売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
22:
契約済み
[2009-04-13 14:29:00]
|
||
23:
契約済みさん
[2009-04-13 15:57:00]
はじめまして。
うちはわんこがいるのですが、飼っておられる方いらっしゃいますか? マンションの近所はお散歩できるきれいなところが沢山あってうれしいです。 でも、動物病院やトリミングサロンがあんまり近くになくて、 只今探索中です。 良いところをご存知の方がいらしたら教えてくださいね。 マナーを守って楽しく暮らしていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。 |
||
24:
契約済みさん
[2009-04-13 17:44:00]
インテリア関係のHPを見てると何もかも欲しくなってしまいます~
幸せいっぱいですが引越しetcでお金もいっぱいかかってしまうので 安くてお洒落なものを探すために大奮闘中です! |
||
25:
匿名さん
[2009-04-13 18:20:00]
皆さん駐車場ってどうされましたか?
|
||
26:
契約済みさん
[2009-04-13 19:43:00]
お隣のルナさんのマンションも上品で素敵ですよね。
隣の私達のマンションも素敵に出来上がるのを祈りつつ・・・。 内容のカラーはやっぱりナチュラルタイプが多いでしょうね。 明るくて広く見えるしいいですよね。 ウチはナチュラルとダークとすごく悩んだ末にダーク調にしました。 あまり家具がないもので・・・。 どっちも素敵だと思います。 外観のタイルもお気に入りです。 |
||
27:
契約済みさん
[2009-04-13 19:45:00]
26です。
すみません。 内容→内装でした^^; |
||
28:
契約済みさん
[2009-04-13 20:27:00]
|
||
29:
契約済み
[2009-04-13 20:45:00]
隣のルナ、キング、公園そしてマンション前の歩道もきれいでいいですね。電柱が地中に埋められてるのがいいですよね。ユニバーサルポートもきれいだし安治川沿いは本当良いですね!駅まで雨に濡れないアーケードがあったらもっといいのに。
|
||
30:
契約済みさん
[2009-04-13 21:18:00]
|
||
31:
契約済みさん
[2009-04-13 21:55:00]
このあたりは道が広々としていて歩きやすいですね。
住みだしたらジョギングまではいきませんが、ウォーキングがてら散歩をしたいです。 |
||
|
||
32:
契約済み
[2009-04-13 22:14:00]
ウチも年間パスポート買っちゃいます♪
散歩が豪華になりますね。 |
||
33:
契約済みさん
[2009-04-13 22:18:00]
ここの管理費とか修繕積立金は妥当な金額なのでしょうか?
私はタワーパーキングを契約したのですが、 タワーって修理の際、かなりかかるのですよね? 将来の修繕費の値上げも考えといた方かいいのか心配です。 ご存知の方いましたら教えてください。 |
||
34:
契約済み
[2009-04-13 22:22:00]
私も年間パスポート持ってます。夜のパレードもしょっちゅう行けるので楽しみです。
近くにスイーツの店やレストランもたくさんあるので来客があっても安心ですね! |
||
35:
匿名さん
[2009-04-13 23:49:00]
>33
そうですねぇ…私もそれは少し考えてみたのですが やはり管理会社によって金額が変わってくるので 管理会社からの詳細規約を読まないと想像つきにくいです。 ただ、ベースの金額を考えたのは阪神さん(グループ企業の管理会社)なので そこまでぶれてはないと思います。 耐久力や築年数によってかかる費用もあるので何とも言えませんが。 |
||
36:
契約済みさん
[2009-04-14 22:25:00]
駐車場代高くないですか?
もうすでに安いところは埋まってたみたいで、うちは高いとこしか取れなかったので悩み中です。 |
||
37:
契約済み
[2009-04-15 08:13:00]
市内にしては駐車料金安いです。将来の修繕費を考慮して設定されているので私は妥当と思います。よそのマンションで無料とかありますがそういうところは後で値上げして問題になってるみたいですよ。
|
||
38:
契約済み
[2009-04-15 08:14:00]
市内にしては駐車料金安いです。将来の修繕費を考慮して設定されているので私は妥当と思います。
高いところは出し入れが便利なとこですよね? よそのマンションで無料とかありますがそういうところは後で値上げして問題になってるみたいですよ。 |
||
39:
契約済みさん
[2009-04-16 17:56:00]
屋上菜園申し込まれた方いますか?
抽選らしいので当たるとうれしいなぁ。 |
||
40:
契約済み
[2009-04-16 19:19:00]
家庭菜園申し込まれたんですねー。私も悩んで、後回しにしてて忘れてまして…もう、いっぱいなんですよね~
ゆくゆくキャンセルとか出れば、いつでもまた申し込み出来ると聞いたのですが、いっぱいじゃ難しいですかね~。 |
||
41:
契約済みさん
[2009-04-16 20:18:00]
もういっぱいなんですか?
私が申し込んだ時は半分位と聞いていたのですが・・・ 抽選にはずれたら、ベランダでプランター菜園しようかな?と思ってます。 屋上の芝生はパンフレットで見る限り気持ち良さそうですね。 早く実物が見てみたいです。 |
||
42:
契約済み
[2009-04-16 20:43:00]
本当に屋上は、気持ち良さそうですよね~。
ところで、皆さんどんな野菜を栽培するのでしょうか?私は、パセリやルッコラの様なハーブ類やネギや山椒の木の様な薬味系の簡単なモノを栽培するので、ベランダで充分かな~?と思っているのですが、屋上の方も、そんなモノですか?それとも、ちょっと大きい本格的なモノを栽培されるのでしょうか? |
||
43:
契約済みさん
[2009-04-16 21:27:00]
私も最初はハーブ類やサラダに出来る程度の葉野菜を作ろうと思っていたんですが、
キングさんのブログの屋上菜園はわりとしっかり野菜を作っていらっしゃるみたいなんで、 そこよりも広いようですし、 作れそうならいろいろチャレンジしてみたいです。 自分で作った物は安全、安心ですもんね。 |
||
44:
契約済み
[2009-04-16 22:26:00]
素敵ですよね♪
皆さんに教えて頂いて私もベランダから始めて、葉から「きゅうり」くらいは挑戦してみたいです。 |
||
45:
契約済み
[2009-04-17 09:43:00]
みなさん契約されてる方でこれから、もしくは今小学校に通わせる予定ある方おられますか?
うちはまだ0歳なので、実感ないんですが、小学校の通学路遠くて危ないんでしょうか? |
||
46:
契約済みさん
[2009-04-19 19:45:00]
週末に現地へ行ってきました。
リバーモールにパン屋さんがオープンしていたので、 買ってみると・・・ 美味しい!パン好きの私はちょっとうれしくなりました。 隣のミニスーパーもまぁまぁの品揃えでした。 生協やネットスーパーでだいたい買って、足りなくなったらここでも大丈夫かな?と言う感じでした。 マツキヨもあるし、自転車で商店街まで走らなくてもいけそうですね。 買い物が一番心配だったんですが何とかなるかな?とちょっと安心しました。 |
||
47:
契約済みさん
[2009-04-19 21:34:00]
小学校に行くまでに大きい道はありますが、それ以外は大丈夫だと思いますよ。
どこにでも危ない道は多少なりともありますしね。 皆さん幼稚園はどうされるんでしょう?私立じゃなくて公立幼稚園は近くにあるんでしょうか? |
||
48:
契約済み
[2009-04-20 08:18:00]
大きな道と言えば北港通りくらいですね。北港通りまでと北港通りから先は交通量も少ないし歩道も広いので安全ですよ。
|
||
49:
ご近所さん
[2009-04-21 09:28:00]
公立
大阪市立伝法幼稚園 此花区の公立はここだけです。 あと、近隣で通わせておられる幼稚園は 私立ですが、 春日出幼稚園 梅香幼稚園 朝日橋幼稚園 塚本幼稚園 くらいかと思います。 |
||
50:
匿名
[2009-04-21 14:41:00]
屋上菜園は鳥対策してるんですか?荒らされたり、糞とかで汚れていったらイヤですね。
|
||
51:
契約済み
[2009-04-21 15:30:00]
匿名さんは契約者さんですよね?
鳥対策とは?鳩の糞まみれとかを気にされてるのですか?無いでしょう。 パソコンのキング大阪ベイのブログ見て下さい! 他のキングの屋上菜園でてますよ~ 糞は無いですよ♪ |
||
52:
契約済みさん
[2009-04-21 23:30:00]
ただの浅はかな嫌がらせじゃないでしょうか?
鳥もわざわざ15Fまで頑張って飛んではこないでしょうに… |
||
53:
契約済み
[2009-04-25 08:37:00]
今日は家族みんなで、現地見学に行こうと思ってたのですが~かなり降ってますので明日にしようかな~と思案中。USJって雨でもオープンしてるんですか?
|
||
54:
契約済み
[2009-04-25 12:52:00]
USJは雨でも、もちろんオープンしてますよ。ただショーやパレードは中止となり、代わりにエンターテナーと写真が撮れるグリーティングがあります。現地見学なら晴れの方が良さそうですねー。
|
||
55:
契約済み
[2009-04-25 13:34:00]
52さん、野鳥は15階でも十分飛んできますよ。
でも、家族団欒の場は大切だし、屋上の隅にまで菜園があるわけじゃないから、糞に過剰な心配は無用だと思います。 |
||
56:
契約済み
[2009-04-25 16:41:00]
54さん、ありがとうございます~
現地見学は改めました。 見学の時にUSJにも行こうかと…とても楽しみです。 |
||
57:
ご近所
[2009-04-26 14:36:00]
近隣のマンション、高層階に住んでいます。
15階までは鳥はこないとおっしゃっていますが、 充分、飛んできています。 ベランダに糞の被害なんかも本当にあります。 ですので、その辺は建てる側も対策など考えているのでは? カラスなんかもいますので、お野菜が狙われないように 何か考えておかれるのも良いかもしれません。 他のマンションには菜園がないですから、 集中攻撃にでもあったら大変です。 |
||
58:
契約済み
[2009-04-26 16:25:00]
ご近所さん、こちらは契約済み掲示板です~
どうぞご意見は一般向けのキングマンション大阪ベイの掲示板へどうぞ。 |
||
59:
契約済み
[2009-04-26 19:00:00]
屋上が敷地面積いっぱいまであったらいいのにと思ってましが、かなり内側になっているのは鳥対策なのかもしれませんね。他でも実績があるでしょうし他で不評なら敢えて菜園なんて作らないでしょうし心配はしてないです。万一被害が出てきたとしても管理組合で話し合ってネットを設置するなり何なり対策はいくらでもできるはずですよ。
|
||
60:
契約済みさん
[2009-04-26 22:18:00]
間取り図を見ながらインテリアのHP見るのが楽しいです!
でも今後の生活を考えながらだから高価なものには手が出ない… オススメのインテリアショップ等ありましたら教えてください。 |
||
61:
契約済み
[2009-04-26 23:19:00]
そうですよね。家具や電化製品のサイズと配置からそろそろ買う物を私も検討中です。逆梁工法でリビングの天井もスッキリしてるのでエアコンは薄いのが良いからパナソニックかな。家具はニトリかIKEAで安く買おうかと、でもベッドなど毎日使うものはそれなりのものにした方がいいのかとも思ってます。入居者対象の格安斡旋展示会とかあれば良いですよね。
|
||
62:
入居予定
[2009-04-27 15:11:00]
鳥の事なんですが、ご近所さんが実際に被害にあわれてて、もしかすると屋上菜園も被害に遭うかもしれません。これは営業さんに確認して対策をとって頂いた方がいいんじゃないでしょうか?なってからの事を考えるのも大切ですが先手を打つのも大切じゃないでしょうか。
|
||
63:
契約済み
[2009-04-27 16:53:00]
実際どんな被害が?書き込みで慌てるんですか?信憑性がないとは思いませんか?私達は何度も現地に行ってますが、そんな被害を目撃したことも、カラスの大群を見たこともありませんが~?契約済みでもなく入居予定の段階で、気にしすぎでは?現地見学に何度も行ってみてください。
リバーガーデンの森にも鳥はほとんど見かけません。よく、農家で鳥避けに、ロケットを飛ばして威嚇してますよね、USJでも連日花火や火薬の爆発音がしていて、鳥には不快な場所になってますよ。 市内の数少ない畑でも、そんな光景目にしたことも無いでしょう? 本当に、現地では見かけませんから。そんな被害も鳥の大群も!しかも、小さな菜園が数個ですから。 |
||
64:
契約済み
[2009-04-27 22:39:00]
屋上菜園の有無に関わらず、鳥の被害は全くないとは言えないですよ。上層階など巣が作られる可能性はありますし、当然、菜園のカラス被害もあり得ると思います。有り得ないと過信するのでなく、他のキングマンションの事例をもとに、ちゃんとこういう対策がされてるから大丈夫って確信しとくことでより安心できますよね。どなたかどんな対策か確認された方がいましたら教えてください。
|
||
65:
契約済み
[2009-04-28 00:54:00]
鳥が逃げ惑うくらい、毎晩花火や火薬の爆発音が鳴り響くって、言い過ぎだろ。
|
||
66:
契約済み
[2009-04-28 01:27:00]
USJからの騒音は聞こえないですよ。確かに言い過ぎ感はありますが、同じ住民になる人達なんですから、言葉遣いには気をつけて気持ち良く意見交換しましょうよ。
|
||
67:
契約済み
[2009-04-28 09:06:00]
63です。
すいません、毎晩とか夜ではなく、しかも鳴り響いてるわけでもありません。 お昼間とか一発「ぱん!」って音で鳥は嫌がるのです。果実園とかのロケットも1日2.3三回上げる位ですよ。しかも逃げ惑うわけでなく近づかなくなるのですー。誤解を与えてしまってすいません。 私達が生活するのに何も騒音を感じる事は無いと、私も確信してます。 |
||
68:
契約済み
[2009-04-28 11:49:00]
67さん、実際に入居が始まっているわけではないので、断定的な表現は避けられた方がいいのでは?同じ入居を待つ身ですから、気持ちはわかりますが、ちょっと意見が偏り過ぎてる気が…。心配事や疑問が書き込みにくい空気になっちゃいますよ…。
|
||
69:
契約済み
[2009-04-28 12:52:00]
そうですか?
逆に早く鳥の話しがなくなり楽しい話しに戻ると思います~ もう、暗い話しはいらないからこっちの掲示板ができたんでしょう? 近所の情報や安くて、おしゃれな家具情報とか情報交換したいです~ 私もIKEAは通ってます~ ニトリはう~ん… カラーが落ち着いてて… 悩みますよねー |
||
70:
契約済み
[2009-04-28 14:34:00]
私は、ネットで家具など探してます。割りと安く輸入品などあります。
|
||
71:
契約済み
[2009-04-28 23:38:00]
なんか雰囲気悪いですね…。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
周りを探索してて見つけた、お得情報♪
ハードロックカフェの横のエスカレーターで二階に上がると、スイーツ店が並んでて、日替わりで各有名店のケーキがコーヒーor紅茶のセットで、500円!
今時500円はびっくりでした~
味は最高だし!選んだケーキ以外に二種類のミニケーキもついてて、最高でした。
今日は、神戸のボックサムのケーキでした。
ただし、こちらは平日の11時~14時のみです。
観光客には、難しい時間帯ですが、地元民には嬉しいサービスでは無いでしょうか♪