売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!
楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/
※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
1065:
マンション住民さん
[2009-12-21 23:35:30]
布団の件(それに限らずネガティブなことは)ですが、階を特定すると同じ階のルールを守っている大半の方が迷惑すると思いますので、階を特定するのはやめませんか?気がついた時に管理人さんに確認してもらって直接注意してもらうのがいいかと思います。
|
1066:
マンション住民さん
[2009-12-22 00:38:11]
1065さん
おっしゃる通りですね。布団干しているのは、私が知ってる限り、いつも同じお宅で その他では見たことないです。 布団干しているのを目撃するたびに、管理人さんに言おうかどうしようか迷っているうちに 管理人室を通り過ぎてしまったり。そういうのってなかなか言いにくいですね^^; 布団にしてもゴミの件にしても、皆さんもらった資料はちゃんと読まないのでしょうか? すまいのしおりに全部書かれているのに。しかもぺらっぺらの冊子(笑) |
1067:
住民B
[2009-12-22 01:24:19]
すみません。
ユニバーサルシティーでファミリー向き(子供~おじいちゃん、おばあちゃん)のお勧めの、食堂かレストラン教えて下さい。 |
1068:
匿名
[2009-12-22 08:49:45]
がんこはどうですか?
|
1069:
匿名
[2009-12-22 08:55:33]
大戸屋も美味しく、リーズナブルですよ♪
メニューも豊富です。 |
1070:
住人
[2009-12-22 09:41:22]
おじいちゃん、おばあちゃんなら「がんこ」ですね(^w^)うちは。。
|
1071:
マンション住民さん
[2009-12-22 12:15:45]
1066さん
直接管理人さんに、 言いにくいですよね。私も無理です。 伝えたいことがあれば、管理事務室ポストに メモを入れたらどうでしょう。(1階集合ポスト) 1059さんのおっしゃるように、皆さんマナーも良く、感じのいい方が多いので、 此処のマンションに決めて、良かったです。 |
1072:
住民
[2009-12-22 17:18:58]
ゴミの話に戻してすみません。
引っ越してきた当時に、管理人さんにゴミ置き場の説明をして貰ったのですが その時に、ゴミ出しの曜日の説明を受けたのですが 「ダンボールは、いつ出してくれてもいいですよ、邪魔になるでしょう?」って 言って貰ったのですが 引越し当初だからだったのでしょうか? 臭いも出るものでないので、ダンボールなどの紙類は、 今でもいつ出してもいいのでしょうか? (管理人さんに聞いたほうがいいのかなー?)すみません。 |
1073:
匿名
[2009-12-22 21:04:39]
段ボールやプラスチック、資源ゴミはいつでも出してもいいんじゃないですか?燃えるごみをどうするかですよね?
|
1074:
住人
[2009-12-22 22:28:46]
しのぶ庵(そば屋)はお勧め出来ないです。私が行った時だけだと思うのですが、ご飯が冷やご飯と思うぐらい固かったのです。
店の雰囲気も暗く、アルバイトの店員だと思うのですが、横柄な態度な人がいたので、二度と行かないと思いました。 すみません。お勧めの店じゃなくて。 |
|
1075:
マンション住民さん
[2009-12-23 10:37:50]
そうですね。取りあえずゴミ問題は組合で決めるしかないです。個人的にはゴミ屋敷が増えると困るので、
捨てられる日が多いと嬉しいです。役員会は土曜にも開催されるんでしょうか?やってみたいのですが、土曜は 仕事なんですよね~。 |
1076:
住民
[2009-12-23 12:29:57]
役員、立候補はしませんが指名されればやりますよ〜時間はある方ですから!
たぶん指名され易い業種の仕事ですから。 そしてゴミは毎日とは言わすとも一日おき位では捨てれるように改善していきたいと思います。臭わないペットボトル他は毎日捨てれるように! やはり色々気にせず自由にできるのが一番と思いますから! |
1077:
住民
[2009-12-23 14:06:11]
賛成です♪
何故、禁止するのか→悪臭のもとになったり、害虫が寄ってくるから、、等があるわけで 問題がないのであれば、置き場所があるのですから、いいですよね。 |
1078:
マンション住民さん
[2009-12-23 15:22:31]
そのゴミを管理したり、掃除したりする方の苦労は考えないのですか? なんか自由の意味を履き違えてません? こんな事を書くと「管理費払ってるんやから当然やろ?」とか言われるんでしょうね…
そしてゴキブリが発生したら、「掃除がなってない! 変えろ!」とかもおっしゃられるのかな… |
1079:
住民
[2009-12-23 15:56:47]
今更言っても仕方のない事なんでしょうが、その場しのぎの営業トークでいつでもゴミを捨てれるので便利ですよ!と言った無責任な営業さんに腹が立ちます。
|
1080:
住民です
[2009-12-23 17:25:57]
ゴキブリとおっしゃいますが、普通の生ゴミは処理してますから、一般家庭のお宅より生ゴミは断然少ないですし…
掃除する方の苦労とおっしゃいますが、どちらの管理人さんも、お仕事としてされてるのでは? 管理は、当然皆さんもですよね。住民の皆さんで心がけ目配り気配りしていけば良いのでは? ゴミ置き場にゴミがあるので、必然的に水を流しての掃除は、収集日でゴミのなくなった時一回でしょうし〜 ゴミがあるので、掃除の回数は増えようが無いですものね? 管理費払ってる。とか、変えろ。とか意地悪な考えで話す内容では無いとおもいますよ〜。 皆さん、居心地のよい環境を考えて書き込みしあってるんですから。 |
1081:
住民さん
[2009-12-23 18:11:11]
とりあえず今は、曜日ごとに出すとなっているので、ニオイが出る出ないは関係なく、決められた曜日に決められたゴミを(燃えるごみ、燃えないごみなど)出すのがマナーだと思います。
また管理組合でいつでも出せるように話が決まったら別ですが。。 決まらない間にここで段ボールはいいのでは?とか虫がわかないから。など、いろいろ独断で言ってしまうとトラブルの元になりそうですし(ノ_・。) この掲示板見てる方なんてほんの一部ですしね。 私が入居はじめにゴミの事を管理人さんに聞いた時、いつだしてもいいよ。鍵閉まるし。とおっしゃってました。 なので、もし曜日を決めて出すって変更するなら、管理組合が出来てからにしたらよかったのになぁと思います。 じゃないと、一回オッケーでて、現にゴミを出してたのですから、いきなり無理になったら不便に感じますしね。混乱の元になると思います。 |
1082:
マンション住民さん
[2009-12-23 18:21:24]
ゴミドラムが無いマンションは、決められた曜日毎に分類してゴミを捨てるのが普通かと思われますよ。
曜日毎に区分けして出されたゴミを管理・掃除するのは、確かに管理会社の仕事かと思われます。 |
1083:
マンション住民さん
[2009-12-23 18:48:54]
めんどくせ!もうゴミの話題はやめませんか?
管理組合ができてきっちり決めたらいいじゃないですか。 こんな一部の人しか見てない掲示板で あーだこーだ言うてまとまるわけないし!! |
1084:
住民
[2009-12-23 19:56:24]
そうですね、管理組合ができてからですが、大半の方がいつでも出せたら便利という方と思ってましたが、中には害虫を心配して決まっていた方が良いという方がおられるんだ!って分かってよかったです!
ゴキブリ等は仕方ないと思いますよ、だいたい築10年〜で出だすらしいので暫くは安心ですよ〜 下に出そうが部屋に置こうが出るものは出ますし部屋にあれば部屋に出やすいでしょうね(^o^; もうやめます〜 |