大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 17:03:04
 

売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/

※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
 未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場

1331: 匿名 
[2010-03-13 18:14:41]
そういう非常識な方はどこにでも居るものです。
管理人が頼りにならなければ、その都度警察に電話するしかないですね。
1332: 住民さんA 
[2010-03-13 20:11:39]

確定申告した税金の還付金、振込みしたと税務署から通知が来てました。
臨時収入で嬉しいですが、固定資産税あるんですよね?
どれ位かかるかご存知の方いらっしゃいますか?
1333: 入居済みさん 
[2010-03-14 12:04:47]
わたしも固定資産税気になっています・・・
1334: 匿名 
[2010-03-14 12:13:06]
10万円前後じゃないですか?
1335: 住民さん 
[2010-03-14 14:40:49]
日割りがあるんだとすると、
今年の固定資産税は、安いですよね。
1336: 匿名 
[2010-03-14 14:46:10]
あと不動産取得税の請求がくるんでしたっけ?
1337: 匿名 
[2010-03-15 21:51:41]
キングマンション大阪ベイから区役所へのバスでの行き方を知ってる方いませんか?
いらっしゃったら教えて下さい。

1338: 匿名 
[2010-03-15 23:09:50]
安治口駅前から弁天町バスターミナル行きのバスに乗るのが一番早いですよ〜!一時間に一本しかないのが難点ですが(;^_^A
バス停は郵便局の向かいです!
1339: 匿名 
[2010-03-16 01:19:08]
1338さんありがとうございました。
1340: 住民 
[2010-03-16 02:28:45]
たぶんですが不動産取得税、固定資産税合わせて30万〜はくる思いますよー、何回も家買ってるんで。
1341: マンション住民さん 
[2010-03-16 20:32:41]
ここのマンションは不動産所得税がかからないと聞きましたが?違うのでしょうか。知り合いが買った別の新築マンションもかからないと言ってました。
1342: 住民 
[2010-03-17 04:11:31]
取得税が課税されないなんて事はありえないと思いますが。自動車でも取得税はかかりますし、年間贈与などで子供さんに持分移転しても取得税はかかってきますよ、なので名義変更は安易にしたら損します。


と思うのですが取得税かからない特例とかあるんですか??
1343: 匿名 
[2010-03-17 09:03:02]
確か大阪市の減税か何かあったような気がしました。
1344: 匿名 
[2010-03-17 10:01:47]
申請しないといけないですが、全額免除もあり得ます。
1345: 匿名 
[2010-03-17 10:56:36]
不動産所得税申請の件ですが購入後、減税の用紙に記入し税務署に持参しましたが(以前マンション購入しましたが、申請しなくては減税にならなかったので)このマンションについては、用紙の提出は必要がないと言われました。それと、私の購入した部屋は狭いので不動産所得税は『0』との事でした。大阪市内は、勝手に減税になり、請求されるみたいです。
1346: 匿名 
[2010-03-17 12:24:51]
不動産取得税ですよね??不動産所得税??
1347: 匿名 
[2010-03-17 13:37:23]
不動産取得税です。申請は不要で減税後は0円になるということですね?
1348: 住民 
[2010-03-18 04:05:27]
1341さん
知り合いの方のマンションも取得税ゼロとの事ですが、納付書はどういう計算?理由?でゼロかと書いたものがくると仰ってましたか?

エコカー減税やエコポイント商品のように国の景気対策の限定措置のひとつなんでしょうか?それなら凄く良い時期に購入しましたね。新築のみなんですかね?

知識がなくごめんなさい。
1349: 住民 
[2010-03-18 04:11:40]
上の者ですが、毎日テレビでうるさい程聞く、エコカー減税のように、取得税減税が浸透してないのは何故なんでしょうかね?
新車販売のように営業マンがそれを売りものにしてるような話もあまり聞きませんし契約時もその話は聞かなかったような。。

何故なんでしょう??
1350: 匿名 
[2010-03-18 11:29:48]
ユニバーサルシティ駅に行く途中、ワゴン車でお弁当売ってますね。前に買った時は一個290円でした。結構ボリュームもあって美味しかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる