大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 17:03:04
 

売買契約も済み、内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/

※あくまで契約済みさん用に立てたスレなので
 未契約の方の否定的レスは是非とも自重お願いします

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2009-04-11 13:56:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ@契約済みさん広場

865: マンション住民さん 
[2009-11-11 11:34:52]
今日1日中雨みたいですね・・・キッズルーム行きませんか~?
866: 住民 
[2009-11-11 12:34:12]
IHコンロなんだかコゲが付いてなかなか取れません。
どなたか、良い方法ご存じないですか?クレンザーで擦る勇気はないし…
よろしくお願いします。
867: マンション住民さん 
[2009-11-11 12:48:34]
クレンザーをつけてアルミホイルでゴシゴシしてます。思ってる程キズいきんませんよ。って言うか、目に見えてキズ入ってるとかは全然わかんないし、クレンザーした方がいいと思いますよ。
って言うよりずっと放置してると余計に取れにくくなるから、こまめにした方がいいと思います。あとはコーナンとかで売ってるような、こげつき防止シートとか敷くのも手だと思います。
868: マンション住民さん 
[2009-11-11 14:03:35]
使用前に、私も焦げ付きが気になるので、防止シートを敷くつもりでしたが、
たまたま業者の方に手入れ方を聞く機会があり、敷かない方が良いとのことです。

焦げ付きは、激落ちくん?(白いスポンジ)水を付けて消しゴムみたいに、汚れを取る物。
コンロの熱いうちに、やさしく擦るときれいになります。
これも、その方に教えて頂きました。熱いので気をつけてください。
869: 住民 
[2009-11-11 19:23:36]
有難うございます。
私も防止シートはダメだと業者の方に言われたのでやめました。
でも、着けたい気持ちです。
早速、激落ちくん?買ってきて落としました。
IH初心者なので、謎が多いですね。
イマイチ火加減とかで時々悩みます(笑)
また、色々教えてください。
有難うございました。
870: 匿名 
[2009-11-12 00:10:40]
864さん
宅配ボックスのセンサーのところ、少し斜めに傾いてしまってるような気がします。管理人さんに言った方が良いですね。
ごみ置き場ですが、常時電気がついてるんでしょうか。あと、消臭対策何かしてもらいたいですね。
871: 住民 
[2009-11-12 22:38:18]
センサー曲がってますね…、この間、エレベーターのボタンを傘でグリグリしてる子どもがいました。親も居たので叱れませんでしたが…。キズが嫌なのでショックです。
872: マンション住民さん 
[2009-11-13 18:44:26]
それでビニールがめくれていたんですね。
親が注意しなきゃ、確かに注意しづらいですね。

今日は、突然レンジフードのフィルターを売りに来ました。
ガスの点検かな?と思って開けて上げてしまったのですが、
そんなに押し売り?ぽくなくてさっさと帰ったくれたのでよかったです。
引越しも一段落して、あまり売り込みみたいな人は来なくなったし、
ちょうどガスの点検の日だったので、
気が緩んでました(>_<)
皆さんも気をつけてくださいね。
873: マンション住民さん 
[2009-11-13 20:08:58]
うちにも来ましたよ。
中からのインターホンでいきなりだったので、断りました。

今だに来るんですね。。
874: マンション住人 
[2009-11-13 22:45:17]
うちは不在がちなんですが、履歴をみると同じおじさんがが来られてるみたいです。ポストには何も連絡が入ってないんですがセールスかNHKの集金の方とかなのかな?
同じような方いらっしゃいませんか?
875: 匿名 
[2009-11-13 23:12:33]
集合玄関からはモニターで確認できるけど、家の玄関からはモニターうつらないのに抵抗がありますね。前のマンションは両方ともモニターありましたから。管理組合で一括して取り付けてもらえないでしょうか?無理なら個別にでも取り付けたいですが、皆さんはどう思ってらっしゃるんでしょうか?
876: マンション住民 
[2009-11-13 23:45:16]
うちも欲しいです。なんで写らないのか不思議でした。
時々、エントランスのインターホン抜きで直接来られる配達の方とかおられますが、姿が写らないと不安です。玄関も写って欲しいですね。
877: 匿名 
[2009-11-14 00:47:20]
そうですよね?私も最初、玄関のモニターがうつらないのは故障だと思って、阪神住建に電話したら、来客は集合玄関でまず確認できるからついてません。と言われたのですが、住民さんや業者の方、配達の方がいきなり玄関でピンポンされるので、やっぱり確認できないと不安ですよね?あと、管理事務所からはインターホンに連絡できるみたいですが、家から管理事務所には連絡できないみたいで。マニュアル見たら、管理事務所ボタンがあるみたいですが、実際にはいくら押しても出てこないし、訪問者の顔画像もインターネットに保存されて本体には保存されないみたいですね。宅配ボックスに入ったらメールがくるのは便利だけど、ちょっと使いにくいような気がしてます。管理組合が発足したら、玄関にもカメラつけるよう要望しませんか?
878: 住民 
[2009-11-14 01:06:33]
欲しいですよね~

あ、質問ですが皆様はN〇K、払っておられますか?

うちは、、「親が留守なので、、」で不意に玄関に
来られても追い返してますよ~ 子供のフリするんです。笑


いつ尋ねても親が居ない家なんておかしいですよね。
でもそれでなんとか(^^;
払っておられる方、ごめんなさい。
879: eo 
[2009-11-14 01:27:04]
eoのルーターを月500円でレンタルしてるんですが、設定不要で接続したらすぐ使えるとのことで契約したんですが、NEC製の製造終了になった機種みたいで、よく考えると、最新機種でも速度が早くて安いようで買った方が良いのか迷ってます。買い換えた方が速度早くて安上がりでしょうか?設定しなおすの大変でしょうか?
880: 住民たま 
[2009-11-14 08:50:38]
874様 帽子にメガネの年配のおじさんですか?うちも不在がちで、いまだにどなたか解りません。NHKかな~?でも払ってるんですが(笑)何屋さんでしょうね。
881: マンション住民さん 
[2009-11-14 10:02:56]
NHK払ってますよ。
払う義務があるということもモチロンありますが民放よりもずっと
面白いテレビ番組がたくさんあるので、むしろきちんとお支払いして
もっといい番組を作って欲しいと思っているくらい。

居留守するのは個人の勝手ですが、そういうことを堂々と掲示板に
書くのはどうなんでしょう?恥ずかしくないですか?
マンションの品位が落ちそうで私は嫌です。
882: 匿名さん 
[2009-11-14 11:50:19]
オープンハウスしてますね。
見に行ってきます。

住み心地はいかがですか?
書き込みでは特に問題なさそうですね。
883: マンション住民さん 
[2009-11-14 12:22:05]
NHKよく見るんで仕方なく払っているんですが、
ず~っと2ヶ月づつ引き落としにしていたのに、今回いきなり1年分を引き落とされていてびっくり!
早速電話で抗議したら、「今回の契約の時に変更になってますが・・・」って???
変更したのは住所だけだし、控えもあるので勝手に変更されては困ると静かに怖く怒ったら、
とりあえず返してくれました。
家に来た人が勝手に1年分にしたみたいです。
以前ジェイコムで契約していた時は団体割引してくれていたんですが、ここのベイコムは無いのかな?
払わないとは言わないけど、詐欺まがいの事はしないでほしいです。
884: 住人 
[2009-11-14 13:01:02]
880さん
そうです!多分同じ方です。
結局いないので出れないんですが何度も来られるなら通知票でも入れておいてほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる