大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 17:03:04
 

売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/

※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
 未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場

1433: 匿名 
[2010-04-04 10:19:38]
1432さんありがとうございます。


もしお時間あれば詳しく教えていただけませんか?
1434: 匿名 
[2010-04-05 21:26:48]
本当は知らないのですね。
1435: 匿名 
[2010-04-05 21:55:51]
お前みたいに毎日暇して掲示板見てるとは限らねえだろ(笑)
1436: 匿名 
[2010-04-05 22:24:03]
1433です。

1434さんは私ではありません。

1435さんは誰に対して言ってるんですか?

すいません私がピアノ教室の質問したばっかりに掲示板がもめてしまって。
ただ
ありますと言ってくださった方にできれば詳しく教えていただきたかったんですすいません。
1437: 住民さん 
[2010-04-05 22:41:06]
昔からこの辺住んでますけど、
ピアノ教室は、無いと思いますよ。
でもあったらごめんなさい。

あるとすれば、春日出ぐらいまで行かないと無いと思います。
もしくは西九条か。
1438: 住民さん 
[2010-04-05 23:24:31]
ピアノ教室の事ですが、安治川口からの線路沿いをずっとまっすぐ行くと、左側の建物に募集の貼紙?看板?がありましたよ。

後はその道をまっすぐ行って43号線に登れる階段があるんですが、そこまで行く道が住宅街なんですが、そこのにも個人でしていそうなピアノ教室の募集の貼紙がありましたよ。

すみません。わかりにくい感じで。

今日ラムーに行くときにふとこの掲示板でピアノ教室の質問があったなぁと思い出したんで。

どちらも、貼紙があるだけなので詳しい事までわかりませんが。
距離的には自転車で10分くらいだとおもいます。
1439: 住民 
[2010-04-06 00:55:43]
ピアノ教室、リバーのマンションのどこかにあるってきいたことあります。詳しく聞けたらまた書き込みます。
1440: 住民 
[2010-04-06 00:58:07]
1439です
連投すみません。
梅香幼稚園の隣のお宅も確かピアノ教室じゃなかったかな。
1441: 匿名 
[2010-04-06 07:53:12]
すいません。
皆さんありがとうございます。
沢山のピアノ教室の情報嬉しいです!

参考にします
1442: 住民さんA 
[2010-04-07 15:40:53]
この4月から、

リバー内の『こぐま保育園』にお子さんが通い始めた方いますか?

来春から入れたいと思っているのですが、

保育内容など教えていただけませんか?
1443: 住民さんD 
[2010-04-08 20:15:17]
USJで、おすすめのお土産あったら教えてください♪
食べ物系で(^_-)☆
1444: マンション住民さん 
[2010-04-08 21:56:47]
すばいだー麺とスヌーどる はどうですか?
1445: マンション住民さん 
[2010-04-08 23:08:46]
へんなドロップ売ってましたよ。串カツ味とかお好み焼き味とか(笑)
1447: 住民さんD 
[2010-04-09 14:41:46]
ありがとうございました☆
変なキャンディーは見つけられなかったですが(^_^;)、すぱいだー麺は買いました!
1448: 匿名 
[2010-04-09 19:33:59]
エルモのワッフルショップはいかがでしょう。
1449: 住民さんA 
[2010-04-10 09:21:11]
○号室の方うるさいです。
深夜はもう少し、「音」に気を付けていただけませんか?
自分たちにはわかないでしょうが、近隣の方々は非常に迷惑していますよ。
複数の住居から苦情が出ています。
マンションでの生活なのですから、自分たちのことだけでなく、近隣住居への気配りをお願いします。

【一部テキストを編集しました。管理人】
1451: 匿名 
[2010-04-10 12:18:48]
顔見て直接言えばいいのに…。

何度も言いに行きました!とか理屈こねるかもしれませんが
掲示板にさらしてもいい理由にはなりませんからね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1452: 匿名 
[2010-04-10 18:04:03]
夜型の生活をしている人にとっては、昼間に聞こえる四方八方の部屋からの音が迷惑なのでは?
マンションなのですからお互い様。
1453: 匿名 
[2010-04-11 00:24:01]
掲示板に載せるくらいだから管理人さんにも話てるだろうし、あの手この手をつくしたけど直らなかったんじゃないのかなあ…。

夜型の人にとって…と言っても、みんな夜は寝てるし昼間はみんなが活動してるのが基準ではないでしょうか?

私も前のマンションで夜勤明けに昼間寝てて近所の子が騒ごうが音楽が大音量が聞こえてこようが昼間は起きてる人がほとんどだから仕方ないと思っていましたよ。

これって近所付き合いの問題じゃないですか?
私は隣は空室でしたが、下の階の人には引っ越しの時挨拶しましたし、上の階の人は挨拶して下さいました。

マンションなのでお互い様だし挨拶があれば音も少々なら許せれるのでは。

【一部テキストを削除しました。管理人】


1454: 匿名 
[2010-04-11 00:35:46]
1452さん

私達も、どちらかと言うと夜型ですが…

基本的には昼間に起きてるのが、正しいと思うから…休みの日とか、昼間に行動しますし、夜は静かにしようと心掛けますよ。
っていうか、若くもないので〜夜は静かにゆっくりしたいので…
(友人が来てたりとかなら別ですが…)

夜型にとって、昼間の方がうるさいとか、言うのは馬鹿げた話だと思いますよ!
1455: マンション住民さん 
[2010-04-11 00:45:10]
どんな理由があってもかなり特定できる部屋表記は良くないです。
たまりかねても、絶対ダメです。
それにそんな書き方しても本人は、わかりません。

「隣人がうるさいので、どうやって注意したらいいと思いますか?」
ならわかります。

1149は、削除依頼をしています
1456: マンション住民さん 
[2010-04-11 01:16:56]
1455さん

全く同意です。
頭に来てたまらずに…ということでしょうけど、あまりにも大人げない行為ですね。そんなことしてたら批判されるばかりで同情なんてしてもらえませんよ…。逆にあなたが特定されて「大人げない非常識な人間」とレッテルを貼られる可能性だってあります。もうちょっと冷静に。頭冷やしましょうね。その方が掲示板見てるとは限りませんし。

でもこういった苦情の声を聞くたびに思うのですが、マンション住まいである程度隣近所の音が聞こえるのは当たり前なのだから、お互い様だとどうしてもっと寛容になれないのでしょうか?毎晩、毎週のように深夜にドンチャン騒ぎしてるとかなら駄目ですけど…。ある程度の生活音は我慢しないとお互いしんどくないですか?犬の鳴き声や子供の出す音がうるさいとかなら、犬や子供に生きて行くなと言ってるのと同じですし。

小さい頃からマンション暮らしでしたが、昔はもっとみんな寛容だったなぁと思います。1449さんの怒られている音がどのようなものかはわかりませんが。
1457: 匿名 
[2010-04-11 03:06:39]
1449さん
特定される号室をかくなら、自分の部屋も特定されるように記入しましょう。

1458: 匿名 
[2010-04-11 13:29:36]
皆で責めなくても良いじゃないですか。投稿された方も音で迷惑されてるわけだし、9階のどこかというだけで特定できるわけではないですよね。
うちも管理組合から音がうるさいってビラが入ってましたが、深夜は静かにしてるので全く心当たりはなく管理人さんに聞いても、上下、左右に入れたとだけしか教えてもらえませんでした。ご近所にうちだと疑われてるのかと思うと嫌だし階数くらいは教えてほしかったです。
1459: 匿名 
[2010-04-11 13:46:15]
>1456

確かに実名(部屋番号)記載はいけないことですが、深夜の騒音を「寛容に」というのは無理があるのでは?
夜中に静かにするのは今も昔も当たり前の事だと思いますし、
・うるさくなるのが分かっているなら、事前にお断りをしておく
・事後で気付いた(気になった)ならお詫びをする
これらのやりとりが自然にあったからこそ、昔のご近所は今よりも「寛容」だったのではないでしょうか?

この場でいくら議論しても解決しないと思いますけどね・・・。
1460: 匿名 
[2010-04-11 14:40:14]
1458さん
特定されてますよ。
特定されてる階に住んでるモノからしたら、下の階の方に迷惑欠けているのだなと思うじゃないですか!
しかも、あなたはまた、特定出来る階を記入している。
1461: 住民 
[2010-04-11 18:33:21]
ベランダの手すりの外側の梁の上に鉢植えを並べている方がおられるようですが危ないと思いませんかぁ?
屋上の出入り時間ウンヌンより危ないと思いますが。。
1462: 匿名 
[2010-04-11 21:09:29]
このマンションで四国出身の方とかいますか?
私は徳島です。

1463: 住民さんX 
[2010-04-12 00:01:34]
生まれだけ徳島です。
育ちは、近畿ですが。
1464: 匿名 
[2010-04-12 00:34:31]
↑わあ生まれ徳島ですか

田舎ですがいいとこですよね!

同じマンションに同郷の方いるとなんか嬉しいですよね。
1465: 匿名 
[2010-04-12 08:14:36]
今度友人が遊びに来るんですが、気候もよくなってきたのでお昼ごはんをお弁当持ってピクニックみたいにしたいねーと言っていますo(^∇^o)
子連れで行ける場所でどこかいいとこご存知ないですか?下がまだ小さいのであんまり周りのこと知らなくて(;^_^A
1466: 匿名 
[2010-04-12 08:33:15]
特定される情報まで書きこむのは頭の中がゴミすぎるね。
もう二度と掲示板は使用しないでほしいものです。
ネチケットも守れないならケーブル引っこ抜いてテレビでも
見てなさいって感じです。
1467: 匿名 
[2010-04-12 09:14:27]
1465さんも小さなお子さんいるですか?
我が家も二人いるんですが、ピクニックいいですね!

車で行けるなら三田の小山ロール売っている近くに公園や広場があって良かったですよ。


マンションの近くは私も知りたいです。

これから気候がよくなるから歩いて行ける距離にお弁当食べる広場があればいいですよね!

舞洲?とかって車しか無理ですか?
1468: 匿名 
[2010-04-12 13:22:47]
昼間だったら騒がしくしてもいいんですね。このマンションは。
1469: 住民 
[2010-04-12 13:26:58]
舞島大丈夫ですよ。駐車場も沢山あります。
芝生も綺麗だし、
今は桜も満開ですよ。皆さん、桜の下でお弁当食べてますよ。
バーベキューの設備もあります。
遊具などはわかりませんが、
広くて気持ちいいので、小さいお子さんも走ったりできますよ。
車だと近いので、是非行ってみてください。
駐車場代は400円くらいだったと思います。
1470: 住民 
[2010-04-12 13:46:23]
舞洲、車以外で自転車とかで行けないか?と聞いておられるのでは??
1471: 匿名 
[2010-04-12 14:50:30]
自転車でも行く事が出来ますよ。
ただ、舞洲大橋を渡るのが、かなり疲れます!
遊具はありますが、かなりさびれた感じになってます。
1472: 匿名 
[2010-04-12 16:30:51]
1465です
ありがとうございます(*^□^*)
舞洲、いいんですね〜♪一回だけバーベキューしに行ったことあるけどバーベキューの肉と子どもしか見てなかったので…(;^_^A

ただ、舞洲行くとなるとやっぱ車になっちゃいますかね〜…
バスとかでも行けますか?
ちなみに一番理想的なのは歩いて行けるとことかなんですが、やっぱそれは無理ですかね(;^_^A
1473: 匿名 
[2010-04-12 16:51:54]
桜島から舞洲スポーツアイランド行きのバスが出てますよ。
1474: マンション住民 
[2010-04-12 17:01:20]
桜島まで行かなくても、京阪タワーホテルの前から舞洲行きのバスがでてますよ!\(^O^)/

私達家族も今度そのバスに乗って舞洲までピクニックへ行く予定です。楽しみです♪
1475: マンション住民 
[2010-04-12 17:01:28]
桜島まで行かなくても、京阪タワーホテルの前から舞洲行きのバスがでてますよ!\(^O^)/

私達家族も今度そのバスに乗って舞洲までピクニックへ行く予定です。楽しみです♪
1476: 住民さん 
[2010-04-12 17:24:30]
ヨットハーバーの近くの常吉臨港緑地はどうですか?
遊具もまぁあるし、芝生もありますよ。
自転車だと、ちょっとしんどいかな?

徒歩だと、広場ではないですが、
桜島北公園はどうですか?
ところどころ椅子みたいなものや、
デッキがあるので、小さい子供とお弁当を食べている方もいます。
ユニバーサルシティ駅の信号を越えて、桜島駅までの遊歩道みたいな公園なのですが、
緑もたくさんあるし、景色もきれいですよ。USJを裏側からのぞけるのも面白いです。

1477: 匿名 
[2010-04-12 17:27:20]
今日駐車場入り口付近にパトカーが止まってましたね。
何だったんだろ?
1478: 匿名 
[2010-04-12 21:36:17]
1467です。
舞洲情報ありがとうございます。

私も行ってみます。

まだ我が家も小さい子なので芝生はかなりありがたいです。

しかも近くからバス出ているならいいですよね。

1479: 匿名 
[2010-04-12 21:44:10]
京阪タワーの前にバス停ありましたね。舞洲行きだったんですね。
1480: 匿名 
[2010-04-12 21:46:25]
安治川口のキングマンションはキングス夢咲シティに決まったようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる