リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/
[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00
![リバーガーデンこのはな](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 279戸
リバーガーデンこのはな
1299:
住民
[2009-12-09 14:50:00]
|
||
1300:
匿名
[2009-12-09 17:19:59]
ほんま、このはな新聞って読めば読むほど何考えてんだか。
逆効果って考えなかったのかな。 |
||
1301:
マンション住民さん
[2009-12-09 19:06:28]
東側住民、こんなことでへこたれるではないぞ!
総会で胸を張ってもの言おうじゃないか!! 南側も私の知る限り、東側寄りだぞ!!全住民一致団結して望もうではないか!!! |
||
1302:
匿名
[2009-12-09 19:12:20]
1301さん
だから逆効果だよ。 ほんま引越せよ。あんたみたいな人。東側みんなエライ迷惑や。 |
||
1303:
東側ですが
[2009-12-09 19:15:32]
1301みたいな人と一緒にされるのはイヤ!
もっとやり方を考えてよ! |
||
1304:
住民
[2009-12-09 19:48:56]
1301さん
・・ではないか!!!って、何それ!?貴方のような方がいるから一致団結なんてできないのよ。飲ませる薬ないかしら。 |
||
1305:
マンション住民さん
[2009-12-09 21:35:07]
このはなニュースの発行者、名乗り出なさい。あなたのせいで皆が迷惑している。おそらく東側の個人もしくは数世帯だと思われるが、常識の範囲で自己の主張を述べなさい。次の総会にて住民の前で謝罪しなさい。
|
||
1306:
匿名
[2009-12-09 22:00:57]
そんな態度で名乗り出るわけないでしょ。
|
||
1307:
住民
[2009-12-09 22:42:42]
そんな根性もねえわな
ほな最初からすんなっちゅうねん |
||
1310:
東側ですが
[2009-12-09 23:18:57]
1306&1308みたいな人がいるから東側は。。。
リバー産業さん、自信もって頑張ってください。 |
||
|
||
1311:
匿名
[2009-12-09 23:26:36]
1308さん夜分遅くすみません。申し訳ありませんがそういった内容の投稿はやめて頂けませんか?宜しくお願いします。
|
||
1312:
住民
[2009-12-09 23:34:54]
とうとう東側住民の一部、このはな新聞の正体が出ましたね。
1308みたいな人がいる限り、ダメなんですよ。 断っておきますが、最初からのマンション住民ですよ。 今まで南側は東側のことを気の毒だと思っていましたが、そんな恫喝をされるようでは金輪際、協力できません。 |
||
1315:
匿名
[2009-12-10 01:31:32]
リバーさんがんばれ!っていう投稿が多いですが、このはな住民はリバーさんのお好きなように計画変更でもなんでもして好き放題建設してくださいってことですか?
東側のイルミ撤去とかのやり方には賛同できませんが、リバー側の出方も十分監視しておく必要があると思いますよ。 |
||
1316:
匿名
[2009-12-10 12:32:46]
1308さん
同じ東側として恥ずかしいです。そんな態度、間違っています。誰も協力しなくなったらあなたと、このはなニュースの責任ですよ。 |
||
1317:
匿名
[2009-12-10 14:19:01]
楠=このはな新聞・・・だとすると発言元は理事の可能性があるってこと?
そんなつまんないこと発言する前に今日の剪定?の方が(休憩中かもしれないけど) マンション敷地内でタバコを吸うことを注意するなり監視するなりして欲しい。 煙は迷惑だし火事も心配だし臭い! |
||
1318:
マンション住民
[2009-12-10 15:05:46]
過去のリバーからの説明会議事録に「住民」からの発言として「理事会で住民にアンケートを取って提出する」旨の内容がありました。
おかしくないですか?一住民が、さも理事会を自分の手足のようにしている発言は。 いい加減にしてくださいよ。マンションを私物化しないでください。 |
||
1319:
住民
[2009-12-10 18:12:19]
イルミネーションの話が東側のせいで外された…と言われていますが
5期計画変更より前(イルミ設置当時)から議論されていて、総会でも話合われてきたことです。 それに、反対されていたのは南側の方だったように記憶しています。 話がすり替えられたり、責任を擦り付けたり、誰かを悪者にしたり…もし本当に住民の方の書き込みだとしたら悲しいです。 このはな新聞のことも、私は悪いとは思いません。意見を言うのは自由だし、あの新聞がなければ、私は5期計画変更の話を知らずにいたと思います。 皆さんは今になって、南側の時(キングやルナ)は反対してくれなかったと言いますが、そういう声が上がっていたでしょうか? 私は南側ですが、線路を挟んでいる分、特に気になりませんし、キングのロゴもあきらめていました。 切実な問題だったら、理事会に投書なり、建設説明会で発言していたと思います。 大多数の方が、総会にもでないで輪番制に今さら文句を言ったり、5期計画変更の説明会にも出席されないで、この掲示板で毒づいたりされているのではないでしょうか。 総会や説明会に出席されて、思っておられる事を発言されてはどうですか?人任せにしておいて、後から誰のせいだとか、このはな新聞が悪いとか言い出すのはおかしいと思います。 リバーが24階建てなんて無謀な計画変更を言わなければ、住民同士もこんなに対立もなかったんでしょうけど、 それにつけこむ感じで、計画変更に関係ないイルミや輪番制の事を計画変更に反対したから外されたとか言わないで欲しいです。 イルミは、リバーがせせらぎとさくらの丘を販売する広告手段として勝手に設置し、住民が撤去をお願いしていたものです。 計画に反対したから外されたのでもないし、マンションギャラリーのイベントも不況で予算がないだけの事だと思います。 |
||
1320:
マンション住民
[2009-12-10 18:37:13]
1319さん
では通路封鎖の件も東側マンション建設とは関係ないんでしょうか?「楠に触るな」という子供じみた主張もマンション建設とは関係ないんでしょうか?私にはそうは思えませんけれど。 東側マンション建設計画→このはな新聞(理事会の黙認など)→イルミネーション撤去→通路封鎖要望(「楠に触るな」等の奇妙な言)→計画変更→・・・・ という流れだと感じるんですが。 |
||
1321:
匿名
[2009-12-10 18:43:49]
興味津々で読んでます。皆さん回りくどく書かれてますが そうです。私もその一点だけが気になります。もちろん総会でそんな下らない事質問する気はありません、そもそも総会なんか出た事ないし出る予定もありません。したがって組合で決まった事に対しても特別意見はありません。新聞の方も犯人に興味はありません。が・・・がです確か楠の撤去反対を主張している方ってx事の方ですよね? 意味不明なんですがそれが通路封鎖するという意味ですか?
|
||
1323:
匿名
[2009-12-10 19:41:08]
このはな新聞第三号に樹木に指一本ふれさせないと決議を促す記載があります。
1319さんの意見はごもっともですがこのはな新聞には「5期の歩行者専用道路は住人の意見を聞かない限り通行できません」と全く関係のない5期に住むであろう住人の権利まで阻止しようとしているように感じます。 これからもわかるように自分の権利を主張する為に他はどうでもいい考えが見えるから問題にされているのだと思います。純粋に自分が困ると言う切実な思いからであればこのはな新聞を不愉快に感じる人はいなかったでしょう。 反対している方が(もちろん全員ではないです)純粋に環境や住人の幸せと考えて発言して行動していれば賛同したまま微力ながら出来る限りの応援が出来たのにと思わずにはいられずとても残念です。 もちろんリバーさんの応援も出来ないです。ただ理事会の下部組織として対策委員会が出来たとしたら今後の対策委員会からの発言全てが住人の総意となるのだろうか?と不安です。加入する人とそうでない人を分けて欲しい。 |
||
1324:
匿名
[2009-12-10 19:48:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
1325:
マンション住民
[2009-12-10 19:52:27]
1323さん
全くその通りだと思います。 |
||
1327:
匿名
[2009-12-10 20:09:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
1328:
匿名
[2009-12-10 20:10:04]
1319って変です。
このはな新聞をおかしいと感じない感覚は不思議でなりません。 |
||
1329:
匿名
[2009-12-10 21:01:03]
1319は、このはな新聞のような偏った考えも一つの意見だといってるだけ。
なんでもかんでも批判したらいいってもんじゃない。 みんな組合員なんだから、考えを持ってるなら総会で議論するか、理事会に意見すればいい。 |
||
1330:
住民
[2009-12-10 21:59:15]
別に、楠を絶対に撤去しないって事じゃないと思います。
このはなの敷地に植えてあるものですから、リバーが勝手に抜いたりできないですよね? でも、今までリバーは売った物件(他人の家)に対して、勝手に形状を変えたり イルミネーションを取り付けたりと、断りもなくしてきたのです。 ですから、勝手にはしないでくださいよって事でしょう。 まずは5期計画を、このはなとゆっくり話し合って、納得のできるものを建ててください→そうすれば、庭の形状を変える事も考えますのでって話だと思います。 |
||
1331:
匿名
[2009-12-10 23:22:57]
参考にしたいので「リバーは売った物件(他人の家)に対して、勝手に形状を変えた」の内容教えて下さい 。
|
||
1332:
住民
[2009-12-10 23:29:59]
1330さんのお話を具体的に教えてください。
「リバーは売った物件(他人の家)に対して、勝手に形状を変えた」の内容が抽象的過ぎて、単なる嫌がらせにしか聞こえませんので。 |
||
1333:
マンション住民
[2009-12-10 23:33:44]
1329さん
確かになんでもかんでも批判したらいいってもんじゃないのは当然ですよね。 では「このはな新聞」は、そのなんでもかんでもの部類でしょうか? 私には、そうは思えません。 このはな新聞の内容こそ批判されるべきだと思いますが。 |
||
1334:
マンション住民
[2009-12-10 23:38:41]
やはり東側の一部、このはな新聞の当事者からの住民を恫喝するような記載は削除されましたね。
至極、当然です。 あの調子では、同調不可能です。 |
||
1335:
マンション住民さん
[2009-12-10 23:39:10]
久しぶりに見たらこの書き込みの量。普通じゃないね!40ページも読んだので疲れたよ!
ずっと読んでて今度の総会に対して、何かの意図があるね! このはな新聞、東側住民、理事会の文句ばっかじゃない? 〇〇ーの工作員の仕業とみた・・・ |
||
1336:
マンション住民匿名
[2009-12-10 23:44:39]
管理組合の下部組織としての対策委員会の設置は本当にいいのか?ということを考えるべきです。
「楠に触るな」等といつまでも子供じみたことを言っているようでは、とても協力はできません。 対策委員会がこのはな新聞のように暴走しないことを願っています。間違ってもこのはな新聞の延長にならないようにとも。 |
||
1337:
匿名
[2009-12-11 00:53:38]
1335さん
〇〇ーの工作員って?あなたにこそ何らかの意図がありますね。 |
||
1338:
匿名
[2009-12-11 02:46:13]
他人の家=売ったマンション、だと思うのですが
アリスのオブジェを置いたり、木にイルミネーションを設置することは 売った後に勝手にしたことなので、形状を変えた事になると思います。 このはな新聞の、批判される部分はどの部分でしょうか。事実と違う事が書かれていたとは思いませんでしたが。 私には、悪気があってした事に思えないので、住民に事実を伝えて問題意識をもってもらおうと流した物が、 批判され快く思わない住人もいたから、出すのをやめた気がします。説明会に出られなかった人のために 出して欲しいなとは思いますが…こんな風に悪者にされるのでしたら申し訳ないですね。 いま、リバーがしようとしている事は正しいとも思えませんし、企業理念に反する行為じゃないでしょうか。 こんなに住人同士をモメさせてまで、何をしたいのでしょう。 |
||
1339:
1334さんへ
[2009-12-11 02:48:51]
あれは、本当にこのはな新聞を書いた人の言葉ですか?
|
||
1340:
匿名
[2009-12-11 07:09:05]
1338さんのおっしゃるように、このはな新聞がなかったら、建設計画が変更されていることも、分譲後の改変のこともわかりませんでした。イルミネーションも公園通路閉鎖も、東側住民の嫌がらせのような決め付けがされてましたが、全く関係なかったんですね。そう思うと工作員がいるというのもわかります。
|
||
1341:
住民
[2009-12-11 07:32:20]
1340さん
公園通路封鎖要望はこのはな新聞で明らかに謳われていますよね。貴方の意見には同調しかねます。 1320さんの書かれているように「東側マンション建設計画→このはな新聞(理事会の黙認など)→イルミネーション撤去→通路封鎖要望(「楠に触るな」等の奇妙な言)→計画変更→・・・・ という流れだと感じる」と私も思います。 1338さんはあの酷い内容のこのはな新聞を「事実と違う事が書かれていたとは思いません」と書かれていますが、よく読めばやっぱりおかしいですよ。 あんな愚書を勝手にポストに投函されること自体が不愉快です。 このはな新聞発行者には反省して欲しいです。 |
||
1342:
マンション住民
[2009-12-11 08:46:11]
1338・1340さん
工作員ってなに?投函掲示板だから何を自由に言ってもいいかも知れませんが真剣に言っているのですか? 論調からこのはな新聞の自作自演と思われなければいいですが。本当に逆効果と思われかねないですよ。 |
||
1343:
住民
[2009-12-11 08:52:19]
私はアリスの置物とか可愛いと思いますよ。。
リバーさんが売りっぱなしじゃなくて、リバーガーデンシティとして、やってることだと思ってま〜す。遊びに来てくれる友達だって、「緑が多くていいね」とか言ってくれますよ。 難しいことは興味ないけど、また嫌がらせみたいにイルミネーションが無くなったみたいに無くさないでください。 |
||
1344:
匿名住民
[2009-12-11 09:16:08]
ほんと、このはな新聞でなにもかもおかしくなりましたね。
|
||
1345:
質問です。
[2009-12-11 09:28:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
1346:
匿名
[2009-12-11 09:50:48]
このはな新聞も住民全戸に配布するからには理事会の許可をとっていますよね?
それとも許可なく投函できるものなんでしょうか?無理ですよね。 理事会がこのはな新聞に反対なら3号までは発行されなかったでしょう。 理事会から何か提案があって3号以降の発行はないとも感じます。訴訟を見据えてでしょうね。 このあたりの経緯も議事録にはなく反対運動に不安を感じずにはいられません。 |
||
1347:
マンション住民さん
[2009-12-11 10:30:03]
なんか、矛先が変わってきているような気がします。
新聞のせいにしてしまえばいいと思っているのでしょうか。 何がおかしいかって、リバーの計画ですよ。 15階建てっていってたんなら、15階以上はダメでしょう。 建てちゃダメって言ってるんじゃないんだから、 そのへん、住民のことも考慮して建てるのが売主では? |
||
1348:
匿名
[2009-12-11 10:49:16]
匿名
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そしたら私達、東側も白い目で見られなくていいのに。
ため息、出ちゃう。