リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/
[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00
- 所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 279戸
リバーガーデンこのはな
562:
マンション住民さん
[2008-10-06 18:45:00]
|
||
563:
マンション住民さん
[2008-10-07 21:59:00]
561ですが、具体的な動物は書きませんが、リスとかウサギとか。そういう系の生き物です。
マンション契約前に『○○を二匹飼ってるんですが…』と言うと それくらいなら二匹でも大丈夫ですよ、とのことで、安心して契約しました。 もちろん、その頃なのでペット飼育細則なんてありませんでした。 営業の人の名前はYさんという方ですが・・・。 |
||
564:
物件検討中
[2008-10-15 23:34:00]
アリスを検討しています。
犬二匹可能と言われましたが… このはなとは規約が違うのでしょうか? |
||
565:
住民さんA
[2008-10-16 08:00:00]
犬1匹なのはこのはなだけみたいですね。
せせらぎもさくらも2匹可能でしょ。 だからアリスも可能ってのはありえると思います。 この差はなんなのか…。 |
||
566:
マンション住民さん
[2008-10-16 13:37:00]
ハーブの丘、じゃなくなったんですね。
いつのまにか、このはな〜さくらの回りも アリス仕様にされているし。。。 ユニバーサルを売りにしてるわりに アリスってチョイスがわからないんですが。 なんで急にヒトんちの庭をイジったんでしょうか。 |
||
567:
マンション住民さん
[2008-10-16 20:40:00]
ですよね。
あのアリス仕様いまいちです。 |
||
568:
マンション住民さん
[2008-10-16 23:38:00]
リバーの社長、河さんの独断じゃないですか^_^;
とってひっつけたようなアリスの置物は笑えますね 社長さん、冬の稲妻が持ち歌だったりして(~_~) |
||
569:
マンション住民さん
[2008-10-17 09:59:00]
|
||
570:
マンション住民さん
[2008-10-18 16:09:00]
まったく皆様のご意見に同感です(冬の稲妻も *^_^*)。
施工前に回覧板なり掲示板でお知らせされていたのでしょうか? また、管理組合が施工に承知したということなのでしょうか? 一言お知らせ戴いてもよかったのではないでしょうか? 残念なことに、せっかくの自然がうさんくさくなったような気がします。 偶像はあまり置かないほうが良いと聞きました。 だいたい勝手にイジっていいものなのですか? イルミネーションも勝手に付けられましたし、住民は無視され、販売目的の為にただ利用されている気がします。 不愉快です。 イルミネーションは単に木に巻きつけただけですし、あの変な色・・・売れ残りで安かったのでしょうか。 |
||
571:
マンション住民さん
[2008-10-18 17:26:00]
アリスのマンションを売るために、このはなやせせらぎ、さくらの丘まで
イメージを作り変えているんですよね。本当に不愉快な思いです。 売ってしまったものなのに、住んでいる人の許可も得ずに触ってよいものなのですか? できるものなら、すぐに戻して欲しいくらいです。 まずは住人に一言かけるべきではないですか?自分達の利益のため…見え見えです。 |
||
|
||
572:
マンション住民さん
[2008-10-21 09:45:00]
ああ、だからクスノキの所にあるのウサギの置物なんだ…<アリス
数日前気がついてた。 |
||
573:
住民さんA
[2008-10-23 09:46:00]
前にクスノキの名称募集してましたね?
それが「願いクス」に決まったのかな? それともリバーがつけたのかな。 たしかになんで勝手に庭をいじったのかなあ。 回覧板では理事会に報告があったみたいだけど…。 |
||
574:
マンション住民さん
[2008-10-23 10:57:00]
あの、テーブルみたいなオブジェも子どもが乗れる高さですし危ないですよね。
せせらぎの駐車場裏のアスレチック風な遊具?も イメージ先行になっていて、安全度は低い気がします。 子どもが遊ぶのに適していないような…。 ケガをしたら誰が責任をとるか、とかそういう問題にもなりかねないと思います。 |
||
575:
マンション住民さん
[2008-10-23 14:22:00]
うちは未だ回覧板が来てないので掲示板をちらっと見ただけなのですが、
庭を勝手にアリス仕様にすることによってリバーにメリットがあるなら、住人にはどのようなメリットがあるのでしょうか? センスの無い庭にされ、安全性も確認できない遊具を設置され、売る側のモラルを疑います。 |
||
576:
マンション住民さん
[2008-10-24 00:29:00]
ハーブくんはどこへ行ってしまったのでしょうか???
|
||
577:
住民さんA
[2008-10-24 00:47:00]
皆さんのご意見に賛同します。ハーブならいいと思いますが
【アリス】ってなに??赤い三角屋根も嫌なのに なんかやりたい放題で嫌悪感しかないですねぇ リバーは住人のことを考えているんでしょうかねぇ?? 【アリス】うーーーんやっぱりサブイ、ダサイ、、イマドキ、、ナゼ??? |
||
578:
入居済みさん
[2008-10-24 04:10:00]
たしか淀川近くのアリスの国ありましたね。夢王国へ行こうよ のパクリですね。
|
||
579:
住民でない人さん
[2008-10-25 15:15:00]
今、新しいアリスの広告を見ました。単純、率直にお伺いしたいのですが、このはなの固定資産税っていくらくらいですか? 75㎡くらいの標準的な広さでいいのですが・・・
今、大阪市内で、駅徒歩12分、65㎡で、築7年、年12万強 払ってます。月1万くらいですが、 敷地面積もそれほど広くなく、機械式駐車です。駅近で、敷地面積も広く、平面駐車とか、緑とかいっぱいだったら、固定資産税も、高いのですか?地価とか影響あるとおもいますが、今のところの路線価は、㎡ 190000円くらいです。何か、不動産屋さんに聞いてもはっきりわかってないみたいで・・・中心(北、みなみ)でマンション買ったら、年30万の固定資産税だったらしいって話を聞いたことがあるって、知人が言ってました。正直、広さ、便利さだけで、マンション買い替えはできないのかな?って・・・今でも、税金って高いなと思ってます。売却しようとしても相場とかでたたかれるのに・・・ どなたか教えてくださいませんか?お願いします。 |
||
580:
マンション住民さん
[2008-10-26 11:51:00]
あー、うるさい。
うちの隣の家、すっごくうるさい。 壁際に何かをぶつけてるような音が響いてきます。 和室のふすまをばったんばったん閉じているのか うちの壁側にある隣の家のキッチンで作業してるのか よく分かりませんけど、すっごくうるさいです。 あまりに大きい音にドキッとします。 こんなに音って響きますか? |
||
581:
入居済みさん
[2008-10-26 23:44:00]
>そゆこと書いてると、マンションの値打ちが下がりますよ。
当事者同士でしか解決しないことだし、少しは考えて投稿してください。 |
||
582:
マンション住民さん
[2008-10-27 00:03:00]
これはどうしても必要なのでしょうか?
カルト?宗教? 自分が住む所としては怖いです。 |
||
583:
マンション住民さん
[2008-10-27 22:49:00]
わたしは最上階の黄色いちばしみたいなのと、
マンション全体のピンクがかかった色と、 となりのマンションの三角屋根が下品すぎていやです。 大規模修繕の時とか、塗り替えの時には明るいめの もっと地味な色に変えてほしいです。 でも、アリスの置きものとかは、楽しくていいですよ。 いやなら、すぐに撤去できますし。 こんなコテコテなのを喜ぶのは大阪人ですね。 庶民的で、ファミリーっぽくてOKです。 隣の音は怖いくらいまったく聞こえません! (もちろん、両隣はファミリーが住んでます) 建築中のコンクリートむき出しのときに下見したのですが、 すごく分厚く頑丈にできていて大声張り上げてもわからないくらいしっかりしていました。 低層階で構造壁を兼ねているからかもしれませんが。 上下に関していえば、少し音がしますが、声が聞こえたことは一度もありません。 |
||
584:
マンション住民さん
[2008-10-28 02:24:00]
マンション自体のデザインが気に入らなければ
およそのことは、購入前にわかっていることなので 買わなければ良いだけだと思いますが、 あとから、あんな風に庭を作りかえられるのには不満です。 買うときにはそんなこと一言もいってなかったじゃないですか。 早急にはずしていただきたいです。 |
||
585:
住民さんA
[2008-10-29 01:01:00]
うちも両隣からはまったく音が聞こえてきません!
向かいのドリームの工事のほうがよほどうるさいですね〜。 カンカンという音がよく響く。 工事の階があがってきて、作業人のひとの視線が気になるので、あんまりカーテンあけてません。 ドリームの工事早く終わらないかな〜。 |
||
586:
マンション住民さん
[2008-10-30 11:53:00]
うちは、下の声が聞こえますよ。特に笑い声。
夜中に大笑いしたりしているので、ドキっとする事がありますね。 入居当初は音楽が聞こえもしました。 夏はベランダ空けていると隣のテレビの音が聞こえてきましたね。 ちょっと気にしてもらえば音モレは無いんでしょうが、どうも以上に大声や大音量で生活されてるみたいですね。下も横も・・・。 女子バレーボールの季節はテレビつけなくても試合状況が解るぐらいお隣さんが応援されているますよ。 |
||
587:
マンション住民さん
[2008-11-06 14:01:00]
うちは上からのカンカンという音がたまに気になるくらいです。
あと稀にキッチンの換気扇から人の話し声が聞えます。ちょっとびっくりしました(笑)。 先日エントランスにママチャリが停まっていました。 私は駐車場へ行く途中だったのですが、ちょっと気になったので外から様子を伺っていたら、 間もなく中年の女性がママチャリをおしてエレベーターの方へ歩いて行かれました。 きっと常習なのでしょうが、自転車の乗り入れ(持ち込み)はOKなんですか? |
||
588:
入居済みさん
[2008-11-15 00:19:00]
自転車はだめです。
|
||
589:
住民さんA
[2008-11-18 00:25:00]
皆さんのインターネットの接続具合いは、どうですか?うちはページの変わるスピードかなり遅いんですが。
|
||
590:
マンション住民さん
[2008-12-05 02:34:00]
気になっていたのですが、イルミネーションが点灯してない間の待機電力は如何ほどなのでしょう?
いつの間にか消えたイルミネーションですが、撤去せずに放置されていたわけですから、 微々たるものでも電力は消費していたんですよね? |
||
591:
マンション住民さん
[2008-12-05 16:03:00]
暴走族うるさくありませんか?前の警察は何してるのって感じになります
|
||
592:
住民さんA
[2008-12-10 17:24:00]
暴走族うるさいですよね。
ルナの前を走っているバイクですよね。 |
||
593:
マンション住民さん
[2008-12-15 18:47:00]
イルミネーションが点灯していたのですが、総会で
OKってことになったんですか? |
||
594:
マンション住民さん
[2008-12-15 23:49:00]
270戸もあるマンションなのに総会に出席したのは40戸。
自分達の住まいについて、関心が無さ過ぎると思いました。 また、議決権というのがあるらしく、出欠票にてアンケートの様なもので 賛成反対を決めていた方がおられたみたいで、 発言されている方もいましたが、総会で話あった上で 意見が変わってくることもあるのですから、総会に出席した人の中で 採決をした結果を優先にするべきだと思いました。 こんなことをしていたら、賛否を○つけるだけで総会に出席しなくてもいいという 無責任な考えの人が増えてしまうのではないでしょうか。 反対するには反対する方の切実な思いもあるようですよ。 意見交換をせずにアンケートだけでなんでも決めてしまうような 無機質なマンションにはして欲しくないと思います。 総会に参加された方、もしくは議決権を使われた方、いかがでしょうか。 |
||
595:
マンション住民さん
[2008-12-16 12:23:00]
独身一人暮らし、土日も仕事という、自分のような人間には発言権なくなるのでしょうか?
できることなら出たいです。 |
||
596:
マンション住民さん
[2008-12-16 23:00:00]
>595さん
もちろん、そういう方もいらっしゃると思います。 ですので先にアンケートをとるという形ではなくて せめて、総会で話し合った内容など議事録を読んだ上で 欠席された方は提出できるようなこともあればよいなと思いますが…。 |
||
597:
マンション住民さん
[2008-12-18 03:44:00]
私も一人暮らしです。
生活時間帯が一般の方と違うので 総会出席したかったのですが、時間が私には早すぎて無理でした。 |
||
598:
マンション住民さん
[2008-12-24 12:28:00]
「独占的地位利用し営業」総務省、NTT東西に行政指導へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000003-yom-bus_all これ、うちらにも当てはまらないでしょうかね? 入居時に、他事業者に加入したいと食い下がったんですが「無理」とのこと。 技術的に無理なんてことはもちろんなく、リバーとNTTの癒着臭プンプンなんですけどね。 もし他事業者に乗り換え可能なら「是非とも!」って方、いらっしゃいます? |
||
599:
住民さんA
[2008-12-31 19:15:00]
インターネットもCATVも、他の選択肢がほしいです。
NTTだけでは不満です。 |
||
600:
マンション住民さん
[2009-01-07 20:45:00]
DoCanvasに加入されている方、教えてください。
接続速度は快適ですか? 時間帯によって遅いという書き込みを以前に 見たのですが、今はいかがでしょうか? ADSLから乗り換えようかと検討中なので 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 |
||
601:
マンション住民さん
[2009-01-07 23:05:00]
DoCanvas使用してます。
ネットはほぼ半日繋いだ状態です。 特に問題はないように思いますが… 環境により違うかもしれませんね。 |
||
602:
マンション住民さん
[2009-01-13 21:05:00]
600です。
601さん、ありがとうございます。 とりあえず契約してみようかと思います。 |
||
603:
マンション住民さん
[2009-01-20 09:00:00]
安治川口駅の向こう側、整地してますが、何ができるかご存知の方います?
|
||
604:
マンション住民さん
[2009-01-20 11:29:00]
|
||
605:
マンション住民さん
[2009-01-28 07:25:00]
ありがとうございます。
マンション増えますね! |
||
606:
住民さんA
[2009-01-28 19:58:00]
コインパーキングの横の空き地で
最近工事の人が入っているのですが、 ようやく公園でもできるようになったのですか? |
||
607:
住民
[2009-01-29 15:25:00]
3月末ぐらいまでに公園が完成する予定です。
|
||
608:
住民さんA
[2009-01-29 22:07:00]
ありがとうございます。
こんな近くに公園ができて子供が大喜びです。 たくさんのマンションがあるので大変賑やかになるでしょうね。 |
||
609:
住民さんB
[2009-01-30 08:23:00]
購入したときから、わかってたけど・・
買い物が不便でないですか? スーパーが出店してくれないかなぁ。。 だんだんストレスになってきました。。 |
||
610:
マンション住民さん
[2009-01-30 15:28:00]
スーパーは大和百菜だけで十分ですね。
マイカーない人には申し訳ないけど、LAMUだけで十分。 足伸ばせばライフもあるし。 近所にでかいスーパーなんかできたらゴミゴミするだろうし。 |
||
611:
マンション住民さん
[2009-01-30 15:34:00]
ラムーやライフくらいなら、
みんな自転車で行ってるんじゃないですか? うちも大和百菜でも十分間に合っています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
小動物→小鳥・昆虫・観賞魚・亀などケージもしくは水槽内で飼育するペット
と、ペット飼育細則に書いてあります。