住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/
所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17
ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3
187:
入居済みさん
[2011-05-08 16:12:41]
|
188:
匿名さん
[2011-05-08 22:08:18]
おねしょしたら布団干すけど。
|
189:
匿名
[2011-05-08 23:38:14]
どうせ干すなら画像みたいに掛けるんじゃなくてバルコニーに敷くイメージで干した方が効率良いと思うんだが。おまけ効果で画像を晒されなくなるしね。
|
190:
住民さんB
[2011-05-09 17:49:28]
4月の余震で、結構壁に亀裂とか洗面所の床に亀裂入ったりしなかった?
|
191:
マンション住民さん
[2011-05-09 19:50:10]
免震じゃないからあり得るよ。
|
192:
匿名さん
[2011-05-09 21:31:12]
耐震マンションと免震マンションの地震時の揺れの違い
http://century660.sakura.ne.jp/menshin.html |
193:
マンション住民さん
[2011-05-09 21:51:48]
センズリーみたいな賃貸マンションに住むくらいなら、耐震でじゅうぶんなりよー。
|
194:
マンション住民さん
[2011-05-09 21:56:36]
壁に亀裂とか洗面所の床に亀裂入るの我慢するなら耐震で十分だとおもうぞ。
|
195:
マンション住民さん
[2011-05-10 19:38:47]
網戸の立て付けが悪くなった方いますか?
|
196:
住民さんB
[2011-05-10 21:24:32]
網戸ないんだけど。
|
|
197:
マンション住民さん
[2011-05-10 22:01:11]
うち網戸の建てつけ悪くてなおしてもらったよ。
ってゆーか この前アフターで壁紙直してもらった ばっかりなのに、もうはがれてきたんだけど。清水に雇われてる職人クロス はるの下手すぎる。 |
198:
匿名
[2011-05-11 12:32:31]
センズリでは、糞害に悩んでるらしいよ。
|
199:
マンション住民さん
[2011-05-11 12:52:00]
燕が巣を作るとか。縁起がいいとか。
燕は動物の本能で安全な場所に巣を作るらしいから、安全なマンションとのこと。 ブランズに燕は来るの? |
200:
住民でない人さん
[2011-05-11 14:10:35]
屁理屈きたーーー!
センズリーは田舎だっていいたいんだろwwww てか、お前の連投IPでばれてんだよ。 |
201:
匿名
[2011-05-11 21:21:48]
平和だね~
|
202:
マンション住民さん
[2011-05-14 17:41:22]
亀裂はどうしました?
|
203:
マンション住民さん
[2011-05-14 19:31:13]
|
204:
マンション住民さん
[2011-05-15 18:27:58]
|
205:
住民さんC
[2011-05-15 20:08:54]
理由は?
地震保険だろ? |
206:
マンション住民さん
[2011-05-15 22:27:30]
半壊か全壊じゃないと出ないのでは?
|
布団が乾燥することにより、次のような効果があります。
・弾力性が良くなる。
・臭いがなくなる。
・ダニ対策
・殺菌できる
また、天日干しすると、布団を殺菌できますが、太陽に当たっている表面しか、あまり殺菌効果がありません。
太陽光での殺菌は、30分程度で良いと言われていますので、その2倍の1時間殺菌すれば、完璧です。
1時間後に、裏返して干して下さい。