大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト和泉府中(住人版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. プレミスト和泉府中(住人版)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-11-26 16:44:10
 

近々入居予定です。
もし住人の方ご覧になられていましたら情報交換しましょう。

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2009-03-16 00:35:00

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

プレミスト和泉府中(住人版)

293: マンション住民さん 
[2009-10-23 09:30:04]
292さんのお部屋って整理整頓されていて綺麗そう…
私は片づけ苦手やから見習いたいです。
294: マンション住民さん 
[2009-10-23 10:26:06]
>293
収納仕切れないものは捨てなさい
295: マンション住民さん 
[2009-10-23 10:51:46]
>292

あなたって誰の事さしてんの?ベビーカーとか台車を置いてる人?
それとも住人全員?わかりにくい。詳しく書いてくださいよ。
あなたなんて書くからでしょ。最初からベビーカーや台車置いてる人って書けば?
私物だとは思ってなくて置いてるんじゃないですかね。
これくらい置いても大丈夫だろって気持ちなんじゃない?ダメだけど。
296: マンション住民さん 
[2009-10-23 11:03:18]
>295
その文章を読んだあなたですよ。
共用部ってこと、ついつい忘れちゃってたんじゃないですか?


297: マンション住民さん 
[2009-10-23 11:23:42]
>296

↑ この文章もわかりにくい。
その文章を読んだあなた?意味不明。
勝手に悪人にされたらたまったもんじゃないね。
298: 匿名さん 
[2009-10-23 11:33:26]
特定の方どおしでやり合ってますね~。
どっちがどっちなのか解りにくいです。しかもネームが同じですし。ややこしい(汗)

もういいでしょう
299: マンション住民さん 
[2009-10-23 11:39:53]
>297
なんだか、かなり不愉快な様ですね。

違反されている方は、実際にいます。
それを見て、自分もしようと思われる方も出てくるんではないかと危惧しておりました。
それで、心当たりのある方=あなた という意味で書かせて頂きました。

300: マンション住民さん 
[2009-10-23 11:43:04]
>298
299です

ありがとう、ちょうどやめたかったところです。
301: マンション住民さん 
[2009-10-23 11:47:43]
>299

だったらそう説明して欲しかったです。
なんだか関係のない自分にまで言われてる気がして気分を害しました。
302: 匿名さん 
[2009-10-23 11:52:04]
お互い守ってる感じだし、良し悪しもわかってる様に思います。言葉のやりとりが変になって誤解が生じてしまっただけ。
仲良くしましょう!
303: 匿名 
[2009-10-23 14:27:26]
みなさんコメントするのは自由だけど、言葉の使い方には気を付けましょう!掲示板はたくさんの人が見ています*その人たちの気持ちも考えて* 上から目線、偉そうな言葉使いは駄目ですよね* 勘違いされやすい表現は読んでいる人を不愉快にしてしまうと思います* 丁寧な説明もした方が伝わりやすいかもしれませんね*
304: マンション住民さん 
[2009-10-23 18:36:09]
コロッと話は変わりますが、
この辺りで、市役所の出張所(土日に開いている所)って
どこになりますか?

以前、市役所で見たのですが、忘れてしまいました・・・
305: マンション住民さん 
[2009-10-24 09:51:51]
シティプラザが一番近いのかな…?多分土曜日も開いてると思います。

皆さん、杏仙って中華料理屋さん御存知ですか?打ちっぱなしの中に併設されてるんですが…
町の中華屋さんって感じだけどエビ焼き餃子とかあんかけ蟹チャーハン、とうもろこしスープはお勧めです。
因みに泉大津に前のシェフが独立してお店出したって聞いたけど、どなたかご存知ありませんか?
306: 住人 
[2009-10-25 12:34:57]
私は このマンションを買う際 大和ハウスの方に通路にベビーカーや植木を置いても良いと言われました。売る側は売りたいから言っていたんでしょうね。正直 住みづらいです。
307: 匿名 
[2009-10-25 15:38:34]
306さん

そうなんですか。。。
確かに購入前は売りたい為に、大丈夫ですよーなんて言っていた面もあるように感じますね。
ペットも抱っこすれば大丈夫と言われた人もいらっしゃったみたいだけど
規約にはゲージに入れて下さいと記載されているようだし。。。
購入した後でダメですと言われると、騙された感はあるなぁ。。。
どこのマンションでも同じようなものなのでしょうか。。。
308: マンション住民さん 
[2009-10-25 18:03:17]
管理規約集の別表第4-1 バルコニー等の専用使用権に
面格子が記載されています。

なので傘等、事故等に繋がりそうに無いものは大丈夫じゃないでしょうか?

後、アルコーブは専用使用権に含まれてないので植木等、やはり無理そうですね。
309: 住人 
[2009-10-25 18:40:19]
先日 面格子に傘をかけていたら管理組合に方が来て中に入れるように言われました。それからは
帰宅後 すぐになおします。
住みづらいと思うかも知れませんが 住みやすいように皆さんで考えていきたいですね。いつまでも人気のあるマンションを目指しましょう。
310: マンション住民さん 
[2009-10-25 19:15:20]
308さんのおっしゃる通り、面格子が専用使用権になると大丈夫かなと思うのですが
私は台風の時に管理組合さんから、台風なので傘はなおしておいて下さいと言われました。
台風だからなのか、元々ダメなのかわからなかったのですが
309さんのコメントでは元々ダメなようですね。

すだれをされている人は注意されてないということは、すだれはOKということでしょうか。
うーん、どこまでがいいのかはっきりしないですね・・。なんだかむずかしい・・。
311: マンション住民さん 
[2009-10-26 18:23:46]
何処のマンションでも玄関に寄せ植えを置いたりして、それぞれの家の個性が感じられます。
ベビーカーだって、子育てを経験されている方ならちょっとした手間でも掛けたくない時があるのは分るはず、
そんなに迷惑を掛ける事なのでしょうか…
全く同じドアばっかりで以前に間違えてよそのドアを開けようとしてしまいました。

いたずら(落下物)の予防策なら1階は置いても大丈夫?

306さんに同感です。ほんと住みづらい… 常識の範囲で許容される部分があっても良いと思います。
312: マンション住民さん 
[2009-10-26 19:58:16]
そうですね、ダメだと言われればしょうがないので
ルール違反をしようとは思いませんが、正直なところもう少し寛容でもいいのではと思います。

傘の場合も、雨の直後の傘を玄関に入れるのはためらいます。
玄関に窓はないし、湿気だらけになりますからね...
ほんの少しの間、外に出しておく事もいけないのかなぁなんて。

でも今でもオーナメントも飾ってらっしゃる方もいますよね。

前マンションも分譲で、そこから引っ越してきましたが、そんなことまでは言われなかったので。
なんだかどんどん禁止が増えそうで、正直次は何を言われるのかヒヤヒヤします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる