リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/
[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00
- 所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 279戸
リバーガーデンこのはな
622:
マンション住民さん
[2009-02-22 02:30:00]
|
623:
匿名さん
[2009-02-22 13:50:00]
620です。
621さん622さん回答ありがとうございます。 私だけが気にしてた事じゃないとわかりほっとしました。 622さんもあの足音気にされてたんですね!!早朝にあの足音で目が覚めるのは決して気分は良くないですね… ヒールの足音、私も聞こえた事あります!! 621さんのおっしゃる通り集団生活の中なので、あまり気にしないように生活する事も大切ですね。 私自信も気をつけたいと思います。 |
624:
匿名さん
[2009-02-22 15:21:00]
音の問題はある程度の許容も必要ですが
非常階段を激しく昇り降りするような音は、我慢することではないと思います。 階段に貼紙をしてもらうことはできないのでしょうか? 「非常階段の足音は室内まで響きます。静かに昇り降り願います。」という貼紙があれば気がついて、 静かに降りるかエレベーターに変えるのではないでしょうか。 無頓着というか、きっと自分の足音が迷惑をかけている事に気付いていないと思います。 |
625:
匿名さん
[2009-02-22 21:33:00]
620です。
624さん、ご親切にありがとうございます。 静まり返りった早朝の足音は我慢できるものではないので、貼紙の件も踏まえ管理人さんに相談してみようかと思います。 |
626:
匿名さん
[2009-02-22 21:37:00]
私が思うに早朝の足音は新聞配達員の方ではないのですか?
|
627:
匿名さん
[2009-02-22 22:41:00]
日曜祝日関係無く足音は聞こえるので、おそらく住民さんだと思われます。
|
628:
マンション住民さん
[2009-02-23 01:33:00]
622ですが、早朝の足音は、1階から 結構上の階まで登って行くので、
配達員ならば時間と労力を考え、エレベーターを使うはずなので 違います。 |
629:
匿名さん
[2009-02-23 08:19:00]
子供の時に新聞配達のアルバイトをしたことがありますが
エレベーターがあるマンションで下から上に昇ることはありません。 2、3階だけならわかりますが、普通は1番上までエレベーターで上がり、配達しながらエレベーターまたは階段で降りていきます。 早朝ですので足音や時間帯のクレームはすぐに営業所に電話がかかってきます。 どなたか運動のつもりで昇っているのではないでしょうか。 |
630:
マンション住民さん
[2009-02-25 21:16:00]
新聞は、下の郵便受けに入りますよね?
|
631:
ご近所
[2009-02-25 23:54:00]
朝刊は玄関先まで配達してくれるのでは?
|
|
632:
マンション住民さん
[2009-02-27 10:49:00]
せせらぎなんかは、そのシステムをとっているようですが、
このはなは、配達員に鍵を渡していないはずです。 どちらの新聞かわかりませんが、どなたかが面倒だから 鍵を渡したか、開けているかだと思いますが…。 管理人が開けているということはないと思いますよ。 少なくとも、わが家の新聞は郵便受けに届いています。 |
633:
マンション住民さん
[2009-03-26 23:35:00]
向かいのキングマンションが育ってきた(?)せいか、最近携帯の電波状態がものすごく悪くなっているように感じます。
低層階の住人なのですが、auもsoftbankも3本立っている時間の方が少ないくらいです。 特に、softbankはしばしば圏外になってしまいます。auも通話中に音声が乱れたり、途切れたりして困っています。在宅中心で仕事をしているので、携帯がまともに使えないと大ダメージです・・・。 皆さんのお宅では、そのようなことはありませんか? でも、仕事中の昼間がひどくて、夜になると改善されるのは、ひょっとしてUSJのお客さんが多いと電波状態が悪化している、ということなのでしょうか・・・。 こういう問題はどこに相談すればいいんでしょうね。携帯電話会社なのか、管理組合なのか、それとも原因と思われれるお向かいさんか。 |
634:
入居済み
[2009-03-27 11:42:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
|
635:
マンション住民さん
[2009-03-27 12:35:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
636:
住民さんA
[2009-03-27 14:35:00]
633さん
私も低層階寄りですが、ソフトバンク携帯入りにくくなくなりました。 上層階なら大丈夫なのでしょうかね。 ラジオもダメです。悲しい。 やっぱりキングのせいだと思いますよ。 ソフトバンクに連絡したら改善してくれるのかなと思っていました。 |
637:
マンション住民さん
[2009-03-27 20:58:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
638:
マンション住民さん
[2009-03-28 06:42:00]
633です。
auとsoftbankのウェブサイトから、通信状況の改善依頼を送信しました。調査結果は連絡してくれるようです。 どのくらい時間がかかるのか&どの程度改善されるのか分かりませんが、結果を待ちたいと思います。 635さん、ありがとうございます。 auの基地局がその位置だと、USJのバス乗り場との間にはシティーウォークとホテル群があり、港区との間にはキングとルナがあって、難攻不落の要塞のようですね。私も微妙に通信絡みの仕事なので、基地局とマンション間の遮蔽物の問題はあるのかな、と思っていたのですが。 auはWIN端末、softbankは3G端末で、どちらも1年ほど前のモデルなので、端末側に起因する問題はないように思われます。 auは会社支給の携帯なので勝手に変えられませんが、softbankは個人用なので通信状況が改善されなかったら他社へ乗り換えたいくらい悲惨です・・・。廊下側の寝室だと基本的に圏外ですので、単なる目覚ましになってます(苦笑)。 キャリアからいい知らせがあれば、ここでご報告したいと思います。 |
639:
住民さんA
[2009-03-29 00:20:00]
636です。
ちょうど私もソフトバンクにウェブサイトから改善要求を出したところでした。 よくなるといいですね。 |
640:
マンション住民さん
[2009-04-01 14:55:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
641:
住民さん
[2009-04-11 11:43:00]
アンテナが交通広場ということはーアリスが影響してないでしょうか。方角的に言えばそうですよね。ちなみにドコモのアンテナはどこにあるのですか?電波状態はどうでしょうか?
|
私も同じ階段だと思います、毎朝毎朝6時くらいに、わざとかって程
足音たてて階段登ってる人います。運動してるんですかね??
普通はエレベータ使う階まで登ってますよ??
あと、8時半には、これも わざとかと思う程のヒール音が入居当時からします。
その女性は毎朝急いで降りて行きます。
私も結構起こされまして、大変迷惑してますが、
最近は眠れる日も多いです。