売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
1105:
住人
[2010-01-03 12:17:54]
|
1106:
匿名さん
[2010-01-03 13:20:03]
よく知らない人とは挨拶できません 自閉症 パニック症候群 総合失調症の勉強をして下さい。
|
1107:
匿名
[2010-01-03 14:42:28]
やはり初年度の残高証明は年明けなんですね。二年目からは年内にきてたので不安になってました。
|
1108:
住民
[2010-01-03 20:28:50]
住宅ローンの減税の手続きってよくわからないのですが、阪神住建から提出書類など届くのでしょうか?
自分で取り寄せたりするのでしょうか? 挨拶の件ですが、もうやめませんか? 初めて話題上がったのを見た時、そんなたわいない事をわざわざ掲示板に載せる人がいるのかと驚きました。 対人恐怖症や耳が遠い方…色々な方おられると思います。 挨拶に見返りを求めるならしなければいいのでは? |
1109:
匿名
[2010-01-04 01:49:58]
確定申告は銀行から1月頃に届く残高証明書と源泉徴収票等準備して申請書類は税務署に郵送で取り寄せもできるようです。確定申告が近づけばこちらで情報共有しましょう。
|
1110:
住民
[2010-01-04 05:27:24]
確定申告、今はネット申告もできるみたいですよ~
でもそうしたら添付書類はいらないのかな?別送かな? そこまでは分かりませんので調べてみてください。 |
1111:
匿名
[2010-01-04 06:25:43]
ネットでもできるんですがパソコンにソフトをインストールしたり設定がかなりややこしかったのと住基カード発行が必要だったりで面倒だったように思いますす。
|
1112:
住民
[2010-01-05 11:56:38]
あの~確定申告の話なのに
割って入ってすいません(^_^;) ベストショップってもう開いてますか? |
1113:
住民さん
[2010-01-05 12:15:40]
今日から開いてると思いますよ。
ポストに広告入ってました。 |
1114:
住民
[2010-01-05 21:22:24]
おめでとうございます。
すごく、しょおもない質問なのですが トイレの、ペーパーカバーなのですが、 説明書に同封されてたパンフレット(TOTO)に載ってるのは高く思えて 市販のものを買ったのですが、合わなくて 結局、パンフレット(TOTO純正)のものを購入したのですが、、付けれないのです。 トイレットペーパーを、片方から差し込むだけのタイプなのですが 同じ型のひとは、どこで購入されてるんでしょう?? |
|
1115:
住民さん
[2010-01-06 08:00:00]
我が家は、カバーはつけてません〜。
そのままの方がスタイリッシュでおしゃれだし、お掃除もしやすいですよ♪ |
1116:
匿名
[2010-01-06 08:42:51]
そうですよね。私もペーパーカバーがつけれなかったので、つけるのあきらめてそのまま使ってます。TOTO純正のは、かなり高いですよね。せっかく高いの買ってもつけれないのはショックでしょうから、阪神住建のアフターサービスに問い合わせてみてはいかがでしょう?
|
1117:
入居済みさん
[2010-01-06 10:42:52]
寒くなってきたせいか水道の水がなかなか温かくなりません。
みなさんも同じなのでしょうか?ちなみに私は高層階です。 古いホテルだと高層階はお湯が出るのに時間かかるとよく聞きますが… |
1118:
住人
[2010-01-06 10:47:47]
プラスチックの差し込む部分をハマるように切って使ってます。分かりにくくてスミマセン(+_+)
細くなるので、頼りなくなりますが(*_*) それか、本体ごと替えちゃうか! うちは、ナチュラルな感じにしたいので、いずれ取り替えようと考えてます。 TOTOは返品できないんですか?もったいないですよね。気に入ってるわけじゃないのに。 |
1119:
住民
[2010-01-06 20:20:48]
1118さんと同じように
ペーパーホルダーのプラスチックの真ん中の部分を切って 差し込んで使ってます(^_^;) わかりにくくてすいません。 ってか便座カバーも 市販の温水便座用の特殊型買っても 付けにくいし 何かブサイクじゃないですか~? |
1120:
住民
[2010-01-06 20:24:24]
1114です。
皆さん、お返事ありがとうございます。 諦めて、そのままにしておこうか~とも、思ったのですが マットとカバーつけちゃったので、そこだけキラリ・・・てのも変な感じでして(汗 やっぱり、通常のままだと、付けれないのですね…。 購入したところに連絡してみて(衛生品だから開封後は返品無理かもですが) 無理そうなら、1118さんのおっしゃるように、プラスチックの部分切って使ってみます。 |
1121:
匿名
[2010-01-06 21:50:22]
本体を取り外して、ペーパーホルダーを取り付けてから、本体を取り付けるんじゃないでしょうか。
|
1122:
匿名
[2010-01-08 09:46:53]
この前、ドミノピザのバイクが、この周辺を走っていました。
宅配してくれるのでしょうか? |
1123:
住民
[2010-01-08 11:47:31]
台所の水栓の浄水器用の
フィルターって 勝手に送ってきてくれるんですよね?! 金消会(内覧会の後)の 時にイロイロ書いた時に フィルターの送ってもらう時期とかを記入したように 記憶してるのですが まだ送られてきませんΣ(T▽T;) 皆様とこはどうですか?? |
1124:
住民さん
[2010-01-08 12:00:36]
我が家は届きましたよ。
つい先日です。 確か、5日くらいに…。 |
2年目からは年内に届くと思いますよ。