大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト和泉府中(住人版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. プレミスト和泉府中(住人版)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-11-26 16:44:10
 

近々入居予定です。
もし住人の方ご覧になられていましたら情報交換しましょう。

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2009-03-16 00:35:00

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

プレミスト和泉府中(住人版)

701: 匿名 
[2010-04-24 23:58:39]
とりあえずここまでで分かった697さんの情報をまとめておきましょう

①「僕」という一人称により男性確定
②和泉中学校出身で10人の同級生が三国ヶ丘高校に進学している
③和泉中学校時代は部活をし、授業はほとんど受けていなかったが高校も東京の少しは名の知れた大学に進学した
④自称、視野が広くてレベルが高い人間であり博識であるらしい(笑)
⑤地元愛が非常に強い
⑥自分の立場がまずくなるとさようならと一方的に言って逃げる傾向がある

このマンションは約300世帯なので大人の数は単純計算で約600人、そのうち男性は半数の約300人、その中で和泉中学校出身者は多めに見積もっても恐らく3分の1の約100人、その約100人の中から上記条件をあてはめていくと・・・・・
702: 住人P 
[2010-04-25 00:12:39]
700さん
黑鳥山へは車で行かれるのですか?
ウォーキングには丁度良い距離ですが、私はもっぱら車です(*>▽<*)ゞ
和泉市のグランドやプールがある川沿いも結構好きです。
この川は図書館の裏からも行けるので本を借りた後にお散歩したりもしますよ。
車なら少し離れて光明池の方に結構良い散歩コースがありました。
和泉中央の桃大の上にも良い公園があるので是非行ってみて下さい( *´艸`)
703: 匿名 
[2010-04-25 00:15:55]
何だか本当にマンションの住民の方なんでしょうか?
急にこんなに荒らされているのが不思議です。
よそのマンションコミュニティの掲示板も、荒らすのが好きな、マンション住民でない方に荒らされているのをよく見ますし。
たとえ住民さんでも話のらちがあきません。
皆さん、相手にしないでおきましょう。
いつもの平和な掲示板に戻しましょう。
704: korokorosan 
[2010-04-25 01:07:29]
公園で思い出したのですが、伯太小学校の近隣にある、広い土地。何も建ってはいないし、使う予定もなさそうですし。

一応、市町村の管轄みたいですが・・・。有効活用できないもでしょうか。んーもったいない。

すいません。ワンちゃんのとのお散歩場所の話でしたね。ペットとの散歩が可能かはわかりませんが、自衛隊の駐屯所の隣にある公園(すいません。名前はわかりません。)はどうでしょうか?専用の駐車場もありますし、なんとか歩いてもいけるかも・・・・。

あとは市役所の近くにある『川』(これも名前はわかりませんが)を歩かれては?桜も咲いていましたし、他の方もワンちゃんと散歩をしていたのを見かけましたので。ご検討くださいませ。
705: 匿名 
[2010-04-25 07:59:57]
663です。
みなさんに不快な思いをさせてすみませんでした。
僕が悪かったです。もう書きません。ごめんなさい。
706: 匿名 
[2010-04-25 10:32:09]
663ですが。
上の文章僕書いてませんけど。
気持ち悪い人いますね。てか怖い。
707: 匿名 
[2010-04-25 10:38:33]
てか俺のふりして書き込んだ奴しばくぞ!マジで何しとんねん。
ネチネチ気色悪い事すんなボケ!
708: 匿名 
[2010-04-25 10:55:17]
↑だから…釣られんなって…少しぐらいは学習しろよ…
709: 匿名 
[2010-04-25 11:24:20]
708よ。
釣られんなって言われてもこんなアホに俺のふりして謝ってる書き込みされたら書き込むって。
だってアホすぎるもん、誰かさん。
なんで俺が謝らんとアカンねんボケ。
釣られる俺もアホやけど。俺のふりする奴もっとパープリンじゃ
710: 匿名 
[2010-04-25 11:24:34]
708よ。
釣られんなって言われてもこんなアホに俺のふりして謝ってる書き込みされたら書き込むって。
だってアホすぎるもん、誰かさん。
なんで俺が謝らんとアカンねんボケ。
釣られる俺もアホやけど。俺のふりする奴もっとパープリンじゃ
711: マンション住民さん 
[2010-04-25 12:07:49]
パープリンってなんですか?
このあたりの方言ですか?
712: 住民でない人さん 
[2010-04-25 12:15:16]
最近の方はご存じないでしょうね。
あまりいい言葉ではないです。

パープリンとは漫画家:小島よしのり氏による造語で、アホ、バカ、気違いと同義に使われる言葉である。パープリンだけでそういった人を表すこともあるが、人を指して使う場合、パープリン・ギャル、パープリン野郎といった使い方をすることが多い。パープリンは小林よしのりが、漫画『東大一直線』(週刊少年ジャンプにて1976年~1979年に連載)で使われ、当時は流行語にもなったが、現在ほとんど使われない死語となっている
713: 匿名 
[2010-04-25 14:14:20]
みなさん相手しちゃだめですよ。ムシムシ。

ワンちゃんの散歩道、河原は私も行きました。
のどかでいいですよね。
駅前のマンションが着々と出来てますね。
再開発も楽しみです。
フィットネスの料金も気になりますし。
最近は、和泉警察署の向かいの、松風庵の跡地に早く何か入らないかなーと、待ち遠しくしております。
714: 匿名 
[2010-04-25 17:08:11]
>>699さん
>こんなんじゃ中古で売るとしても2000万で誰も買ってくれないよ。

2000万は大きく出ましたね。投資目的で買ったのでしたら失敗でしたね。住み続けたほうがベターですよ。
ここ10年くらいのトレンドでは南大阪の中古マンションは駅直結以外はすごい低い値段でしか売れません。
今は賃貸の値段も下がってきてますし、これからは適正な値段に向かって下がっていく一方でしょう。
購入層の若い人たちがお金持ってませんからね。
715: 匿名 
[2010-04-25 19:24:26]
712です。
少し頭に血が上り二回も同じ事を書きこんでしまいました。冷静になると非常に恥ずかしいです。すみませんでした。
また、よかれと思いウンチクを披露したのですが全くみなさんの為にならなかったみたいですね。すみませんでした。
716: 匿名 
[2010-04-25 19:28:09]
たびたび712です。
というか712は僕、710の自演です。本当にすみませんでした。もう書きこみません。ごめんなさい。
717: 匿名 
[2010-04-25 20:01:09]
気持ち悪い奴。暇なん?712
718: 住人P 
[2010-04-25 21:08:33]
駅前には図書館が出来るそうですね。
和泉中央にも綺麗な図書館があるし、ブックオフの裏にもありますよね。
綺麗な図書館が出来ると子供の読み聞かせに もっと活躍しそうです。
719: 匿名 
[2010-04-25 21:30:20]
駅前の商業施設何ができるか誰か知りませんか?
せっかくなんで関西に少ないスーパーやお店が入ってくれると嬉しいのですが。
なんだかお一人が自作自演で荒らしている方いるみたいですが、色々な楽しい情報を共有したいものですね。
720: korokorosan 
[2010-04-26 00:05:59]
以前から気になっていたのですが、高齢者のデイサービス施設の前に、またローソンができていました。結構な広さで、驚きました。最近のローソンは、店内にカフェテリアみたいなのを導入する傾向があるみたいですね。色んなところで見かけています。これも駅前開発に関係しているでしょうか。

あと駅前に図書館ができるんですか・・。信太山の駅の近くにもあるし、和泉中央にもありますね。役立つコミュニティーが多くできれば、もっと住みよい街になるので、楽しみです。ちょっと心配なのは、これだけ図書館が近隣に3つできることになるので、どれかが無くなったりするのでしょうか?信太山の図書館は個人的に気に入っているので、今後も継続してほしいと思います。
721: マンション住民 
[2010-04-26 07:45:22]
ブックオフの裏の図書館が駅前の方に移動すると聞きました。
スーパーはマルナカさんが入るそうですよ。
私が聞いたときには、商業施設の方はまだ決まってないそうです。
722: マンション住民さん 
[2010-04-26 18:24:20]
・・・久しぶりに来てみると・・・

前から気になっていたのですが、なぜ人の質問などには全く書き込まない人が、
こういうときになると、ここぞとばかりに書き込むのでしょうかね^^;
地元の方ですと、尚更質問に答えて欲しいものですが・・・

こういう書き込みをしてスッキリするのでしょうか?
おそらくしないからまた次の書き込みをするのではないのでしょうか?
言い争う方は、冷静にこの掲示板に何を求めているのか考えてください。
反論や挑発されるのが嫌なら、書き込んだ後しばらく掲示板を見ないというのも
いいと思いますが。
(同意する人は書き込まないことが多いので、反論しかきませんよ)


720さん
私も新ローソンの敷地の大きさにはビックリしました。近くのファミマもそうですが・・・
カフェテリアはおそらくローソンPLUSではないでしょうか?
どちらにしても、駅からの帰り道にコンビニが出来るのはうれしいことですね^o^
723: マンション住民さん 
[2010-04-26 23:27:40]
722さん

どのレスに対するレスですか?
721さんはそんなに文句言われるほどのことは言ってないように思いますが…
724: korokorosan 
[2010-04-27 00:32:54]
以前にご報告したローソンですが、5月1日にオープンするそうです。

通勤途中にあるので、何だかんだと気になっています。オープン後は、一度立ち寄ってみたいと思います。

725: マンション住民さん 
[2010-04-27 09:19:17]
723さん視野狭すぎ・・・
726: 匿名 
[2010-04-27 16:09:55]
722さんの意見もわかりますが、蒸し返さないでほしいですね。
地元民でもわからない質問は答えようがないので誰かが書いてくれるかな、と素通りして書き込みしてしまうこともありますよ。
だから、みんながみんな、釣りや荒らしのような書き込みには反応してしまうのですよ。
どの立場でも反論できるから書き込み数が増えるのはしょうがないです。
ローソン楽しみですね!
鳳みたいに大きく再開発とはいかなくとも、
住みやすい街になると嬉しいですね!
727: マンション住人 
[2010-04-27 22:17:51]
和泉府中駅前のマンションの一階?
コノミヤってスーパーが入る予定みたいですよ。

和泉府中駅前で検索したら出てきました。
コノミヤってこの辺りではあまり聞かないなぁ~

728: 住民さんE 
[2010-04-27 22:43:10]
駅前の商業施設、一階は確かに「コノミヤ」が入るとのこと。

コノミヤの会長は、確かあの高砂親方(元大関朝潮)の奥さんのお父さんでしたね。
729: 匿名 
[2010-04-28 23:39:46]
コノミヤが入るんですね!私は高石に住んで時、コノミヤをよく利用してました。月曜日は全品1割引とか!コノミヤは個人的に嬉しいかもです。
730: 入居済みさん 
[2010-04-29 00:16:48]

699さん
以前話題になった関西値下げマンション1位(以下URL)みても2000万の価値がないことは明らか。
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031731_2.html
このランキングの他の物件は元々が高い。うちはデフレの象徴。
いくらで買ったか知らないが一戸建てよりマンションの方がいいことだってあるぜ。
731: マンション住民さん 
[2010-04-29 02:07:12]
>>725さん

視野狭すぎってw
たぶんアナタのほうが視野狭いと思うよ。もう少しBBS勉強してから書き込もうね!
732: マンション住人 
[2010-04-29 12:42:38]
コノミヤって高石にあるんですね。
楽しみです。
後 病院も入ったりするのでしょうか?
小児科など入ってくれたら嬉しいです。
733: マンション住民さん 
[2010-04-29 16:24:18]
コノミヤ、いいんですね。
私は利用したことがないので、楽しみです!
小児科もいいですね!あると助かります。
個人的には府中駅前にない銀行が来てくれたりしないかなぁと思ってます。
あとは駅前から泉大津までバスで行けるようになったら更に便利かと・・。
しかし、あまり夢を膨らませすぎても、だめですね〜!
734: 匿名さん 
[2010-04-30 23:12:13]
モラージュ和泉の例もありますからぬかよろこびはやめたほうがいいですよ
駅前再開発もいつ撤回になることやら
735: 住人P 
[2010-05-01 10:07:48]
でも、駅周辺が賑やかになると嬉しいですね( *´艸`)
私は駅の上にパークスみたいなガーデンが出来ると良いなぁ
駅前なのに緑の中でお茶するとか・・・
あぁ分かっていても、膨らんでしまう(*>▽<*)ゞ
736: 匿名 
[2010-05-02 01:56:17]
緑欲しいですねー。
華ある駅前になればいいなと思います。
あまり大規模ではなさそうだから、期待は小さくしておきますが・・
737: 匿名 
[2010-05-03 18:06:41]
〉731さん

あなたはもしかして716さんでは…お疲れさまです!
738: 住民さんA 
[2010-05-03 23:24:26]
このあたりでオススメの歯医者さんはありませんか??

歯が痛すぎて困ってますσ(^_^;)アセアセ...

この前行った歯医者さんはあんまり行けてなかったんで・・・。
739: korokorosan 
[2010-05-04 00:57:53]
唯一行った事のある歯科ですが、『竜門歯科』はいかがでしょうか。場所は『小栗海道?』をひたすら真っ直ぐに進んで行けば、大きな看板があるので分かると思いますよ。

最近改装されたばかりであり、清潔感もありますし、先生も治療箇所、経緯、方針を丁寧に説明してくれるので、安心できるかと思いますが。

ただ予約の兼ね合いもあってからか、待ち時間が長くなる事もありますので、一度お電話をされてみてはいかがでしょうか?あと駐車場は分かりにくいので、なるべくなら自転車か、徒歩で行かれた方が良いと思います。一応ご参考までに情報提供させていただきます。
740: マンション住民さん 
[2010-05-04 20:10:38]
738さん
車で行くことはできますか?
可能であれば、北助松の「まごころ歯科」がよかったです。
車で10分以内で行けると思います。
HPもあるので検索してみてください。
741: 住人P 
[2010-05-06 07:52:16]
岸和田のヒグチ歯科はご存知ですか?
同じく13号線(ファミマの前の通り)を南下して車で10~15分なんですが・・・
年中無休で昼休みも無く、夜 結構遅くまで診療しています。
先生が多いので当たり外れ(?)はあるかと思うのですが
仕事してると良いかも知れませんよ!
742: 住人R 
[2010-05-06 20:47:02]
私は 近い?という理由で市役所近くのごとう歯科に通っています。

歯科の技術って解りませんが 先生が気さくなので 治療から自費の値段など事前に話してくれます。

以前 子供の健診で小山歯科の先生に診てもらいました。
とても優しくて 子供は小山先生にお願いしたいぐらいです。
場所は 東京三菱UFJ銀行から 13号線に行く道沿いにあります。

後 メモリアルホール向かいの K2美容室の4階に 新しく歯科がオープンするみたいですよ。
新しい歯科だと設備など最新なので気になってます。

病院の話題もいざという時に役に立つので助かりますね。
743: 匿名さん 
[2010-05-06 23:00:57]
マジレスすると歯科なら市内まで行ったほうがいい。せめて堺まで。
泉州地区は差し歯の値段がべらぼうに高い。中間マージンが大きいから。
744: 匿名 
[2010-05-07 21:06:52]
あの、、差し歯の話は全く出ていないのですが、、、(^_^;)
745: マンション住民さん 
[2010-05-11 09:07:19]
ご存知でしたら、教えてください。

近日、バーベキューをしようと考えているのですが、
このあたりで、安くておいしいお肉・ウインナー等が
手に入る場所はないでしょうか?

スーパーでも良いです。

ちなみに、人数は10人程度です。
746: 入居済みさん 
[2010-05-11 11:18:39]
745さん
もし周辺でするのなら
集合住宅ということを頭に入れて
バーベキューしてくださいね。
747: マンション住人 
[2010-05-11 11:55:26]
745さん
安いかどうか解りませんが イズミヤのお肉屋さんは 計り売りですし ウインナーや鶏肉も豊富ですよ♪
お肉の質重視になると 13号線を大阪方面に行くと 信太山駅近くに まるたつというお店があり 焼肉屋さんですがお肉だけでも買えます。
新鮮ですよ。

タレや野菜もとなるとイズミヤが 全て揃いそうですが・・
4階にダイソーもあるので紙皿や割り箸などもついでに買えちゃいますね。 

私も近々 牛滝の温泉近くでバーベキューをする予定です。
お肉 美味しかったらオススメ教えて下さいね。
748: 肉探索 
[2010-05-11 16:00:08]
745です

746さん

周辺とは敷地内のということでしょうか?
マンションにあるバーベキュー場では、10人は厳しそうですし、
なんせ、わいわい出来ないと思いましたので、場所は
バーベキューが出来る公園を考えていますよb(^o^)

747さん

ありがとうございます。
一度見に行ってみたいと思います。
イズミヤの肉屋さんのは確かに種類もありおいしそうでした。
が、もう少し安いとうれしいなと思っております。(笑)
ちなみに、最近調べていると冷凍ですが通販でこんなのがありました↓
http://shop.gnavi.co.jp/maruhideshokuhin/

どれか1種試してみたいと思います。
また、報告入れます。
(名前入れておきましたので、参考に)
749: 肉好き 
[2010-05-13 10:10:44]
肉探索さん、そこの花咲カルビは以前から気になってました。

でも、新聞広告に出る時は、「さらに400gプレゼント」とかで
 
家族では多すぎるし、冷凍庫もいつも満員なので見てるだけなのです。

10人も集まるのなら価値ありますね。

もしご購入になられたら、お味や、硬さなどご報告お願いします。

750: BBQ 
[2010-05-13 16:10:35]
肉探索さん 747です。
知人に聞いてみたところ
業務用スーパーやあぶらじんも 格安でお肉が買えるようですよ。
国産ではありませんが ホルモンもあるみたいです。
お時間がありましたら 覗いてみて下さい。 
 
751: 肉探索 
[2010-05-13 18:06:00]
肉探索です。

BBQさん
ありがとうございます。業務スーパーは覗いたのですが、
あぶらじんは知りませんでした。
今度行ってみたいと思います。
(あぶらじんは飲食店と思っておりました(笑))
私自身は国産でなくても、気にしないので・・・(安くておいしければ・・・^^;)

ほかにもご存知でしたらお願いします。
752: マンション住民さん 
[2010-05-16 07:41:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
755: マンション住人 
[2010-05-21 10:56:10]
生協を利用されている方にお聞きします。
便利な事や 不便な事など教えて下さい。
756: マンション住民 
[2010-05-21 22:55:16]
グループですか?
個別配送を希望ですか?
757: マンション住人 
[2010-05-22 17:49:33]
仕事で留守が多いので 個別配送を希望です。
手数料が180円かかるのは仕方ないと
思います。
個別配送で利用されている方も多そうなので
手数料を上回るメリットってあるのかなと思いまして・・・

758: 住民さんA 
[2010-05-24 12:52:08]
最近ベランダに鳩が飛んでくるんですが同じような方いらっしゃいますでしょうか?

対策をとりたいのですが何かいい方法ありませんでしょうか?

759: 肉探索 
[2010-05-24 19:21:58]
肉探索から結果報告です。

この前の土曜にBBQしてきました。

お肉ですが、この前書きましたネット販売では、花咲ハラミと牛タンのセットを購入し
大変おいしかったです。ハラミにしてはやわらかくタレもよくて満足しました。
牛タンもいい歯ごたえでした。
今度BBQするときはカルビなど注文したいと思います。
量が多いですが、安くておいしいのでお勧めいたします。
ただ、しっかりと解凍していかないと、お肉がくっついてはがれません(笑)
そのまま焼くと焼きムラができちゃいました。

その他、業務やイズミヤの肉屋でロース肉を買いましたが、イズミヤの肉屋のロースは
やわらかくおいしかったです。安くはないですが、みんなもおいしいと言っていました。
(BBQなので、多少おいしさは割増してると思いますが・・・(笑))

以上、BBQはやっぱり楽しくおいしく良かったです^o^/
760: BBQ 
[2010-05-26 10:35:00]
肉探索さん ご感想有難うございます。
私も ぜひ牛タンとハラミを購入したいと思います。
安くて美味しいなら嬉しいかぎりです。
761: 匿名 
[2010-05-27 09:00:30]
>>757さん
生協のデメリットは、とにかく箱が邪魔なことです。
不在だと、注文の品を保冷箱に入れて、家の前に置いてくれているのですが、
次の週まで、自宅で箱を保管しないといけないので、
大量注文した時は、結構なスペースを取ります。
あとは、冷凍食品は、スーパーの方が安いですよ。
しかし、スーパーで売っていない冷凍食品もあり、こちらは結構美味しいです。
手がこんでいる物もあり、冷凍食品らしくなくて、助かりますよ。
お米も、飲み物のケース買いも、何でも持って来てくれるので、かなり楽です。
お菓子も結構安いですよ。
また雑貨も、便利グッズが多く、注文書は見てて楽しいですよ。
他に生協の方がいれば、意見・オススメ商品などお伺いしたいですね。
私の意見が、参考になればよいのですが・・
762: マンション住民 
[2010-06-05 15:31:03]
生協について質問されてた方、情報提供してもらったのに無反応ですか?
礼儀がなってないですね。
763: マンション住民さん 
[2010-06-06 01:03:25]
気のせいかもしれませんが、A棟の来客駐輪場に水色の電動自転車がよくあります。

雨が降っても濡れないし、入口も近いので、もしかしたら自分の場所のように利用しているのかと。

あと、粗大ゴミですが、各階、エレベーター入口の天井にもカメラがあるので、本気で探せば、

誰が捨てているか分かる筈ですし、最終的に処分で管理費を使われたらアホみたいですね。

こういう事が続くなら、長くみて、もったいないけどゴミ捨て場の入口にカメラをつけるとか...

モラルの問題ですけど。

764: 入居済みさん 
[2010-06-06 22:41:15]
来客駐車場って空いてたら別に使っていいんじゃない?
ケチケチすんなよ。
765: 匿名 
[2010-06-07 07:44:59]
>>764さん
駐車場じゃなくて駐輪場ですよー

>>763さん
ごみ置き場前の粗大ゴミ気になりますよね(^_^;
エレベーターや入口にカメラがあるのを知っていて、何故粗大ゴミを放置できるのか不思議です。
766: 匿名 
[2010-06-07 10:33:53]
761さん。
生協情報ありがとうございます。
資料を取り寄せ詳しく説明も聞きました。
会員になりました。

762さん この掲示板は すぐに返事をしないと
駄目ですか?
事情がありPCをチェック出来ない事もありますよぉ。


767: 匿名 
[2010-06-08 21:23:57]
このマンションはベランダでの焼き肉などは可能なんでしょうか?
この間、夜に付近のお部屋が焼き肉をしていました。
おかげで、洗濯物が焼き肉臭くなってしまいました。
私は仕事柄、夜に洗濯物を取り込みますので、一度だけと思って我慢しましたが、最近も週末になると、またやっているようで、はっきり言って迷惑しています。
夜だけでなく昼にも臭いが来るときもあるのですが、皆様はどうなんでしょうか?
第一ベランダですることに疑問を持ちます。
768: マンション住民さん 
[2010-06-09 08:05:45]
ベランダで焼き肉って・・・。
普通はしませんよね。
ベランダが、油でベタベタになりますよ。
煙も周りに迷惑でしょう。
769: マンション住民さん 
[2010-06-09 12:04:10]
767さん

ベランダで焼肉なんて言語道断ですね。でも、あまりにも非常識な行動なためにそれを禁止する規定はないのかもしれません。想定外?

ニオイはホントに困りますよね。直接やんわりと辞めてくれないか言ってみては?
焼肉もそうですが、ダウニーとかの洗剤のニオイも本人は気付いてないこともあるので、気になったら行ってお願いしてみるべきだと思います。
770: 匿名 
[2010-06-09 14:43:32]
769さん
ベランダで焼肉なんて最低な常識はずれな住民ですね。それは同感ですが、人ん家の洗剤にまでケチつけるのはどうかと思いますよ(笑)
771: 匿名さん 
[2010-06-09 15:11:53]
同感
772: 匿名 
[2010-06-09 20:20:49]
ベランダで焼き肉は非常識ですね。
もしかしたら換気扇から来る匂いかもしれませんよ。
洗剤の匂いはなんとも言えませんが、ダウニ-は海外製品のため匂いがきついですね(^_^;

773: マンション住人 
[2010-06-09 21:53:49]
うちは 子供がいるのでダウニーは使っていませんが 下の階の方はたぶんダウニーだと思いますが ベランダにふんわり匂いがきます。
ベランダからなのできつ過ぎず良い匂いだなと
思いました。
774: 767です 
[2010-06-09 22:04:56]
皆様ありがとうございます。
最近はマンションでもベランダでBBQは可能なのかな、と不思議になりましたので・・・
私は洗剤のニオイならまだ大丈夫ですが。
ガヤガヤと、ベランダで焼いているであろう話し声・盛り上がっている声が聞こえるので、間違いないと思います。
お部屋が特定できましたら、苦情として要望書に提出したいと思います・・
775: マンション住民さん 
[2010-06-09 23:40:08]
**がBBQしてるわけだな
776: 匿名 
[2010-06-09 23:57:17]
>>774さん

お部屋が特定できてなくても、一度管理人さんに相談しといた方がいいですよ。
777: 匿名 
[2010-06-10 01:09:27]
駐車場の位置替え抽選やりましょうよ!
778: 住民さんA 
[2010-06-10 01:22:55]
たしかベランダは火気厳禁だと思います。間違いかもしれませんが以前、話題になったタバコも本来はダメだったと思います。

下の一戸建てにたくさん知り合いがいますが、自分の所でもバーベキューは近所に匂いや煙で迷惑がかかるのでしてません。特にマンションは隣や上階に匂いが行きますしね。

駐車場 駐輪場 粗大ゴミ ベランダでバーベキュー 自分さえよければいいと思うモラルのない人がいてとても残念です。
779: 匿名さん 
[2010-06-10 09:53:04]
>>777
駐車場の再抽選は賛成です!
780: 匿名 
[2010-06-10 12:20:57]
777さん・779さん

善は急げ!!
で、駐車場の件要望書出してきましたよ。
781: マンション住人 
[2010-06-10 13:51:06]
以前も駐車場の抽選の話題ありましたよね?
その際 最初に契約した方は 最終契約した方と
値引きも違いましたし 最初と最終での特典じゃないでしょうか?

うちも駐車場が近くだったり駐輪場が近くだと
いいなと感じる事はたびたびありますが その分
値下げした価格で購入したので仕方ないと思いますが 皆さんはどうなんでしょう?
782: 匿名 
[2010-06-10 14:53:22]
駐車場抽選 いいですね。
今は 3階なので1階が理想です♪
でも4階になったらと思うと 3階のままでいいかな・・・
783: マンション住民 
[2010-06-10 15:34:52]
>>781さん
私もその意見に賛成です。
もし駐車場が再抽選になるなら、最初に契約した方々が賛成しないと思います。
784: 匿名 
[2010-06-10 15:38:34]
駐車場が再抽選は、車庫証明や契約がややこしくなるのでないと思います。
785: 匿名 
[2010-06-10 15:47:37]
皆さん駐車場抽選で決めたんですか?
ウチは最後の方だった事もあると思うんですが一階の好きな場所選ばせてくれましたよ。
786: 匿名 
[2010-06-10 16:17:53]
車庫証明はマンション自体の番地なので駐車場の位置が変わっても問題ないと思います。
787: 匿名 
[2010-06-10 16:24:00]
私も今は2階で希望は1階だけど4階になる可能性もあるなら今のままのがマシかなぁ。
停めにくい場所も嫌だし。
788: 769 
[2010-06-10 18:07:20]
770さん

>人ん家の洗剤にまでケチつけるのはどうかと思いますよ(笑)

こういうくだらないレス入れる暇があるなら他人のレスはよく読みましょうね!だれもケチなどつけていませんよ。ニオイに関しての好き嫌いは千差万別です。知らないうちに他人に不快な思いをさせてるかもしれませんから、もし相談を受けたら譲歩してお互い最善の解決策をとるような姿勢が必要じゃないでしょうか。また、ニオイを出してるほうも悪気はなく、ただ気付いていないだけかもしれないので、一人で我慢してるより相手に伝えることが大切だと思いますが。
789: 匿名さん 
[2010-06-10 19:32:35]
駐車場の再抽選って変な位置しかなかった人のわがままですよね。絶対反対しましょう!(-_-)
790: マンション住民 
[2010-06-10 20:28:22]
駐車場の位置をわかって、マンション購入していますよね。最初からここを購入しない方が良かったのでは?駐車場の位置が変わること今まで聞いたことありません!
駐車場の位置が変わることは絶対に無いです。
791: マンション住民さん 
[2010-06-10 22:18:47]
管理組合で可決されれば駐車場の位置は替えれますよ!
792: マンション住人 
[2010-06-10 22:40:57]
駐車場に空きが出た場合の抽選はありえても
全部抽選は不可能だと思います。
規約に駐車場は 車の大きさや重さに対しても
平面駐車場でないといけない場合がありますから・・・

793: マンション住人 
[2010-06-11 07:46:13]
ネットで調べたら駐車場の配置替えは普通にあるみたいですよ。不満を言ったもん勝ちですかね?
794: 匿名 
[2010-06-11 08:25:23]
もし駐車場の位置ができるのなら、ついでに駐輪場の位置替えもして欲しい
795: 匿名 
[2010-06-11 08:47:54]
分譲は部屋も車庫も基本先着順
嫌なら別に月極車庫借りれば?
796: 匿名 
[2010-06-11 09:33:56]
ベランダでタバコ吸うのを辞めていただきたいです。
匂いも迷惑なんですが、私の所は喫煙者がいないのに、朝ベランダに出てみるとタバコの灰が落ちてました。
隣の方か上の方かわからないですが…
797: 匿名 
[2010-06-11 09:40:52]
てか駐車場に不満ある奴らだけで抽選でもなんでもしろよ(笑)
理事会で可決て住民全員の意見聞かないでなんの特権があるの?
一回理事会行って聞いてみたいもんやな
798: マンション住民さん 
[2010-06-11 10:31:28]
マンション契約時、「駐車場は2年で再抽選します。」とダイワハウスの営業に言われましたよ。
規約にもそのような事が書いてありますし。(管理委員会が決定権を持っているみたいですが。)

屋根有と屋根無が同条件ってのが前々から気になっていましたが、差はつけれないのでしょうかね・・・
屋根無は洗車場利用無料など・・・
799: 匿名さん 
[2010-06-11 11:39:58]
聞いてないよぉ〜( ̄□ ̄;)!!
800: 匿名 
[2010-06-11 11:49:38]
だからぁ、購入時に抽選なんてしてないってば(笑)

抽選して気に入らない奴らだけで抽選しろってば。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる