売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
1567:
住民
[2010-04-27 14:13:08]
|
||
1568:
住民さん
[2010-04-27 17:37:46]
そうですね。雨にぬれるし、
案外出し入れも時間がかかるし、 それならタワーにした方よかったかと少々後悔しています。 |
||
1569:
住民
[2010-04-27 17:58:48]
タワーの方が、セキュリティー高くっていいですよ。
金額めちゃ安いし。 自分は、今建物の下側ですが タワーの方が高くってもタワー希望です。 |
||
1570:
匿名
[2010-04-27 19:00:20]
屋根を延長するとか理事会に言ってみたらどうでしょう?
|
||
1571:
住民
[2010-04-27 22:00:34]
大金がかかる工事などはまず通らないかと。かと言って川側を値上げすれば反発でるだろうし気持ちだけでも電車側を洗車分として値下げするのが筋かと思いますが。
気持ちだけ1000円でも安くなると納得できますが同額というのは営業マンに説明も受けてませんでしたし納得いかないですよね(><) |
||
1572:
匿名
[2010-04-28 08:30:34]
川側も風向きによっては濡れるんじゃないですか?線路側だけ濡れるのは構造上の問題なんでしょうかねー。廊下も雨がふりこんで困るってこともないですしで。
|
||
1573:
住民さんX
[2010-04-28 12:29:32]
|
||
1574:
匿名
[2010-04-28 17:38:38]
車を持たない住人かもしれませんよ?
私も車を所有していませんので、ぱっと思い出したりできません。 決めつけはよくありません。 実はそう仰る、貴方こそ違うのではないですか?! と、言われたらどんな気分でしょう? 誰がどうみても…小学生でも…の、くだりはいらないですよね?明らかに喧嘩腰。喧嘩を売ってるならわかりますが。 カリカリせずに行きましょう♪ |
||
1575:
住民
[2010-04-28 17:53:24]
川側は一切濡れそうにないですね〜
路線側は青空駐車と変わりません。 一般的に屋根付と屋根無しを両方経営してる月極駐車は料金に差をつくるのが常識ですから、これは是非改善して貰う事項かと思います。 |
||
1576:
住民
[2010-04-28 17:54:46]
差をつけるの間違いでした。
|
||
|
||
1577:
マンション住民さん
[2010-04-28 18:39:21]
料金は機械式の1階部分が一番高いことからも車を出すのに必要な時間で決まっているみたいですね。あと高さ(ハイルーフ対応)でも料金が変わりますよね。これに濡れる線路側と濡れない川側に値段差をつけると3つを考慮することになるのでややこしいと考えたのかも。
|
||
1578:
住民さんX
[2010-04-28 18:53:48]
|
||
1579:
マンション住民
[2010-04-28 19:40:15]
あの、雨に濡れるから改善しろとか料金さげろとかなんかおかしくないですか?
契約前に図面やマンション完成時の模型を見て、あの場所なら雨に濡れることなんかわかりきっていたことですよね? うちも線路側ですが納得の上で借りましたけどね。青空駐車でも大阪市内では安い方だと思うし、機会式なので将来の修繕等を考えると最低ラインの料金設定だと思いますが。 何でもかんでも文句つけるのは良くないです。 |
||
1580:
マンション住民さん
[2010-04-28 21:26:52]
私も1574さんに同意です。
1572さんが特別変なことを言ったおられるようには感じませんよ。 1578さんの言い方にはやはり喧嘩腰のようなものを感じます。 以前の部屋番号騒動でも感じたことですが、掲示板は自分の感情を ぶちまける場ではありません。ここは住民以外の不特定多数の人が 見れる掲示板です。住民全体の質を下げかねない感情的な発言は謹んで下さいね。 それから、駐車場の件では1579さんに同意です。 雨に濡れるのがどうしても嫌なら、契約解除して安治川にある駐車場を借りられては どうでしょう? 少し高いですが濡れる心配はないかと思います。 こちらのマンションで駐車場待ちをされている方が大勢いるのはご存知ですか? きっと14000円でも雨に濡れても、こちらの駐車場を借りたいという人は たくさんいるはずです。その方達に譲ってあげて欲しいです。 |
||
1581:
マンション住民さん
[2010-04-28 21:31:01]
×特別変なことを言ったおられる→○言っておられる
×謹んで→○慎んで 誤字訂正します。見苦しくてごめんなさい。 |
||
1582:
匿名
[2010-04-28 21:54:00]
もうー駐車場の話、ええんちゃいます。
|
||
1583:
匿名
[2010-04-28 21:57:11]
パン屋、98円均一になったらしいですが、変わりは、ないんでしょうかね?
|
||
1584:
匿名
[2010-04-28 22:17:40]
ぱん屋ってベストショップの横ですか?
高いなって思ってたからもしそうなら嬉しいです 味は美味しかったから ただフランスパンとか焼ける時間が前は15時頃だったような…せめて昼くらいにはあると助かるのにな |
||
1585:
匿名
[2010-04-28 22:21:49]
すんません。パン屋そうです。ベストショップの横のみせです。
|
||
1586:
マンション住民さん
[2010-04-28 22:30:41]
98円になってから買いましたが、変わりなく美味しかったですよ!
美味しいままで安くなったので嬉しいです♪ |
||
1587:
匿名
[2010-04-28 22:31:57]
わ~い。
助かります! 素敵な情報ありがとうございました |
||
1588:
匿名
[2010-04-29 07:15:22]
私も1574さんに賛成です。引っ掻き回してるのは1578さんですよね。いちいち角をつついて、貴方の喧嘩っぱやそうな書き込みにも見ていて腹がたちます!
わざわざ書き込むのではなく収まるのをまてばいいのでは?大人の対応を心がけましょう。(私もつられてますね、すみません…) パン屋さんはボヌールですね。先日のリバーさんのお祭り?で、パンを無料で配ってたのをいただき98円を知りました! 以前より少し小さくなったけど味は変わらないそう♪ポイントカードも作っちゃいました(^-^) もう少し朝早くから(7時〜)開いていると、朝の散歩帰りに立ち寄れるのですが…。 |
||
1589:
匿名
[2010-05-01 12:05:14]
管理組合から以前アンケートがきてて理事会も開催されてると思うんですが、理事会ニュースみたいなのは発行されないんでしょうかねー。前住んでたマンションは月一回理事会があり、理事会ニュースも月一回発行されてました。
|
||
1590:
住民
[2010-05-01 16:37:37]
安治川口のキングマンション行って資料もらいましたよ( ̄∀ ̄)
久々に営業の方とお会いしました☆皆さんマンションパビリオンに来て大阪ベイの感想教えてって言うてましたょ(^O^) |
||
1591:
匿名
[2010-05-01 19:53:35]
モデルルームもうやってるんですね。大阪ベイの営業さんもいるんですね。行ってみようかな。
|
||
1592:
匿名
[2010-05-01 22:55:17]
何か貰えましたか?
|
||
1593:
マンション住民さん
[2010-05-03 01:59:25]
理事会ニュースなんてあるんですねー。
何か公開すべき情報があれば必要だと思いますが、 特になければ不要ですよね。。。 何を目的としたニュースでしょ? ちょっと気になりました。 |
||
1594:
匿名
[2010-05-03 05:53:58]
理事会ニュースは、その月に話し合った内容とか決定した内容を知らせてる目的のニュースでしたよ。今どんなことが話し合われてるのか、どんなことが問題になってるのかがとてもよくわかりました。例えば、以前アンケート調査されてましたが、アンケート結果がどうなってて、どういう方向で検討されてるのか等、知らせてくれたりですかねー。
|
||
1595:
匿名
[2010-05-03 22:13:16]
ベーター前の掲示板に貼ってましたね。
屋上のアンケート結果。 |
||
1596:
匿名
[2010-05-03 23:55:58]
そうなんですか?見てませんでした。
|
||
1597:
匿名
[2010-05-04 00:15:17]
掲示板にきちんと数字の報告されてますよ
割りと、色んな情報が貼っているので、私達はこまめにエレベーター前の掲示板チェックしますよ〜 |
||
1598:
匿名
[2010-05-04 01:20:34]
理事会ニュースなんてものは、いらないです。
そんなに、そんなものを欲しいのであれば、あなたは理事に立候補すれば良かったですよ。 みんながやりたくて、やってる訳ではないので。 |
||
1599:
マンション住民さん
[2010-05-04 09:24:09]
1594さん、回答ありがとうございます。
1593です。 個人的な意見ですが、内容を読んだ限りでは理事会ニュースはいらないです。 1598さんの意見に賛成です。 次回、1594さんが理事に立候補されれば解決されるだけの問題ですよね。 すみません、私が興味本位に聞いてしまいました。 |
||
1600:
匿名
[2010-05-04 10:23:42]
1597さんありがとうございます。
掲示板に貼ってあることを知らずにニュースがあったらって思ってしまいました。ニュースがほしいなら理事会に出ればいいと言われても理事でもないのに出席するのも気が引けるし、ずっと理事になるのもつらいので、掲示板を小まめにチェックしてみます。理事会の皆様ご苦労様です。 |
||
1601:
匿名
[2010-05-04 23:19:56]
掲示板に貼ってたアンケート結果見ながら、全戸に配布してほしいなって思いました。
立ち読みが面倒なだけです笑。家でゆっくり見たい方なんで。 コピーして~と呟きました。 |
||
1602:
匿名
[2010-05-05 02:58:38]
結果どうなってましたぁ?多数決で決定ですか??
|
||
1603:
匿名
[2010-05-05 05:26:54]
1601さん
そうですよね。アンケートは全戸配布され、協力したのだから、ニュースか何かの形で全戸配布されるのかと思ってました。掲示板って気づかない方も多いですもんね。 1602さん 私もまだ見てないですが、内容はここには書き込まない方が良いと思うので、掲示板をご覧になった方が良いと思いますよ。 |
||
1604:
匿名
[2010-05-05 17:18:42]
↑の「協力した」っていうのは、ちょっと違うのでは??
私達のマンションの事ですから。 それを理事会の方々は無償で、色々尽力して下さってるわけですから。 「協力」は当たり前ですよ〜 いつか自分に理事会の順番が回ってきた時に、住民の対応が自分に重なって見えるのでは?皆で長く暮らすマンションを、より良い方にして行きたいですね♪ |
||
1605:
匿名
[2010-05-06 12:55:18]
蟻が沸くから、屋上菜園は止めとけよ。
|
||
1606:
匿名
[2010-05-06 13:15:30]
1605
そういうなら、屋上菜園のないマンション買えよ。 |
||
1607:
匿名さん
[2010-05-08 01:01:02]
皆さん、共用施設をどのくらい利用していますか?
マンション購入の際に、共用施設も吟味してここをえらんだのですが、今までで実際に利用したのはリラクゼーションルームぐらいですね。 親兄弟家族が遊びに来たとき共用施設すべてを案内したのですが、実際には中々利用しないもんですね。 |
||
1608:
匿名
[2010-05-08 05:47:55]
私はキッズルームしか使ったことないです~!きっとこれからもゲストルームやカラオケとかはあんまり使わないかも。
|
||
1609:
匿名
[2010-05-08 09:55:08]
うちはキッズルーム、ゲストルーム、カラオケルーム使いました。あると嬉しいけど意外と使わないもんですよね〜(;^_^A
ゲストルームは泊まった友人が感動してくれたのでもっと使いたいんですが… |
||
1610:
匿名
[2010-05-08 12:51:17]
うちはカラオケだけです〜
ゲストルームって一泊幾らなんですか?? |
||
1611:
匿名
[2010-05-08 13:16:52]
一泊一室3000円と寝具のクリーニング代だったと思います。
|
||
1612:
匿名
[2010-05-08 15:51:53]
有難うございます!数人泊まるなら安いものですね(^-^)
|
||
1613:
マンション住民さん
[2010-05-09 09:31:12]
私は、昨日友人がきていたので、屋上とリラクゼーションルーム行ってきました
リラクゼーションルームのマッサージチェアで、30分ほど利用 友人も私も満足して、最高に気持ちよかったです。 後は、ゲストルームを2回利用しました。 2回とも友人たちはこれまた大満足 宿泊は1泊3000円ですが、布団をかりると1対(タオルつき)で1600円だったかな? 最高4対までかりれます。 4人で泊まっても10000円弱です。 そのほかは、カラオケルームを1回利用しました。 後は、シアタールームだけですが、家のテレビもそこそこのサイズなので、家でもいいかなぁと思いますが、 やはり、一度は利用しないと思っています。 |
||
1614:
匿名
[2010-05-09 09:57:25]
シアタールームの画面サイズはどれくらいですか?プロジェクターですか?
|
||
1615:
匿名
[2010-05-09 10:34:06]
自転車置き場の平面のとこって空いてますかね?
今まで一番安いとこにおいていましたが子供を乗せる用にかご付き?を買うので平面じゃないと危険かと…。 空いてないと置けないし。 あと子供を二人乗せるのに安定した自転車(市が認めたやつ)ってこの近くならどこに売っていますか? |
||
1616:
匿名
[2010-05-09 15:20:01]
平面でなくても下段なら置いてる方結構いらっしゃいますね〜
自転車は四貫島商店街の近くにそんなヒロシの自転車店てのがあって、地域ナンバーワンみたいですよ! うちはそこで後ろ座席つけました('∀'●) 市が認めたのがあるかどうかは不明ですが… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
川側の方は雨に濡れず屋内のメリットを受けてます。
それで料金が同じ?と感じているのは私だけでしょうか?洗車するのにもお金がかかります。毎月3000円位は差をつけるべきでないですか?
皆さんどう思われます?ちなみに一番高い14000円です(><)