リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/
[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00
- 所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 279戸
リバーガーデンこのはな
1073:
匿名
[2009-12-05 12:29:21]
そんな事ない
|
||
1074:
匿名
[2009-12-05 13:20:10]
そんな事ないでしょう。
理事だったらある程度は覚えてるだろうから、何度も読み返す必要は無い訳で。 過去の議事録はフロントに行けば見れるし、コピーももらえる。 (自身も何度か閲覧・コピー経験あり) 賛成・反対の活発な議論は結構ですが、整理と玉虫色を区別できないような人は、安直な書き込みを控えるべき。 >1069 次の総会っていつか知りませんが、出来れば穏便に済ませて欲しいと思っています。 住民(区分所有者)でないなら、本件について書き込みしないで。 総会資料は既に配布済みで、案内も掲示済み。常識的な住民が総会日時を知らないとは考えにくい。 (部外者か、賃借人か、よほどの無関心者か?) |
||
1075:
匿名
[2009-12-05 13:32:17]
1074さん
1069ですけど、貴方、なにを言ってるの? 私は入居当初からの南側居住ですよ。 どうもその様子じゃ貴方は東側で日陰になるのが嫌な反対派のようですね。 これ以上、東側のエゴに巻き込まないで! |
||
1076:
匿名
[2009-12-05 13:34:21]
総会日時知らないだけで部外者と決めつけるのは、リバー関係者と決めつけるのと同じくらい失礼ですよ。配布したから全員がきっちり読んでると思わないで。
|
||
1077:
住民
[2009-12-05 13:35:58]
1074さん
南側は平穏に暮らしているんだから総会に関心がないのは当然でしょう。 東側の人なら必死になる気持ちはわかりますが。 私も南側なので総会とかには無関心でした。 でも今の東側の勝手な方向には閉口します。 みなさん書かれていますが、巻き込まないでほしい。 |
||
1078:
匿名
[2009-12-05 13:37:00]
東側と南側でマンション名も管理組合も分ける決議をされたらどうですか?
|
||
1079:
匿名
[2009-12-05 13:38:00]
1074!
あんたがイルミネーション撤去とかの先導者じゃないの?東側やろ? ええかげんにせえや!!!! |
||
1080:
匿名
[2009-12-05 13:38:49]
南側住民は書き込んでよくて東側住民は書き込むなというのもどうかと思うなあ。
|
||
1081:
匿名
[2009-12-05 14:14:14]
というより、5期賛成派は書き込んでよくて、5期反対派住民は書き込むな、でしょう。
ま、どっちでもいいんですけどね。 あと、これもどうでもいい事ですが、総会資料を見てみました。 確かに3枚目以降はゴチャゴチャ書いているので興味薄ですが、 表紙と1枚目のお知らせには開催日時が、2枚目の出欠票には開催日が記されています。 上の意見からすると、表紙すら見ていない方が結構いるんですね。 失礼しました。 皆さんほどほどに。 |
||
1082:
匿名
[2009-12-05 14:32:01]
1074・1081さん
その上から目線、止めてもらえますか。 厭味な人間性丸出しですね。 |
||
|
||
1083:
匿名
[2009-12-05 15:46:44]
ドSなんでしょう。
|
||
1084:
匿名
[2009-12-05 16:03:18]
自分勝手なんでしょう。
|
||
1085:
匿名
[2009-12-05 16:37:58]
意味のないコメントは読んでて疲れた
|
||
1086:
匿名
[2009-12-05 16:47:12]
1081みたいな人は、ほっといた方がいいと思います。
私も南側が東側の犠牲にならなくても…と感じました。 |
||
1087:
住民
[2009-12-05 16:49:26]
俺も同意見
|
||
1088:
マンション住民さん
[2009-12-05 17:57:54]
1074と1081は同一人物やろうけど、読めば読むほどバカにしているよね。
これが理事会の中の東側住民じゃないの? 一連の首謀者。 このはな新聞はあんたじゃないのか? |
||
1089:
住民さんA
[2009-12-05 18:01:58]
1063さん
南側を装った発言はやめてください。 東側の私利私益のために南側を巻き込まないでください。 イルミネーション、復活してほしいな・・・・。 子供も喜ぶだろうな。 |
||
1090:
匿名
[2009-12-05 19:06:53]
イルミネーションごときで住民総意を覆すべきではありません。皆さん頭を冷やすべき
|
||
1091:
住民
[2009-12-05 19:25:38]
1090さん
「イルミネーションごとき」とか「住民総意を覆す」とかっていう言葉自体が理解に苦しみます。 なにが住民総意なのですか? 誰かも書かれているように、それらは東側の一部の私益を守る方の思惑じゃないのですか? |
||
1092:
匿名さん
[2009-12-05 19:26:03]
だったら、早急にイルミネーションと公園の通路を復活させてください。
|
||
1093:
匿名
[2009-12-05 19:43:00]
リバーに言え!全部リバーが悪い!
|
||
1094:
匿名
[2009-12-05 19:55:19]
それが東側の一部の過激な先導者の正体ですよね。
理事会の方も、このコミュニティを閲覧されているはずです。 万一、理事会の中の東側住民が私益を護るべく、理事会等を操作し、さも「住民総意」ということにするのは非常に問題があり、既に決していると言われる案件には、その疑惑ありとして、無効になるのではないでしょうか。 私益のために他住民をおびやかさないでください。 |
||
1095:
匿名
[2009-12-05 20:01:13]
大賛同!
そのとおり! 東側住民の一部には隣にマンションが建つことによって、日陰になるのが嫌なので、リバー産業に抵抗しているのでしょう。 では何故、線路向かいのマンションが建つ際も同様の動きがなかったか、又は同様の「このはな新聞」がなかったか。 それは他マンション会社といえども東側には関係なかったからなのでしょう。 |
||
1096:
住民
[2009-12-05 20:01:21]
もうそろそろやめましょうよ。
住民総意ではなくとも、頭は冷やすべきです。 あと、公園の通路は公園ができる前から塞がっていますし、理事会が塞いでいる訳ではありませんよ。 これから塞ごうとする動きがあれば、その時に文句を言えば言い訳ですし。 イルミネーションがそんなに必要なら、理事会に直接意見して下さい。 賛成とか反対とか、東側とか南側とかもううんざりです。 ここでのやりとりが、このはな全体のレベルと思われてしまうのは嫌です。 5期専用のスレッドを立ち上げてそちらでやって下さい。 |
||
1097:
匿名
[2009-12-05 20:19:13]
1093さんイルミネーションの件にはリバーは全く関係ないでしょう。
住民の総意で木に影響があるのではずして欲しいと言えばはずしてくれたのですからむしろ感謝すべきでは? リバーが悪いのでリバーのしていることは全て悪くて当然だと言うことでしょうか? 木に悪い影響があるのにせせらぎやアリスで問題になっていないのが不思議ですね。 |
||
1098:
匿名
[2009-12-05 20:23:29]
イルミネーションや通路は副産物であって、主題は隣マンション建設の反対かどうかですよね。
マンション建設したらいいじゃないですか、計画通りに。 それをグダグダ、東側の方がマンション全体を巻き込んで、このはな新聞なんて出して言うから、おかしくなるんだと。 やるんなら自費で自分でやってくださいよ。 まぁ、その繋がりでイルミネーション撤去や通路封鎖があるから、同道巡りだけど。 |
||
1099:
住民
[2009-12-05 20:32:19]
1097さん
そうですね。 リバーよりも、信頼できないのは、住民の総意と仮装して、木に影響があるのではずして欲しいと言った理事会ですよね。 木に影響があるといった科学的な根拠もなく。 何もイルミネーションを外さなくても、緩めるとか配置を見直すとかあったはずです。 その時の理事会や理事会長って誰でしたっけ? そのごく一部の方が真相を知っているのでしょうか。 個人攻撃をするつもりは全くありませんが、せめて説明して欲しいですね。 |
||
1100:
匿名
[2009-12-05 20:34:34]
このはな新聞って誰やねん?
確か携帯電話番号書いてあったな。 携帯電話番号からわかるかな。 多分、こいつらが一連の首謀者やな。 |
||
1101:
住民
[2009-12-05 20:36:35]
そうですよね〜
東側の誰かはすぐにわかるんじゃないですか。 誰か調べてイルミネーション復活代とか請求できないかな。 |
||
1102:
通りすがり
[2009-12-05 20:53:15]
No.1100 by 匿名 さんNo.1101 by 住民 さん気持はわかりますが、その文章はマズイです。
相手はこのはな新聞です。脅迫しているととられかねません。自分で訂正文章を書きこんで削除するべきです。 気持はわかりますがそれくらいにしませんか? |
||
1103:
匿名さん
[2009-12-05 20:55:09]
復活代・・・
笑える。。 |
||
1104:
通りすがり
[2009-12-05 20:56:00]
No.1100 by 匿名 さんNo.1101 by 住民 さん気持はわかりますから
訂正してくだい。お願いします。 |
||
1105:
匿名
[2009-12-05 21:00:36]
復活代を請求するのは、イルミのゆるめるとかを検討せず、他リバーガーデンシティとも強調せず、安易に撤去を依頼した理事会ではないですか?
|
||
1106:
通りすがり
[2009-12-05 21:05:28]
No.1105それぐらいにしときましょう。気持はわかりますから.....
冷静にお願いします。 |
||
1107:
住民
[2009-12-05 21:15:39]
ほんま、このはな新聞ってなんやったんやろな。
|
||
1108:
通りすがり
[2009-12-05 21:18:33]
よくはわかりませんが、No.1100 by 匿名 さんNo.1101 by 住民 さんの書き込みはマズイです。
|
||
1109:
住民O
[2009-12-05 21:24:37]
通りすがりさん
通りすがりを騙って言論風圧のつもりですか。 何も脅迫とかの内容ではないと思いますよ。 当時の理事会がちゃんとやってたかどうか、あるいは「このはな新聞」っていう怪文書が誰が発行して、なんの権利があって投函したのか。じゃないですか? 万一、投函者が居住者じゃなかったら、れっきとした住居侵入罪ですよ。 |
||
1110:
通りすがり
[2009-12-05 21:39:29]
まことに申し訳ないです。そういうつもりはありません。自分も脅迫とかの内容ではないと思ってます。
|
||
1111:
通りすがり
[2009-12-05 22:13:35]
住民でもない人間が、余計な口をはさんで申し訳ありませんでした。
|
||
1112:
住民さんA
[2009-12-05 22:23:45]
通りすがりさん
嘘ばっかりやめてください。 あなたは、1102で「相手はこのはな新聞です。」と言っているではありませんか。 どうして住民でもないのに「このはな新聞」がわかるのですか? それとも「このはな新聞」の首謀者ですか? 私の目の前に増刊号から第3号の「このはな新聞(ニュース)」があります。 南側ですのでいい加減に読んでいました。 改めて内容をよく読んで、ひどいと思いました。 ましては過去の近隣説明会の議事録では、この「このはな新聞」を「住民の総意」と言っている住民がいるのです。 それはおかしいと思いませんか。 自作自演、もしくは、このはな新聞に同調される東側の「資産価値を低下すると危惧される」一部の方と考えた方が自然ですよね。 いずれにしても次の総会で何らかの動きはあるでしょうから、しっかりと見ていたいと思います。 |
||
1113:
住民さん
[2009-12-05 23:20:33]
私もこのはなニュースを今、読んで驚いています。
この内容じゃ、リバー産業さんも業務妨害とか法的な措置も検討しないんでしょうか。 リバー産業さんとしたら、マンション顧客相手に必死に我慢しているんでしょうね。 よく我慢されていますよね。 私は、この緑に覆われたリバーマンションが好きで購入しました。 今も「リバーガーデンこのはな」は好きですし、リバー産業さんも信頼していますよ。 またこんなことを書くと「リバーの回し者」とか書かれるかもしれませんが、居住者ですよ。南側の。 ここはUSJも自分の庭のように散歩に行けるし、駅近だし、高速の入り口も近いし、旧来の住宅街の環境じゃないし、とても住みやすい街だと思っています。 リバーさんがリバーガーデンシティとして、1期から5期まで計画変更はあったものの、マンション棟群をひとつの街として作っているのじゃないのですか。 このはな新聞に書かれている、東側の方の「資産価値」とか「眺望」とかのお気持ちはわからないでもないですが、やり方が酷いですよね。 さも住民の総意のような書き方で。 とても同調できません。 今は、このはな新聞を作った方も反省しておられるからこそ、その後の新聞が出ていないのだと思いますが。 もうちょっと他、住民にも理解できるやり方って無かったのでしょうか。 |
||
1114:
匿名
[2009-12-05 23:49:45]
私も手元に保存してあった第3号このはな新聞を初めてじっくり読んでみました。
今後とも編集には慎重に配慮しながら発行するよう努めてまいりますとありますが9月22日が最後ですか? 最後にこのはなを住みよい心温まるコミュニティーにとありますが殺伐とした正反対の方向へ動いてませんか? リバー産業は自社の利益のことばかりとありますが発行された方は真摯に住人の幸せのみを考えたのでしょうか? こちらも匿名ですし発行された方を探すつもりなんてありませんが読んで釈然としないものを感じました。 |
||
1115:
住民
[2009-12-05 23:57:12]
このはな新聞の携帯電話に電話を掛けても出ないですよ。
よほど後ろめたい気持ちがあるのかな。 イルミネーションはこのはな新聞とは関係ないのかな。 通路は住民の総意で許さないみたいなことを書いてあるけど。 本当にどういうつもりなんでしょう? |
||
1116:
住民
[2009-12-06 00:53:11]
今、次の13日の総会で第5号議案として、対策委員会の設置ってあるのを見て、驚いています。
どうして理事会の下に隣のマンションの対策委員会を作るんですか? ましてや、それに掛かる費用も、理事会が負担、つまり私達のお金が使われるなんて。 絶対、おかしいですよ! こんなこと了承してもいいんですか? また住民総意とか言われるのが嫌です。 前の理事会って、東側が主導していたんでしょうか。 私は反対を唱えに行きたいと考えています。 イルミネーション撤去や通路封鎖のようにならないためにも。 |
||
1117:
マンション住民
[2009-12-06 00:56:29]
えっ!?ほんまですか?
そんなことになってるなんて… びっくりです。 対策委員会って、反対派で作って勝手にやったらいいと思いますが。 わたしも対策委員会の設置には、納得いきません。 |
||
1118:
住民
[2009-12-06 01:00:52]
マジですか。
ちょっと考えないと。 良い意味での対策委員会なら認めても、このはなニュースの件もあるし。 総意とか言われても、心外だし。 ほっておけないですね。 |
||
1119:
匿名
[2009-12-06 01:02:50]
対策委員会くらい設置させてあげたらいいんとちゃいますのん?その代わりイルミ復活と公園通路の封鎖の復活が条件と総会で議決されればの話ですが。
|
||
1120:
住民
[2009-12-06 01:07:31]
やりたい人だけで、やってほしいです。対策委員会って、なんか、このはな新聞の人に利用されているみたい。
私は反対です。 |
||
1121:
匿名
[2009-12-06 01:13:02]
いつの間にこんな風になったんだろう。
理事会の人も大変だろうと思います。 このはなニュースなんて無かったらって思います。 ちなみに私は対策委員会は、別の組織としてマンションの希望者にやってもらいたいと思っています。 マンション管理組合とは離して。 |
||
1122:
住民
[2009-12-06 01:14:53]
対策委員会って誰がするんですか?
理事会とか管理組合とかでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |