売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
1051:
住民です
[2009-12-21 14:24:01]
|
||
1052:
住民
[2009-12-21 16:21:51]
けどなんで出したらいけないのですかねー?きちんと扉もあるからネコなど来ない訳だし、ご家族の多いお宅では部屋やベランダが匂うし。カニなど食べたら余計ですよね。
別に出してゴミ置き場が臭うのは仕方ない事だし、、これは管理組合とかできたら論議するべきですね。 ルールも大切ですが我慢して生活するより問題ない場合が皆が便利に暮らせるようにルールを変えて行くのが最善であると思えます。管理室に置く訳でなくゴミ置き場に置くんですから、、変なルールだと思います。皆が便利に幸せになれるよう改善していくべきです!! |
||
1053:
住民
[2009-12-21 16:29:07]
努力や我慢して暮らせば、だんだんキングが嫌いになってきます。そうじゃなくて皆が暮らしやすく便利に変えていくのが今後の課題ではないですか?そしてもっとキングマンションが大好きになれたらみんな笑顔で素晴らしいマンションになるかと。
もしこの掲示板をみておられる方で役員などなるお方がおられましたら是非議題にあげて下さいませm(__)m |
||
1054:
住人
[2009-12-21 17:49:45]
賛成!
決まりは守らなければいけないので、現時点では、収集日に出すよう努力しなければなりませんが、決まりを皆で変えていき、住みやすくしていく事に、賛成です! ゴミが家にたまるのはストレスですもん。 |
||
1055:
住民
[2009-12-21 18:30:34]
ゴミ収集日が決まっているのは知ってました。
いつも、多いなぁと思ってたのは、知らない人が多かったからなのですね。 知ってる人も居て、あの量だから、いつでも好きな時に出せるようになれば もっとすごい量になってしまうと思うので、やはり収集日は守ったほうがいいと思います。 前日の夕方から出せるし、割と楽なんじゃないかな?と、思ってたんですけど。 ゴミ置き場だから、ゴミを置いて、いいのかもしれないけども 一旦、空にして、掃除をして貰ったりしたほうが、臭いもそれほど篭らなくていいんじゃないでしょうか? |
||
1056:
匿名
[2009-12-21 18:49:58]
いつでも出せたらゴミの量って増えるんですか?
|
||
1057:
マンション住民さん
[2009-12-21 19:49:40]
ゴミ捨てルールぐらい守りましょうよ…(^_^;)
|
||
1058:
住民
[2009-12-21 20:02:09]
1053ですが、ゴミ置き場を洗う事までは考えず書いてしまいましたm(__)m
ではこんなのはどうですか?毎週何曜日だけは洗う日なので絶対に出してはいけないとか? そうやって何故だしたらダメなのかって「理由」を周知させたら皆守るでしょう。 個人的には週イチ洗えば充分な気しますがねー、ゴミ置場なんですから。 それより年末年始の時期に七面鳥や蟹や真鯛(骨の硬い魚)など食べてゴミが出せないからと無理やりディスポーザーを使い壊したり詰まらせたりする方がでてくるのを危惧しますよ(><) まぁ、ここで何話しててもラチあきませんから役員になったり知ってる方が役員になられれば、ここで論議されてるゴミ問題を伝えて議題にあげてもらう事を望みます。 それにより今まで通りと決定したなら勿論守りますよ! |
||
1059:
マンション住民さん
[2009-12-21 20:03:19]
今現在、決められているルールは住民としてやはり守るべきでしょうね。
それがお互いに気持よく生活していくための思いやりだと思います。 しかし、決められているルールでも完璧ではないので、これからみんなで試行錯誤しながら改善していけば、きっとこのマンションは素晴らしくなると思います。 このマンションは、すごく入居者の方々のマナーが良いと思いますので。 ただ、残念なのは、土曜日にバルコニーの手摺に布団を干されている方がいらっしゃいましたね・・・外壁が白色と茶色の境目だったので、5階の方かな。 せっかく綺麗なマンションですし、USJには色々なところから人々が来られているので、このマンションは不細工だと思われたくないですね。 別に、みんなが仲良くするとかは思わないですが、それぞれが思いやりをもって、住みよいマンションになっていけばいいなと思います。 私はこのマンションがすごく気に入ってますので、生意気なことを言って申し訳ございませんでした。 |
||
1060:
住民
[2009-12-21 20:28:45]
>いつでも出せたらゴミの量って増えるんですか?
3日間で出る量は今までと同じでしょうけど、 平均的にゴミが置かれてる期間が長くなると思います。 月曜日(木曜日)の朝がピークだと思いますが、 そういう風景が慢性的に続く状態って、、ちょっとなぁと思うのです。 >毎週何曜日だけは洗う日なので絶対に出してはいけないとか? そうですね、そういうのもいいと思います。 年末年始とか、お盆の時期とかは 帰省するひとも居るだろうし、家を空ける前に、、とかは仕方ないと思うのです。 ただ、慢性的にゴミ盛りだくさんっていうのは、嫌だなぁと思ったのです。 もちろん、24時間OKの方が都合良いと方針が決まればそれに従います。 |
||
|
||
1061:
住人
[2009-12-21 21:10:32]
5階に布団て、前もありましたよね。同じ人かな?
|
||
1062:
匿名
[2009-12-21 22:18:08]
ベランダの布団ですが、どの住戸か特定できるのであれば、管理人さんに伝えて注意してもらってくださいませんか?他にも増えてきたら困るので。
|
||
1063:
匿名
[2009-12-21 22:22:44]
ゴミ出しですが、前のマンションは屋外のゴミ置場でカラスの被害があったため、当日朝に出すルールがあり、皆守っていました。
キングの場合は鍵もドアもあるので、臭いの出ないようにきちんと包む等のルールを守った上で、いつでも捨てられるようにしてほしいです。ただ、他の方がおっしゃるとおり、週一回程度洗う日を決めて、その日は出さないようにするのが良さそうですね。 |
||
1064:
マンション住民さん
[2009-12-21 22:49:31]
私は今のまま、決められた日の前日夕方から朝までに出す
というルールで問題ないと思っています。 毎日目がまわるくらい忙しいですし、いつでも出せる方が絶対に楽ですが 5分あれば出来ることですよね……。 管理人さん、しょっちゅうゴミ捨て場を綺麗に掃除しておられますよ。 週一回くらいの掃除では、特に夏場などゴキブリ等の害虫が 多くなりそうな気がしませんか? 私は虫が超苦手なので、害虫の温床にだけはなって欲しくないです。 ゴミ箱も今ではいいものがたくさん売られていますし、 匂いのしない密閉出来るものを、高かったですがうちも買いました。 ルールを変えたいとそこまでおっしゃる方々、人任せにせず 役員に立候補してご自分で動かれては如何でしょう。今、募集してますよね? ルールはめんどくさいから守りたくない、でも役員になるのもめんどくさいから 誰かお願いしまーす……では、あまりにも自分勝手な気がするのですが。 |
||
1065:
マンション住民さん
[2009-12-21 23:35:30]
布団の件(それに限らずネガティブなことは)ですが、階を特定すると同じ階のルールを守っている大半の方が迷惑すると思いますので、階を特定するのはやめませんか?気がついた時に管理人さんに確認してもらって直接注意してもらうのがいいかと思います。
|
||
1066:
マンション住民さん
[2009-12-22 00:38:11]
1065さん
おっしゃる通りですね。布団干しているのは、私が知ってる限り、いつも同じお宅で その他では見たことないです。 布団干しているのを目撃するたびに、管理人さんに言おうかどうしようか迷っているうちに 管理人室を通り過ぎてしまったり。そういうのってなかなか言いにくいですね^^; 布団にしてもゴミの件にしても、皆さんもらった資料はちゃんと読まないのでしょうか? すまいのしおりに全部書かれているのに。しかもぺらっぺらの冊子(笑) |
||
1067:
住民B
[2009-12-22 01:24:19]
すみません。
ユニバーサルシティーでファミリー向き(子供~おじいちゃん、おばあちゃん)のお勧めの、食堂かレストラン教えて下さい。 |
||
1068:
匿名
[2009-12-22 08:49:45]
がんこはどうですか?
|
||
1069:
匿名
[2009-12-22 08:55:33]
大戸屋も美味しく、リーズナブルですよ♪
メニューも豊富です。 |
||
1070:
住人
[2009-12-22 09:41:22]
おじいちゃん、おばあちゃんなら「がんこ」ですね(^w^)うちは。。
|
||
1071:
マンション住民さん
[2009-12-22 12:15:45]
1066さん
直接管理人さんに、 言いにくいですよね。私も無理です。 伝えたいことがあれば、管理事務室ポストに メモを入れたらどうでしょう。(1階集合ポスト) 1059さんのおっしゃるように、皆さんマナーも良く、感じのいい方が多いので、 此処のマンションに決めて、良かったです。 |
||
1072:
住民
[2009-12-22 17:18:58]
ゴミの話に戻してすみません。
引っ越してきた当時に、管理人さんにゴミ置き場の説明をして貰ったのですが その時に、ゴミ出しの曜日の説明を受けたのですが 「ダンボールは、いつ出してくれてもいいですよ、邪魔になるでしょう?」って 言って貰ったのですが 引越し当初だからだったのでしょうか? 臭いも出るものでないので、ダンボールなどの紙類は、 今でもいつ出してもいいのでしょうか? (管理人さんに聞いたほうがいいのかなー?)すみません。 |
||
1073:
匿名
[2009-12-22 21:04:39]
段ボールやプラスチック、資源ゴミはいつでも出してもいいんじゃないですか?燃えるごみをどうするかですよね?
|
||
1074:
住人
[2009-12-22 22:28:46]
しのぶ庵(そば屋)はお勧め出来ないです。私が行った時だけだと思うのですが、ご飯が冷やご飯と思うぐらい固かったのです。
店の雰囲気も暗く、アルバイトの店員だと思うのですが、横柄な態度な人がいたので、二度と行かないと思いました。 すみません。お勧めの店じゃなくて。 |
||
1075:
マンション住民さん
[2009-12-23 10:37:50]
そうですね。取りあえずゴミ問題は組合で決めるしかないです。個人的にはゴミ屋敷が増えると困るので、
捨てられる日が多いと嬉しいです。役員会は土曜にも開催されるんでしょうか?やってみたいのですが、土曜は 仕事なんですよね~。 |
||
1076:
住民
[2009-12-23 12:29:57]
役員、立候補はしませんが指名されればやりますよ〜時間はある方ですから!
たぶん指名され易い業種の仕事ですから。 そしてゴミは毎日とは言わすとも一日おき位では捨てれるように改善していきたいと思います。臭わないペットボトル他は毎日捨てれるように! やはり色々気にせず自由にできるのが一番と思いますから! |
||
1077:
住民
[2009-12-23 14:06:11]
賛成です♪
何故、禁止するのか→悪臭のもとになったり、害虫が寄ってくるから、、等があるわけで 問題がないのであれば、置き場所があるのですから、いいですよね。 |
||
1078:
マンション住民さん
[2009-12-23 15:22:31]
そのゴミを管理したり、掃除したりする方の苦労は考えないのですか? なんか自由の意味を履き違えてません? こんな事を書くと「管理費払ってるんやから当然やろ?」とか言われるんでしょうね…
そしてゴキブリが発生したら、「掃除がなってない! 変えろ!」とかもおっしゃられるのかな… |
||
1079:
住民
[2009-12-23 15:56:47]
今更言っても仕方のない事なんでしょうが、その場しのぎの営業トークでいつでもゴミを捨てれるので便利ですよ!と言った無責任な営業さんに腹が立ちます。
|
||
1080:
住民です
[2009-12-23 17:25:57]
ゴキブリとおっしゃいますが、普通の生ゴミは処理してますから、一般家庭のお宅より生ゴミは断然少ないですし…
掃除する方の苦労とおっしゃいますが、どちらの管理人さんも、お仕事としてされてるのでは? 管理は、当然皆さんもですよね。住民の皆さんで心がけ目配り気配りしていけば良いのでは? ゴミ置き場にゴミがあるので、必然的に水を流しての掃除は、収集日でゴミのなくなった時一回でしょうし〜 ゴミがあるので、掃除の回数は増えようが無いですものね? 管理費払ってる。とか、変えろ。とか意地悪な考えで話す内容では無いとおもいますよ〜。 皆さん、居心地のよい環境を考えて書き込みしあってるんですから。 |
||
1081:
住民さん
[2009-12-23 18:11:11]
とりあえず今は、曜日ごとに出すとなっているので、ニオイが出る出ないは関係なく、決められた曜日に決められたゴミを(燃えるごみ、燃えないごみなど)出すのがマナーだと思います。
また管理組合でいつでも出せるように話が決まったら別ですが。。 決まらない間にここで段ボールはいいのでは?とか虫がわかないから。など、いろいろ独断で言ってしまうとトラブルの元になりそうですし(ノ_・。) この掲示板見てる方なんてほんの一部ですしね。 私が入居はじめにゴミの事を管理人さんに聞いた時、いつだしてもいいよ。鍵閉まるし。とおっしゃってました。 なので、もし曜日を決めて出すって変更するなら、管理組合が出来てからにしたらよかったのになぁと思います。 じゃないと、一回オッケーでて、現にゴミを出してたのですから、いきなり無理になったら不便に感じますしね。混乱の元になると思います。 |
||
1082:
マンション住民さん
[2009-12-23 18:21:24]
ゴミドラムが無いマンションは、決められた曜日毎に分類してゴミを捨てるのが普通かと思われますよ。
曜日毎に区分けして出されたゴミを管理・掃除するのは、確かに管理会社の仕事かと思われます。 |
||
1083:
マンション住民さん
[2009-12-23 18:48:54]
めんどくせ!もうゴミの話題はやめませんか?
管理組合ができてきっちり決めたらいいじゃないですか。 こんな一部の人しか見てない掲示板で あーだこーだ言うてまとまるわけないし!! |
||
1084:
住民
[2009-12-23 19:56:24]
そうですね、管理組合ができてからですが、大半の方がいつでも出せたら便利という方と思ってましたが、中には害虫を心配して決まっていた方が良いという方がおられるんだ!って分かってよかったです!
ゴキブリ等は仕方ないと思いますよ、だいたい築10年〜で出だすらしいので暫くは安心ですよ〜 下に出そうが部屋に置こうが出るものは出ますし部屋にあれば部屋に出やすいでしょうね(^o^; もうやめます〜 |
||
1085:
住人です
[2009-12-24 03:19:42]
話しかえてすみません。
まえに、お勧めのシティーの、お店とあったのですが、5階のとんかつ屋さん、ご飯がおかわり出来て美味しかったですよ~。 |
||
1086:
住民
[2009-12-25 00:02:52]
とんかつの和幸かな?
美味しいですよね( ̄∀ ̄) 私はご飯屋さんじゃないですが 古着屋サンのキロストアや 革製品のShopのFOSSIL 子供服のルーマーがお気に入りデス☆ |
||
1087:
匿名
[2009-12-30 15:28:54]
6階の真ん中あたりの方、ベランダに布団干すのは規約上禁止されてますのでやめてください。管理人さんには部屋番号を伝えて注意するよう言いましたがまだ干されていました。
|
||
1088:
マンション住民
[2009-12-30 18:20:45]
管理人さんに言ったのなら、特定するのは止めた方がいいのでは??
|
||
1089:
匿名
[2009-12-30 19:19:46]
号数まで特定してないですよ?掲示板見てる人も見かけたら注意できるように階数くらいは書き込みした方が良いと思いました。
|
||
1090:
住人
[2009-12-30 19:42:42]
手摺りに干してるんですか?
植木鉢置いてる方もいてて、落ちたら怖いなぁと思ってました(-.-;) |
||
1091:
匿名
[2009-12-30 22:50:10]
手摺というか梁の部分に干してるので危険です。
|
||
1092:
挨拶
[2009-12-31 15:04:37]
先ほど、エレベーターから降りてきた方に『こんにちは』って言ったら目を見てから無視されました(怒)今までそんなことされたことなかったので、正直かなりムカつきました。でも部屋に帰ってからビール飲んだら落ち着いてきました(笑)。いろんな方がいらっしゃるようですが、私はこれからも挨拶はちゃんとして行くつもりです。明日は初日の出、きれいに見れたらいいですね。皆さんよいお年を
|
||
1093:
住民
[2009-12-31 17:22:46]
あります。あります〜。
私も。 顔見て無視されちゃいました〜(><。)。。 でも、ほとんどの方は気持ち良くご挨拶したり、 二言三言言葉交わしたりしてくれますよね。 今年は新居購入という、人生の大きな転換期でした。 また来年も善き年に成りますように! 皆様、良いお年を。 |
||
1094:
[2010-01-01 14:24:03]
あけましておめでとうございます!!
無視されたくらいでかなりムカつくような心の狭い人が住人にいるんですね(泣) 今年はおおらかな心でいきましょう! |
||
1095:
住民
[2010-01-01 15:50:23]
皆さん初詣はどこ行かれましたか?近くの島屋のとこいきましたがショボい(罰当たり?)ですよね。
近くでマシな処ないすかねー? |
||
1096:
住人
[2010-01-02 10:55:15]
出前の出来るピザ屋しりませんか?
|
||
1097:
入居済みさん
[2010-01-02 10:56:10]
部屋の特定のことだけど管理人からの注意を無視しているのが事実であるのと、部屋番号が間違いなかったら書き込んでもいいんじゃない?と個人的に思うけど。悲しいことだけどこれだけ人が住んでたら多少は頭の悪いやつはいるんだからここまでしないとわかんないもんだよ。
|
||
1098:
匿名
[2010-01-02 11:41:44]
出前できるピザ屋
ピザまる www.pizzamaru.com |
||
1099:
住民
[2010-01-02 18:46:46]
1094さん。
逆じゃないでしょうか…? 挨拶されても、無視するくらい心の淋しい人もいらっしゃる…。 では無いですか? 無視された方が、心を傷ついたのは理解出来ますもの。だからといって、叱りつけたりしたら、心が狭いと言われても仕方ないかもしれませんが〜。 何故、挨拶した方がひどく言われてしまうのか? 不思議です。 皆さんで気持ち良く挨拶くらい出来るよう、大らかな気持ちでいきましょう〜。 |
||
1100:
入居済みさん
[2010-01-02 23:00:22]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「うちは〜だから無理!」じゃなくて努力しましょうよ。自分の都合優先だとルールも何もなくなっちゃうじゃないですか。都合が悪かったら決まりごとも破っていいよと子供さんにも教育するんですか?
ほとんどの人はきっちり守ってるのだから、わがままとおすのは辞めましょうね(*_*)