リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/
[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00
![リバーガーデンこのはな](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 279戸
リバーガーデンこのはな
1193:
住民
[2009-12-06 16:32:36]
|
||
1194:
匿名
[2009-12-06 16:40:33]
誰がこのはな新聞をやってるか理事会が知ってるのは間違いないで、あと活動を黙認しているのも間違いない
|
||
1195:
匿名
[2009-12-06 16:48:26]
自分はそれでも今の理事会を支持してるけどな
|
||
1196:
匿名
[2009-12-06 16:57:21]
結局、住民総意は賛成なんですか?反対なんですか?
|
||
1197:
匿名
[2009-12-06 17:15:12]
それを次の総会で確認しましょう。
|
||
1198:
住民
[2009-12-06 17:31:40]
このはな新聞の一派が管理組合の委員にいないことを願います。
|
||
1199:
近所に住むもの
[2009-12-06 18:07:44]
相当荒れてますね。
現在までに書き込みした人の中で、本当の住人がどれほどいるのか?かなり疑問に思いながら拝見していました。 少し前から、住民のふりをして事情がどうなっているのかやたら探ろうとする書き込みがありましたしね。 リバー関係のマンション掲示板には粘着質な荒らしがしょっちゅう出没しますので、そいつのいいように踊らされないよう、充分お気をつけください。 それから、勝手に「住民総意」を作られたとお怒りのようですが、そもそもご自分のマンションに対して無関心でありすぎたのが原因ではありませんか? 総会などの集まりに出席しなかったり、出席しても意思表示をしなかったり。 それで自分の意見が反映されていないからといって、匿名掲示板で騒ぐのはいい大人のすることではないと思いますよ。 今の事態は自分のマンションに対して無関心でありすぎた自業自得であることは素直に認め、軌道修正するためにもっとも適切な方法は何か、冷静に考えたらいかがですか? まずは1197さんのおっしゃるとおり、マンションの運営は住民全員でやるのだという自覚を持って、次の総会にきちんと参加することからはじめてはいかがでしょう。 |
||
1200:
匿名
[2009-12-06 18:52:09]
このはな新聞も匿名でしたよね。
匿名で騒ぐのはいい大人のすることではないならこのはな新聞の匿名性をどうして今まで黙認してたのでしょうか? |
||
1201:
匿名
[2009-12-06 18:56:15]
近所の方が荒れてる匿名の掲示板に興味があるのも不思議です。ご自身も名前明かさずの書き込みですよ。
|
||
1202:
マンション住民
[2009-12-06 18:59:34]
ほんまですね。
1199さんは部外者を騙り長文でグダグダ言ってますが、結局はこのはな新聞のメンバーなのかもしれませんね。 こうなったら隣のマンション建設に反対の人は自宅玄関にポスターでも貼ってくださいよ。 影でコソコソやられていたら、協力もできませんよ。 もっとも協力する気など更々ありませんが。 |
||
|
||
1203:
匿名
[2009-12-06 19:02:35]
ほんま反対派ってやることセコイし卑怯やし、人道に外れていると強く思います。
|
||
1204:
匿名
[2009-12-06 19:17:52]
総会に出て意見しなさいと言われても実際リバーの説明会に出て総意だ総意だと言ってらしておかしいなぁ思ったことがいくつかありましたがその方の意見に後ろから拍手で応援されている方が複数名いてそこで反論などしたらどうなるのかと怖くて出来ませんでした。理事会の後ろ楯があるから強気で住人の総意だと発言が出来て拍手が起きるのではないかと思い一人違う意見を述べれる状況ではなかったです。
ただ今はここを見て同じようにおかしいと感じていた方がたくさんいらっしゃるようでちょっとホッとしてます。 |
||
1205:
住民
[2009-12-06 19:43:15]
本当にそうですね。
総会不参加で設置委員会反対に〇を付けて出すっていう方法しかないんでしょうか。 あんな怪しいこのはなニュースを出す人達ですよ。 まず新管理組合は、このはなニュースの糾弾から始めるべきですよ。 リバー産業も、このはなニュースなんて住民の総意じゃないんだから、発行者を毅然と業務妨害とか信用毀損とかで訴えればいいんですよ。 |
||
1206:
匿名
[2009-12-06 19:44:28]
総会に不参加でも、設置委員会反対に〇をして出しましょう。
|
||
1207:
住民
[2009-12-06 19:49:14]
ほんまにこのはなニュースの発行者って悪の権化やな。
次の総会で、住民総意とか拍手する奴とか、しっかり顔を覚えないと。 そいつらが、このはなニュースのメンバーかもしれんから。 自分らの私益で他住民を巻き添えにしやがって! |
||
1208:
東側住民A
[2009-12-06 19:51:42]
このはなニュースの発行者、リバーガーデンこのはなから、出ていって欲しい。
本当に心の底から。 あいつらのせいで、東側は肩身狭いやないか! |
||
1209:
南側住民
[2009-12-06 20:30:29]
東側って何世帯あるのですか?
南側に比べたら少数ですよね。 今まで南側は無関心、無関係だと思い人ごとの様に見ていました。 それは反省しています。 もうこの辺で、次の総会で真剣に設置委員会反対で出します。 少なくとも全権委任は危険ですよね。 住民の総意として東側の一部の心ない人達に利用されたくないです。 |
||
1210:
匿名
[2009-12-06 20:37:57]
5期の件は無関心で意見を出さなかった訳ではなくておかしいと思うところがあっても
南側で実害のない私が口出しするのは反対されている方に失礼だと思い黙っていました。 でもそれがイルミネーションの撤去に繋がり勝手に総意だと言われるなんて悲しいです。 |
||
1211:
住民
[2009-12-06 20:44:24]
リバー産業さん、そろそろ、このはなニュースの発行者、訴えた方がいいと思いますよ。
じゃないとリバー産業さんの方に非があると思われると思います。 私たち住民も応援しますから。 このはなニュースの一派は、このマンションを利用しようとしているとしか思えません。 私も理不尽な設置委員会に大反対です。 |
||
1212:
匿名
[2009-12-06 20:53:45]
ほんま、そうやなあ。総会資料見れば見るほど管理組合の配下の設置委員会っておかしいよな。
しかも設置委員会委員は管理組合で人選するって。 あきらかに管理組合とこのはな新聞がつるんでると思う。 設置委員会、反対や!! 設置委員会作るんやったら、このはな新聞の首謀者、謝ってからやな。 本当に信義道徳に反する人らや。 |
||
1213:
住民
[2009-12-06 22:53:55]
イルミネーション復活してほしいな。
このはなニュースさん、責任をもって、なんとかしてください。 |
||
1214:
住民K
[2009-12-06 22:56:41]
管理組合の方、理事会の方、このコミュニティを読んで意見をください。
このはなニュースに利用されないでください。 |
||
1215:
匿名住民
[2009-12-06 23:18:06]
私も管理組合と繋がる対策委員会には反対です。
総会には仕事で行きたくても行けませんが委任せず反対で出します。 |
||
1216:
住民さんA
[2009-12-06 23:19:49]
はぁ~
イルミネーションないのは寂しい・・・。 そんな理由だったとは知らなかった・・・。 住人同士仲よくできれるマンションが理想だよね!! |
||
1217:
匿名
[2009-12-06 23:33:38]
新管理組合に期待して、イルミネーション復活をリバー産業に働き掛けてもらいましょう!
東側住民の意見が住民総意ではないとリバー産業もわかるはずです。 通路封鎖なんて、もっての他です。 東側に建つマンションの入居者が気の毒です。 もし、せせらぎやアリスが、このはなは、このはなニュースなんて訳の解らない騒動があるから、通路を封鎖するとしたらどうします? 駅まで、購入当初の迂回路を使うのですか?私はそんなの絶対に嫌です。 通路封鎖なんて、東側新マンションへの嫌がらせ以外にないです。 それを、さも正義のように語ってるこのはなニュースの見識は、正気の沙汰とは思えません。 |
||
1218:
住民
[2009-12-06 23:35:38]
ほんま、そのとおりですね。
正に正論です。(拍手) |
||
1219:
住民
[2009-12-06 23:39:16]
リバー産業さん、このコミュニティを読んで、しっかりした街づくりをお願いします。
応援しています。 住民総意を仮装した東側一部住民の理不尽な要求に諦めないでください。 |
||
1220:
匿名
[2009-12-06 23:41:18]
このはなニュース、誰なんでしょう?すごく迷惑です。
|
||
1221:
東側ですが
[2009-12-06 23:45:24]
同じ東側として恥ずかしい・・・
南側の人に申し訳ない・・・です。 隣にマンション建つのは嫌だけど・・・ |
||
1222:
匿名
[2009-12-07 00:58:38]
結局、階数の低いL字型か階数が他リバーマンションより高い線路側のみの建設か、全部反対なのか、どれが住民総意とされているのでしょうか?
|
||
1223:
匿名
[2009-12-07 01:47:50]
どれも総意じゃないよ。
現時点のリバーの最新案は、線路側のみの24階。(タワーパーキングは15階相当) これで最終決着となるのか、それとも若干なりとも修正が入る余地があるのか。 期限は1月中旬。 |
||
1224:
住民さんA
[2009-12-07 02:36:43]
もぅこの話飽きた。
|
||
1225:
匿名
[2009-12-07 06:49:56]
総会資料みるとこのはな新聞を黙認していた理事会の方が留任と再任で5人もいるので方向性は反対派支持な気がするな。そもそも資料作成時に管理組合理事会の下部組織として設立することについて皆様のご承認をお願いしますという文面だよ。既にここでも総意ありき。何年も理事するってことは私物化が起こる危険性もあるのかも。
|
||
1226:
匿名
[2009-12-07 07:23:14]
なんで何年も理事するのでしょうか。
その中でこのはなニュースに関与しているおそれのある方はいないのでしょうか? 理事会に多選はどうかと思いますが。 |
||
1227:
匿名
[2009-12-07 07:50:12]
24階は嫌だなビル風が起きたり、電車の反響音が大きくなったり南側の影響が大きいような気がする。
|
||
1228:
匿名住民
[2009-12-07 08:25:54]
1227さん
そこにも東側一部住民の私益のための無理な要求が影響しているんだろうね。 リバー産業さんも、根気よく対応されていますね。 始めの計画の方が、よかったんじゃないですか。 どっちにしても今週末の総会での反対派の動きを注視しますよ。 |
||
1229:
匿名
[2009-12-07 09:40:24]
南側にとっては、はじめの計画案の方が良いと思います。
|
||
1230:
匿名
[2009-12-07 09:42:48]
L字型だと、このはなとの棟間隔がある程度あるけど、線路側のみになると、このはなギリギリまで建ってしまいそうですよね。
|
||
1231:
住民
[2009-12-07 09:46:16]
私もリバー産業を信頼しています。今までリバーは敵とか、余りにも幼稚で酷い書き込みにア然としていましたが、ここ何日かの書き込みを見て真っ当な方もやっぱりいるんだと安心しました。
難しいことはよくわかりませんが、イルミネーション復活と通路開放は子供のためにもお願いします。次の総会で議題に上がって欲しいと思います。 |
||
1232:
住民さんB
[2009-12-07 09:52:58]
東側一軒一軒は、どう考えているんだろう。余りにも身勝手というか節操がないというか、とても共鳴できません。このはな新聞なんて、何これ?と家族で笑って読みました。余りにも自己中心的なんですもの。どうして理事会は黙認し、またその延長の対策委員会を無理矢理作るんでしょう。本当に理解に苦しみます。
|
||
1233:
匿名
[2009-12-07 09:58:02]
1232さん
そうですよね。 でも総会に出席して、このはな新聞のメンバーの前で異義を言うのも・・ だからといって委任も嫌だし。。。。 不出席で対策委員会に反対、理事会再任に反対で出すしかないのでしょうか。 |
||
1234:
匿名
[2009-12-07 10:00:20]
リバー頑張って!
私も応援しています! 今まで言える雰囲気じゃなかったけど。 |
||
1235:
住民
[2009-12-07 10:04:12]
そうですよね〜。リバーさんには頑張って欲しいですよね。
前までは、リバーさんのマンション展示場で子供達へのクリスマスプレゼントやお菓子詰め放題や洗車サービスとかありましたよね。 東側住民の反対運動やこのはな新聞なんてあるから、そんな住民サービスも無くなって、すごく悲しいです。。。 いい加減にして欲しいです。 |
||
1236:
匿名
[2009-12-07 10:18:18]
そういえばクリスマスプレゼントとかケーキやドーナツの試食とかもありましたね。懐かしいな〜
またやってくれないかな〜リバーさん。でも住民の中でごく一部だと思うけど、リバーさんを敵とか言ってたら、それも夢かな、悲しいな。 |
||
1237:
マンション住民さん
[2009-12-07 12:30:04]
久しぶりに掲示板見たけど、みんなリバーに騙されてる・・・。
このはなニュースや対策委員会で意見が割れるのはともかく、いま公園通路を塞いでいるのはリバーだし、イルミなんて元々はリバーが強引に付けたもの。 私はあの悪趣味な色が大っ嫌いだったので、撤去には大大大賛成です。 それでもまだ、さくらの丘の横には大量に残っているので辛いけど。 そもそも、購入する時にイルミが付くなんて聞いてないし、過去にあれだけ不評だったイルミが今になって絶賛されるなんて、ちょっとどころか、かなりどうかしてるよ、みんな。 なんでイルミ付けた時の理事会はおとがめなしで、なんで撤去した理事会がこんなに叩かれてるの? それとも、イルミは南側住民の総意(最近この言葉嫌い)だっていうの? 少なくとも私は南側のイルミ反対者ですから、イルミ復活を南側の総意だなんて思わないで欲しい。 あと、住金側のアリスの置物だって不気味で嫌だし、駅前エレベーターだって説明も無いままものすごく待たされたし、費用負担のことも前の総会から全く話が出てきてなくって、結局どうなったのか分からないままだし。 5期賛成・反対とか、南側・東側とかじゃなくって、おかしいものはおかしいって言わないとダメですよ。 どう控えめに見ても、リバー関係者が書き込みしてるか、あるいは扇動されてる影響があると思う。 |
||
1238:
匿名住民
[2009-12-07 12:58:21]
イルミネーションって不評だったの?
私は良いと思うけど。 リバーさんに騙されてるって? あなたこそ、このはなニュースグループなんじゃないの?って言う位、「リバー関係者が書き込みしてるか、あるいは扇動されてる影響」って書き込み酷くないですか? |
||
1239:
匿名
[2009-12-07 13:04:01]
1237さん
リバーに騙されてるって。。。自宅でしょ?自分にツバ吐いているような感じで嫌ですね。私はリバーガーデンこのはなもリバー産業さんも大好きですよ。 あと通路封鎖とか、このはなニュースとかに全く触れていない点がどうも・・・やっぱり貴方も・・・って感じかな。 |
||
1240:
匿名(南側居住)
[2009-12-07 13:24:43]
1237さん
そんなに嫌な会社から買ったマンションに住む毎日はさぞ苦痛ですよね。私は毎日楽しいですよ。(この騒動がなければもっと楽しいんだけど) 私はイルミネーションもあった方が良いし、いろんな置物もかわいいと思うし、まあそれは個人の趣味や嗜好の範囲ですから何ともいえませんけど。あまり押しつけないでくださいね。 通路閉鎖には、ふれていませんけど賛成なんですか? あんまり使わない駅のエレベーターのことで、「駅前エレベーターだって説明も無いままものすごく待たされた」と言ってるくらいですから。誰かも書かれていましたけど、もしアリスやせせらぎのマンションが通路を閉鎖したらどうします?それでも良いというような書き方ですね。全く同調できませんね~~ あっそうそう、イルミネーション復活するときは、前みたいな1色じゃなくて、きれいな感じで何色か使ってくださいね。 リバーさんも大変ですね。同情します。 わがままな人たちが多いですけど、コンクリートだけのマンションに比べたら、緑が多いリバーガーデンはやっぱり良いですよ。自信を持ってがんばってくださいね~~ |
||
1241:
住民
[2009-12-07 13:30:37]
そんなにリバー産業が嫌だったらこのマンションから・・・・
やっぱ言うの止めとこう。可哀想だから。 |
||
1242:
匿名
[2009-12-07 13:33:24]
リバーさんを敵視してもマンション住民には利益は無いと思います。
1237さんって、すごく冷静に書かれている感じがしますが、「リバー敵論」先に有りきみたいで気持ち悪いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最悪やな。
次の管理組合委員に期待せな。