大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 17:03:04
 

売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/

※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
 未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場

1371: 入居済みさん 
[2010-03-23 22:28:41]
1367さん
出し惜しみせず言えば?
1372: 匿名 
[2010-03-23 22:53:20]
分かりました。
1373: 匿名さん 
[2010-03-24 12:19:00]
不法駐車する神経がある人が掲示板見て遠慮する訳ないでしょう。悔しければ皆やったらと思ってるのでは・・・
1374: 匿名 
[2010-03-24 13:11:33]
皆さんクリーニングはどこに出されてますか?管理人さんが取次やってくれたら助かりますよね。
1375: 住民 
[2010-03-25 01:36:49]
1366ですが、いつ、何時位に止めてます?あまり見ないんですが。だから気にもなりませんが教えて戴いてたまたま家に居たら見にいってみます。
しょっちゅう見るようでしたら運転席窓にでも貼り紙してきますわ。セロハンテープで四ヶ所だけ貼ればいいじゃないですか。
大阪市内じゃよくある話、良い悪いて話してるならさっさと貼りに行ってそれでもやめないなら役員会の議題に提案するなど、、
1376: マンション住民さん 
[2010-03-25 02:30:06]
私もその車、一度も見たことないですねぇ。
主に夜中とかですか?何にせよ迷惑な話ですね。

全然関係ない話なのですが、ここに引っ越してくる前に住んでいたマンションで
今回と同じように、駐車場出入り口付近で迷惑駐車をしている車がいたんですが、
ある日、車体に大きく「とめるな!ボケ!」と直接マジックで書かれているのを見て
「大阪って怖い・・・」と思ってしまいましたw
1377: 住民 
[2010-03-25 03:36:14]
1376さん、マジックならまだマシですよ。知り合いのマンションは、や○ざ屋さんの組がありまして全面の縦置き駐車スペースに常にベンツが三台ありまして、、
知らないで付近に止めようものなら半日後には車はボコボコの傷だらけになってるそうです。。

たいした問題じゃないので気になるならさっさと貼り紙したらいいのに。
1378: 匿名 
[2010-03-27 17:30:28]
>1377

そんなマンションと比較されても困ります。
今度見つけたら警察に電話しようと思っているのですが、私は最近見かけないんですよ・・・。
1379: 匿名さん 
[2010-03-30 08:28:19]
VWは庶民が乗る車なので普通の人でしょうから怖いことにはならないでしょう。
1380: 匿名 
[2010-03-30 12:36:21]
ほしかったマンションなので覗いてみました。
違法駐車は貼り紙すべきですよ
躊躇される方は心のどこかに自分も少し位停めることあるかも…という気持ちがあるからでしょうね
1381: 住民さんA 
[2010-03-30 17:35:18]
足が悪いので、JRの駅にエレベーター設置してほしいのですが、このままなのですかね?わかる方いたら教えてください。
1382: 匿名 
[2010-03-30 19:45:34]
安治川口のマンション建設始まりましたね〜!小さいながらも新しい公園できてました☆遊具も新しいしあったかくなったら子ども連れて行きたいです♪ただ、工事車両には気を付けねば…
1383: 匿名 
[2010-03-30 21:45:45]
安治川口のマンション周辺は道路も整備されきれいになりましたよね。かなり大規模になるみたいなので、地域が活性化すると良いですね。
駅の階段の件ですが京阪タワー横から周るルートがあるのでJRとしては障害者対応ができているそうです。現在建設中断しているホテルやルナの隣のマンションができれば設置されるかもしれませんが当面は設置されないみたいです。ルナやユニバーサルポートホテルとも協力して管理組合でJRや大阪市に要望出してもらえるようまずは皆で意見出してみてはいかがでしょうか。
1384: マンション住民さん 
[2010-03-31 01:18:27]
それを承知でキングマンション買ってる訳で(-。-)

それだけを望むならリバーにすればいい
リバーにしたってマンション購入者の負担でエレベーター設置ができた訳で(ー_ー)!!
1385: 匿名 
[2010-03-31 07:08:44]
将来エレベーターや駅からまっすぐ降りる通路設置を期待しつつ、眺望、日当たり、リビングが静かを優先しました。
1386: 匿名 
[2010-03-31 07:09:12]
JRに交渉していけば、エレベーターつくかもしれないので、管理組合から意見だしましょうよ!足の悪い人やベビーカーの人は遠回りして大変ですし、JR の多くの駅にはエレベーターをどんどん設置していってますしね!みんなが要望することが必要だと思います。
1387: 匿名 
[2010-03-31 14:43:15]
そうですよね。でも個人では聞いてくれないのでルナとキングが強力して要望できれば良いですね。
1388: 匿名 
[2010-03-31 16:24:01]
リバー側のエレベーターは、リバー住民が、エレベーター費用負担してるらしいですよ。
リバーの購入を考えた時に、リバーの営業さんが言ってました。
1389: 住民さんA 
[2010-03-31 17:16:50]
駅前けっこうスペース広いのでもったいないし、ぜひ一度、管理組合に話してルナさんにも話してエレベータ設置してほしいですね。
1390: 匿名 
[2010-03-31 17:44:31]
エレベーターもですが、駅からまっすぐ降りる階段かスロープを設置してほしいですね。
1391: 住民さん 
[2010-03-31 18:50:15]
リバーさんについてるエレベーターはリバーさんの住民の方しか使えないような場所に設置されてるので、リバーさんが負担されたんですかね? こちらはこの辺の住民の方やユニバに遊びに来た人や、ホテルに行きたい人、みんなで共有で使えるよう場所に、JRにつけてもらいたいですね!呼びかけましょう!
1392: 匿名 
[2010-03-31 22:39:51]
駅からまっすぐ降りる階段やスロープ設置レベルならルナ、キング、ユニバーサルポート、JRの折半でそんなにかからないように思いますよね。
1393: 匿名 
[2010-04-01 03:08:36]
費用負担するくらいなら階段のままでいいです…
同意見の人もたくさんいるはずなので後付けは
ものすごく難しいと思います。
1394: 住民 
[2010-04-01 08:46:06]
昨晩、このマンションの来客用スペースに予約時間を越えて駐車している車のフロントカラスに貼り紙してましたね〜
ここ覗いてる方が貼られたのですかね?
マナーの悪い方にはどんどんやるべきだと思います。たぶん悪気があって置いてるのではなく気のつかない人なのかと。気がつかないなら多少の荒療法でもやって気をつかしてあげないと!!
1396: 匿名 
[2010-04-01 10:53:44]
利用時間超えて次の方が使えなかったのなら貼紙は当然と思いますよ。
1397: 匿名 
[2010-04-01 12:57:30]
予約していて、止めれないなんて!
友達が来て、楽しい気分がいっぺんで嫌〜な気分になりますよね…

そんな事も考えて欲しいですよね…
1398: 匿名 
[2010-04-01 13:00:43]
前のマンションでは、車のフロントに置く利用用紙に借りてる人の部屋番号をでかでか書いてたので、うっかり忘れて時間をすぎた時は、次の人がインターホンで教えてくれましたよ。
1399: 匿名 
[2010-04-01 13:38:10]
この間、来客時に駐車場を利用しましたが、延長したかったので、管理人さんに言って その日は他に予約の方はいらっしゃらなかったので、延長していただけました。
ですが、フロントに置いておく紙に修正は入らなかったし、管理人さんが延長した時間を貼って下さる事もなかったので、「時間すぎてるのに(怒)」って思った方もおられるだろうなって思いました。なので、貼り紙したのが住民の方だったら、余計なお世話ですね~。管理人通していただきたい。
たぶん、その貼り紙されてた方も予約なかったから、延長してもらってたのかもですよ。じゃなかったら、管理人から連絡ちゃんと入りますもん。
管理人帰った後とかなら別ですが。
1400: マンション住民さん 
[2010-04-01 14:51:15]
駅から、まっすぐ降りる階段って??
たとえば、どこからどこに付けるのですか?
バカですみません!
ちょっと意味がわからなくって。
今の階段とは、使い方が違うのでしょうか?


1401: 匿名 
[2010-04-01 17:46:03]
階段のことわかりにくくてすみません。駅から降りる階段はユニバーサルポートのホテル側に降りるようになってますよね?みどりの窓口の横、USJからきた場合、安治川向かって正面がガラスになってますよね?あそこをぶち抜いて階段かスロープになれば、ちょっとのことですが、かなり楽になるんじゃないかと思うんです。
1402: マンション住民さん 
[2010-04-01 19:28:22]
昨日、来客用の駐車場に張り紙をしたものです。
ゲストルームに友人家族が泊まりにきていて、友人の車を自分駐車場にいれて主人が帰宅したときに
主人の車を出勤までの朝までとめようと思って予約をいれていたのですが、主人の車が停められず、、、
帰宅時間が21時をすぎていたので、管理事務所も念のためかけてみましたが、つながらず
結局近くの有料の駐車場に停めました。

仕事から帰宅して、主人が車を停めれなかったのにすごく腹をたてて張り紙をしたんです。

今日、管理人さんから連絡があって、停めていた方が、謝りたいということをおっしゃっているとのことでした。
部屋にも来ていただいていたようです。

確かに悪気は全くなかったようで、たまたま駐車場のゲートのキーをなくされて、ご自身の車が駐車場に
入れられなかったので空いていたのでつい停めてしまったとのことでした。
管理人さんもいなかったようです

事情を聞くと、「納得」お会いできていませんが、謝りにきていただけたとのことで、申し訳ないぐらいです。

しかし、ルールは守りましょう。と思います。マンションはたくさんの人が住んでいるのですから。
私も気をつけるので。
1403: 匿名 
[2010-04-01 21:18:07]
キーを無くされた、という事情は分かりましたが、だからといって無許可で空きスペースに停めるのは理由になりません。
停めたければ管理人に確認しなければなりませんし、確認できなければ例え空きがあってもコインパーキングに停めるべきです。
謝罪に来られて「一件落着」のようにも思えますが、裏を返せば「謝りさえすれば何でもアリ」とも受け取られかねません。

かなりキツイ事を書かせてもらいましたが、住民が全て1402さんのような方ばかりではありません。
「守りましょう」では無く、「守って当たり前」という気持ちが大切だと思います。
1404: 住民さん 
[2010-04-01 22:02:05]
固定資産税来ましたね~
うちは、10万円行かなかったです。
1405: マンション住民さん 
[2010-04-01 22:21:32]
1404さん

えっっ?ほんとですか?
10万いかないくらいだったらすごい嬉しいのに〜〜〜〜!
1406: 住民 
[2010-04-01 22:26:25]
規約守ればっかりやけど、そんなん言ったらそもそも、友達の車を自分の家の契約の駐車場に入れる事自体規約違反になるはず。。

1407: 住人 
[2010-04-01 23:07:39]
1403さん
凄い正義感強い方ですね。

当人どうしが納得してるのであれば、それで良しでしょ。

ルールを守らないといけないのは分かりますけどね。
1408: 住民 
[2010-04-01 23:32:19]
先日、屋上使用についてのアンケートありましたよね。
私は、菜園をしてないので早朝の不便さとか分かりませんが、
部屋の鍵で出入りできれば、夏の花火とかも楽しめていいなぁ・・くらいに思ってたので
そのように回答したのですが
やはり、管理人さん任せにしたほうが良かったのかな?と、掲示板を見ると思います。


固定資産税、10万いかないのですね、確定申告分と相殺できる感じで嬉しい限りです♪
1409: 住民たま 
[2010-04-02 01:25:40]
私の家は、24時間自分の鍵でOK後は自己責任てと出しました。いつでも上がりたいですから。菜園持ってるかたのお気持ちもわかります
1410: 住民 
[2010-04-02 01:44:59]
うちも鍵で自己責任でと書きました。高いお金払ってまでタイマー式の鍵につけ替えるなんて無駄だらけの日本の政治家と変わりませんよね〜
皆さんどう思います?
1411: 匿名 
[2010-04-02 09:42:58]
今小さいお子さん多いですが、その子達が大きくなって、屋上で悪さしたら責任もてますか?
友人家族が来てるからと、一晩来客スペースに駐車しようとするのはアリですか?
ガラスぶち抜いて、今ある階段の横に、また階段作って得がありますか?
そして掲示板で文句や勝手な意見を言い合う事に意味はありますか?
この掲示板がある事でみなさんの些細な苛立ちや不満が増長されてるように思いました。
張り紙する前に警察に連絡したら駐車料金発生しなかったんじゃないですか?
謝ったらなんでも許される…そう言うあなたがそうなんじゃないですか?
鍵の付け替えが政治家と一緒でしょうか?
顔も知らずに好き勝手言うのはなんだか寂しいもんですね。
1412: 匿名 
[2010-04-02 10:17:29]
1411さん。
たくさん箇条書きで、お怒りのようですが…

私達も以前友達家族をゲストルームに呼んだとき、一晩中来客用に駐車しましたが〜管理人さんに
「今日は予約ないから、一晩中止めていいよ!泊まりでしょう?」
って言っくれたのです♪

とても助かりましたから〜友達家族も、とても喜んで帰りましたよ!

ケースバイケースでは?


それに、将来誰かの子供が屋上で悪さして…その責任を…
って今、考えてたら、何にも出来ないのでは?

未来の架空の、しかも責任がどこにあるのか?
わからない事だらけの話してもはじまらないよ!?

車の免許を取る前から…
「もし、買った車が故障車で、赤信号で止まれずに事故したらどうするんですか?」
って話くらい…
ね!

もう少し、肩の力を抜いて( *^-^)ρ(^0^* )
1413: マンション住民さん 
[2010-04-02 10:23:39]
>顔も知らずに好き勝手言うのはなんだか寂しいもんですね。

そう書かれている1411さんが、一番わけのわからない書き込みされてますが。
皆さんの書かれている文面をきちんと読みましょう。

>そして掲示板で文句や勝手な意見を言い合う事に意味はありますか?

そのように思われるのでしたら掲示板は見なければよろしい。
自分勝手だなと思う書き込みもたまにはありますが、私はいろんな情報が
得られて良いと思っているのでこちらを見ています。
1414: マンション住民さん 
[2010-04-02 10:52:08]
1412さんに同意です。

うちも友人がゲストルームに泊まった時、駐車場は朝までOKだと言ってもらいましたよ。
なので貼紙をされた1402さんの方法も別に問題ないんじゃないかな?と思います。朝までOKでも10時(11時だったかな?)くらいまでしか停めれなかったので。

前から思っていたのですが、文章をぎっちり書き込む「匿名」の方で、いつもピリピリした内容・・・というか、ケンカ腰の方いますよね。そんなに腹が立つ掲示板なら見ない方がいいのにって思っちゃいます。戯れ言のようなことでもいろんな意見が聞けて考えが変わることだってあるし、文句のようなことでもいろんな人の考え方がわかって誤解が解けることもあるでしょう?全く意味がないとは思いません。
1415: 住民 
[2010-04-02 11:23:22]
屋上使用に関しては、タイマー付きで部屋の鍵で出入りできるようにする、、にしました。

タイマー式の鍵の初期投資は高いように思いますが
自己責任に任せておけない現状もありそうなことと、夜間の騒音問題も起こりそうなこと。
(書面にあったような自殺行為や泥棒なんかの事例も怖かったので)
でも、使い勝手が悪いのも、せっかくある屋上を楽しめないのも嫌だなぁと、両方考えて、
24時間いつでも、、は、ちょっと抵抗があるけれども、自宅の鍵で開閉、、に、考えが行き着きました。

皆さんの納得いく着地点に落ち着ければいいですね。
1417: 住民 
[2010-04-02 12:17:44]
今度なんかあれば警察に電話してみてくださいよ。
敷地内は取り締まれませんの一言で済まされますから。
1418: 匿名 
[2010-04-02 12:35:03]
固定資産税は10万切ってましたが5年間半額の減税されているからなので6年目からは高くなりますね。
屋上の鍵は、管理人さんのいる時間だけでは短いのと、かといって24時間空けるのは危険なので、タイマー式にして、自宅の鍵で空けれるようにに投票しました。ただ早朝から開けるのは反対です。エレベーターや通路が騒がしくなるからです。
ゲストルーム泊まりで予約の場合は来客用使わせてあげるのは良いと思いますよ。
賛成意見や反対意見いろいろ聞けるのが掲示板なので良いですね
1419: 住人 
[2010-04-02 18:58:25]
駅にエレベータはいらないと思います。
階段も既存で充分。確かにあれば便利でしょうが、身体が不自由な方でも理解した上で購入したわけですし…。
あまり努力もせずにすぐ楽な方へと選択するやり方はどうでしょう?最近の若い方の特有なのですかね。
私も脚が弱いですが、運動の為に遠回りで歩いています。
皆さんも僅かな便利にこだわらず、少し早起きして朝歩いてみてはいかがですか?
会社と家の往復だけでは何も得られませんよ。
1420: マンション住民さん 
[2010-04-02 20:27:42]
1412さん

>車の免許を取る前から…
「もし、買った車が故障車で、赤信号で止まれずに事故したらどうするんですか?」
って話くらい…
ね!

さすがにこの例えは・・・、1412さんは車に任意保険は掛けていませんか?
事故するかどうか分からないのに。
人それぞれ、リスクに対する感度は違いますし、
子供のいたずらや事故を心配する方もいらっしゃるかと、
だからアンケートを取ったわけですし。

>もう少し、肩の力を抜いて( *^-^)ρ(^0^* )

この部分は賛成です。たのしい情報交換の場にしましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる