大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンこのはな
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-12-12 19:06:11
 

リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/

[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00

現在の物件
リバーガーデンこのはな
リバーガーデンこのはな
 
所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 279戸

リバーガーデンこのはな

164: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 10:26:00]
管理規約によると、受付業務時間は午前7時から午後10時となっていますよ。なんだか、「せせらぎ」の掲示板↓によると、ユニバーサルのエレベータの管理費の件で、トータルの管理費を同じにするために細工してるんじゃないかという意見がありますよ。(210と次ページの218)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6762/res/201-210

ほんとどうなってるんだか。
165: せせらぎ入居予定 
[2007-08-10 09:05:00]
管理業務についてですが「このはな」と「せせらぎ」では
受付業務時間が異なるということですよね?
「このはな」は午前7時〜午後10時
「せせらぎ」は午前9時〜午後9時って同じ管理会社なのに
棟によってサービスが違うってのもどうかと思います。
やはりエレベーターの件絡みで時間変更してきてる気がしますね。
管理規約は当然管理会社でもチェックしていると思いますし
単なる印刷ミスであればもっと早い段階で気付くはずでは。。。

ところで駅のエレベーターの工事は始まってるんしょうか?
166: 住民さんA 
[2007-08-12 00:03:00]
エレベーターの工事はまだ始まっていません。
167: 入居済み住民さん 
[2007-08-18 02:06:00]
浪速管理からの冊子が入っていましたね。
管理会社への額…すごいんですね。
頼りない管理人にいくら払ってるのか気になります。
168: 入居済みさん 
[2007-08-20 13:01:00]
浪速からの冊子ですが、24日の説明会?が気になります。
何の説明なのか…
冊子の内容についての説明だけならよいのですが、
とうとうエレベーターの件でしょうかね。
工事すら始まっていないのに。
169: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 14:56:00]
24日の件は、たぶん浪速管理に管理業務を委託しますっていうことに対する、重要事項説明(冊子の内容)だと思います。・・・が、どさくさにまぎれて・・・っていう可能性もなきにしもあらずでしょうか。

あと、冊子内には、管理規約(以前にもらった青い冊子)に書かれている『受付時間』については何も書かれていないのが気になります。受付時間は管理規約によると午前7時から午後10時となっていますが、せせらぎでは、それが午前9時から午後9時に変更などと一方的に言われて問題になっています。
その他の『主任管理人の業務時間』『フロントレディの業務時間』については、管理規約どおりに冊子には書かれていましたが。
170: 入居済住人 
[2007-08-20 19:14:00]
(質問)
壁の内装(目地部分や角の部分)が少し開いてきています。
保障期間は入居してから1年間だったでしょうか?
171: 別棟購入検討中さん 
[2007-08-22 10:06:00]
ここの住人ではなく、別棟購入予定なのですが^_^;
このあたりって風がきついですけど
上層階ってバルコニーに出られますか?洗濯物干せないほど
風って吹きますでしょうか?
場違いな質問をお侘びしますm(__)m
172: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 12:36:00]
>>171さん
風が強い日はもちろんありますが、普段は結構穏やかです。
洗濯物も普通に干してますし、窓も開けられますよ。
173: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 15:10:00]
>>171さん
うちは、北東の角部屋ですが、やはり冬は風がきつくて、北側のバルコニーには飛ばされそうで物は置けません。でも、東側のバルコニーには普通に洗濯物を干し、飛ばされたことはありません。
反対に、夏はいい風が入ってきて、今でもエアコンなしで過ごせていますよo(^-^)o

>>170さん
はっきりとは分かりませんが、1年じゃないのかなと思っています。一斉点検なんかはないのでしょうかね。
174: 別棟購入検討中さん 
[2007-08-23 12:28:00]
172さん、173さんお返事ありがとうございましたm(__)m
昨日もこのあたりをリサーチしてました
この季節このはなでも陽は当たってましたね、
ルナが建つと心配でしたが......
丁度せせらぎの内覧会もやってました、お庭だけ見せて貰いました(^^)v

最上階って上が屋根なので暑くはないのでしょうか?
今、住んでるとこは安普請のとこなので結構暑いです
このクラスのマンションなら大丈夫ですね(^_^;)
175: せせらぎ入居予定 
[2007-08-25 18:11:00]
せせらぎ入居予定の者です。
お邪魔します。
24日の説明会でエレベーターの使用料の件などはお話に出たのでしょうか?
また管理業務の受付時間には変更はなかったのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。
よろしくお願いします。
176: 住民さんD 
[2007-08-28 00:06:00]
高層階に住んでいます。携帯の電波が良くありません。
ドコモとソフトバンクですがどちらも通話の途中で
切れることが良くあります。
皆さんはいかがでしょうか?
177: 入居済みさん 
[2007-08-28 19:35:00]
AUですが、電波事情悪いですね。
なんとかならないでしょうかね。
178: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 19:38:00]
東側の高層階に住んでいます。
ドコモです。

入居直後はバルコニー側が完全に圏外でした。
今年になってからはちゃんとアンテナも3本
立って通話も切れなくなりましたよ。
179: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 21:24:00]
auですが、気になることはありません。
ソフトバンクだと、エントランスホールあたりは
圏外になってるらしいですよ。
180: 入居済みさん 
[2007-08-29 00:15:00]
ソフトバンクですが、ホームアンテナ入れてます。それまでは圏外になることもよくありましたね。今またキャンペーンやってますんで、タダでつけてもらえますよ。
181: 住民でない人さん 
[2007-08-30 21:18:00]
管理規約は分譲会社、もしくは管理会社が当初は作成していますから、まずチェックミスはありえません。また、管理規約に定められ、明記されているものならば、管理規約はいわばマンションの法律ですから、管理会社が勝手にいじることは許されません。管理規約の改正が行えるのはマンションの管理組合だけですし、また改正についても規約上にその手続きが明記されているはずです。
182: 住民でない人さん 
[2007-08-30 21:39:00]
上記レスはNo.165に対するものです。
183: せせらぎ入居予定 
[2007-08-30 22:02:00]
181さん
変更になった管理規約の件ですが、まだ物件の引渡しが行われておらず
管理組合も立ち上がっていません。
契約した時に管理規約をもらっていましたが、その約1年後に変更があったと連絡があったわけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる