売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
![キングマンション大阪ベイ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
142:
まーく
[2009-05-23 01:06:00]
|
||
143:
契約済みさん
[2009-05-23 02:01:00]
完成も時間の問題ですなぁ~ 楽しみっす。 ^^v
ただ、低層階を購入したので、電車の音だけが心配です。 |
||
144:
契約済み
[2009-05-23 14:19:00]
143さん
生活の場はリビングで川沿いだし寝る頃には電車は走ってないのでそんなに心配は要らないと思いますよ。 駅直前で徐行しているのと通過駅でないのと新しい駅なので比較的音は小さいようです。 |
||
145:
入居済み住民さん
[2009-05-23 19:16:00]
この時期は窓を開ける機会が多くなりますね。
開ければ正直、高層階でも電車の音は慣れてないからかも しれませんが気になりますよ^^; でも、夕方は潮の香りがしてなんだか懐かしく心地よいですよ やっぱベイエリアって夕方が(・∀・)イイ!! 終電は12:10頃ですね。 |
||
146:
契約済み
[2009-05-23 19:59:00]
窓を開けるといえば…
高層階には夏でも蚊が来ないって聞きますが、本当でしょうか? 何階から蚊は来ないのか、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 |
||
147:
ご近所さん
[2009-05-23 20:13:00]
15階以上でも、入ってきます。
|
||
148:
契約済み
[2009-05-23 20:57:00]
145さん
入居済みとは近隣の方でしょうか?ルナ?リバー? ルナとなら立地が似てますがリバーさんとはちょっと感じ方が違うように思います。両方の現地の部屋から確認しました。 蚊や虫の件ですが低層階より高層階の方がかなりましのはずですよ。今住んでるマンションもそうですから! |
||
149:
契約者
[2009-05-23 23:32:00]
皆さんはオーブンレンジ付けましたか?オプションで食器棚を付けましたのでその上に置くならヨドバシなどでかなりお手頃でありますがオプションならだいぶ高いような気がします。
スッキリはするでしょうが、、ご意見お聞かせください。あと石調タイル?着けた方も居ますか? |
||
150:
契約済み
[2009-05-24 17:07:00]
149さん
石調タイルはカウンターメラミン仕様ですね?私も白のカウンターはいいなあと思いつつ、結局標準にしました。オーブンレンジもビルトインの方がスッキリしますが別売りの方が安いのと故障や取替を考えると便利な気もします。 |
||
151:
契約済みさん
[2009-05-24 18:22:00]
蚊の件ですが、現在7階のマンション在住ですが、蚊はいませんよ!
|
||
|
||
152:
未契約ですが
[2009-05-24 22:33:00]
契約者じゃないのにすみません。蚊が発生するのって周辺環境によると思います。キングさんは川の近くだし周りに木々を植えてるので、それなりには発生するんじゃないでしょうか。でも、それって何処に住んでも一緒ですよね。
|
||
153:
契約済み
[2009-05-24 23:31:00]
発生するしないでは無く、蚊の飛ぶ高さを聞かれてるのでは?
|
||
154:
契約済み
[2009-05-25 08:14:00]
川沿いといっても面しているわけではないので、あまり変わらないように思いますよ。リバーさんの森があるので、それなりに虫はいるみたいですが、虫もいないような環境のところには住みたくないです。
|
||
155:
契約済み
[2009-05-25 21:49:00]
公式HPのブログにも現地で撮影したエントランスや外観の画像が掲載されましたね。工事が順調なようで次々と完成していく様子が確認できて嬉しいです。
|
||
156:
契約済みさん
[2009-05-26 15:58:00]
7月の中頃にオプション会と内覧会があるらしいですね。
楽しみです。 もう、外観は概ね出来上がっているみたいだし、早く自分の部屋が見たいです。 皆さん、8月末の引っ越しですか? うちは9月の連休あたりにしようかな? 只今考え中です。 |
||
157:
契約済み
[2009-05-26 21:41:00]
7月中旬にオプション会と内覧会があるんですね!楽しみです。うちは家賃がもったいないので8末に引っ越す予定ですが、都合がつくなら9月の方が引っ越しが混雑しないし暑さもましでしょうから良さそうですよねー。
|
||
158:
契約済み
[2009-05-31 14:31:00]
外観の幕が全部はがれましたねー。かなりいい感じでしたー。
|
||
159:
契約済み
[2009-05-31 18:52:00]
全部はがれてるんですか?見たいです~
素敵でしょうね~ |
||
160:
契約済みさん
[2009-05-31 22:46:00]
昨日、見てきました。、前面と横が、全部はがされてました。裏面と、Aタイプ部分まだ少し残ってました。高級感が有りとても素敵でした!内装も結構できてるみたいですね、内覧会が待ちどうしいです。
|
||
161:
まーく
[2009-06-01 13:27:00]
43号線の橋の上から見ました。
周りのマンションと比べても、いいデザインで目立ちますね。 |
||
162:
契約済みさん
[2009-06-01 16:34:00]
わぁ~見てみたいです!
今週末あたり見に行ってみようかな~。 キングさん、ブログで写真UPしてくれないのかな? |
||
163:
契約済み
[2009-06-01 18:52:00]
私も見たいです~
どなたか写真添付していただけませんか? ブログにも載りますかね?見たいです~ |
||
164:
契約済みさん
[2009-06-02 16:05:00]
ブログで紹介してますね~。
めちゃ素敵です! 15階からの眺望もいい! うちはもう少し下ですが、同じような眺望だといいなぁ~。 曇天でも良い感じなので、晴れた日だと気持ち良いでしょうね。 早く中に入ってみたいです。 内覧会待ち遠しいなぁ~。 |
||
165:
契約済み
[2009-06-02 20:57:00]
163です~
見ました見ました!ブログ。素敵ですよね~ 日曜日にでも現地に行きたいです。 |
||
166:
契約済
[2009-06-02 22:32:00]
私も皆さんにつられてブログ見ましたー。CGより実物のほうが落ち着いた感じで高級感もあって良いですね。高層階はベランダの梁も薄いし、梁のおかげで窓からの景色はウォータービューで良いですね。天気の悪いときの画像のようですが天気の良いときや夜景も見てみたいですねー。もうじきアップしてくれる、おで始まる場所は屋上庭園でしょうか。緑や花がいっぱいの庭園だったら良いですねー。
|
||
167:
契約済みさん
[2009-06-08 18:10:00]
日曜日に現地へ見に行ってきました。
こじんまりしていて、しかも高級感と重厚感が感じられて良い感じに思えました。 周りのマンションが白っぽいので余計に素敵かも? 玄関もよかったですよ。 前に車を止めて見ている方も多かったです。 皆さんも行かれました? あとは7月の内覧会が楽しみですね。 早く自分の部屋へ行ってみたいです。 全体で見たらどんな色になっているのか? どんな部屋なのか? リビングやベランダはどんな感じかな? キッチンも楽しみです。 ウキウキしながらローンのことはちょっとだけ忘れましょう。 |
||
168:
匿名さん
[2009-06-08 20:02:00]
現地見られた方、うらやましいです!
私も早く見たいです。 確かにキングの色は遠くからでも目立ちますね。 お隣のルナさんも上品で素敵な感じですが、 キングもいい感じですよね! 中も色々セレクトしたので来月まで待ち遠しいです。 |
||
169:
契約済みさん
[2009-06-09 18:24:00]
キングさんのブログに屋上載ってましたね。
曇り空でしたが、見晴らしは良い感じです。 菜園も思っていたより大きいですね。 当たると良いな~。 パーティールームやキッズルーム、 エントランス、エレベーターホールなども載ってましたよ。 エレベーターは2機なんで、 朝の出勤時がラッシュになりそうでちょっと心配です。 でも、どんどん出来上がってくるので、楽しみです。 |
||
170:
契約済み
[2009-06-09 21:17:00]
私もブログの画像みましたー。屋上からの景色最高ですねー。屋上庭園もまだ緑を植えたとこみたいですが入居までに緑いっぱいに育ってると良いですねー。共用施設の画像ものってて参考になりました。内装はどれくらいすすんでいるんでしょうね。
|
||
171:
契約済みさん
[2009-06-10 16:59:00]
先日、担当さんに会った時に聞きましたが、内装はもう出来上がってるそうですよ。
|
||
172:
契約済み
[2009-06-10 19:45:00]
出来上がってるんですか♪見たいですよね~
内覧会が待てないっ~ 早く見たいですね! |
||
173:
匿名さん
[2009-06-10 20:20:00]
契約済みの人しかいない板だということはわかりました。
|
||
174:
契約済み
[2009-06-10 20:30:00]
内装も出来上がってるんですねー。ほぼ完成ですね。前倒しで入居できたら嬉しいです。
|
||
175:
契約済み
[2009-06-10 22:57:00]
前倒しで早くなるとか、あるんでしょうか?
楽しみですよね~。 引っ越し業者は指定とかあるんですかね? 自分達で各々でしょうか? |
||
176:
契約済み
[2009-06-11 01:05:00]
8月末は余裕をもって設定してるはずなので順調にいけば多少早く入居できるかもしれないですね。
引越業者はとりまとめの業者が一社入って引越希望日のヒアリングとスケジュール決めるみたいですが、引越業者はその業者にする必要もなく自由に選んで良いそうですよ。 |
||
177:
契約済み
[2009-06-11 08:04:00]
そうですね♪
ありがとうございます。 とても、楽しみですよね~皆さん、これからどうぞ宜しくお願いいたします。 |
||
178:
契約済みさん
[2009-06-11 21:27:00]
末より少し早く引き渡せるようなことを聞きましたよー。
順調に行けばいいですね! |
||
179:
契約済み
[2009-06-11 22:27:00]
あくまで現時点の予定ですが
内覧会は7月11、12日頃、入居開始は8月22日頃だそうです。内覧会の日にオプション会もあるみたいです。6月中旬に案内文書送っていただけるとのことでした。 |
||
180:
契約済みさん
[2009-06-12 17:40:00]
オプション会のお知らせ送ってきましたね~。
パンフレット片手にネットや通販雑誌と見比べて予習中です。 いよいよ、現実味をおびてきた感じです。 パンフレットを見ると、あれもいいなぁ~、これもいなぁ~と思うのですが、 皆さん、どれに興味がありますか? |
||
181:
契約済み
[2009-06-12 18:18:00]
え?
ウチはまだ送られて来てません… 今日届いたのですか? 明日くらいに届くかしら?何だか聞いてるだけで、ワクワクします~ |
||
182:
契約済みさん
[2009-06-12 18:40:00]
私のところにも届きました。
折角の新築マンションあれもこれも欲しくなります。 お金と相談しながらの断念作業が大変だ。。。 湿度対策マーク付きの製品やエコカラットやけいそうプラスです。 マンションは結露が凄いと聞いたことがあります。 実際に済むのは今回が初なので、どれくらいの物なのかわかりませんが!? 結露→カビ・・・怖いです。 ノーマルのままでは不味いのですかね。 是非やりたいのはフロアマニキュアのLDK廊下ですね。 |
||
183:
契約済み
[2009-06-12 23:43:00]
うちも届いてませんでした。どんな商品がのっているんでしょうか。価格はどの程度でしょうか。明日届くの楽しみにしています。
|
||
184:
入居予定さん
[2009-06-13 01:57:00]
1本だけ電柱あるんですが、ずっとあるんでしょうか?
工事期間だけの、仮設でしょうか? |
||
185:
契約済み
[2009-06-13 09:52:00]
電柱は工事用の仮のはずですよ。このエリアの電柱は全て地中に埋められてるので。工事用に関西電力と契約しているんだと思います。
|
||
186:
契約済み
[2009-06-13 13:08:00]
届きました!カタログ~
見ていて楽しいです~ でも、やっぱりお財布と相談して…必要なものを選んでいかなきゃね~ 当日、ご近所さんたちと初対面ですね~ |
||
187:
契約済みさん
[2009-06-13 13:22:00]
うちも今日届きました。
みんな良いですが、やはり値段を見ると・・・ 犬がいるので、エコカラットやけいそうプラス、オールチタンコーディングに興味があります。 フロアマニキュアやガラスフィルムもいいですね~。 カーテンが悩むところです。 ハイサッシなので、どちらにしてもオーダーですもんね。 安くて良いのがあるのかな? オプション会も楽しみですが、 ホントに当日ご近所さんとお会いできるのが楽しみです。 |
||
188:
契約済み
[2009-06-13 17:20:00]
うちも今日届きましたー。でもどれも高いですねー。パナソニックのエアコンも12畳用で42万円に工事費別。同じ機種がヨドバシで工事費込みの20万円程度でしたので倍以上ですね。
|
||
189:
契約済み
[2009-06-13 18:41:00]
うちも届きました!
喜んで見てたんですが、値段を見る度にテンション下がってきました。 自分で業者を探して頼むと、もっと安く出来たりするのかな? オプション会でしか頼めないものってあるんでしょうか?でも、こういうの見てると現実味が湧いてきますね!! |
||
190:
契約済み
[2009-06-13 20:05:00]
私も値段見てげんなりです。エコカラットとかいろいろあるんだなって参考にするだけで、するとしてもコーナンとかで注文しようと思います。
|
||
191:
契約済み
[2009-06-13 21:49:00]
うちも値段見てションボリです…
子どもが小さいので、フロアマニキュアくらいはやりたいなぁと思いましたが… エコカラットってコーナンでもあるんですか?? エアコンもやっぱり高いんですねぇ~ オプション相談会とゆうか、勉強会&密かに顔合わせみたいになりそうですよね~(´∀`;) |
||
192:
契約済みさん
[2009-06-14 01:13:00]
うちもきました!
仕事柄、ある程度わかりますが 不動産のオプションなどは6掛け当たり前らしいですよ~ つまり4割引にはなるという事です。 3割引などならまだかなり利益をとってる訳ですね。 なのでションボリしなくても大丈夫ですよ~! ですが一番安くあげるのはオプション会に行き雰囲気で 揃えるよりヨドバシ他通販などで買うのが賢いですかね。。 会館の利用料も入っているのをお忘れなく。。 なのでうちは行かないことにします~ 絶対、雰囲気で揃えてしまいそうですから。。 |
||
193:
入居予定さん
[2009-06-14 01:33:00]
会館は多分安いと思います。
1日3万とか5万円とか、、。 それよりか、阪神住建さんへのバックのほうが、 かなり、、と思います。 まあ、うちも仕事柄わかるのですが、、。 |
||
194:
契約済みさん
[2009-06-14 20:24:00]
住宅ローンは中央三井信託で申し込みをしているのですが、フラット35って中央三井信託のように、阪神住建さんの提携ローンで金利1.5%優遇等あるのでしょうか?フラットについてあまり検討してなかったのですが、保証料、繰り上げ返済手数料無料で、制度改正により分譲価格の100%まで融資可能のようですね。どちらが得なのでしょうか?
|
||
195:
契約済みさん
[2009-06-15 18:31:00]
確かに楽しみなんですが値段を見ると凹みます。
フロアマニキュアって自分で塗れないもんですかね? と言うか、塗ると塗らないとではそんなに違うもんかな? 業者の人は「全然違いますよ~」とか言うんでしょうが・・・(笑) エコカラットもはじめからオプションにしておいてくれれば、 わざわざ貼った壁紙をはがして貼りなおす手間(手間賃)がいらなかったと思うのですが・・・ ベランダのタイルは絶対自分でします(笑) オプション会、見るだけでも勉強になりそうなので行くべきか? すすめられてうっとおしそうなのでやめるべきか? 悩むところです。 皆さん、行かれますよね? |
||
196:
契約済みさん
[2009-06-15 21:29:00]
エコカラット、気になっているんですけど、
される方いらっしゃいますか? 色々なオプションありますがどれも高くてなかなか手が届きません。 |
||
197:
契約済み
[2009-06-15 22:07:00]
高いですよね…
手付金や事務手数料を払って、後は引っ越し代や家具、家電…って考えてた時期だったので… また、お金がいる話で… 実感湧いて嬉しいけど、どっと疲れます。 オプション会、いくつか付けたいと思うのがあったので行きますが、自分達で出来れば、自分達でしようと思います。 知り合いの業者さんにも、見積りお願いしました。 本当に大変ですよね~。 |
||
198:
契約済みさん
[2009-06-17 23:56:00]
エコカラット、気になってますが、絶対にいるものではないですし
元から張ってある壁紙が勿体無い気もしますから、 夫がタバコを吸うものですから、何年か使い、壁紙が黄色くなって きたらリフォームでする方向で考えています。 その頃にはもっと普及してお安くなってないかなという願望もあります。 オプション会は見送ります。 |
||
199:
契約済みさん
[2009-06-18 00:30:00]
24時間換気システムにプラスしてエコカラットって必要なんでしょうか?
悩むところです。 |
||
200:
契約済み
[2009-06-18 00:52:00]
必要ないんじゃないですか?
|
||
201:
契約済みさん
[2009-06-18 00:57:00]
199です。
やっぱ不必要だと思われますか!? |
||
202:
契約済み
[2009-06-18 08:08:00]
冬の露が溜まりやすい時期でも換気を心掛ければ大丈夫と思います。ここは日当たりも良いですしね。それに新しい壁紙貼ってあるのにいきなり貼り替えるのはもったいないです。10年ほどして壁紙を貼り替える頃に検討しても良いかなと思います。
|
||
203:
契約済みさん
[2009-06-18 19:25:00]
エコカラットは効果りデザイン重視で考えてたんですが
確かにせっかく新しい壁紙をはがずのはもったいないかもですね。 壁紙汚れてきたら考えることにします。 |
||
204:
此花地元民
[2009-06-18 19:37:00]
此花区に生まれた時から住んでいます。
旦那も此花区の人で、地元ラブなんで 今回キングマンション買いました(o^∀^o) 楽しみデス☆ みなさんは、結構此花区外の方なんでしょうか? スーパーや商店街などなんでも、お答え出来る範囲でお答えしますょ(^O^) 仲良くして下さい〇 |
||
205:
契約済み
[2009-06-19 08:12:00]
私は此花区外なんで色々教えていただきたいです。よろしくお願いします。
|
||
206:
契約済み
[2009-06-19 08:48:00]
私も此花区外です。
現地に行って見た、回りの感じしかわかりません。 普段の食事の買い物とかは、どちらに行かれますか? 図書館や区役所は近いですか? 色々教えて頂きたい事あります。 これから、宜しくお願いいたします。 |
||
207:
此花地元民
[2009-06-19 10:41:00]
図書館や区役所は
そんなに遠くナイですよ(^O^) 図書館は千鳥橋駅すぐ近くです。グランアッシュが建ってる横です☆ 自転車だと15分くらいかなっ(o^∀^o) 区役所は春日出商店街よりはもう少し遠いデスが図書館ほど遠くなく自転車圏内です♪ スーパーゎラムーは安すぎて私はチョット怖いから行かないんで、少し遠いんですが福島大開(ふくしまおおびらき)と言うところにもコーナンがあり、そちらのコーナン横のマルハチと言うスーパーにまとめ買いに行きますョo(^-^)o ラムーとは違います(*^o^*) 千鳥橋の方へ行けば ダイコクドラッグや銀行などもあります(≧∇≦) 四貫島商店街をご存知でしょうか? その中には、牛若(うしわか)と言う、安いお肉屋サンがあって此花区では有名です(^з^)-☆ 5時からは更に安くなるんですよ(^o^)/ |
||
208:
契約済み
[2009-06-19 11:50:00]
206です。
早速、色々ありがとうございます。これからも、此花区の楽しい情報教えてくださいね♪ |
||
209:
此花地元民
[2009-06-19 12:15:00]
ここでゎ説明の
限界がありますが 仲良くして下さぃね☆ キングマンション住みだしたら此花区ツアーしましょ!!(笑) |
||
210:
契約済み
[2009-06-19 12:57:00]
此花区ツアー参加したいです!近くにはUSJ、ユニバーサルポート、渡し船、舞洲スポーツアイランド、北港ヨットハーバー等名所もたくさんあるので楽しみです。
USJ好きな方もたくさんいらっしゃれば良いなあ。情報交換や、場所取り等で協力しあえますしね。 |
||
211:
此花地元民
[2009-06-19 13:12:00]
皆サンで
引越し落ち着いたら 此花区ツアーしましょね(^o^)/ もちろん自転車で☆ とりあえず今日、キングマンション現地行ってきまぁす♪ |
||
212:
契約済みさん
[2009-06-19 16:10:00]
福島大開・・は、自転車では、行けませんか?
ここのマンションには、小学生って入居されますか? 集団登校みたいですね、島屋小学校って。。 梅香中学校まで、遠いですよね・・。 リバーさんや、ルナさんにも、小中学生っていらっしゃいますよね? 校区の一番端になると思うので、一緒に下校してくれると嬉しいです。 |
||
213:
契約済みさん
[2009-06-19 23:08:00]
ワンちゃんを飼っていますが、獣医さんや犬の美容室なんかも近くに有りますか?教えて下さい。お願いします。
|
||
214:
契約済みさん
[2009-06-20 14:31:00]
うちもわんこがいます。
色々調べましたが病院が4軒しかないみたいで、 しかもみんな遠いです(T_T) 美容室も商店街の中に何軒かありましたが、 送迎してくれるなら、野田、福島、西区あたりもありかなぁ~と・・・ 此花地元民さん、おすすめのところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 散歩は沢山出来そうなのでうれしいです。 |
||
215:
契約済み
[2009-06-20 16:30:00]
今日現地見に行きました。お隣のルナさんと並ぶ感じでヤシの木が植わっててリゾート感覚もあり、建物もイメージ図ではくどい感じがしていましたが、実物は落ち着いた良い感じに仕上がってますね。ベランダの逆梁のためか、下から見ても室内が覗かれるということもなさそうです。
|
||
216:
入居予定さん
[2009-06-20 22:46:00]
おすすめの動物病院は、
九条になりますが、山下動物病院さんです。 うちも見てもらってますよ。 病院の信号を渡ると、堀江ですので、近くはないですが、 かなり評判はいいみたいです。 此花区には、いい動物病院ないね~って、 とあるところで言われました。 |
||
217:
契約済み
[2009-06-21 23:52:00]
このマンション契約して4ヵ月くらい経ちますが、どれくらい契約埋まってるんでしょうか?
マンションギャラリーに全く行ってないもので、フト気になりまして… |
||
218:
契約済みさん
[2009-06-22 07:53:00]
昨日見てきましたがあと20~30ってとこです見た目は真っ赤で空きは数えるほどって感じでした
でも2階の空きは目立ちましたね |
||
219:
契約済み
[2009-06-22 14:00:00]
218さんありがとうございます。
サイト見たら第3期分譲となっていたので、どんなもんかと思っていましたが、順調なんですかね。 せっかく住むので、多くの方とスタートを切れたらいいですよね。 |
||
220:
契約済み
[2009-06-22 15:08:00]
今のご時世、完成までに8割以上売れているのは売れている方じゃないでしょうか。
ところで内覧会の案内はきましたか?休暇の都合もあるので内覧会や入居日の連絡は早めにいただきたいです。 |
||
221:
契約済み
[2009-06-22 18:37:00]
ブログに最終期分譲まで置いてあった「目玉住戸」とありましたが、
どんな部屋なのでしょう? ちょっと気になります。 自分の部屋はカラーセレクトなどしてみたので、 とても気に入っているんですが、 「目玉・・・」と言われると見てみたい(笑) 2階が苦戦してるみたいなので、「目玉・・・」は2~3階なんでしょうかね? 内覧会の案内はまだ来て無いですが、 7月の11.12.18.19.20日あたりみたいですよ。 どんな順番で日時を決めるんでしょうか? 部屋を見たら早く入居したくなりそうです。 |
||
222:
契約済みさん
[2009-06-22 18:39:00]
213です。くわしい情報有難うございました。これでワンちゃんも安心です。また色々教えてくださいね。
|
||
223:
内覧前さん
[2009-06-23 00:39:00]
目玉住戸
オプション満載で、そのままの値段って感じじゃないですか? オプション会の、埋め込みエアコン、魅力的ですね。 でも高いので、結局量販店ので行く予定ですが。 |
||
224:
契約済みさん
[2009-06-23 02:28:00]
オプション会に行かれた方、
どんな感じだったか教えて下さいませ。 |
||
225:
契約済み
[2009-06-23 08:11:00]
223さん
確かにオプション会のカタログには埋め込み式のエアコンも掲載されてましたが取付可能なのでしょうか。取付できないのかと思ってました。埋め込み式はヨドバシでも売ってるのでしょうか。 ベランダのタイルですがコーナンで、はめ込み式が30センチ四方で一枚390円。120枚買っても5万以内ですね。 |
||
226:
契約済み
[2009-06-23 10:55:00]
内覧会の日が送られて来ました♪
宅急便できました。 いよいよですね~ 今週はオプション会もあるし、楽しみです~ |
||
227:
契約済み
[2009-06-23 12:13:00]
帰ったらうちもきてるかもですねー。日時指定ですか?駐車場使用できるのでしょうか。
|
||
228:
契約済み
[2009-06-23 13:49:00]
日時指定でしたよ~
駐車場は見なかったです~ |
||
229:
契約済み
[2009-06-23 15:58:00]
うちも来ました~。
駐車場は使用できないそうですよ。 銀行の口座は本人でなくても作れるんでしょうか? そう頻繁に休めないですし、 代理でもいいのか、電話で確認してみようかな? 住民票を7月下旬~8月中旬に移してほしいと書いてあったのも驚きました。 引っ越してから役所の手続きをと思っていたのですが、 なんだか引っ越すんだなぁ~という実感がひしひしと沸いて来ました(笑) |
||
230:
契約済みさん
[2009-06-24 01:59:00]
229さん、
イマイチ意味分からないですが、銀行の口座は、駐車料金や管理費が落ちる 既存の口座を書くのじゃないですか~? ゆうちょ銀行でもいいみたいですね。 新規口座を作らなくてもいいのでは? てっきりそう思い書いて出してしまいましたが私の間違いでしょうか(><) |
||
231:
契約済みさん
[2009-06-24 02:02:00]
230です。
書き忘れました。 犬の写真まで添付して送るとは笑いましたね(^^) でも管理がしっかりしてそうで良いのではないでしょうか(^^) |
||
232:
契約済み
[2009-06-24 08:11:00]
230さん
郵送分は管理費の引き落としなのでおっしゃる通りですが、事務手続き会のことをおっしゃってるのではないでしょうか。ローン利用者は返済する銀行口座の通帳持参になってます。 |
||
233:
契約済み
[2009-06-24 17:19:00]
229です。
そうなんです。まぎらわしい書き方をしてしまったようですみません。 事務手続き会の時、ローン返済用の銀行口座の通帳持参とあったので、 新規口座を作りに行くのにまた休まなければならないかと思っていました。 銀行へ問い合わせたところ妻なら両方の身分証明書があれば大丈夫だそうなので、 妻に行ってもらおうと思ってます。 できれば事務手続き会も土日にしてもらえるとありがたいですね。 今は個人情報の関係でなんでも本人で無いといけないところが多いので困ったものです。 |
||
234:
契約済みさん
[2009-06-24 22:54:00]
ペットの写真貼るの笑っちゃいますね。
でも迷子とか色々あった時に写真が役に立つんでしょうね。 見本のわんちゃんがかわいかったです。 |
||
235:
契約済みさん
[2009-06-25 01:53:00]
230です。
233さんすみませーん、うちは既存の家が売れて買い替えなんで 分かりませんでした~(><)234さん、うちもチワワを飼っていますので、これぞって写真を 貼り送りましたが実は数年前の写真なんですよ(^^; でもペットだからいいですよね~ なかなかカメラ目線してくれないのでうまく写せません(><)ついでですが、ビッグカメラでエアコン14~17畳用1台に6畳用2台、 新しい洗濯機を揃えましたが全部で工事込み23万位でしたよ~ 一番安いのにしましたので電気代はかさむでしょうが どうしても20万~もするようなエアコン、買う気になれません。。 |
||
236:
入居予定さん
[2009-06-25 16:06:00]
うちはトイプーなんですが、先月の写真ですよ。
なかなか全身お座りカメラ目線写真なんて撮れないですもん。 入居後一緒にお散歩とかできるといですね。 エアコンや家電はジョーシンアウトレットで買おうかな?と思ってます。 内覧会のエアコンは手が出ませんよ(笑) 取り付けは鍵をもらってからなのでしょうか? カーテンは通販かな? あとはできるだけ100均で(笑) 色んな細かいお金がかかりますもんね~。 |
||
237:
内覧前さん
[2009-06-26 00:10:00]
エアコンは、8月後半に買いに行ったら
安いような気がするのですが、どうですかね? 冷蔵庫、テレビは、下取りしてもらって買おうと思うのですが、 一度引越しで持っていってから、配達のときに持って帰ってもらわないとダメですよね? |
||
238:
契約済みさん
[2009-06-26 02:07:00]
235です、236さん、お散歩仲間になれたらいいですね~
トイプーちゃん、チェックしておきます(^^) 取り付けは鍵もらってからなので8/22以降で予約しました~ 冷蔵庫もヨドバシで買いましたが両開き500リッター~が ポイント等ひくと12万位でしたよ、タイムサービスだったみたいで。 しかし、後に安くなっていても文句言わないで下さいねと言われました のでまだ安くなる可能性はあります。 237さんエアコンは特にその可能性高いですね! やはり運ばないと運賃は取られるかと思いますよ(><) あとは照明をポイント+幾らかでオーソドックスなのを買い 業者さんが設置する日に自分で付けに行って カーテンは既存のを持参ししばらく使いゆっくり探します。 だいぶお安く買えたと思ってますいのでテレビは奮発しようかと 思っています。テレビも住んでからです(^^) ネットの最安値店で。。。(^^; |
||
239:
契約済み
[2009-06-26 03:33:00]
皆さん、鍵の受け渡し日が決まったので積極的に動いてらっしゃいますね~!
うちも、見習わねば…(^o^; ところで、表札(ネームプレート)ってどうされますか?? 住んでから買われますか?オプション会のパンフに載ってたのはデザインがめちゃくちゃ普通だし書体がだいぶ限られてるのに結構高いような気がしました… コーナンでもパンフレットもらいましたが、デザインと書体は選べるけど値段は同じくらいかちょっとだけ安いかな?くらいでした。 他にいいところご存知の方いらっしゃいますか~? |
||
240:
契約済み
[2009-06-26 06:13:00]
237さん
私もエアコンは8月末以降に安くなることを見越して直前に買う予定です。リサイクルの場合、新居に持って行きたくないので電機店に聞いてみました。新しい製品を新居に配達し、今すんでいる家の不要製品を引き取ってもらえるそうです。送料はかかってしまうんですけどね。お店に持って行くと送料無料です。要らないものを新居に運んでフローリングとか傷ついても嫌なのでそうしようと思ってます。 |
||
241:
入居予定
[2009-06-26 16:33:00]
表札はインターネットで注文しようかな?と思ってます。
あの細長いインターフォンのついたポストのようなところにつけるんですよね? デザインも素材も色々あるし、値段もお安いようです。 オプション会は現物を見てみようという感じで行ってみようと思います。 実際買う物はないかもしれません。 買わないと帰してもらえないような雰囲気なんでしょうか? だと怖いですね(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一番はしの部屋の、まどから中が見えましたよ。
少しだけ。
図面集によると、洋室2と3ですね。