大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 17:03:04
 

売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/

※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
 未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場

745: 住民 
[2009-10-16 22:14:44]
意味解ってないんだね〜。
746: 入居済みさん 
[2009-10-16 23:07:03]
JR貨物のピーピーピーピー朝からうるさくないですか?
747: 匿名 
[2009-10-16 23:31:19]
貨物の件、何度も同じ質問の繰返しですね。
748: 入居予定さん 
[2009-10-17 11:08:39]
貨物の横に住んだんだから仕方が無いですよね。
最初からうるさいのはわかっていました。
後から来たものが文句を言うのは違うと思いますが。
749: 住民 
[2009-10-17 11:52:10]
車の事ですけど、乗った後は自分の場所に戻すんですか?

そんな説明受けてないし、戻し方も分かりません。

うちは、すぐ出せるようにと真ん中にしましたが、他の方が使えば自分の車が移動してるのは当たり前で、たかだか5分位の事なんで気にしてません。

機械式を選んだんだから、仕方のない事だと思っています。
乗りもしない車をわざわざ下げには行かないでしょ。

急いでる時は、少し早めに出ればいい事でそんな事で常識あるないは関係ないでしょ。

750: 入居済みさん 
[2009-10-17 11:58:09]
こんにちは。
ペットを飼われている方に質問です。どなたか獣医さんに行かれた方は
いらっしゃいますか?此花区の獣医さんをネット検索しても(HPを作っていないのかも知れませんが)
件数が少なくて・・・ビックリです。
以前住んでいた場所が、此花区から離れているので、良いお医者さんがあれば
教えていただきたいのですが・・・。
751: マンション住民さん 
[2009-10-17 12:25:56]
741さんの言われてるのは、駐車場ではなくて駐輪場のことでしょう?
自転車置き場のことだと思いますよ。

私もいつも上段の方の自転車が下に降りてて邪魔なので
「ちゃんときっちり上に上げて欲しいなぁ」と思ってたクチです。
752: 匿名さん 
[2009-10-17 12:27:29]
749さん 

741さんがおっしゃっているのは、駐輪場(自転車置き場)の事ですよ!

みなさん自分が自転車を下ろしたら、レールを元どおりに戻しましょう。
753: 匿名 
[2009-10-17 15:08:48]
自転車の話でしょ?車とは書いてませんよ。
754: 住民 
[2009-10-17 17:54:12]
動物病院、私も教えてほしいです。できればトリミングも。近くには両方ともないですよね?皆さんどうしてますか?
755: 住民さんA 
[2009-10-17 22:06:24]
そっか、自転車か。
ごめん。

動物病院は、千鳥橋らへんに2軒ぐらいあります。
あと、酉島のライフの近くに1軒あります。
ライフから、舞洲側に100mぐらいの辺です。
行ったことはないですが、良さそうな雰囲気です。
756: マンション住民さん 
[2009-10-17 22:41:58]
751ですが……


>そっか、自転車か。
>ごめん。


755さん、カワイイw
757: チワワ飼い 
[2009-10-17 23:55:08]
アロマペット塚本店てとこが安くて雰囲気よくてよくトリミングで預けてますよ、そこの本店が港区にあり獣医もやってる筈です。ネットでご覧になって下さいね。
近くは分かりませんねー

なんにしろ車がないと住みにくいですね。ウォークシティでの食事も観光客相手の割高なのであまり行きませんね(><)
758: 住民さん 
[2009-10-18 22:14:15]
安治川口駅すぐ横の団長ってラーメン屋さんおいしかったですよ!前にキングのブログに載ってたので行きました!
極太麺とこってりスープがめちゃウマ!
野菜大盛が私にはピッタリでした♪
759: 住民でない人さん 
[2009-10-20 00:34:39]
キャンセル待ちしていましたが売りに出ていましたぁぁぁぁ!
間取りも良くて購入検討していますが、

住民さん、住み心地はいかがですか?
ぜひ、是非、聞きたいです。レスお願いします!
760: 住民さんZ 
[2009-10-20 01:18:18]
へ~キャンセル出ましたか?
超おすすめ、快適です。
761: 住民(高層階) 
[2009-10-20 07:06:59]
759さん、快適ですよー!夜景も綺麗だし価格以上の価値ある物件です。
難点は窓を開けていたらjr貨物の作業音が気になり映画など観ていたら閉めますが夏は冷房、冬は暖房で窓は基本閉めるので問題ないですし慣れる程度の音です。
あと買物がやはり不便ですがこれも車があれば問題無しです。
買って失敗したて方は恐らくあまりおられないでしょう!!
762: 住民さん 
[2009-10-20 08:35:55]
私達も、ここを選んで良かったと感じてます♪

何より、ちょっと現実味が無いほどオシャレな街並み、散歩にでれば素敵な場所がたくさんあって夫婦で探索しては満足してます〜。
友達が遊びにくると、皆「外国見たい〜」って街並みに解放的な気分になるみたいですよ〜

以前住んでいたマンションの近くを通ると、ごちゃごちゃした所だな〜って思います。
763: 住民でない人さん 
[2009-10-20 11:48:23]
キャンセル物件じゃなく、不動産屋さんが出しているんですね。
私もキャンセル待ち組なので、
思わず探してしまいました。
不動産屋さんなら仲介料とかかかるのかな?
ちょうど欲しかった部屋なんですが、悩みます(>_<)
759さん、もう決めちゃいましたか?

同じマンションに友達が住んでいるので、
何度か遊びに行ったのですが、超いいですよね。
確かに貨物の作業音はハンパ無いですが、窓締めれば気にならないし・・・
駐車場もついてるし・・・

ここへ問い合わすべきか?
阪神住建さんからキャンセルの連絡を待つか?
2~3年待って中古を買うか?
悩みます~(>_<)
764: 匿名 
[2009-10-20 12:36:50]
阪神住建じゃない不動産屋が売り主なんですか?検討してみたいのですが、新築なのに変ではないのでしょうか?
765: 住民でない人さん 
[2009-10-20 12:52:51]
一度買った物件を入居せずに売りに出してるんじゃないでしょうか?
阪神住建から買った人が不動産屋さんに売り仲介を依頼したんじゃないですか?
新築未入居物件と言うことで。

766: 匿名 
[2009-10-20 13:26:47]
日曜日にベランダから布団を少しだけ出して干しているところがありましたね。
(5・6階付近で)
767: 住民でない人さん 
[2009-10-20 17:52:03]
キャンセル物件ではなく新築未入居物件ですね。
仲介手数料は掛かりますますが、値段交渉とかは出来そうですね。
人気物件だけに悩みますね。一度見て、不動産屋に相談してみまーす。
768: 住民でない人さん 
[2009-10-20 18:07:19]
763さん、早速不動産屋に連絡してみました。
次の休みに見にいきたいのですが問い合わせも多いみたいで
残ってるか不安です。阪神住建さんからのキャンセルもでなさそうですし・・・
やっぱり中古より新築のほうが良くないですか?

仲介手数料分ぐらい安くならないかなぁ~って少し欲がでていますが
交渉してみます。
769: 少しだけ詳しい住民 
[2009-10-20 22:07:14]
このあたりの物件は今現在、新築時より中古になった方が価格があがるらしいですよ。そういう意味で投資物件として買われた個人の方や転売目的の業者などが何戸かあるのではないでしょうか。
ですので中古と言えども未入居ならなおさら新築で買うより値段があがるでしょうけどそれでも欲しい人には価値があると思います。資産価値としては内外装共ア○スさんより確実に上だと思われますよー。
安くで買われた方は良い買物した訳です。2-3年経過しても価格そんなに下がらないと思われます。
770: 匿名 
[2009-10-20 22:54:38]
新築未入居物件は良いと思います。中古だと改装費用もバカにならないですからね。それと今なら皆さん入居しはじめたとこなので、溶け込みやすいと思いますよ。
もうすぐUSJでもクリスマスがはじまります。閉園後、ツリーのイルミネーションの点灯試験しているのを見に散歩しましたが、夜は静かだし、町並みもきれいで素敵ですよ。
771: 匿名 
[2009-10-20 23:31:06]
私も検討したいんですが、どこの不動産屋さんからでてるんですか?
772: 住民でない人さん 
[2009-10-21 00:39:09]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=...

↑ここから見ましたよ。
意外なくらい人気がありますね。
売りに出している人は後悔するかもですね(笑)

阪神住建さんは派手さはないですけど堅実な信頼できるイメージがあるので
安心できますね。直ぐに売りに出ている他の物件と比較しても完売してキャンセルが
出ていない物件は希少ですね。

WTCで桜島線延長など考えると更に良くなる価値がありそうですね。
先に購入している人がうらやましいです。
773: 住民たま 
[2009-10-21 01:48:28]
オリオン座流星群、ぼちぼち見れてますね。さっき15分くらいで4回流れましたよ。もう少し対岸が真っ暗だとより分かりやすくみえるのに。明日はピークみたいですね。首が少々痛いです。
774: 771 
[2009-10-21 10:40:37]
772さん
ありがとうございました!ありました!!
775: 入居済みさん 
[2009-10-21 11:15:30]
750です。
トリミングも行ってみます。有難うございます。
776: 匿名 
[2009-10-21 21:12:37]
14Fの物件なんですね。景色もきれいだし良いですね。
777: 匿名 
[2009-10-22 00:01:42]
出張マッサージのチラシ入ってましたが、どなたかしてもらった方、いますか?住所も書いてないし、怪しいんでしょうか。
778: 住民さん 
[2009-10-23 09:47:27]
皆さんに質問です。洗面所の洗面ボウルって何で洗ってますか?材質が材質だけに下手な素材のスポンジ(メラミンスポンジはやばいと旦那にゆわれました)は使わん方が無難なんかなと思ってるので手とかでてきとーに掃除してますが、洗面所で毎日化粧してるので粉とかが落ちてやっぱり汚れやすいみたいで…
779: 住民たま 
[2009-10-23 12:00:20]
私はニットたわしなるもので洗ってます。スポンジを毛糸で編んで包んであるもので、フランフランで買いました。ゴシゴシやっても大丈夫です。ちなみに台所のシンクもニットたわしで洗ってます。200円くらいやったと思います。
780: 住人サン 
[2009-10-24 11:52:01]
779さんと一緒で
うちもアクリルニットのスポンジで洗ってます(^O^)
食器洗うのにも
洗剤がいらないって言うヤツです★
100均で売ってますよ。

スロップシンクみたいな材質が
普通は洗面所にも使われるもんやとばっかり思ってました(≧ε≦)

あと、うちも質問させてください!

お風呂の排水口の
ゴミうけの網みたいなん外して
更に下の部分って外して洗えるんですかねぇ?

下の部分は
常に水がある状態なんですが
それって普通ですか…?
781: 匿名 
[2009-10-24 13:22:19]
安治川口の時期キングマンションシリーズ。
600戸の大規模マンションらしいです。
スーパーが近くに出来るといいですね
782: 住民さん 
[2009-10-24 14:41:22]
779さん780さん
ありがとうございます!なるほどアクリルニットのたわしですねb(´∀`)
知り合いが作ってくれたのがあるのでそれ使ってみます♪ありがとうございます(*^_^*)


780さん
うちもお風呂場の網の下、常に水たまってますよ〜前のマンションでも受け皿の下は常に水があったので当たり前かなと思ってましたが…
783: 住民 
[2009-10-25 00:27:37]
お風呂場のとこ結構すぐ髪の毛詰まりますねー
くるりんポイのだったらよかったのに(><)
付け替えできないですかねー。

お風呂、カバーはずしてたまに掃除しないとえげつない状態になりますよ。半年に一回ははずした方が良いと思います(><)
784: 住人サン 
[2009-10-25 15:11:29]
783さん〉

それって
網のお皿の下の水がたまってる部分を掃除しなきゃマズイって事ですかッ?!
785: 住民 
[2009-10-25 20:23:38]
違いますよ〜
ユニットバスの下がパカっとはずれて浴槽の下が掃除できるんです。
書いてあるのでお風呂入ったらご覧になってください!
786: 住人 
[2009-10-25 23:28:17]
バスで此花区役所にいきたいのですが、バス停がわかりません(T_T)
わかる方居られましたら、教えてください~m(_ _)m
787: 匿名さん 
[2009-10-26 00:37:42]
「ユニバーサルスタジオ」バス停(1時間に1~2本)か、住友金属と佐川急便の間の道で北港通りまで出ると「西島屋」バス停があります。あとは安治川口駅前ですが、西島屋が本数も多くて良いのではないでしょうか。
788: 786です 
[2009-10-26 10:46:19]
787さん、ありがとうございますm(_ _)m

西島屋のバス停は、子供と歩いて行くのには少し遠いかな?と思っていて…。
でも、ユニバーサルスタジオのバス停の場所が探したけれど、どこかわからないんです(T_T)。
詳しい場所を教えていただけないでしょうかm(_ _)m?
789: マンション住民さん 
[2009-10-26 12:38:54]
今日雨ですね~キッズルーム行く方いますか~?
790: 住民さん 
[2009-10-26 13:42:08]
キッズルーム、人増えましたか?
みなさん、行ってますか?
791: 住人 
[2009-10-26 13:51:55]
皆さん、重要事項説明会、出席されますか?
重要事項説明書を読んだので欠席でいいかなーって思ってますが。
あれを読み上げてくれるだけで役員決めたりとかじゃないですよね?多分。
792: 匿名さん 
[2009-10-26 14:34:52]
>>788
USJ駐車場へ向かうと空港や梅田行きバス停があります。
歩くの嫌なときは交通費かさみますが 西九条まで電車で行き以前のローソン前がバス停(市バスかローズバス)で 行かれると歩きません。
793: 住民 
[2009-10-26 14:41:22]
ユニバーサルスタジオのバス停は、くるくる回っている大きな地球儀みたいなものとパークの間のゲートを奥に進んで行くとありますよ!本数が少ないので、ネットで調べて行く方がいいと思います。あと、桜島の方をまわって行くので結構時間がかかります。
794: 住民さん 
[2009-10-26 18:43:47]
キッズルーム、まだ一度も行けてません(´ω`)
いつでも行けると思うとなかなか…

来週あたり、日にちと時間決めて集まりませんか〜?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる