その2を作りました。
どうぞよろしく。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2008-08-30 23:38:00
D'グラフォート千里中央契約者の方へ 2
349:
匿名さん
[2008-12-02 20:43:00]
|
350:
住民さんE
[2008-12-02 21:59:00]
388です
別に、批判を言うつもりでなく、情報交換をしたいという気持ちで書き込んだのですが... うかつに意見を書くと、攻撃的なコメントがつくのはつらいです。 掲示板で意見、情報交換をすると、「管理人に直接言え」「陰口言うな」ということなら、 そもそもコメントつけられた方は、何故この掲示板を使用(読み書き)していらっしゃるのか疑問にも思います。 まあ、399の方は、結果として「情報提供」していただいているので その点は、ありがとうございます しばらくROMしてた方が、精神衛生には良さそう.... |
351:
住民さんE
[2008-12-02 22:02:00]
上記、338、339の間違いでした
|
352:
マンション住民さん
[2008-12-02 22:59:00]
うちの棟はポーチないけど同じフロアーは生協ボックスはもちろんのこと、自転車や台車やベビーカー置いてる家多いよ。
|
353:
入居済みさん
[2008-12-02 23:35:00]
トッピックス
|
354:
住民です
[2008-12-02 23:43:00]
うちのフロアーでは、どなたも自転車やバギー、まして生協ボックスなどは置かれてませんけど・・・。フロアによってカラーが違うのかな?
|
355:
住民です
[2008-12-03 07:10:00]
うちのフロアも綺麗にみなさんされていて、通ってて気持ちがいいです。
たまに別の棟に行ったりしますが、小数子供用の自転車が置いてあったり、生協でしょうか?ボックスがポーチと言うか、柱の横に置いてあるお宅もありました。そこは以前ピーコックカートまで置きっぱなしだったので、雑然としていてそれこそ公共団地を思い出しました。 同じフロアや棟で出し放しのお宅があれば、「じゃ、うちも」となるだろうし、綺麗にされているお宅が多いと「注意しよう」と自戒の念が生まれて来るのでしょう。 廊下を通っていても、フロアや棟毎に違うように見えますし、お知り合いになった方のお宅に遊びに行かせて頂いた時もそう感じじました。 ポーチと言っても解釈が人それぞれな気もします。 私なんかはポーチと言ったら門扉の付いているお宅を指すと思いますが、人に依っては廊下に直接扉が面していなくて、少し入り込んだお宅の玄関前を指す方もいらっしゃると思います。 我が家のフロアはそんなところにも何も置かれていないので、おかげ様で気持ち良く過ごさせて頂いており感謝しています。 気持ちが良い物ですよ、廊下に何もないのって。 お掃除して下さる方もやりやすいでしょうし、ピカピカにして下さっています。 上階の方の騒音が少し気になりますが、家の周りは1件自転車や生協のボックスが置いてある以外は恵まれてると思います。 |
356:
マンション住民さん
[2008-12-03 11:24:00]
>>直接扉が面していなくて、少し入り込んだお宅の玄関前
これはアルコーブと呼ぶようですね。 |
357:
355です
[2008-12-03 12:15:00]
356さん、ありがとうございます。
アルコーブは専有部分になるんですか? それだとしても、綺麗にしていらっしゃるのは、なんだか人柄が出てるみたいで素敵ですね。 玄関先はそこに住む方のお人柄が表れるようで、綺麗にしていらっしゃるとやっぱり、安心出来たり、帰って来た時にほっとします。 我が家も含めて気をつけたい事ですね。 |
358:
住民さんB
[2008-12-03 13:36:00]
そうですよね、私もそう思います。
ベビーカー・自転車・大きな台車まで玄関(廊下)に置いているお宅があります。 日が経つにつれて、廊下に置かれてる物が増えていってて、見るたびにこちらが気落ちします。 そもそも自転車は、自転車置き場に置くものだと思ってました。 廊下に置いてたら無料でしょうけど、そんなこと許したら不公平な気がしますが・・・ お若い方とは、常識?感覚?が違うのでしょうか。 |
|
359:
住民さんC
[2008-12-03 16:29:00]
上の階の音はどれくらい響くものなのでしょうか?
我が家には小さいこどもがおり、夜の9時をすぎてもおきている事がたまにあるので・・・ その時に走ったりしたら・・・すごく怒って注意をします。 やはり・・・お互いに迷惑かけたほうもかけられたほうもいい気はしないのですから・・・ ちゃんと子供にはしつけることが大切ですよね。 でも・・・掲示板にスリッパの音がうるさい!!という苦情の張り紙がありましたが・・ どの程度の音なら聞こえないとか・・そういうのって意外とわからないですよね・・ そういうのが実際に体験とか・・教えてもらうと・・わかるかもしれないですよね でもよく、棟の作りによって響きがちがうと聞きますが・・本当でしょうか? |
360:
住民です
[2008-12-03 18:47:00]
棟によって違いがあるんです?
スリッパの音が気になるって事は、普段の生活音もかなり響くようなニュアンスですよね? うちでは 上の方も気をつけて下さってるのかもしれませんが、 全く音は気になりません。お子さんもいらっしゃったと思いますけど・・・。 |
361:
マンション住民さん
[2008-12-03 20:57:00]
357さんの意見に賛成です。
アルコーブ専有部分ではなりませんよ。 自転車は自転車置き場! 傘立て、ベビーカーは室内、あるいはポーチ! 徹底して共有部分には何もおかない。 共有部分にものを置いている家を見ると、だらしない家なのかなと思いますよね。 他人の目が気にならないのでしょう・・・ |
362:
マンション住民さん
[2008-12-04 01:29:00]
>359さん
以前の住まいでは 上下階の人と親しくしていたので、騒音についても お互い率直に話し合ってました。参考までに・・・ 子供(3歳児くらい)が走り回る足音は、かなりハッキリと聞こえます。 …が、それが顔見知りの子供さんだと あまり気にならない。 お友達をたくさん呼ぶ時なんかは、事前に一声掛けて下さってました。 玩具やリモコン等、硬いものを床に落とした時の音は よく響く。 太鼓や木琴のような叩く玩具も、直接床に置いて遊ぶと響く。 玄関や部屋の扉をバタン!と勢い良く閉める音も、意外に響きます。 ちなみに、スリッパの音は感じたことが有りません。 張り紙では「深夜=夜11時」となっていましたが、我が家では 普通に 夕食を食べている時間帯です。 生活リズムが違うと、当然 騒音の感じ方も大きくなりますよね。 |
363:
マンション住民さん
[2008-12-04 12:11:00]
C棟に住んでおりますが
残念ながら、一軒のお宅だけが バギー、生協の発泡スチロールの箱、傘まで… 一軒がしていると、 そんならウチもいいやん!って、蔓延するのが嫌ですね! |
364:
マンション住民さん
[2008-12-04 12:47:00]
うちの階も一軒だけ、バギー・自転車が置いてあります。
ほんと見苦しいです。特に自転車。。。 意見箱にも書きましたけど、何も変わらないってことは廊下に自転車OKってことでしょうかね。 じゃあ我が家も2台目の子供用自転車は、廊下に置かせていただきます。(←置きませんけど) って気持ちになりつつあります。 |
365:
マンション住民さん
[2008-12-04 13:12:00]
自転車に直接張り紙しちゃえば?
|
366:
マンション住民さん
[2008-12-04 19:48:00]
ここに書き込むより直接注意しに行けばいいと思います。
ここに書くのは陰で悪口を言っているようなものでは? |
367:
入居者
[2008-12-04 20:34:00]
私の家は階下の方より、子供の足音に困っているという旨のお手紙をいただきました。
郵便受けに入っていました。最初は驚きましたが、お手紙でいただいたので、 ゆっくり考えて反省することもできましたし、こちらも返信を書いて、 菓子折りを持参して子連れで謝りに行きました。 もし怒鳴り込みに来られていたら、こちらも言葉に詰まってきちんと話ができなかった でしょうし、関係もまずくなっていたと思います。 同じフロアで特定の家について苦情がある場合は、お手紙を書いてみるのもよいかも しれませんよ。 それにしても、スリッパの音が響く構造なら、子供の歩き回る音はさぞかしうるさい ことでしょう。申し訳ない気持ちですが、子供に一日中静かに歩くように注意 して暮らすのは、それはそれで楽しく暮らせないので困っています。(子供=2歳) |
368:
住民です
[2008-12-05 10:54:00]
子供に一日中静かにするように言いながら暮らすのは、本当に大変だとお察しします。
我が家にはすでに大きくなった子供が2人おりますが、 幼少時代には 家の中がいつもにぎやかで、周りのお宅の音など気になる事は ありませんでした。 けれど 幼稚園や学校に通うようになって、子供が居ない家になってみると とても静かで、その分周りの音がすごく聞こえるようになってきました。 家庭の環境や、生活リズムの違いで 同じ生活音でも気になり方は違うかもしれませんね。 |
不安要素がなくなりましたし、賃貸検討中の者にも親切に教えてくださって、前向きに検討できそうです。