東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-12-04 10:35:42
 

住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/

所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3

267: 匿名 
[2011-05-29 17:14:58]
今の人時給1200円換算なんでしょ?
800円でいいから募集出してほしいですね。やりたいです。
268: マンション住民さん 
[2011-05-29 17:22:09]
時給1200円は管理組合に出した見積ベースの時給。
実際におねーちゃんに払われるのは800円くらいかも。
269: 匿名 
[2011-05-29 17:57:22]
平和だねぇ。


そんなことより、キッズルームの利用年齢を決めてくれ。

この前は小学生くらいのが中でサッカーやってたぞ。

テレビ壊れちゃうから俺が貰ってやる。
270: マンション住民さん 
[2011-05-29 18:46:09]
精神年齢がキッズだろう。でもサッカーは危ない。ゲートボールにしろ。
271: マンション住民さん 
[2011-05-29 19:09:23]
なるほど、言われる通り年齢制限はない。
規約で定められてるのは「幼児及び児童」だ。
272: 匿名 
[2011-05-29 19:21:15]
児童が遊ぶ広さじゃねえな。
273: 入居済みさん 
[2011-05-29 19:55:45]
児童は法律によって定義が違う。おい理事長、ブランズの管理規約に定める児童とは?

児童福祉法:年齢が「満18歳に満たない者」をいう。
学校教育法:小学校の課程、特別支援学校の小学部の課程に在籍して、初等教育を受けている者をいう。6歳から12歳までの人が多い。
道路交通法:6歳以上13歳未満の者をいうこととされている。
274: マンション住民さん 
[2011-05-29 20:08:33]
児童福祉法では高校生までは児童なんだ。
じゃ中学生や高校生はキッズルームで遊べるのかな?
でもキッズルームは保護者同伴じゃないとだめだけど。
275: 匿名 
[2011-05-29 20:14:46]
幼児にすりゃいんだべ。

小学生遊んでたら幼児遊べねえべ。
276: 匿名 
[2011-05-29 21:18:06]
それよりもシアタールームなんとかしろ。ムダ、いらねー。
277: 入居済みさん 
[2011-05-30 07:19:43]
いや、最もいらないのは、ヨガルームだろ。
ランニングマシンぐらい置けばいいのに。
278: 匿名 
[2011-05-30 19:45:48]
よがるのにランニングマシンはいらないと思う。
279: マンション住民さん 
[2011-05-30 23:45:41]
ランニングマシンいいね。
どうしたら、入れられる?
280: 入居済みさん 
[2011-05-31 04:57:30]
あんたが買って管理組合に寄付すればいい。
281: マンション住民さん 
[2011-05-31 13:13:03]
まぁ、買ってもお前には使わせねーけどな。
282: 匿名 
[2011-05-31 18:15:05]
受付の人を一人削減で、ランニングマシンが毎月1台ずつ増やせます。
283: マンション住民さん 
[2011-05-31 18:22:09]
瞑想にランニングマシンはいりません。ヨガルームではなくヨーガルームです。
284: マンション住民さん 
[2011-05-31 19:07:56]
ランニングマシーンは50万円もあれば買える。
寄付するなら名前を刻印した方がいい。
ブランズの歴史に名を残すことができる。
皆の者「ランニングマシーンの○○様」と崇め奉れ!
285: マンション住民さん 
[2011-05-31 21:57:04]
ランニングマシーンなんて買わないでマンションと駅を毎日往復走ったらどうか?
その方が現実的かつ健康的だと思う。
密室で走っても全然進まないマシーンなんて味気ない。
286: 匿名さん 
[2011-06-01 00:47:43]
エキスパンジョイントの修繕費、全世帯で負担らしいね。
一世帯、5万。

残念やな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる