住民以外立ち入り禁止
[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00
注文住宅のオンライン相談
ブランズ西大津@住民版
284:
入居済みさん
[2007-09-16 19:54:00]
277さん、282さん、頑張って下さい。
|
285:
入居済み住民さん
[2007-09-16 21:28:00]
さて、今晩はどうなっているのだろうか。わざわざ見に行くのもなんだが、気になる。気持ちよく住みたいものだ。花火も奇麗だったし。
|
286:
マンション住民さん
[2007-09-16 21:43:00]
皆さんありがとうございます。また、私と同じような目に会われた方もいらっしゃったんですね。沢山お言葉をいただいてへこみ具合が治癒されてきました。管理会社に伝達し今後同様の事例が起きないようにします。また当日の車両状況は(規定の用紙を置いてない車)撮影させてもらっています。ご了承ください。
|
287:
入居済み住民さん
[2007-09-17 23:04:00]
今晩も話題のBbは遠慮なくとまってましたよ。
あと、オープンハウスの東急リバブルの営業の看板がエントランス に立ててありましたね。 なんかみすぼらしくって嫌だなあ。敷地内にああいう広告看板たてていいのかあ。 完売後に東急リバブルがマンション内で営業するのはどうなんだろうか? ベランダに広告ののぼりを立てているマンションは見たことあるし、専有部内だから当然OKだとしても、区分所有者の共有の敷地に看板はたてないでほしいなあ。 |
288:
マンション住民さん
[2007-09-18 01:17:00]
敷地内無法駐車に予約駐車場改善の後はごみ捨てのマナーでしょうね
ひどいです。何のために曜日指定をしているのか・・・・ビン・カン・プラならまだしも粗大ごみ(次は11月のはず)まで・・テレビまで・・常識疑います。このマンションがファーストでもセカンドでも守るものは守ろう。もし、もしセカンドの方が土日のごみが出たとしたら地元に持ち帰っってだすくらいの気持ちはないものか。いいこと悪いことの是々非々をはっきりしていかないと子供達に物事を教えられない。お願いする。 |
289:
マンション住民さん
[2007-09-18 08:49:00]
そもそもテレビは大型ごみに出せません。製造メーカーにリサイクル料を支払って引き取ってもらうものです。そんな常識も知らない人が住んでいるなんて信じられません。
出した人をきちんと調べて引き取ってもらうべきだと思います。 |
290:
住民さんA
[2007-09-23 22:57:00]
|
291:
入居済み住民さん
[2007-09-26 17:56:00]
さて、Bbもいなくなったようだし、落ち着いた掲示版になりました。
今宵は14番目の月。ほぼ満月がいま昇ってきています。明日は中秋の名月。良い季節に美しい景色。ブランズを満喫しましょうや。 |
292:
引越前さん
[2007-10-05 14:51:00]
早くも、売りに出てましたね。多分南西棟のAタイプですね。5階で\2880万。どうなんでしょうかね?
|
293:
入居前さん
[2007-10-09 07:07:00]
ネットで見ると3部屋売りに出されていますね。一つは、リッチなやつ。
このタイミングで売りに出す理由は何だろう。 |
|
294:
住民でない人さん
[2007-10-11 16:13:00]
たぶん業者さんの転売ではないでしょうか。
販売価格の知らない今から探してる人むけでしょうね。 |
295:
匿名
[2007-10-14 21:22:00]
以前どなたかが蜘蛛のことを書き込んでいらっしゃったと記憶しています。どなたからも反応が無かったように思うのですが、本当に皆さん苦労されてませんか。駐輪場やバイク置き場、各住居前にはふんがいっぱいなのに…。毎日住んでいるのに、廃屋のように蜘蛛の巣があちこちにあり、気分がめいってしまいます。どなたか、お知恵をお貸しください。
|
296:
住民さんA
[2007-10-15 11:12:00]
確かに蜘蛛の量はすごいですね。私はベランダに出て気がつけばクモ退治をしてます。アース製薬の「クモの巣消滅ジェット」が良いですよ。近くのスギ薬局にも売ってます。私の家の玄関と共用廊下でも退治してます。お試しあれ。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/055/inde... |
297:
匿名
[2007-10-15 20:04:00]
296さま、ありがとうございました。試してみます。少し救われた気分です。(涙)
|
298:
住民さんE
[2007-10-15 20:20:00]
くものことさっそく買いに行ってきます。
それとふんの為に汚れたタイル・・・どうしたらきれいになるか どなたか教えていただけないですか? |
299:
マンション住民さん
[2007-10-17 23:13:00]
蜘蛛退治&除去は毎日行っています。もはや日課です。
壁面の汚れはボロ布に水分を多く含ませて擦れば落ちます。ブラシの方が早いですけど、・・・ 一点困った事があります。上階から殺虫剤で殺されたと見られる蜘蛛の死骸がバルコニー内によく落ちてきます。洗濯物の上に落ちていたりして迷惑です。決め付けるようで申し訳ないのですが、バルコニーで蜘蛛を殺虫剤等で殺した後の死骸は階下に落とさずご自宅で処理してください。 よろしくお願いします。 |
300:
マンション住民さん
[2007-10-18 13:38:00]
明るい所に虫は寄ってきます。
そして、虫がいる所に蜘蛛は巣を張ります・・・・・。 駐輪場やバイク置き場は仕方ないですが、 自宅ベランダは、カーテンを閉めることで解決できます。 |
301:
住民さんA
[2007-10-19 22:44:00]
シルバーbBが、また停まってる。懲りない人ですな。
|
302:
住民さんA
[2007-10-31 19:43:00]
ブランズ西大津Ⅱ期の入り口の縁石(道路と歩道の間)が、割れてて醜いですね。
たぶん縁石の上をトラックが行き来しているせいだと思いますが、最終的にはなおしてくれるのかな? ひょっとしてあのままなのかな? |
303:
マンション住民さん
[2007-11-01 18:17:00]
皆さん24時間換気って
本当につけっぱなしにしていますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報