大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト和泉府中(住人版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. プレミスト和泉府中(住人版)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-11-26 16:44:10
 

近々入居予定です。
もし住人の方ご覧になられていましたら情報交換しましょう。

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2009-03-16 00:35:00

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

プレミスト和泉府中(住人版)

816: 匿名 
[2010-06-11 21:46:04]
駐車場の抽選するなら、今駐車場に不満と思ってる人達だけでやって下さい!
書き込みみていても、ほとんどの人が反対してますし、抽選会なんてないでしょう!
817: 匿名 
[2010-06-11 21:48:14]
みなさんなんだかんだ言ってますけど、購入時に管理組合への加入等の誓約書にサインしているはずですよ。だから管理組合で決まれば従うしかないです。
818: 匿名 
[2010-06-11 21:53:54]
みなさん。管理組合に聞いたところ、抽選会する予定などは無いですよ…
820: マンション住民さん 
[2010-06-12 00:34:52]
とりあえずここで駐車場の抽選会が話題になっとけば、もし実際に提案する人が出てきた時に「こいつか!」ってことになるから牽制としてはいいんではないですか?
821: 匿名 
[2010-06-12 08:15:05]
よっぽど今の駐車場に不満ある奴なんでしょうね(笑)

少数の不満ある奴らだけのためになんで再抽選する必要あんの?
強度を確保して駐車場代まとめて全員の了承周知徹底するて非現実的(笑)
822: 匿名 
[2010-06-12 08:29:12]
814さん
私も怒鳴り込みに行くなら一緒に行きましょうね(笑)
823: 住民さんB 
[2010-06-12 11:24:46]
駐車場4階なので変わりたいけど、有料になるのは嫌です。
全戸無料駐車場付きというのもこのマンションにした決め手です。

補強なんて莫大な費用がかかりそうで、非現実的ですね。

現状に不満がある人は、多分4階の方が大多数で、他は少数。
立体駐車場ではない方もいらっしゃるので、再抽選派は2割程度かな。
再抽選はほぼ無理なのでは?

この問題では今までになく白熱してますが、
住民間に軋轢ができるぐらいなら4階のまま我慢するほうがましです。
824: 匿名さん 
[2010-06-12 13:39:44]
無料だからこそ場所に不満があるんでしょう。悪い場所の方が安いとかなら問題ないと思います。それに販売時点の規約なんてとりあえずこれでいきますので、後は住人の皆さんでかってにやってくださいってもんです。
825: 匿名さん 
[2010-06-12 17:46:59]
824さん
すぐ上の823さんが抽選派は全体の2割程度かなと予想しているのに、住人の皆さんで勝手にやって下さいも何も可決する訳ないでしょう。立体駐車場4階の一部の方が騒いでいるだけですよ。
しかも、悪い場所の方が安いなら問題ない?とは?なんでそんな一部の方の為に、現在無料の駐車場を有料にしなければいけないんですか。納得出来る訳ないでしょ。
826: マンション住人 
[2010-06-12 18:16:02]
ここに書き込んで 抽選だの騒いでいる方
書き込むなら要望書へ・・
そして総会などにも参加してそこで発言してはどうですか?
ここで騒いだって仕方ないですよ。
そんなに今の駐車場が嫌なら 契約しなければ
良かったじゃないですか。
署名運動でもされたらどうですか?
私は4階でも文句いいません。
不満なら 頑張って働いて引っ越しますね。

827: 匿名 
[2010-06-12 20:57:20]
再抽選を謳ってる奴らの書き込み無くなりましたね。やっと如何に自分達が浅はかだったかわかってくれたみたいで良かったですね。
また皆さんでいい情報交換しましょう
828: マンション住人 
[2010-06-12 21:41:46]
楽しい情報という事で 去年はPLの花火大会
雨でしたが 今年は屋上の開放などありますかね?
うちは 最上階なので岸和田の花火も良く見えました。
829: 住民さん 
[2010-06-12 21:54:43]
嫁の再抽選は俺も賛成w
830: 匿名 
[2010-06-12 23:03:17]
気のせいかもしれないんですが…
B棟のバルコニー側のフェンスの散水のホースから、ずっと水が出てませんか?
上から眺めてて、良い天気だったのに今も地面が濡れてるのが気になって…

勘違いだったらすみません。
831: 匿名 
[2010-06-13 19:27:58]
こんばんは。
固定資産税が先月きました。思ったより高くてビックリしました。

みなさまはどう感じました?
832: 匿名 
[2010-06-13 22:38:05]
831さん


うちも思っていたより高くてビックリしました…………。
833: 匿名 
[2010-06-14 16:30:35]
駐車場の件ですが、ダイワさんは、二年に一度再抽選。と言ってましたよ。
これは初期購入者なら聞いていたはずです。
今は2トン以上の車は一階ですので、何階にいようが、2トン購入者の方が一階でなければ、必然的に移動になります。
なので、突然移動をよぎなくされた方もいると思います。
ワガママでも何でもなく、当然の主張なんじゃないでしょうか?
逆に配置換え反対の方は現在の位置に満足だからかもしれませんが、
もう少し反対の立場になってお考えいただいたらどうでしょうか?
834: マンション住民さん 
[2010-06-14 17:26:46]
駐車場の件、ダイワさんの話は、担当者によって言っている内容がちがうのでしょうね。
ちなみに、当方は聞いておりません。
そもそも、300台以上の世帯の車が一斉移動というのは不可能ではないでしょうか。
退去者が出る都度、希望者で抽選と言うのが現実的と思われます。
個人的には、マンション前の路駐や粗大ごみの不法投棄のほうがよっぽど取り上げるべき問題かと思います。
835: 匿名 
[2010-06-14 17:38:09]
駐車場は規約の通りと、最近のご要望に対する回答書では管理組合が決めることになってます。
現時点では移動は無いみたいです。
836: 匿名 
[2010-06-14 17:44:38]
831です。
やはり高いと…有り難うございます。
固定資産税が高いのは、敷地が広く、共用部分が多いからでしょうか?
意外な金額に一戸建を考えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる