚痴になるだけですよ。 理事会で決めた事に不満であれば臨時総会を開いて多数決で決めましょう。 |
479:
住民さんB
[2008-06-12 00:18:00]
エレベータと洗車料金を一緒にするのはどうかなぁ。元々マンションの購入契約時の確認事項でも、洗車は有料であることを確認の上契約したのだから、今更無料で使うのは気が引けます。やはり、金額は考えるとして、有料でみんなが納得してもらったうえで使う方が、使うものとしては気が楽です。そこまで無料にこだわるのには、洗車を利用するものとして理解に苦しみます。
|
480:
マンション住民さん
[2008-06-12 15:56:00]
本当にどうしてそんなに無料にして欲しいんでしょうか?
車の洗車と、犬の足洗い場やエレベーターと比較したり・・・。 しばらく時間をおきましょうか。 |
481:
マンション住民さん
[2008-06-12 18:53:00]
ベランダのスロップシンクについて質問があります。
家庭菜園の水やりのためにアイリスのフルカバーハンディホースリールを購入しました。 これです。 ↓↓ http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G130540F 「ネジ式の蛇口不可」って書いてあるのに気付かずに購入してしまい 何とかしようとニップル(コネクター?)を買ったんですが、 サイズが微妙に合わなくて失敗しました(><) こういうのホントに苦手で。。。 みなさんはどうされてますか? ぴったりの商品があれば教えていただけるとうれしいです。 |
482:
マンション住民さん
[2008-06-12 19:17:00]
アヤハディオに売っていると思います。昨年買ってぴったり合っていますよ。もちろんねじを外して使用します。蛇口に付いている金網は使用できませんが、購入されたホースも蛇口取付部を外してたぶん使用できると思います。
|
483:
住人 D
[2008-06-15 00:50:00]
んー駐車違反防止のためにそぐわない安っぽいプランターが置かれてしまいましたね
紐は無くなって良かったけど、違反者の為に無駄なみんなのお金が使われたかと思うと 嘆かわしい。しかも世話をする人募集ですと・・・・。その上今日は何台もの駐車違反車が ならんでおりやす。見たときには来客用駐車場もあいてましたね。牛や馬ならまだしも 良識のない人間が多いですね。辱しめられないと分からんのかね。 ジャスコの横に1000円で停めて来いってんだ。 分かりました。このマンションは不法駐車を認めるマンションで良いんですね。かなしいっす。 |
484:
マンション住民さん
[2008-06-15 02:23:00]
確かに安っぽいですね。こういうのは、センスが必要なのでね。でも、栽培委員がなんとかしてくれると願います。
|
485:
住人A
[2008-06-15 19:56:00]
本当、プランターは安っぽいです。どうせお金を使うなら、もう少しセンスのいいものにしてほしかったです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
レイクフロントの住民の皆さんの意見を反映してのことと思いますが…
やっぱり、洗車の料金も含めて、いろんな意見があるんですねぇ?!