東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-12-04 10:35:42
 

住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/

所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3

901: マンション住民さん 
[2011-10-16 09:27:35]
自治会が動けば管理組合は文句言えない。
なぜなら自治会は住民を束ねてるから。
903: 住民さんA 
[2011-10-18 17:42:57]
ほんと、数値みてどうするんだろうなw引っ越すの?
1マイクロ越えてるそうで。そりゃ大変だね。で、無知じゃないあなたたちは何かするの?怖いわねー、ひどいわねー、心配ねー、って言うだけじゃんw
904: マンション住民さん 
[2011-10-18 19:26:51]
ここでやったように住民有志が自治会の資金バックアップ受け除染だろう。
905: マンション住民さん 
[2011-10-18 20:45:38]
除染したそうですが数値下がってるのですか?何も掲示板に報告ありませんね。
906: マンション住民さん 
[2011-10-18 21:58:44]
やってもやりっ放しなんだろう。before & afterの報告がない。
907: マンション住民さん 
[2011-10-23 03:33:09]
パン屋がテナントで入ったのは事前協議あったんでしょうか?
クリーニングの時は掲示があった気がしています。
908: マンション住民さん 
[2011-10-23 07:50:35]
提示はなかったけど理事会に一任することは決まっていたはず。
問題はないと思います。
909: マンション住民さん 
[2011-10-23 09:48:25]
パン屋が入って喜ばしきことだろ。
910: マンション住民さん 
[2011-10-23 10:07:15]
パンダの好きな食べ物もパンだ。
911: マンション住民さん 
[2011-10-23 12:01:11]
管理室行けば議事録は全部見せてもらえるよ。
912: マンション住民さん 
[2011-10-23 12:09:15]
理事会に一任は総会決議だから総会議事録に載ってる。
913: マンション住民さん 
[2011-10-23 12:52:19]
一任だったら文句言えないよ。後は管理規約通りの用法を準拠した店子がどうかのチェックだけ。
914: マンション住民さん 
[2011-10-23 22:20:45]
理事会も自治会も役員の立候補はゼロ人って掲示が出てますよ。掲示板では意見のある人が多いみたいですが
どうして誰も立候補しないのでしょうか?不思議なマンションですね。
915: 住民さんA 
[2011-10-23 22:30:03]
他力本願だから。口は出すけど自分ではやらない。どこのマンションも同じ。
それと「役員になって何をやるか?」の明確な目的がないから。
916: 契約済みさん 
[2011-10-26 23:59:12]
エクスパンジョンのアンケートにはなんと答えた?みんな
917: マンション住民さん 
[2011-10-27 02:51:17]
保育所を作るべきです!
放射線を計測して数値を発表し、除染するべきです!
早く誰か立候補するべきです!

私?私は嫌ですよ、めんどくさい。なんで私がそんなことをしないといけないんですか

そんな人ばかりぴーちくぱーちく煩いねえ
918: 住民でない人さん 
[2011-10-27 19:06:37]
おまえもなww
919: マンション住民さん 
[2011-10-27 20:48:28]
パン屋ができたからいいのでは?
920: 917 
[2011-10-28 14:43:55]
>918
もちろん俺もだ!
と言いたいけど、俺は保育所反対だし、計測とかどうでもいいし、立候補も、いなけりゃ抽選になるだろうしそれでいいじゃんてスタンスだから…

むしろ賛成派が口だけでほっとしてるよ。立候補しないでよかった
921: マンション住民さん 
[2011-10-28 20:49:26]
自治会と統合したらいい。
922: マンション住民さん 
[2011-10-29 09:50:45]
ひがし野町内会に運営してもらつたらどうか?
923: マンション住民さん 
[2011-10-29 14:06:03]
それも一つの手だな。町内会は共用施設使う権利があるから。
924: マンション住民さん 
[2011-10-29 16:36:22]
自治会の役員が管理組合の理事を兼任すればいいと思う。
925: マンション住民さん 
[2011-10-29 18:50:37]
施設管理委員会の仕事だと思うが。
926: マンション住民さん 
[2011-11-04 00:06:43]
エレベーターとか廊下ってペット抱きあげなきゃだめだよね?
927: 匿名 
[2011-11-04 19:40:14]
どうして汚染水を敷地外に垂れ流すような指示をする管理組合のいるマンションのために、町内の住民が便宜をはからなくてはならないのか。自己中心的にもほどがある。
928: 匿名 
[2011-11-04 21:39:37]
犬のオシッコは下水に流さないとしょうがないのでは?
929: マンション住民さん 
[2011-11-04 22:36:38]
このマンションの汚水や雨水は公共下水に流してるよ。心配ない。
930: 契約済みさん 
[2011-11-06 19:53:58]
びっくりしたんだけど、ここのマンションの今までの中古相場って買った値段より高く売れるのね!!
売っ払って、別のとこに住むことも視野に入れているわ
931: マンション住民さん 
[2011-11-06 20:53:50]
ラストの叩き売りの時に買った人はそうなるかも知れない。
932: 購入検討中さん 
[2011-11-06 21:02:09]
ラストの叩き売りではなく、最後の3LDKを買った者なので一律値引きからはビタ一文引かれてないけど
中古相場より買値の方がずいぶんと安かった。
なんか簡易査定してもらったら、ブランズの坪単価は95万を底に最近は上昇の一途をたどっているらしい。
新築が売り出されてなくて需要が供給より多いからかな?
933: マンション住民さん 
[2011-11-07 19:44:11]
不動産業者の査定は、その値段で業者が買いましょう、という値段ではなく、その値段で売り出しましょう、という値段だから、それが相場だと鵜呑みしない方がいいです。
そして成約時は仲介料を支払うこと、マンション取得時に諸経費がかかったことを考えると、決して買値を上回るとは言えないと思います。
934: 購入検討中さん 
[2011-11-07 20:31:09]
そこらへんはもちのろんで織り込み済みです
937: マンション住民さん 
[2011-11-09 01:00:40]
今日の火災警報はなんだったの?
938: マンション住民さん 
[2011-11-09 05:15:55]
誤作動?
939: マンション住民さん 
[2011-11-09 21:09:07]
長かったよね
940: マンション住民さん 
[2011-11-11 21:19:52]
あまり長いと嫌われるよ。
941: マンション住民さん 
[2011-11-11 21:25:02]
20分くらい鳴ってたもんね
942: マンション住民さん 
[2011-11-12 09:32:50]
なんで止めなかったの?誤報でしょ?
943: 購入経験者さん 
[2011-11-12 11:34:15]
私もこないだ査定に出したら、かなり高い査定でびっくりした。
今年入ってからの売却例を見させてもらったけど、それみても初期に掛かった修繕一括費とか登記代や、支払い済みの固定資産税、売却した時の仲介手数料なんか込みで考えても買った時より高く売れることがわかって衝撃
944: マンション住民さん 
[2011-11-12 19:23:22]
ホットスポットで駅から遠いのに何で?
945: 不動産屋 
[2011-11-12 19:36:14]
とりあえず売る気にさせる為。
946: 放射線研究会 
[2011-11-12 19:45:41]
駅前のライオンズの方がづつと高いよ。立地がいいから。
948: 匿名 
[2011-11-13 12:31:47]
コンビニきたーー!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる