売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
604:
入居済
[2009-09-14 11:53:29]
|
||
605:
入居済み
[2009-09-14 12:15:45]
604さん
咲島と夢島の間のトンネルは今年の8月にオープンしたとこなのでナビに更新されてないかもしれませんが、無料ですよ。夢島から舞洲、舞洲からユニバーサルシティも無料です。私もまだ行ったことないので行ってみたいです。 |
||
606:
入居済
[2009-09-14 13:22:00]
605さん
有り難うございます。 早速パソコンで調べましたが夢咲トンネル、8/1開通、総工費1060億円、相変らず凄い税金の無駄使いですね(><) でも便利になってよかったです! 今迄の天保山―咲洲(咲洲トンネル)も無料になったのでしょうかね〜? |
||
607:
入居済み
[2009-09-14 15:22:32]
天保山と咲島は半額の200円だったと思いますよ。ユニバーサルから南港までは無料ですね。
|
||
608:
入居済みさん
[2009-09-15 08:15:21]
エントランスの扉ふつうにリモコンキーのボタンで開くんだね
昨日まで知らなかった・・・ |
||
609:
入居済み
[2009-09-15 09:19:28]
そうですよね。タッチだけならオートロックのセンサーに近づかないといけないけど、リモコンの解錠ボタンはエントランスの入口でも反応するんです。どうせならセンサーも反応したら良いのにって思うんですけどね。
|
||
610:
入居済み
[2009-09-15 18:56:31]
生協やネットスーパー、
阪急キッチンエールなど利用されてる方おられますか? 子供が小さいので、お休みの日のまとめ買いしてるんですが、 子供を抱きながら、駐車場から部屋まで荷物を運ぶのも結構大変なんで、 宅配って楽かな? 使ったこと無いのでどんな感じなんでしょう? おススメのところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
611:
未入居さん
[2009-09-16 06:37:25]
まだ入居してませんが…
以前から生協やってて引っ越し後もお願いする予定です。 毎回個配手数料が250円とられますが、赤ちゃんがいてると母子手帖の提示で一年間は半額になります。 現在の住まいはスーパーが近いので生協では米、サラダ油などの調味料を中心にあとは生協でしか手に入らないものを購入してます。生協で全てを買うのはちょっと難しいです… 車があるならそれでも大丈夫かもしれないですね〜 オムツとかはネットで買う方がいいかもですね☆彡 |
||
612:
入居済み
[2009-09-17 09:24:22]
公式ブログ見ましたが完売したようですね。キャンセル待ちだとか。お隣のルナさんも入居開始から完売まで1年くらいかかってたと思うので入居開始から1ヶ月以内で完売ってすごいですね。夜も電気がたくさんついてるし、引越もだいぶ落ち着いてきた感じですね。
|
||
613:
住人サン
[2009-09-17 13:07:21]
だいぶ引っ越しも落ち着きましたね(^O^)
早く養生もとれて キレイになって欲しいです( ̄∀ ̄) あと、下の宅配のロッカーってどうやって使うんですか? |
||
|
||
614:
契約済み
[2009-09-17 16:31:33]
宅配ロッカーは
クリーニングなんかも出せるようですね〜 ウチは出した事は無いけど、入ってたのを取り出した事はありますよ♪ 宅配ロッカーに、荷物が預けられたら、携帯電話にメールが来て 「荷物がロッカーにあります」みたいな〜教えてくれるんです〜 それで下に行って、ロッカーに部屋のキーをかざすと、入ってる番号のロッカーを開けてくれましたよ♪ 直接宅配便の方に会わずに受け取れて、便利です♪ 宅配便の方も、不在票とか入れたり再度来たりする手間がはぶけて、楽なんじゃないかな〜 |
||
615:
入居済み
[2009-09-17 21:10:53]
私も宅配ロッカーで荷物受けとりましたが事前に携帯にメールがくるので便利ですよね。あと宅配の発送やクリーニングも出せるようなので今度使ってみたいです。
|
||
616:
入居済
[2009-09-18 01:36:42]
受け取りましたがメールは来ませんが登録できてないのかな(;_;)
どこで登録するのでしたっけ?(><) |
||
617:
入居済み
[2009-09-18 07:02:54]
616さん
入居時にシューズボックスの中に大量の取扱説明書が入ってたと思いますが、その中に登録方法の説明書が入ってますので確認してみてください。 |
||
618:
入居済
[2009-09-18 23:28:33]
617さん有り難うございます。
その登録はしてましたぁ(バタバタやったので忘れてました)なのにメールが来ないので問い合わせたらキングマンションではそのサービスをしてないとの返答だったので、メールが来てる人がいるのですが?と言うと荷物が入り何日か経たないと来ないとか言われましたよ(><) 2日程留守にしてて二個取り出したのですが〜不思議ですよね。 ドメイン指定受信もしていたのですが。また入る迄待ってみます(><) |
||
619:
入居済み
[2009-09-19 05:17:57]
618さん
おかしいですねー。私も今日荷物が届いて、会社にいる間にメールがきたので、帰りに宅配ボックスから取り出しましたよ。ドメイン指定等、間違ってないか念のため確認してみてください。 |
||
620:
未入居さん
[2009-09-20 12:06:37]
メールボックス、暗証番号ってどこに書いてましたか?管理人さんに電話で聞いたら引き渡しのときの封筒の中に入ってるとゆわれたんですが見当たらなくて…
|
||
621:
入居済み
[2009-09-20 14:41:57]
管理人さんのおっしゃる通り、入居時、シューズボックスの中に入っている大量の取扱説明書の封筒に入ってますよ。最後の方で、しかも少し小さいサイズなので見つけにくいですが、一枚目の説明書一覧の順なのでがんばって探してみてくださいね!
|
||
622:
未入居さん
[2009-09-20 19:34:36]
621さん
ありがとうございます!シューズボックスの中でしたか!!それは知りませんでした(;^_^A旦那しか引き渡し行ってなかったので…(てゆうか旦那ちゃんと聞いといてよ…) メールボックスの中に取説が入ってるんやと思って旦那が引き渡し時に持って帰ってきた封筒(もちろん取説は置いてきたようですね…)ばっか探してました(^o^; |
||
623:
入居済
[2009-09-20 22:49:39]
619さん
有難うございます。ドメイン指定受信設定していますが今日も 荷物が入っていましたがメールが来ませんので問い合わせてみます。 連休ですから入居後初めて家を空ける方が多いでしょうね~ うちも明日から旅行です(^^) |
||
624:
未入居さん
[2009-09-20 23:06:09]
リビングと和室がつながるタイプのお部屋の方に質問です。
和室のふすまは全部取り払うことはできてますか? 昨日鍵渡し以来はじめて部屋に入ったのですが、一枚だけふすまを取り外せませんでした…残り3枚は大丈夫でした。旦那と、これはわざとなのかわからんねぇと話してました。 一応営業マンからはふすまは全て取り払って和室をリビングの延長としても使えますよ〜と言われたのでこのタイプの部屋を選んだんですが…(・・?) |
||
625:
住人サン
[2009-09-20 23:21:05]
うち今日ぜんぶふすま取っ払いましたぁo(^-^)o
多分とれると思いますョ |
||
626:
住民さん
[2009-09-21 00:40:17]
うちも取りましたよ~。
あると無いとでは大違いですもんね。 |
||
627:
住民さんA
[2009-09-21 01:15:01]
うちも取ろうかなw?
でも、ふすまの置き場所に困りません? |
||
628:
未入居さん
[2009-09-21 07:24:34]
そうですよね!普通取れますよね!?
もう一回やってみて取れなさそうであれば管理人さんにゆってみます。ありがとうございます♪ |
||
629:
マンション住民さん
[2009-09-22 07:32:26]
リバーのこのはなの横に20階建てが建つらしいです!!
屋上からの北側の景色は見えなくなるんでしょうか。 建設反対とかできませんか。 |
||
630:
住民さん
[2009-09-22 09:42:50]
知ってましたよ〜
初めに営業さんから聞いてました。 シルバーマンションですよね〜 そこが建つとリバーの森林遊歩道が公園の方まで、つながるんですよね♪ 景色が、全く見えなくなることは無いと思いますよ〜 決まっていた事は反対出来ないですよねー それなら、ルナさんやリバーさんの一部の方も、キングが建つと嫌だって方いらっしゃったと思いますよ。 |
||
631:
マンション住民さん
[2009-09-22 09:58:14]
シルバーじゃないですよ!!!
計画が変更されたらしいです。 シルバーの15階建てなら私も聞いていました。 |
||
632:
物件比較中さん
[2009-09-22 10:16:01]
自分のマンションは良くて、よそのマンションが建つのは反対なんて虫が良すぎませんか?
|
||
633:
住民さん
[2009-09-22 10:27:51]
マンション契約時、「今後マンション周辺の環境・景観が変わっても異議申し立てはしない」
との項目があり、それを納得の上で契約&捺印しました。 近隣に高層のマンションが出来てしまうのは都会のマンションに住む宿命だと 考えていますが、皆さん、そうではないでしょうか。 実際、眺望が良いのを望み、高い上層階を買いましたが、何年後かにJR貨物の場所に 超高層マンションが出来ても仕方がないなぁと夫婦で話しています。 本音を言えばもの凄く残念ですが、ほんと、「仕方がない」……です。 しかしながら、「このはな」さんの掲示板を見る限り、リバーの対応は不誠実 きわまりないですね……。あれなら住民の方々が怒っても仕方がないです。 自社物件を購入してくれたお客さんに対して、「しゃーない」とは暴言でしかありませんよね。 建設反対は出来ませんが、近隣マンションに住む者として本当に腹立たしく思いました。 その点、阪神住建はやはり誠実だったのかな? と思いました。 周りに比べて15階と背の低いマンションを建てたのも、先に住まわれてた特に高層階の 方々へのせめてもの配慮だったのではないかな……と。高層階建てればその分 売り上げもあったはずですし……。 なんにせよ、住民さんの怒りが静まるような変更案が出ればいいですね。 ほんと祈ってます。 |
||
634:
マンション住民さん
[2009-09-22 10:36:40]
阪神住建が15階建てになったのは
法律上の問題ですよ。 周辺住民への配慮ではありません。 |
||
635:
住民さん
[2009-09-22 10:40:33]
法律上の問題とは?
|
||
636:
匿名
[2009-09-22 11:01:37]
容積率の問題なので、高い建物にして幅を狭くするか、高さを低くして幅を広くするかのどちらかで、両方検討した結果、後者にしたみたいですよ。
|
||
637:
住民さん
[2009-09-23 15:30:31]
やっと引っ越してきました~!
まだまだ家の中は何がどこにあるかわからなくてあたふた状態です。 慣れないせいでしょうか、 買い物がやっぱり不便ですね~。 そして、埃が目立つのでクイックル〇イパーが手放せません(笑) 明日から、とりあえずぼちぼち片付けたり、 探検してみま~す。 はじめてのマンション暮らしなんですが、 荷物を部屋まで運ぶのが大変で驚きました。 犬も重い(笑) でも、景色は綺麗だし、静かだし、 エレベーターなどでお会いした住民の皆さんは、 とても感じの良い方ばかりだし、 とっても快適で気持ち良いです。 お買い物情報やわんこの病院、トリミングなど、 「ここがいいよ~!」とおすすめのところがあれば教えてくださいね。 皆さん、よろしくお願いしますm(__)m |
||
638:
マンション住民さん
[2009-09-23 15:38:48]
連休を利用して、自分でバルコニータイルやってみました。
オプションでは、高かったので。 意外と、かなり簡単でした。 ホント置くだけって感じで。 誰でもできると思いますよ。 オプションであきらめた人は、考えてみたら? ちなみにホームズでTOTOのバーセルってのを買って、 うちで7万5千円ぐらいです。 コーナンオリジナルのだと、半額ぐらいと思います。 |
||
639:
住民さん
[2009-09-23 15:47:51]
|
||
640:
マンション住民さん
[2009-09-23 15:58:26]
>639さん、
ありがとうございます。 近所で買えるやつのほうが、プラン変更とか出来るのでいいかもですよ。 うちは最初に、3分の1程度の分だけ買って 一度並べてみて、こうするほうがいいかな~ とか変更考えながらやってみました。 そこで、白いのを入れるのとか、思いついたんです。 そのあと、大体並べられる分を買って、 最後に、コーナーとかの分を買いに行きました。 ロスは、端切れだけでほとんど出なかったです。 TOTOのバーセア の、間違いでした。 |
||
641:
匿名
[2009-09-23 18:19:43]
638さん
すごいですねー。オプションは高いのであきらめてました。 サイズぴったりに見えますが切ったり、隙間埋める部材とか使用されてますか?水道の排水口周り等、どうされてるか気になります。 |
||
642:
マンション住民さん
[2009-09-23 21:23:54]
入居して1ヶ月近く経ちますが、廊下等共用部分の掃除ってしているのでしょうか? 今は引越しで出入りがあるからなのか掃除してるの見たことがありません。 少し汚れてきたような気がします。 知ってる方いらっしゃいますか? |
||
643:
入居済み
[2009-09-24 01:06:11]
共用部の清掃されてますよ。ただ日曜祝日はお休みのようです。
|
||
644:
住民さん
[2009-09-24 07:51:07]
めちゃくちゃされてますよー♪平日は朝からよく挨拶をかわします。
マッサージルームに居たとき、横のおトイレやキッズルームを掃除してるのを見かけましたし〜 毎日、お二人はいらっしゃいますよね。 昼間に出掛ける時、表を掃いてるのもよく見かけます。出来るだけ、ありがとうございます。とか挨拶をかわします〜 もちろん、廊下を清掃中でもよく会いますよ♪ |
||
645:
入居済
[2009-09-24 12:17:21]
掃除きちんとやっておられるんですね!
皆さん、良いマンション購入できてよかったですよねー! 駐車料金に惹かれア○スにしないで正解でしたよねo(^-^)o |
||
646:
入居前さん
[2009-09-24 13:26:10]
リバーさんの5期計画、うちにも悪影響は出るんでしょうか?ちょっと不安になってます。。。
|
||
647:
マンション住民
[2009-09-24 14:37:59]
645さんは、キングの住民じゃないでしょ?
そういうことを公の場で言うのはよしましょう。 お里が知れますよ。 もし本当にキングの住民なら、同じマンションに住む者として とても恥ずかしいです。 時々いますね、非常識な人。 |
||
648:
住民
[2009-09-24 18:51:49]
646さん
5期計画、当初の計画でも新しい計画でも結局15階以上に建物がくるので、屋上での見晴らしはどちらにしてもリバー側の方は見えなくなると思いますが。。 ものすごい悪影響はないと思いますよ。 まぁ高いより低い方いいですけどね。 |
||
649:
住民
[2009-09-24 20:26:49]
建つのは北東の方だし、20階建てになっても屋上から淀川花火は見えるので影響はないですね。このはなの方が本当にお気の毒で、応援してあげたいですが、キングのエンブレムの件で色々言われたので、そっと見守ろうと思います。
|
||
650:
マンション住民さん
[2009-09-24 23:07:59]
>641さん
排水のとこは、こんな感じです。 コマ単位では、カッターで軽く切るだけでカットできます。 ですので、でっぱりとかあるとこは、 不要なコマだけ切れるように、 タイルが細かく分かれてるのを使って、カットすればいいのです。 あとサイズを合わせるには、写真の右側に写ってる長細いヤツを使います。 調整材っていうものです。 これも、スジごとにはカッターで軽く切れます。 それで、足らず分を埋めていくのです。 筋のない方向には、なかなか切れないですが。 ベランダの奥行きは大体同じだと思いますが、 溝の部分をさけて、外側から部屋に向かってタイル4枚しけると思います。 そのあと、調整材を適当に切って残りを埋めます。 あと小さいタイルが入るぐらい空いてるなら、 細かく切ったタイルを入れてもいいですよ。 調整材も、同じバーセアでありますよ。 |
||
651:
マンション住民さん
[2009-09-24 23:10:17]
一番端っこは、こんなんです。
やってみると、割とちょうどいいサイズでした。 何らかの規格ががあるのかもしれません。 |
||
652:
匿名
[2009-09-25 02:01:34]
本当、ぴったりですねー。とても素人とは思えないです。レクチャーしてもらえないかなあ。
|
||
653:
住民さん
[2009-09-25 14:10:35]
本当に。そういうお仕事とかの経験がある方なんですか?
私もレクチャーして欲しいけど……。 無理ですよね^^; |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなトンネルがあるのですか?天保山のトンネルじゃないですよね?
無料ですか?
ナビが古いので分かりませんでした(><)